ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/26(土)09:15:12 No.817095040
この術ってもう破られるの前提のダメージ軽減技みたいになってるよね…
1 21/06/26(土)09:16:18 No.817095207
軽減できるなら仕事は全然できてる
2 21/06/26(土)09:17:48 No.817095460
ノーガードで喰らうわけにはいかんから十分有用だよ
3 21/06/26(土)09:18:53 No.817095620
相手の技見せとスレ画からのぐおおおお!ズザザザまでがセットだ
4 21/06/26(土)09:18:55 No.817095635
マ・セシルドは2発以上止める実績あるから盾として上等すぎる
5 21/06/26(土)09:19:04 No.817095665
盾が強すぎたら攻めて守ってを普通にしてるだけで勝てちゃうからな
6 21/06/26(土)09:21:07 No.817096013
クリアのシンとゼオンのジガディラス防げるのティオだけだからティオ以上の盾の使い手はいねえ
7 21/06/26(土)09:22:01 No.817096163
盾系だと最初期性能+割られたら反射できないラシルドがクソ過ぎる…
8 21/06/26(土)09:22:11 No.817096190
上級術も一瞬防ぐよね
9 21/06/26(土)09:22:40 No.817096277
ラシルドだって破られる前提で目眩ましとして仕事するんだ 完全に防ぐことだけが仕事じゃない
10 21/06/26(土)09:22:44 No.817096295
スカラみたいなもん
11 21/06/26(土)09:23:59 No.817096511
ラシルドはザグルゼムで堅く出きるからむしろ全然ましな方だろ
12 21/06/26(土)09:24:20 No.817096577
チャージルセシルドンもギガラセウシルも癖のある盾だから最序盤から使ってるのに成長に合わせて普通に上級術も止めてるマ・セシルドの汎用性の高さよ
13 21/06/26(土)09:25:02 No.817096703
相手があの手この手で上級術連発してくるからティオがいないとめっちゃジリ貧になる… ディカポルクは1回しか通用しないし
14 21/06/26(土)09:25:54 No.817096870
恵さんは張り直しで止める荒業使えるから…
15 21/06/26(土)09:27:19 No.817097155
恵さんもわりとメンタルゴリラだよね…
16 21/06/26(土)09:27:38 No.817097219
ティオは手をかざして盾作るから盾を張りながら移動とかできないのが難点よね
17 21/06/26(土)09:28:24 No.817097379
>恵さんもわりとメンタルゴリラだよね… 実は身体的にもわりとゴリラだ もっと凶暴なゴリラ達が渦巻いてるだけで
18 21/06/26(土)09:28:29 No.817097393
ギガ・ラ・セウシルとかあんまり役に立ってる印象ないしスレ画はむしろ活躍してる部類だろう
19 21/06/26(土)09:28:30 No.817097400
トップアイドルのメンタルがやわなわけが無い
20 21/06/26(土)09:29:30 No.817097600
防御専門じゃなくあれこれできる中のひとつとしての防御術って考えれば十分以上に仕事してる
21 21/06/26(土)09:29:40 No.817097622
書き込みをした人によって削除されました
22 21/06/26(土)09:30:27 No.817097775
モロに喰らうわけにはいかないんだ
23 21/06/26(土)09:31:06 No.817097900
ティオってどう頑張っても王になれない方向の性能だよね…
24 21/06/26(土)09:32:36 No.817098205
>ティオってどう頑張っても王になれない方向の性能だよね… あらかじめ決まった術だけを解放していくわけではないし一人で戦う道を選んでたらまた違う方向性での術の発現はあったかもしれん
25 21/06/26(土)09:32:37 No.817098213
ボシュゥゥゥ
26 21/06/26(土)09:32:49 No.817098264
むしろ序盤だとちょっと防御力高すぎる
27 21/06/26(土)09:33:07 No.817098346
ギガノサイス!
28 21/06/26(土)09:33:32 No.817098464
チャージルサイフォドンが唯一の火力出せる攻撃技とかなかなかに尖ってるよね…
29 21/06/26(土)09:34:05 No.817098605
サイスって上位術出てこなかったんだっけ
30 21/06/26(土)09:34:30 No.817098688
自己再生くらいなら何人かいるけど回復術の希少性があまりにも高い
31 21/06/26(土)09:35:19 No.817098878
サイフォジオは心の力もある程度回復するのがあまりにインチキ
32 21/06/26(土)09:36:12 No.817099085
>サイスって上位術出てこなかったんだっけ ティオが望めば覚えた可能性高いけどガッシュとのチーム戦がメインになったから火力より防御求める機会の方が多くなったから仕方ない
33 21/06/26(土)09:36:28 No.817099141
ディオガ・サイフォドンとかあってもまぁ地味感否めないのはわかる 盾回復はオンリーワンだ
34 21/06/26(土)09:37:41 No.817099410
本来なら他者を回復させるメリットほぼないからな…
35 21/06/26(土)09:39:09 No.817099780
>サイスって上位術出てこなかったんだっけ ゲームで良いならギガノ・サイスがあったとは言える
36 21/06/26(土)09:39:33 No.817099882
ギガ・ラ・セウシルは格上相手に仕事したらちょっと凶悪すぎる能力だし
37 21/06/26(土)09:39:49 No.817099940
>むしろ序盤だとちょっと防御力高すぎる ガッシュ組って性能尖りまくってるだけで他の魔物に比べて劣ってるわけじゃないからな 一点特化してるからその一点は誰にも負けない
38 21/06/26(土)09:40:02 No.817099989
攻撃技と違って重ねがけで効果あるのは嬉しい
39 21/06/26(土)09:40:12 No.817100021
砕かれるのは砕かれるんだけどデモルト戦のマ・セシルド連打耐久はインチキ臭いレベルで強かったと思う
40 21/06/26(土)09:40:19 No.817100056
タンクで被弾して蓄積ダメージで強化という流れはなかなか利にかなっている
41 21/06/26(土)09:40:33 No.817100111
ギガノ級くらいまでは止めてくれる印象あるし頑張ってると思うマ・セシルド
42 21/06/26(土)09:40:46 No.817100157
>ガッシュ組って性能尖りまくってるだけで他の魔物に比べて劣ってるわけじゃないからな >一点特化してるからその一点は誰にも負けない ガッシュはなにに特化してるって言うんです
43 21/06/26(土)09:40:55 No.817100181
ギガ・ラも強化ヤンコヤンコをギガノ級受けながら暫く閉じ込めてるからかなり硬いんだけどな…
44 21/06/26(土)09:41:18 No.817100259
>ガッシュはなにに特化してるって言うんです 清麿の頭脳
45 21/06/26(土)09:41:42 No.817100356
>ガッシュはなにに特化してるって言うんです 成長性かな…
46 21/06/26(土)09:41:46 No.817100372
>ガッシュはなにに特化してるって言うんです ザクルゼムからのバオウという一芸
