21/06/26(土)09:01:29 ウルク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)09:01:29 No.817092847
ウルクロ最終回だよ
1 21/06/26(土)09:03:08 No.817093117
尺余りそう
2 21/06/26(土)09:03:09 No.817093120
最終回でも出られないのかダイゴ隊員
3 21/06/26(土)09:03:21 No.817093149
もうこのシーンで変な笑いが出るのは「」のせい
4 21/06/26(土)09:03:29 No.817093178
信仰しろー
5 21/06/26(土)09:03:37 No.817093202
ガタノゾーアなんて強さだったんだ
6 21/06/26(土)09:03:56 No.817093250
ルル家
7 21/06/26(土)09:04:20 No.817093318
先週のおさらい
8 21/06/26(土)09:04:30 No.817093359
丁度今漫画化されてるカミーラ
9 21/06/26(土)09:04:37 No.817093377
展開早っ!
10 21/06/26(土)09:04:45 No.817093409
ティガの元カノのやつじゃん
11 21/06/26(土)09:04:53 No.817093423
彼氏が光堕ち
12 21/06/26(土)09:04:59 No.817093438
いつもの三人
13 21/06/26(土)09:05:09 No.817093464
書き込みをした人によって削除されました
14 21/06/26(土)09:05:09 No.817093465
エッチな魔神がいる
15 21/06/26(土)09:05:16 No.817093486
ハニトラじゃねーか!
16 21/06/26(土)09:05:20 No.817093495
寝取られやんけ~~~!
17 21/06/26(土)09:05:25 No.817093511
ティガを寝取ったんです?
18 21/06/26(土)09:05:28 No.817093521
NTRやんけ~~~~
19 21/06/26(土)09:05:39 No.817093553
>彼氏が光堕ち 正しくは闇堕ちしてから光落ちだ
20 21/06/26(土)09:05:42 No.817093558
ダイゴどこ…
21 21/06/26(土)09:05:44 No.817093566
浮気じゃん
22 21/06/26(土)09:05:47 No.817093576
ダーク・ティガ
23 21/06/26(土)09:05:55 No.817093594
最低だなティガ
24 21/06/26(土)09:06:01 No.817093605
もう映画40分位経ってない?
25 21/06/26(土)09:06:15 No.817093636
スパークレンスの公式イントネーション効くたびにそういう発音なんだ・・ってなる 慣れない
26 21/06/26(土)09:06:42 No.817093712
>スパークレンスの公式イントネーション効くたびにそういう発音なんだ・・ってなる >慣れない スパー・クレンス
27 21/06/26(土)09:06:45 No.817093715
マイフレンド!?
28 21/06/26(土)09:06:46 No.817093716
マイ…フレンド!
29 21/06/26(土)09:06:54 No.817093737
マイフレーンド
30 21/06/26(土)09:07:02 No.817093754
声真地さんになってる?
31 21/06/26(土)09:07:04 No.817093764
ティガダークってあんまり強くないんだっけ
32 21/06/26(土)09:07:11 No.817093785
三千万年前の人なのに英語堪能ですね
33 21/06/26(土)09:07:12 No.817093786
ティガ マイ フレンド
34 21/06/26(土)09:07:22 No.817093808
お話はともかく劇伴は滅茶苦茶好き
35 21/06/26(土)09:07:23 No.817093813
ティガ…マイフレンド…
36 21/06/26(土)09:07:35 No.817093845
>ティガダークってあんまり強くないんだっけ ダイゴが光だから相性が悪い
37 21/06/26(土)09:07:55 No.817093894
闇の巨人だったティガが光に寝取られたってことでいいんだよね?
38 21/06/26(土)09:08:11 No.817093935
ちゃんと水中っぽく見えるもんだなぁ
39 21/06/26(土)09:08:17 No.817093952
OPの映像ここだったのか
40 21/06/26(土)09:08:25 No.817093976
ズボッ
41 21/06/26(土)09:08:37 No.817094003
>ティガダークってあんまり強くないんだっけ 意思と力の根源が一致していないからな ツバサが変身した時のティガみたいなものかな
42 21/06/26(土)09:08:42 No.817094022
砂にハマっちまったァ~!