47 21/06/26(土)09:42:19 No.817100501
首を絞める呪文方向に行かなくて良かったな
48 21/06/26(土)09:42:38 No.817100564
>成長性かな… パートナー死んでやっとギガノ相当出るやつが言えるセリフではない
49 21/06/26(土)09:43:08 No.817100689
ウォンレイに弟子入りしたときは体術使えるようになるのかと思ったのに
50 21/06/26(土)09:43:34 No.817100781
>ガッシュ組って性能尖りまくってるだけで他の魔物に比べて劣ってるわけじゃないからな >一点特化してるからその一点は誰にも負けない とはいえその一点以外全部持ってるみたいなやつら多いから相対的にはやっぱ劣ってると思う 早い段階でディオエムル覚えたウマゴンだけは頭一つ抜けてる印象
51 21/06/26(土)09:44:06 No.817100922
ガッシュはパーティの役割だとタンクだから耐久というか根性は特化と言っていいと思う 精神的支柱というか
52 21/06/26(土)09:44:21 No.817100981
序盤の技構成で言うとジケルドは割と個性的な性能かな… 刃物持ち歩いたり金属系多い所で戦いながら駆使したらひどいことできるぜ まあ1000年前の魔物編とか遺跡バトルなんだけども
53 21/06/26(土)09:44:41 No.817101058
>ガッシュはなにに特化してるって言うんです 友達作り
54 21/06/26(土)09:44:59 No.817101134
ガッシュは覚醒後の才能込みにしても術出す時気絶するクセがデメリットでしか無さすぎてやっぱり…
55 21/06/26(土)09:45:06 No.817101168
呪文の性質が魔本破壊に最適だし…火花掠ったら勝ちだし…
56 21/06/26(土)09:45:10 No.817101177
味方組だとウォンレイは近接特化なんだろうけど上級が普通に飛び道具になるのがなんかガッカリ感がある
57 21/06/26(土)09:45:39 No.817101271
ウマゴンはちょっと高水準すぎる あれで4つしか術なくてしかも4つ目でシン
58 21/06/26(土)09:46:14 No.817101406
初期ガッシュは器用貧乏な主人公型って感じの…
59 21/06/26(土)09:46:28 No.817101450
口から術を出すやつの性質って紹介されて その後キッドは特に気を失って無さそうなのが酷い
60 21/06/26(土)09:46:41 No.817101511
>ガッシュはパーティの役割だとタンクだから耐久というか根性は特化と言っていいと思う タンク兼フィニッシャーだからガッシュがダウンすると為すすべ無くなるよね いやなんで4人パーティー組んでて使いやすいオウはおろかギガノすらないの…?
61 21/06/26(土)09:46:44 No.817101524
ゴウ・シュドルクの速度で炎撒き散らされたら複数人まとめて仕留められるよね
62 21/06/26(土)09:46:53 No.817101565
クリア編でもティオいなきゃ詰んでたしな…盾役としてはこれ以上ない優秀さだよねティオ
63 21/06/26(土)09:47:01 No.817101594
印象よりだいぶ活躍してるよなジケルド キャンチョメ捕まえたり
64 21/06/26(土)09:47:18 No.817101654
>味方組だとウォンレイは近接特化なんだろうけど上級が普通に飛び道具になるのがなんかガッカリ感がある 本当に近接特化なのはテッドだからな クンフーはまあ気とか気功とかそういう抽象的な概念も含むしオーラ飛ばす方向に伸びるのもアリじゃないかな
65 21/06/26(土)09:47:26 No.817101684
>友達作り バルカン300!
66 21/06/26(土)09:47:32 No.817101704
>口から術を出すやつの性質って紹介されて >その後キッドは特に気を失って無さそうなのが酷い モケルド吐くような奴にも劣る王族の恥
67 21/06/26(土)09:48:23 No.817101903
>クリア編でもティオいなきゃ詰んでたしな…盾役としてはこれ以上ない優秀さだよねティオ 相殺力でゼオンと並び立つからな
68 21/06/26(土)09:48:26 No.817101918
ウォンレイはクンフーと同時に技出してるせいか空振りすると致命的なスキが…
69 21/06/26(土)09:48:33 No.817101945
まあ一応覚醒前ガッシュもディオガ級を突破できるバオウザグルゼムあるからそんな悪くはない
70 21/06/26(土)09:49:27 No.817102134
>まあ一応覚醒前ガッシュもディオガ級を突破できるバオウザグルゼムあるからそんな悪くはない でもバオウってディオガ級かそれ以上に心の力食われるんだよな…
71 21/06/26(土)09:49:30 No.817102141
モケルドは実際デバフとしてはかなり優秀だよね
72 21/06/26(土)09:49:39 No.817102177
セシルドンはシンの攻撃防いでるから優秀だな
73 21/06/26(土)09:49:44 No.817102206
ファウード戦でのウマゴンなんか頭おかしい活躍してない?やられたとはいえ1vs1ならどっちかになら勝ててたでしょあれ
74 21/06/26(土)09:49:48 No.817102227
>ウォンレイはクンフーと同時に技出してるせいか空振りすると致命的なスキが… リィエン!ゴウ・レドルクだ!
75 21/06/26(土)09:50:01 No.817102271
ガッシュは清麿のおかげで勝ってたけどそのせいで強力な術覚えるのが遅かったっぽいのがなんかひどい罠だなって思うの
76 21/06/26(土)09:50:11 No.817102308
バオウはなんだかんだ超強いぞ魔力なくても変な条件で発動できるし 攻撃担当がガッシュなのは不安になるのはわかるけど
77 21/06/26(土)09:50:24 No.817102353
>でもバオウってディオガ級かそれ以上に心の力食われるんだよな… 心の力とは別ゲージだから食われないよ、というかバオウがオンリーワンな所以だ ただ体力がガッツリ持っていかれるから撃つと麿がダウンする
78 21/06/26(土)09:50:40 No.817102416
高威力の術なら相殺狙えるけど高速は反応する隙がほとんどないからヤバイ
79 21/06/26(土)09:50:44 No.817102436
清麿の指導を受けた後のキャンチョメ(1000年前編)の頼れる便利ユニット感 ディマブルクを覚えたキャンチョメ(ファウード編)の頼れ過ぎて気持ち悪い扱いされる強さ 言わずと知れたシン・ポルク
80 21/06/26(土)09:50:55 No.817102473
初期バオウのいいところは心の力がなくなっても溜まれば絶対打てるところだから… ぶっ倒れるのは強化なしでは割りに合わないけど
81 21/06/26(土)09:51:15 No.817102545
>ファウード戦でのウマゴンなんか頭おかしい活躍してない?やられたとはいえ1vs1ならどっちかになら勝ててたでしょあれ ファウード編の清磨不在期間にみんながどうにか生きていられたのは7割くらいウマゴンのおかげ ってくらいには頑張ってる
82 21/06/26(土)09:51:17 No.817102554
ウォンレイはそもそも低級術の時点で波動拳みたいなの持ってるし
83 21/06/26(土)09:51:45 No.817102654
>まあ一応覚醒前ガッシュもディオガ級を突破できるバオウザグルゼムあるからそんな悪くはない むしろザグルゼム複数回使わないとディオガ級突破できないバオウって…
84 21/06/26(土)09:51:49 No.817102665
>ファウード戦でのウマゴンなんか頭おかしい活躍してない?やられたとはいえ1vs1ならどっちかになら勝ててたでしょあれ サンビームさんのスペックと合わせて清麿不在時の事実上のエースポジションだからなウマゴン
85 21/06/26(土)09:52:19 No.817102776
ジガディラスとセウスノス受け止めきった時点でこと防御力なら最強なのに異論はないと思う
86 21/06/26(土)09:52:23 No.817102787
>むしろザグルゼム複数回使わないとディオガ級突破できないバオウって… 王(よしよし上手くいったな)
87 21/06/26(土)09:52:28 No.817102811
>ファウード編の清磨不在期間にみんながどうにか生きていられたのは7割くらいウマゴンのおかげ >ってくらいには頑張ってる なんならクリア討滅も大前提でウマゴンが無理する
88 21/06/26(土)09:52:45 No.817102870
セシルドンまで行けばそりゃ強いよ
89 21/06/26(土)09:52:54 No.817102893
>ガッシュは清麿のおかげで勝ってたけどそのせいで強力な術覚えるのが遅かったっぽいのがなんかひどい罠だなって思うの 基本的にガッシュも穏やかだからあんまりそういう術覚えにくいのもあるんだろうな
90 21/06/26(土)09:53:10 No.817102958
ウマゴンは王様になるんじゃなくてガッシュを王様にするために戦ってるからモチベーションが高い
91 21/06/26(土)09:53:25 No.817103027
3歳の子がゲロ吐いてでも走り回って苦しんだり身体が崩壊しながら走り続けたりウマゴンは無茶しすぎる
92 21/06/26(土)09:53:41 No.817103094
アルセムガデュウドンも正面突破で抜けるし考えたらウマゴン滅茶苦茶すぎる
93 21/06/26(土)09:53:54 No.817103163
溜めないと使えずしかも一発限りなのに 単体だとギガノ級よりは上くらいの威力しかないの使い辛過ぎるって
94 21/06/26(土)09:54:12 No.817103245
肉体強化系が強いのはずっと描かれてたからな…
95 21/06/26(土)09:54:24 No.817103295
セシルドン覚えるまでスレ画がメイン盾だったな かなり初期術なのにファウード編までそこそこ有効だったな
96 21/06/26(土)09:54:44 No.817103361
ウマゴンは大器晩成型まみれなパーティの中で唯一の早熟タイプだから死ぬほど酷使される
97 21/06/26(土)09:55:02 No.817103423
シン呪文はキャンチョメ以外打ったらみんな体崩壊し始めるのひどい…
98 21/06/26(土)09:55:08 No.817103444
初期バオウはキプロスの鎧砕ける程度の威力だからな…
99 21/06/26(土)09:55:40 No.817103549
>ウマゴンは大器晩成型まみれなパーティの中で唯一の早熟タイプだから死ぬほど酷使される この早熟ライン高くね!?
100 21/06/26(土)09:55:50 No.817103585
>セシルドン覚えるまでスレ画がメイン盾だったな >かなり初期術なのにファウード編までそこそこ有効だったな ギガノ軽く防げる盾を最初期に覚えてるのは実際有能 その上位盾をセシルドンまで覚えないのはちょっとキツい
101 21/06/26(土)09:55:53 No.817103594
>ウマゴンは大器晩成型まみれなパーティの中で唯一の早熟タイプだから死ぬほど酷使される RPGでよく見る!後半役に立たなくなるやつ!!
102 21/06/26(土)09:56:21 No.817103706
>RPGでよく見る!後半役に立たなくなるやつ!! (終盤まで一線級)
103 21/06/26(土)09:56:32 No.817103746
ウマゴン!みんなを運搬したり機動力を頼む!! ウマゴン!味方の火力担当少ないし戦闘頑張れ!! ウマゴン!ディオエムルで回転してディオガ級呪文の中を突き進め!! ウマゴン!炎の分身を出して撹乱攻撃だ!! ウマゴン!火力全開でパートナーを熱で潰せ!!
104 21/06/26(土)09:56:36 No.817103758
ウマゴンああ見えて血族も成長性も才能もすごいんだよな
105 21/06/26(土)09:56:45 No.817103782
ブラゴとかウォンレイとかは最初から強いけど基本的にパーティにいないからな
106 21/06/26(土)09:56:52 No.817103803
石板魔物編の3対1で助けに来てくれる恵美さんとティオがヒーローすぎた
107 21/06/26(土)09:56:53 No.817103807
最後の一人になるのが目的なのに他者を回復させたり盾だったり中々王様への道が厳しそうなやつだなティオ
108 21/06/26(土)09:57:00 No.817103835
シンシュドルクはティオが回復させながら使ったらどうしようもないクソ技すぎる
109 21/06/26(土)09:57:04 No.817103852
肉体強化系は強いけど自分の着てる鎧が尖るみたいなやつは正直微妙だと思う
110 21/06/26(土)09:57:19 No.817103916
ウマゴンはむしろサンビームさん来るまでが長かった
111 21/06/26(土)09:57:31 No.817103962
>ウマゴン!みんなを運搬したり機動力を頼む!! >ウマゴン!味方の火力担当少ないし戦闘頑張れ!! >ウマゴン!ディオエムルで回転してディオガ級呪文の中を突き進め!! >ウマゴン!炎の分身を出して撹乱攻撃だ!! >ウマゴン!火力全開でパートナーを熱で潰せ!! 炎の盾でティオが参戦出来ない時の防御まで担当するぞ
112 21/06/26(土)09:57:31 No.817103963
>ウマゴン!みんなを運搬したり機動力を頼む!! >ウマゴン!味方の火力担当少ないし戦闘頑張れ!! >ウマゴン!ディオエムルで回転してディオガ級呪文の中を突き進め!! >ウマゴン!炎の分身を出して撹乱攻撃だ!! >ウマゴン!火力全開でパートナーを熱で潰せ!! (ゲロ)
113 21/06/26(土)09:57:37 No.817103977
パーティに絶対一人は欲しいタイプだよなティオ
114 21/06/26(土)09:57:40 No.817103993
境遇次第では誰でもエグい攻撃術覚えられると思う
115 21/06/26(土)09:57:47 No.817104018
ファウード編の終盤らへんだとウマゴン敵2体相手にしてゲロ吐きながら戦ったりしてたな…
116 21/06/26(土)09:57:57 No.817104057
>ウマゴン!宇宙まで連れてってくれ!!
117 21/06/26(土)09:57:59 No.817104066
ウマゴンとサンビームさんの初期リスポーン地点がクソすぎるって言われてたけど読み返すとマジで酷いな!?ナゾナゾ博士いなかったら無理でしょこれ
118 21/06/26(土)09:58:01 No.817104075
サイフォジオが一番発動回数多そう
119 21/06/26(土)09:58:30 No.817104180
てかウマゴンのポテンシャルもやべーけどなによりサンビームさんがヤバすぎる
120 21/06/26(土)09:58:37 No.817104213
>ファウード編の終盤らへんだとウマゴン敵2体相手にしてゲロ吐きながら戦ったりしてたな… 3歳の子供って知ると相当キツイ…
121 21/06/26(土)09:58:40 No.817104226
>パーティに絶対一人は欲しいタイプだよなティオ 白魔導士だからな 盾は勿論だけどサイフォジオが必須過ぎる
122 21/06/26(土)09:58:59 No.817104303
でも会えた て言うかパートナーに会えなかった子供って一人もいない?