43 21/06/26(土)09:09:02 No.817094062
>闇の巨人だったティガが光に寝取られたってことでいいんだよね? 光だったのがカミーラに誘われて闇堕ちしたけどユザレが戻ってこいって言ったから戻った
44 21/06/26(土)09:09:18 No.817094113
ダーラム戦のBGMがカッコいい
45 21/06/26(土)09:09:54 No.817094192
グッバイ
46 21/06/26(土)09:09:55 No.817094195
>光だったのがカミーラに誘われて闇堕ちしたけどユザレが戻ってこいって言ったから戻った 主体性のない奴みたいな言われようだ…
47 21/06/26(土)09:09:55 No.817094196
グッバーイ
48 21/06/26(土)09:09:55 No.817094197
>>闇の巨人だったティガが光に寝取られたってことでいいんだよね? >光だったのがカミーラに誘われて闇堕ちしたけどユザレが戻ってこいって言ったから戻った 優柔不断マンだな…
49 21/06/26(土)09:09:57 No.817094204
グッバイ
50 21/06/26(土)09:09:58 No.817094205
砂風呂
51 21/06/26(土)09:10:06 No.817094225
ディア マイ フレンド
52 21/06/26(土)09:10:07 No.817094228
ちょっとゼットさんっぽい
53 21/06/26(土)09:10:14 No.817094253
すげぇ転落人生だな
54 21/06/26(土)09:10:27 No.817094284
その昔光の巨人たちと闇の巨人たちとの戦いが地球であった 戦いは闇の巨人たちが勝ったが光の勢力はティガを誑かして光の巨人にした ティガは光の勢力と協力して他の闇の巨人を全員倒した そしてティガもカーミラ達3人も封印された って記憶してる あれガタノゾーアってどこで出てくるのこれ
55 21/06/26(土)09:10:27 No.817094285
FOの攻撃吸収能力雑に強くて嫌い
56 21/06/26(土)09:10:28 No.817094287
トルネード!?
57 21/06/26(土)09:10:51 No.817094347
ブラストっぽい方がトルネードでトルネードっぽい方がブラストだっけ
58 21/06/26(土)09:10:52 No.817094349
画面が暗いから光に変えたっつってもわかりにくい!
59 21/06/26(土)09:10:59 No.817094370
ティガも歴代の巨人の力頼りだったなんて見損なったぞ…
60 21/06/26(土)09:11:03 No.817094378
>あれガタノゾーアってどこで出てくるのこれ 邪神はその辺の話とは特に関係ない
61 21/06/26(土)09:11:07 No.817094384
ワンパンかよ
62 21/06/26(土)09:11:10 No.817094392
うわあ粉々!
63 21/06/26(土)09:11:10 No.817094397
酷くない?ティガひどくない?
64 21/06/26(土)09:11:11 No.817094402
>>彼氏が光堕ち >正しくは闇堕ちしてから光落ちだ オリジナルの光の巨人ティガ→闇落ちティガ→光ティガ復帰→中の光旅立つ→古代人ティガ→ダイゴティガだっけ? なんかいろいろあってよくわからぬ
65 21/06/26(土)09:11:12 No.817094404
マイフレンドが
66 21/06/26(土)09:11:15 No.817094411
>その昔光の巨人たちと闇の巨人たちとの戦いが地球であった >戦いは闇の巨人たちが勝ったが光の勢力はティガを誑かして光の巨人にした >ティガは光の勢力と協力して他の闇の巨人を全員倒した 仮面ライダーみたいな話やな
67 21/06/26(土)09:11:18 No.817094416
即死
68 21/06/26(土)09:11:24 No.817094447
マジかよ最低だなイーヴィルティガ
69 21/06/26(土)09:11:26 No.817094455
なんか水中戦なのは撮影的理由あるの?