123 21/06/26(土)09:59:11 No.817104347
ナオミちゃんにいじめられつづけて初期にテオザケルを覚えるチャート
124 21/06/26(土)09:59:37 No.817104443
サイドジオ色々インチキだからな…
125 21/06/26(土)09:59:47 No.817104473
ウマゴンエリートの家系だからな……いや血筋は良くても割と美味なガッシュとかはいるけど
126 21/06/26(土)10:00:34 No.817104632
>ウマゴンエリートの家系だからな……いや血筋は良くても割と美味なガッシュとかはいるけど 味の話!?
127 21/06/26(土)10:00:44 No.817104667
>ナオミちゃんにいじめられつづけて初期にテオザケルを覚えるチャート バオウに食われるわこれ
128 21/06/26(土)10:00:57 No.817104724
一人で戦うとなるとサイス系強化していく感じだろうか
129 21/06/26(土)10:01:01 No.817104728
ガッシュの一番の武器は精神性だから…
130 21/06/26(土)10:01:05 No.817104743
ガッシュ 火力担当 前衛 ティオ 回復 物理盾担当 後衛 キャンチョメ 撹乱担当 後衛 ウマゴン 火力 回避盾 移動 撹乱担当 前衛
131 21/06/26(土)10:01:10 No.817104757
ウマゴンレギュラー組で一番幼いのに強いから偉いよ
132 21/06/26(土)10:01:24 No.817104813
反射ついてる盾は強度の問題で割られることが多いから習得直後しか役に立たない マ・セシルドはシンプルだから強い方
133 21/06/26(土)10:01:25 No.817104817
首締めティオなのに仲間のサポートばかり特化する
134 21/06/26(土)10:02:01 No.817104940
メルメル言ってるのが喋れないぐらい幼いってわかってから無理させすぎてることに気づく…
135 21/06/26(土)10:02:44 No.817105081
ウマゴンの過去編はそりゃガッシュのために命かけるわってぐらいのやつすぎて好き
136 21/06/26(土)10:02:50 No.817105100
>反射ついてる盾は強度の問題で割られることが多いから習得直後しか役に立たない ラシルドはレイコム戦以外にも結構活躍してるからな!?
137 21/06/26(土)10:03:13 No.817105181
ラシルド+ザクルゼム+ザクルゼム
138 21/06/26(土)10:03:21 No.817105200
>ガッシュ 火力 無理が…無理がある…!
139 21/06/26(土)10:03:25 No.817105213
レインが仲間になるパターンも見たかったな…
140 21/06/26(土)10:03:42 No.817105277
>ラシルド+ザクルゼム+ザクルゼム クリア完全体の衝撃波ふせげた!
141 21/06/26(土)10:03:44 No.817105289
>首締めティオなのに仲間のサポートばかり特化する ティオの存在がコルルの主張する人格変えられてまで無理矢理戦わされる!論を全否定する…
142 21/06/26(土)10:04:01 No.817105341
まあシンプルに強くて鍛えてればティオのポジションは要らないんだけどガッシュは落ちこぼれだしな…
143 21/06/26(土)10:04:03 No.817105355
>無理が…無理がある…! 仕方ねーだろ!それなりの火力はサポートで出せるんだから!! 後一応タフだから盾役でもある
144 21/06/26(土)10:04:10 No.817105378
>>ガッシュ 火力 >無理が…無理がある…! あの4人の中ならガッシュが1番火力あるからな!?
145 21/06/26(土)10:04:28 No.817105438
>無理が…無理がある…! でもね まともに攻撃術覚えてるのウマゴンとガッシュしかいないからしょうがないんだ
146 21/06/26(土)10:04:41 No.817105481
>>ナオミちゃんにいじめられつづけて初期にテオザケルを覚えるチャート >バオウに食われるわこれ ガッシュは心の成長より先に火力つけると詰む可能性があるのか…
147 21/06/26(土)10:04:42 No.817105483
まあ火力があるってより清麿が強引に火力出せる状況に持っていくからなんだが…
148 21/06/26(土)10:04:49 No.817105503
>ガッシュ 火力担当 前衛 >ティオ 回復 物理盾担当 後衛 >キャンチョメ 撹乱担当 後衛 この三人でゾフィスの本拠地へ殴り込みに行くの良いよね…
149 21/06/26(土)10:04:49 No.817105504
>レインが仲間になるパターンも見たかったな… それはズルだろ!
150 21/06/26(土)10:05:05 No.817105571
ガッシュとフォルゴレが2大タンク
151 21/06/26(土)10:05:26 No.817105644
>あの4人の中ならガッシュが1番火力あるからな!? パーティーの関係上仕方ないのはわかるけどギガノ相殺にザグルゼム+ザケルガやってる奴が火力担当はあまりにあまり!
152 21/06/26(土)10:05:30 No.817105661
ガッシュはなんか全然アプデされないクソみたいな回ったら殺せるってレベルのコンボデッキ ウマゴンはストレートに環境デッキって感じ
153 21/06/26(土)10:05:48 No.817105723
見てからギガ・ラ・セウシルがちょっとインチキすぎる
154 21/06/26(土)10:05:49 No.817105724
負けるもんですかぁぁぁ!!!バリーン
155 21/06/26(土)10:05:50 No.817105733
レイン味方だとアイツ一人でいいんじゃないかな…になりかねないし…
156 21/06/26(土)10:05:55 No.817105757
ガッシュが火力担当じゃなかったら誰が担当出来るんだよ
157 21/06/26(土)10:06:02 No.817105780
>レインが仲間になるパターンも見たかったな… 王を目指すの興味ないから……王になったら嫌いな魔物消滅させられるの知ってたら仲間になってたかも?
158 21/06/26(土)10:06:06 No.817105798
言葉も喋れない子供がゲロ吐くまで走り回るのいいよね…おつらい…
159 21/06/26(土)10:06:07 No.817105801
>パーティーの関係上仕方ないのはわかるけどギガノ相殺にザグルゼム+ザケルガやってる奴が火力担当はあまりにあまり! 相殺できてるだけマシだよ
160 21/06/26(土)10:06:19 No.817105834
ガッシュ中盤までザケルガで戦ってるのおかしいよ…
161 21/06/26(土)10:06:23 No.817105842
実際ザケルは初期習得の基本術の中では結構火力高い方なんだけどな 問題は出力同じで貫通力UPのザケルガすら「第五の術」でようやく覚えるスキルツリーの過酷さ
162 21/06/26(土)10:06:25 No.817105855
ゲームあったら多分恵が延々ファウードの体液飲み続けてると思う
163 21/06/26(土)10:06:28 No.817105858
ティオは戦いに乗り気ではないが戦わないと生き残れないとはなってるけどコルルは本当に戦う気ないから人格弄るね…
164 21/06/26(土)10:06:46 No.817105905
こっちは火力出すのにも手間が必要なのに向こうはポンポン撃ってくるのほんとキツいや!