70 21/06/26(土)09:11:43 No.817094506
なんで3人組なのに1人ずつ戦うの…
71 21/06/26(土)09:11:43 No.817094507
この映画の宣伝文句の5フォームチェンジ!は詐欺くせーなと今思う
72 21/06/26(土)09:11:59 No.817094549
こいつらの力だったのね
73 21/06/26(土)09:12:12 No.817094581
耳かきみたいなことしてるなあ
74 21/06/26(土)09:12:33 No.817094643
誰だよ
75 21/06/26(土)09:12:39 No.817094659
ストラップとか大切だなってこういうシーン見る度思う
76 21/06/26(土)09:12:42 No.817094667
いやここは何処なんだよ!
77 21/06/26(土)09:12:43 No.817094668
おっぴろげ
78 21/06/26(土)09:12:44 No.817094670
ワーオ
79 21/06/26(土)09:12:48 No.817094686
この後隊長になるおじさん
80 21/06/26(土)09:12:55 No.817094705
>なんで3人組なのに1人ずつ戦うの… ほらアレだよ 自分らの特殊空間以外では戦闘力落ちるんだよ
81 21/06/26(土)09:13:08 No.817094734
ヤンチャしてた頃 fu112571.jpeg
82 21/06/26(土)09:13:13 No.817094742
やっぱりティガトルネードの見た目好きだな
83 21/06/26(土)09:13:15 No.817094749
>なんで3人組なのに1人ずつ戦うの… 実はあんまり仲がよくないのかもしれない
84 21/06/26(土)09:13:16 No.817094752
裏切りティガ
85 21/06/26(土)09:13:22 No.817094762
マイフレンドに比べてこいつのセリフ全然記憶にない
86 21/06/26(土)09:13:27 No.817094778
>いやここは何処なんだよ! マクー空間 割とマジで
87 21/06/26(土)09:13:33 No.817094799
やっぱ巨人が言葉を発するべきではないな 神秘性が薄れる
88 21/06/26(土)09:14:08 No.817094884
>やっぱ巨人が言葉を発するべきではないな >神秘性が薄れる 換気
89 21/06/26(土)09:14:11 No.817094894
>やっぱ巨人が言葉を発するべきではないな >神秘性が薄れる 換気
90 21/06/26(土)09:14:15 No.817094900
今見ると戦闘しょぼいな…
91 21/06/26(土)09:14:30 No.817094936
>ヤンチャしてた頃 >fu112571.jpeg 椅子のリモコン置く場所みたいなところに置いてあるスパークレンスでかくね?
92 21/06/26(土)09:14:45 No.817094972
間延びしてんな
93 21/06/26(土)09:14:52 No.817094995
さっきからリアルではあるけど地味な苦労だな…
94 21/06/26(土)09:14:57 No.817095008
>ヤンチャしてた頃 めっちゃやんちゃしてる…
95 21/06/26(土)09:15:00 No.817095015
無理ない?無理ない?
96 21/06/26(土)09:15:12 No.817095039
光たもれ~
97 21/06/26(土)09:15:12 No.817095041
こいついつも光に頼んでんな
98 21/06/26(土)09:15:14 No.817095043
すっげー爆発
99 21/06/26(土)09:15:17 No.817095053
光のパワーで爆破
100 21/06/26(土)09:15:20 No.817095059
光(物理的爆発)
101 21/06/26(土)09:15:22 No.817095063
光よ!(爆発)
102 21/06/26(土)09:15:28 No.817095076
規模やべー
103 21/06/26(土)09:15:28 No.817095077
爆発しすぎ
104 21/06/26(土)09:15:29 No.817095083
なそ にん
105 21/06/26(土)09:15:31 No.817095086
謎空間も爆発する
106 21/06/26(土)09:15:31 No.817095088
そうはならんやろ
107 21/06/26(土)09:15:32 No.817095092
ティガも巻き込まれてるじゃねーか!
108 21/06/26(土)09:15:38 No.817095104
爆破すごくね!?
109 21/06/26(土)09:15:43 No.817095118
まあ確かに光だけどさあ!
110 21/06/26(土)09:16:02 No.817095153
え?吸収するのずるない??
111 21/06/26(土)09:16:06 No.817095161
やっぱずるいよこの能力!
112 21/06/26(土)09:16:09 No.817095173
こいつだけティガのこと嫌いなんだっけ
113 21/06/26(土)09:16:10 No.817095175
そのパワーもらった!