165 21/06/26(土)10:06:48 No.817105917
中盤までのガッシュは火力担当なんだが基本使える攻撃術がザケルザケルガラウザルクというやつ ラウザルクでどれだけ食い下がれるかが割と鍵になっている
166 21/06/26(土)10:06:59 No.817105948
まずガッシュは呪文うったら意識飛ぶのが扱い辛い過ぎる…
167 21/06/26(土)10:07:29 No.817106059
>問題は出力同じで貫通力UPのザケルガすら「第五の術」でようやく覚えるスキルツリーの過酷さ 違うんですよ ゼオンのいやがらせのせいでバオウがあんなに早く解放されてなかったらもっとちゃんとスキルツリー伸びてたはずなんですよ
168 21/06/26(土)10:07:41 No.817106093
せめてテオだけでも覚えさせてやってくれんか…
169 21/06/26(土)10:08:00 No.817106160
コーラルQのギガノロボルガをザグルゼム!ザケルガ!で相殺するシーンとかマジかっこいいんだけど それはそれとして術が貧弱だよね…
170 21/06/26(土)10:08:07 No.817106184
レインは第一の術が5音という時点でもう強い
171 21/06/26(土)10:08:37 [魔本] No.817106283
清麿君なら活かせるかなって
172 21/06/26(土)10:08:44 No.817106321
ガッシュに清麿あてるのはバランス調整上手いと思う
173 21/06/26(土)10:09:08 No.817106397
マ・セシルドって最序盤の術なのに終盤ちょい前まで活躍しててめちゃくちゃだよね ティオは最後までシンを覚えずにチャージルセシルドンでシンに対抗するし
174 21/06/26(土)10:09:13 No.817106419
>ガッシュ 火力担当 前衛 >ティオ 回復 物理盾担当 後衛 >キャンチョメ 撹乱担当 後衛 >ウマゴン 火力 回避盾 移動 撹乱担当 前衛 キッドは火力高い方だったんだなってなる
175 21/06/26(土)10:09:14 No.817106421
ザグルゼムのおかげでギリギリ強敵に食らいつく感じ これすらない時期はバオウの決定力不足に悩む
176 21/06/26(土)10:09:29 No.817106475
>レインは第一の術が5音という時点でもう強い 多分ディオボロス系列と同じスペックの術だよね レインも順当に育ってたらゴーム並にヤバイ性能になってたのかもだな
177 21/06/26(土)10:09:36 No.817106501
>清麿君なら活かせるかなって 半分バグみてえな外付けのバオウもうちょっと後にしとけや! せめてテオザケルのあとにしろや!
178 21/06/26(土)10:09:37 No.817106506
ガッシュはSETで連携取れてスタートラインという辛さ
179 21/06/26(土)10:09:47 No.817106539
習得順バグでスキルポイント振りメニューがバオウに食われた 死んだタイミングで全部一気に振り分けた 何個かは現環境ではすでに格落ちだった…
180 21/06/26(土)10:10:07 No.817106617
ディオガ級くだち…
181 21/06/26(土)10:10:20 No.817106657
>ガッシュに清麿あてるのはバランス調整上手いと思う そうでもしないと最初の30人すら厳しい…のにポップした位置はガッシュは清麿父のとこである
182 21/06/26(土)10:10:31 No.817106683
>清麿君なら活かせるかなって 死~
183 21/06/26(土)10:10:54 No.817106755
マ・セシルドが無かったらデモルトで何人死んでたかわかったもんじゃない 改めて読むとティオ大活躍すぎる…
184 21/06/26(土)10:10:58 No.817106772
ガッシュチームには一応ウォンレイとかテッドとかキッドもいるけどシナリオ限定加入キャラ感強い
185 21/06/26(土)10:11:01 No.817106781
気絶のせいでなんか倒してるみたいなことも多いからなガッシュ
186 21/06/26(土)10:11:18 No.817106828
ティオってどう死んだんだっけ?最終決戦?
187 21/06/26(土)10:11:18 No.817106831
ただリオウ戦前のガッシュにテオザケル与えても…という感じはするんだよね
188 21/06/26(土)10:11:28 No.817106857
多分ガッシュがもっと使いやすい術を望んだら出たと思う ウヌゥ…バオウとザグルゼムあればなんとかなる…
189 21/06/26(土)10:11:30 No.817106861
スポーン地点はガッシュもイギリスだから酷いよね…
190 21/06/26(土)10:11:33 No.817106870
ガッシュのディオガ級相当ってマーズジケルドルあたりがラインだと思うとホントにスキルツリー遠すぎる
191 21/06/26(土)10:11:33 No.817106871
>ガッシュに清麿あてるのはバランス調整上手いと思う じゃあゼオンにデュフォーあてたのもバランス調整上手だって言うんですか?
192 21/06/26(土)10:11:55 No.817106948
>ティオってどう死んだんだっけ?最終決戦? ザレフェドーラの砲身ガードして本燃えた
193 21/06/26(土)10:11:57 No.817106952
デモルト戦ってティオいても相当送還されたよな
194 21/06/26(土)10:12:06 No.817106976
ラウザルクの時か望んだのが発現した例は
195 21/06/26(土)10:12:09 No.817106987
>ティオってどう死んだんだっけ?最終決戦? どでかい砲台を防いで本が燃えた
196 21/06/26(土)10:12:10 No.817106994
>じゃあゼオンにデュフォーあてたのもバランス調整上手だって言うんですか? 最終的に二人とも良い感じに成長したし…
197 21/06/26(土)10:12:18 No.817107028
>ティオってどう死んだんだっけ?最終決戦? ザレフェドーラ防ぎきって限界になったから燃やしてもらったとかだったはず
198 21/06/26(土)10:12:38 No.817107087
>ティオってどう死んだんだっけ?最終決戦? クリアのシン砲台に長距離砲弾全部防いで砲塔が直接飛んできたヤツ防いだ時の余波で消滅 その後砲台まで飛んできたけどブラゴが間に合ってなんとかなった
199 21/06/26(土)10:12:45 No.817107105
石版編後半はスッと出るギガノ級くらいの術はあってもいいんじゃないですかね
200 21/06/26(土)10:12:49 No.817107120
ガンレイズザケルのなんかちょっと今更感
201 21/06/26(土)10:13:11 No.817107192
せめてゼオンのラージアザケルぐらいは初期に欲しかった
202 21/06/26(土)10:13:13 No.817107201
本来なら四つ目だよねザケルガ
203 21/06/26(土)10:13:29 No.817107258
バオウはポケモンで言うLV100バグみたいな感じかな 強いは強いけど成長止まるし本来より伸びない的な 清麿死んだらバグ直った!
204 21/06/26(土)10:13:30 No.817107259
基本的に性質不明な火力に火力ぶつけて相殺か超えなきゃいけない世界で安定した盾ってだけで優秀だよね…
205 21/06/26(土)10:13:45 No.817107298
本来はクロウ→バオウの順で出そうな感じがするしなんかおかしい
206 21/06/26(土)10:14:25 No.817107410
>ガンレイズザケルのなんかちょっと今更感 エクセレスとかも今更感ある ジオウレンズは見せ場多くてよかったね
207 21/06/26(土)10:14:41 No.817107455
基本的にガッシュの呪文クソみたいのしかない 運用がうますぎる
208 21/06/26(土)10:14:51 No.817107485
読み返すとゼオンが「えっちょっ…お前ガッシュ大丈夫か!?」みたいにバオウに取り込まれそうなガッシュ見て動揺するの笑っちゃう
209 21/06/26(土)10:14:52 No.817107488
シン・サイフォジオの性能はもうひと声欲しい
210 21/06/26(土)10:15:37 No.817107619
>清麿死んだらバグ直った! 修正が遅い
211 21/06/26(土)10:15:51 No.817107670
>ただリオウ戦前のガッシュにテオザケル与えても…という感じはするんだよね 所詮ギガノ級以下だからな…
212 21/06/26(土)10:15:57 No.817107692
ゼオンがガッシュの記憶奪った時に仕方ないから見てやるか…してたらどうなってたのか気になるな かなり序盤からどけ!俺はお兄ちゃんだぞ!するんだろうか
213 21/06/26(土)10:16:20 No.817107770
ただバオウ自体はあのタイミングがそこまでおかしいってワケでもない気がするんだよな 本来はスオウギアクルとかと同様のただのオウ系列の大技ってだけのはずだし なんか悪意を喰らう特殊な性質があったこと+ガッシュの技じゃなく王が与えた技っていうイレギュラーがあるだけで
214 21/06/26(土)10:16:44 No.817107843
>ゼオンがガッシュの記憶奪った時に仕方ないから見てやるか…してたらどうなってたのか気になるな >かなり序盤からどけ!俺はお兄ちゃんだぞ!するんだろうか 情けから燃やすパターンが普通かな…
215 21/06/26(土)10:16:44 No.817107847
>ゼオンがガッシュの記憶奪った時に仕方ないから見てやるか…してたらどうなってたのか気になるな >かなり序盤からどけ!俺はお兄ちゃんだぞ!するんだろうか そうなったのはチェリッシュとロデュウの反逆込みだからどうだろ…
216 21/06/26(土)10:16:56 No.817107895
>読み返すとゼオンが「えっちょっ…お前ガッシュ大丈夫か!?」みたいにバオウに取り込まれそうなガッシュ見て動揺するの笑っちゃう 俺だったら制御でき…でき…いや無理だこれって悟るのも面白い
217 21/06/26(土)10:17:05 No.817107925
テオ系は強いソウルの太矢みたいなイメージ 後半用の汎用術というか
218 21/06/26(土)10:17:24 No.817107971
>基本的にガッシュの呪文クソみたいのしかない >運用がうますぎる そんなんだからパートナーが死ぬまでガッシュが術覚えてくれない…
219 21/06/26(土)10:17:29 No.817107993
ザケルラシルドジケルドザケルガラウザルク (ここまで初級) ザグルゼムガンレイズテオザケル (ここまで中級) バオウクロウマーズジケルドルエクセレス (ここまで上級) ジオウ (最上級) バオウシンバオウ(特殊枠) みたいな感じだよね本来のガッシュと清麿のスキルツリー
220 21/06/26(土)10:17:32 No.817108004
エクセレスザケルガがディオガ相当じゃないの?
221 21/06/26(土)10:17:45 No.817108049
ガッシュの最大呪文って本来はジオウレンズなんじゃないの
222 21/06/26(土)10:18:31 No.817108206
多分ゼオンがあの時点で記憶覗いてたらお兄ちゃんの俺が王になるって決意宿して本燃やすでしょ これ以上弟を過酷な環境に投じさせたくもないだろうし
223 21/06/26(土)10:18:35 No.817108216
ガッシュ本来のシンってないのかな?シンバオウはなんか違うし
224 21/06/26(土)10:18:52 No.817108267
>ゼオンがガッシュの記憶奪った時に仕方ないから見てやるか…してたらどうなってたのか気になるな >かなり序盤からどけ!俺はお兄ちゃんだぞ!するんだろうか ガッシュに辛く当たることはなくなるだろうけどバオウの本性実際に見るまではなぁ…
225 21/06/26(土)10:19:09 No.817108311
効かないなら効かないで陽動だったりブラフに使うのが上手すぎる… これ強い術要らないね
226 21/06/26(土)10:19:13 No.817108323
>ガッシュの最大呪文って本来はジオウレンズなんじゃないの 終盤まで来てオウ系が最大呪文ってあんまりいない気がする
227 21/06/26(土)10:19:14 No.817108330
順当にいけばザケルラシルドガンレイズザケルくらいで良くない?
228 21/06/26(土)10:19:52 No.817108423
ゼオンは最初すぐに本燃やそうとした このまま向こうの家族の所に帰らせるのも癪だなって記憶奪って放置した
229 21/06/26(土)10:19:55 No.817108438
>ガッシュ本来のシンってないのかな?シンバオウはなんか違うし ガッシュの気質的にはシン・ラウザルクとかになるのかな
230 21/06/26(土)10:20:14 No.817108491
>ゼオンがガッシュの記憶奪った時に仕方ないから見てやるか…してたらどうなってたのか気になるな >かなり序盤からどけ!俺はお兄ちゃんだぞ!するんだろうか 記憶に知った後でもしばらくは 今まで自分が抱いてきた憎しみを急には失くせずに見ないフリして攻撃続けてきたし 仮にあの時見てたら逆に取り乱してボコボコにしてから本燃やしてきたまである そして後から後悔するもどうしようもないのでゼオンの心はずっと救われない
231 21/06/26(土)10:20:56 No.817108614
オウがシン化してるパターンも多かったし 更に成長すればシン・ジオウになるんだと思う
232 21/06/26(土)10:20:56 No.817108616
シンプルにシン・ザケルかザケルガになる可能性もある 基本上位呪文にどっちかついてるし
233 21/06/26(土)10:21:37 No.817108733
あの時点ならガンレイズザケルじゃなくてディガン・テオザケルが欲しかったな
234 21/06/26(土)10:21:39 No.817108735
>終盤まで来てオウ系が最大呪文ってあんまりいない気がする 優しい王様を目指すガッシュの最大呪文が素質を形にするオウ系はエモエモのエモだから俺はいいと思う
235 21/06/26(土)10:22:38 No.817108951
ガッシュの術は結構いいの揃ってるよ 発動したら気絶するのと外付けバオウのせいでスキルツリーが糞
236 21/06/26(土)10:23:43 No.817109179
ガンレイズザケル自体はいい術だと思うけど気絶あるのがクソ
237 21/06/26(土)10:23:50 No.817109196
>ガッシュの術は結構いいの揃ってるよ >発動したら気絶するのと外付けバオウのせいでスキルツリーが糞 序盤はザケル強いけど最終盤までラインナップが大して増えないのがキツすぎる
238 21/06/26(土)10:23:56 No.817109217
ゲームのザケルガはかなり頼れる
239 21/06/26(土)10:24:10 No.817109270
本来はバオウのところでジオウザケルガが出て順当に成長しそうだがバオウを突っ込んだせいで全部おかしくなった
240 21/06/26(土)10:25:18 No.817109525
ちゃんと幼少期から訓練してたら気絶癖も解消してたかもしれん
241 21/06/26(土)10:25:34 No.817109585
エクセレスもゼオン戦で修得でもよかった気がする
242 21/06/26(土)10:26:13 No.817109710
ガッシュと清麿のスタイル的にバオウが出てなかった場合もっと火力寄越せ!でザグルゼム早々に出て誤魔化すけど足りねえ!ってなってジオウ・ザケルガ取得みたいなチャートが本来だよね…
243 21/06/26(土)10:26:40 No.817109808
バオウクロウで気絶しなくてよかったね 絵面最悪になる
244 21/06/26(土)10:27:25 No.817109962
まあでもバオウ序盤から使えるのはアドバンテージじゃない?