114 21/06/26(土)09:16:14 No.817095187
今見るとイルマ隊長もカルトにかぶれたちょっとヤバい人に見えてしまう 大人になるって嫌ね
115 21/06/26(土)09:16:15 No.817095194
ガングロティガ
116 21/06/26(土)09:16:17 No.817095202
顔だけ黒いのか
117 21/06/26(土)09:16:20 No.817095210
普通のティガ!
118 21/06/26(土)09:16:21 No.817095213
そんなんアリかよ…
119 21/06/26(土)09:16:21 No.817095215
ガングロティガ
120 21/06/26(土)09:16:22 No.817095220
なんか顔だけ黒くない?
121 21/06/26(土)09:16:25 No.817095225
同じじゃないですか!
122 21/06/26(土)09:16:28 No.817095232
見た目の変化少ないな これで最終回か?
123 21/06/26(土)09:16:29 No.817095234
マルチじゃないですか
124 21/06/26(土)09:16:33 No.817095246
ダメだ効かない!
125 21/06/26(土)09:16:37 No.817095251
顔だけ黒いからなんか笑える
126 21/06/26(土)09:16:37 No.817095254
ほぼいつものティガなティガブラスト
127 21/06/26(土)09:16:38 No.817095255
この人3000万年前も力奪われてるって思うと情けないな…
128 21/06/26(土)09:16:45 No.817095279
さっきの対戦見ていれば吸収されるってわかっていただろうに
129 21/06/26(土)09:16:46 No.817095282
1つの映画で2体も人形爆発するの豪華だな
130 21/06/26(土)09:16:48 No.817095289
ティガの味方来たな
131 21/06/26(土)09:16:48 No.817095290
マルチとブラストの違いが分からん!と思ってた 今でもやっぱ紛らわしいよこれ!
132 21/06/26(土)09:16:48 No.817095292
光たもれ~
133 21/06/26(土)09:16:49 No.817095296
ひかりたもれ~
134 21/06/26(土)09:16:50 No.817095299
光たもれ~
135 21/06/26(土)09:16:52 No.817095304
光たもれ~
136 21/06/26(土)09:16:53 No.817095308
闇の巨人さん達弱くない?
137 21/06/26(土)09:16:55 No.817095316
顔だけ白いパジャ麻呂
138 21/06/26(土)09:16:55 No.817095318
乾きたもれ~
139 21/06/26(土)09:17:15 No.817095377
まだ首周りのラインが黒い
140 21/06/26(土)09:17:17 No.817095387
>闇の巨人さん達弱くない? 弱体化してるんだっけティガダークって
141 21/06/26(土)09:17:22 No.817095394
>1つの映画で2体も人形爆発するの豪華だな このころは毎話やっていたよね
142 21/06/26(土)09:17:35 No.817095428
タイプチェンジってピラミッドにあった他の像からもらった力じゃないの あの人達なんだったの
143 21/06/26(土)09:17:39 No.817095434
カミーラ戦がかなりしょうもなかった記憶がある
144 21/06/26(土)09:17:42 No.817095442
>ほぼいつものティガなティガブラスト さすがにコイツまで着ぐるみ作る予算はなかったか…
145 21/06/26(土)09:17:48 No.817095459
グリッターはウルフェス限定みたいな色で一般なんだからスゲーよなあ しかもバカ売れ
146 21/06/26(土)09:17:51 No.817095464
>マルチとブラストの違いが分からん!と思ってた >今でもやっぱ紛らわしいよこれ! 予算の都合だからね… 別模様パターンにする予定だったんですよ…
147 21/06/26(土)09:18:00 No.817095482
麻呂は気持ち悪いけどちびっこは光るパジャマほんと好きだよな…
148 21/06/26(土)09:18:09 No.817095506
ティガブラストこれで力はスカイタイプ寄りだからややこしい
149 21/06/26(土)09:18:10 No.817095509
>マルチとブラストの違いが分からん!と思ってた >今でもやっぱ紛らわしいよこれ! 顔以外だとプロテクターが金色の方がマルチ
150 21/06/26(土)09:18:14 No.817095519
なんか黒いつぶつぶが汚い感じに見えるが実物は違うんかなグリッターソフビ
151 21/06/26(土)09:18:16 No.817095524
>タイプチェンジってピラミッドにあった他の像からもらった力じゃないの >あの人達なんだったの その設定も消えたような消えていないような ピラミッド壊れる前の縄文時代にもタイプチェンジしていて
152 21/06/26(土)09:18:22 No.817095532
>闇の巨人さん達弱くない? ティガが技吸収するのが悪い
153 21/06/26(土)09:18:37 No.817095570
愛し合った
154 21/06/26(土)09:18:38 No.817095573
むっ!