245 21/06/26(土)10:27:37 No.817109995
>エクセレスもゼオン戦で修得でもよかった気がする ガッシュ自身のスキルポイントじゃ多分足りないんだと思う デュフォーにインチキしてもらわないと駄目なんだろう
246 21/06/26(土)10:27:47 No.817110040
あるもので大体なんとかしちゃう清麿さんサイドにも問題が…
247 21/06/26(土)10:28:24 No.817110172
>まあでもバオウ序盤から使えるのはアドバンテージじゃない? 早々に大技同士でそのまま打ち合ったら負ける術になるからそんなにアドバンテージでもない
248 21/06/26(土)10:28:29 No.817110188
>まあでもバオウ序盤から使えるのはアドバンテージじゃない? 必殺技ゲージ貯まらないと撃てない上に撃ったら瀕死になって火力はそこそこ止まりなのは正直いらねえ
249 21/06/26(土)10:28:40 No.817110222
バオウは心の力とは別のリソース食われるからな
250 21/06/26(土)10:28:51 No.817110258
大器晩成タイプな上に本人の気質と清麿がなんとかしちゃうのがね あと術撃つ時気絶してるからザケルやザケルガが相殺や撃ち負けるのみてないせいもあるんじゃないかって前に言われてたな
251 21/06/26(土)10:29:28 No.817110394
ラシルドは覚醒前提とはいえクリアの一撃をザグルゼム3発で防げるあたり割とコスパいいなって思った
252 21/06/26(土)10:29:34 No.817110422
>バオウクロウで気絶しなくてよかったね >絵面最悪になる バオウの手だけ出してグエーしてるガッシュの手を振る清麿
253 21/06/26(土)10:29:47 No.817110465
ザグルゼムが優秀すぎる
254 21/06/26(土)10:30:08 No.817110540
フルパワーチャーグルイミスドンはディオガより強いんだろうか
255 21/06/26(土)10:30:15 No.817110555
ガンズレイ・ザケルガで気絶するのは技が腐ってるとかいうレベルじゃねえ
256 21/06/26(土)10:30:18 No.817110572
欠食児童で身体が出来上がってない上に鍛練してなくて記憶もないから呪文撃つ度に気絶するってパワプロのセンス◯だけどデメリット持ちスタートみたいなのがガッシュだ
257 21/06/26(土)10:30:21 No.817110585
単に術の火力が上がっていくだけじゃ漫画として面白くないからな…
258 21/06/26(土)10:30:23 No.817110588
覚醒前にジオウ覚えてたらファンネルの数めっちゃ少なくなってそうだな それでも清磨なら100%以上引き出しそうだから実に清磨向き もっと早く覚えたかった
259 21/06/26(土)10:30:26 No.817110596
ザグルゼムは強いんだけどこんな技に頼らなきゃいけなくなる状況がまずおかしいってことに気づかないと
260 21/06/26(土)10:30:39 No.817110639
完結してるからこそクソスキルツリーなの分かるけど読んでる最中はザケルガですら強力に感じてたからやっぱ清麿のバフが凄い
261 21/06/26(土)10:31:07 No.817110745
でも…覚醒前のバオウでもめっちゃデザインカッコいいぜ?
262 21/06/26(土)10:31:11 No.817110763
ジオウのなんかうなぎみたいなフォルムいいよね
263 21/06/26(土)10:31:22 No.817110807
>欠食児童で身体が出来上がってない上に鍛練してなくて記憶もないから呪文撃つ度に気絶するってパワプロのセンス◯だけどデメリット持ちスタートみたいなのがガッシュだ そりゃいっぱいご飯食べるよね……
264 21/06/26(土)10:31:23 No.817110812
ザグルゼムみたいな術を強化する術使う魔物他にいなかったな
265 21/06/26(土)10:31:26 No.817110826
ザケルガは至近距離だとパワー増すのはそこそこ強いよね
266 21/06/26(土)10:31:54 No.817110931
>ザグルゼムみたいな術を強化する術使う魔物他にいなかったな チャーグル!
267 21/06/26(土)10:32:03 No.817110959
>ザグルゼムみたいな術を強化する術使う魔物他にいなかったな 上位互換の技覚えるから基本的に必要ないからな
268 21/06/26(土)10:32:04 No.817110963
ていうか清麿とガッシュの気合次第でザケルガの威力変わりすぎる 常にブチギレてたらラウザルクもギガノ級もいらんなってレベルのパフォーマンス出す
269 21/06/26(土)10:32:07 No.817110969
ジオウはデザイン的にはただのトカゲだもんな
270 21/06/26(土)10:32:24 No.817111014
>ザグルゼムみたいな術を強化する術使う魔物他にいなかったな 普通のやつとパートナーならギガノ級ディオガ級覚える方に進むからな
271 21/06/26(土)10:32:44 No.817111090
私有地に乗り込んできて鰤捕食してるガッシュチンポに惚れておとがめなしのパティ実は女神かなんかではと思うようになってきた ろくに飯食えてないから実は死活問題だったろアレ
272 21/06/26(土)10:32:54 No.817111128
>ザグルゼムが優秀すぎる 出番と扱いに恵まれてるだけで清麿じゃなかったら割とダメな術だと思うよ…
273 21/06/26(土)10:33:36 No.817111262
>ザグルゼムみたいな術を強化する術使う魔物他にいなかったな 性質は割と違うけど本質的にはチャーグルと同じタイプの術だと思う 等距離に別々の着弾ポイント作ったら術が分裂するバグは普通のチャージ系じゃ絶対出来ない芸当だろうけど
274 21/06/26(土)10:33:40 No.817111276
>清麿じゃなかったら割とダメな術 ガッシュの術8割くらいこれなのが困る
275 21/06/26(土)10:33:45 No.817111295
>フルパワーチャーグルイミスドンはディオガより強いんだろうか やってることは5重ザグルゼムみたいなもんだし威力だけならディオガ超えててほしい
276 21/06/26(土)10:34:12 No.817111410
>ジオウのなんかうなぎみたいなフォルムいいよね バオウとは異質の強力そうなビジュアルなのが秀逸
277 21/06/26(土)10:34:26 No.817111452
パティは実際かなりいい子なんだけど怨怒霊で全部ぶっ飛ばしてくるからな… 今見ても最初の怨怒霊は笑ってしまう
278 21/06/26(土)10:34:32 No.817111464
ザグルゼムの発動コストどんなもんだろう…効果は強いけどザケル1発以外じゃないとクソ呪文になる…
279 21/06/26(土)10:34:44 No.817111498
ザグルゼム覚えたあとのガッシュはフリーにさせたらあっという間に準備整えてくるからな…
280 21/06/26(土)10:35:01 No.817111567
>>清麿じゃなかったら割とダメな術 >ガッシュの術8割くらいこれなのが困る やはり呪文放つときに気絶するのは大問題すぎるのでは…?
281 21/06/26(土)10:35:05 No.817111584
>>フルパワーチャーグルイミスドンはディオガより強いんだろうか >やってることは5重ザグルゼムみたいなもんだし威力だけならディオガ超えててほしい 3回でギガノ以上の未覚醒バオウ倒してるから5回も使ったら超ディオガシン未満じゃないかな…
282 21/06/26(土)10:35:08 No.817111594
>ザグルゼム覚えたあとのガッシュはフリーにさせたらあっという間に準備整えてくるからな… 叫びながら全力で避けるリオウで耐えられない
283 21/06/26(土)10:35:14 No.817111613
連鎖のラインは整った!って言いたくない?
284 21/06/26(土)10:35:39 No.817111716
ザグルゼムのスペック中々狂ってるからな…当てるのに工夫はいるけど
285 21/06/26(土)10:35:48 No.817111745
ジケルドはピンポイントすぎる ここで術の出現メカニズムに気づくべきだったのでは?
286 21/06/26(土)10:35:48 No.817111746
ただザグルゼム使えるはずのゼオン全然使わなかったし術揃ってたらいらない判定されてたっぽいんだよな
287 21/06/26(土)10:35:57 No.817111775
ザグルゼムで分裂合体するバオウいいよね
288 21/06/26(土)10:36:19 No.817111841
>パティは実際かなりいい子なんだけど怨怒霊で全部ぶっ飛ばしてくるからな… >今見ても最初の怨怒霊は笑ってしまう カードでも強かったなあれ…
289 21/06/26(土)10:36:23 No.817111855
まあガンレイズザケルなんかよりも清麿向きの術ではあるザクルゼム
290 21/06/26(土)10:36:33 No.817111906
嘘かほんとかシン・チャーグルイミスドンはチャージなしで撃てるフル出力チャーグルイミスドンだと聞いた
291 21/06/26(土)10:37:10 No.817112018
>連鎖のラインは整った!って言いたくない? 俺には無理だ…
292 21/06/26(土)10:37:42 No.817112122
だってザグルゼム当てるぐらいなら素面で並のディオガ以上のザケル当てて殺した方が早いじゃんゼオンとデュフォー… けっきょくバオウVSジガディラス以外火力も利便性もゼオンが圧倒的で火力上げる必要が皆無だし
293 21/06/26(土)10:37:58 No.817112187
ザグルゼムザケルガで禁呪デモルトの腕が爆発するレベルだしそりゃ生身では食らいたくねえよな…
294 21/06/26(土)10:38:34 No.817112318
ゼオンはディオガ級以上の術を相当数持ってるからな…
295 21/06/26(土)10:38:53 No.817112381
ゼオンがザグルゼムとラウザルク解禁する相手なんてそれこそクリアとアシュロンぐらいしかいないよね
296 21/06/26(土)10:39:07 No.817112432
ザグルゼム本体に当てるシチュエーションって普通なら攻撃呪文当てられるってことだからな…
297 21/06/26(土)10:39:48 No.817112574
読み返すとパムーンってこんな中盤からディオガ級ブッパしてたんだな… パートナー洗脳状態じゃなかったら同じ技でも威力上がるとかって関係なかったっけ?
298 21/06/26(土)10:39:52 No.817112587
デモルト戦見るにザグルゼムは相手に直に当てられれば増幅した威力が内部から炸裂みたいになってヤバイんだけど 弾速そんな速くないからその使い方あんまり出来なかったのが惜しい
299 21/06/26(土)10:39:59 No.817112614
ザグルゼムはダメ増加術と見るか色々応用で仕込みする術と見るかでだいぶ評価変わるけど応用の難易度がキツいからな…
300 21/06/26(土)10:40:08 No.817112646
ラウザルクは術使えなくデメリットが術豊富なゼオンにとってデメリットでかすぎる… これなら術+素の身体能力でいいじゃんってなると思う
301 21/06/26(土)10:40:09 No.817112649
ゼオンはラウザルク持ってないだろ
302 21/06/26(土)10:40:15 No.817112671
防御力が高くてダメージ入らない場合は有効だけどダメージ自体は通るけど体力多い場合は心の力足りない時以外普通に術撃った方がいいって感じなのかな
303 21/06/26(土)10:40:35 No.817112741
覚醒ガッシュがザグルゼムをほとんど使わなかった理由それだしね 火力軒並み底上げされた時点でザグルゼム当てるくらいならふつうにダメージ与えた方が早い
304 21/06/26(土)10:41:11 No.817112873
ガッシュカフェのゼオンとクリアの会話見るにシャツクリア時点なら互角以上に戦えるゼオンはほんとおかしいからな
305 21/06/26(土)10:41:14 No.817112884
仮にゼオンがラウザルク出来たらどれだけ強くなるんだ… 素でラウザルクと同等なのに…
306 21/06/26(土)10:41:36 No.817112963
自分に足りていないものを補う形で呪文が発現するから底辺ステータスなガッシュはそりゃ強化や補強系の呪文が出てくるよな
307 21/06/26(土)10:41:47 No.817113003
>仮にゼオンがラウザルク出来たらどれだけ強くなるんだ… >素でラウザルクと同等なのに… 竜モードのアシュロンと殴り合いできそう
308 21/06/26(土)10:41:51 No.817113019
>ガッシュカフェのゼオンとクリアの会話見るにシャツクリア時点なら互角以上に戦えるゼオンはほんとおかしいからな あれ別に互角に戦えるとも何度言われてないよ
309 21/06/26(土)10:41:53 No.817113031
心の力効率はいいだろうからバオウに全てを賭けるスタンスならいいと思う 雑に地面に撃っても喰いながら進んでくれるだろうし
310 21/06/26(土)10:42:19 No.817113105
>ゼオンはラウザルク持ってないだろ 持ってるよ!?
311 21/06/26(土)10:42:19 No.817113109
清麿がSSR過ぎた
312 21/06/26(土)10:42:42 No.817113183
ラウザルクはガッシュが気絶しない術なのも利点だからゼオン的にはマジで不要な術だと思う
313 21/06/26(土)10:42:50 No.817113210
http://raikumakoto.com/archives/5649682.html ゼオンも使えるんだ
314 21/06/26(土)10:42:50 No.817113212
>>ガッシュカフェのゼオンとクリアの会話見るにシャツクリア時点なら互角以上に戦えるゼオンはほんとおかしいからな >あれ別に互角に戦えるとも何度言われてないよ こいつから先に殺しとくべきだったかーってだけだからな ただガッシュブラゴアシュロンで穴空きにできてるから勝ち目はありそう