155 21/06/26(土)09:18:41 No.817095584
縄文時代?!
156 21/06/26(土)09:18:43 No.817095589
愛し合った…
157 21/06/26(土)09:18:45 No.817095593
>闇の巨人さん達弱くない? せっかくの必殺技はなんか吸収されるのにあっちの技は吸収することが出来ないワンサイドゲームを強いられているんだ
158 21/06/26(土)09:18:47 No.817095600
変身したまま進んでる…
159 21/06/26(土)09:18:47 No.817095603
昔の彼女
160 21/06/26(土)09:18:49 No.817095609
痴情のもつれ
161 21/06/26(土)09:18:50 No.817095614
SMプレイ
162 21/06/26(土)09:18:51 No.817095616
これが坂本監督の嫁?
163 21/06/26(土)09:18:53 No.817095624
二人がかりでカラータイマー赤にすらできないって考えるとクソザコすぎないか
164 21/06/26(土)09:18:54 No.817095627
けっこうおっぱいおっきいな…
165 21/06/26(土)09:18:54 No.817095631
ダイゴからしたらいきなり愛し合ったとか言われても困るよね…
166 21/06/26(土)09:18:54 No.817095632
MSプレイはじまた
167 21/06/26(土)09:18:55 No.817095636
痴情のもつれ!
168 21/06/26(土)09:19:00 No.817095652
>麻呂は気持ち悪いけどちびっこは光るパジャマほんと好きだよな… だって光るんだぜ…?
169 21/06/26(土)09:19:03 No.817095661
修羅場
170 21/06/26(土)09:19:17 No.817095703
>せっかくの必殺技はなんか吸収されるのにあっちの技は吸収することが出来ないワンサイドゲームを強いられているんだ これ普通にずるいと思う どうしろってんだ
171 21/06/26(土)09:19:17 No.817095705
>MSプレイはじまた ガンダムか?
172 21/06/26(土)09:19:18 No.817095711
>愛し合った… あいつら交尾したんだ!
173 21/06/26(土)09:19:21 No.817095721
ああ愛し合ったってそういう…
174 21/06/26(土)09:19:24 No.817095729
おっぱいでっか
175 21/06/26(土)09:19:32 No.817095752
>>麻呂は気持ち悪いけどちびっこは光るパジャマほんと好きだよな… >だって光るんだぜ…? 子どもの頃ならテンション爆上がりよ
176 21/06/26(土)09:19:34 No.817095758
ティガチンポに正直すぎるだろ
177 21/06/26(土)09:19:35 No.817095763
ティガが悪いんじゃないか?
178 21/06/26(土)09:19:39 No.817095774
むっ
179 21/06/26(土)09:19:42 No.817095779
今カノが向かった先には! 彼氏と元カノのSMプレイ!
180 21/06/26(土)09:19:44 No.817095787
>オリジナルの光の巨人ティガ→闇落ちティガ→光ティガ復帰→中の光旅立つ→古代人ティガ→ダイゴティガだっけ? >なんかいろいろあってよくわからぬ カミーラが古代人を同朋扱いしてるから光と闇を行き来してる時点で既に元の中の光が旅立った後の古代人ティガだと思う
181 21/06/26(土)09:19:56 No.817095817
最低だな前のティガ
182 21/06/26(土)09:19:59 No.817095824
盗賊技能に特化したティガ
183 21/06/26(土)09:20:06 No.817095842
声がすでにケバい
184 21/06/26(土)09:20:06 No.817095843
何今の頭の触り方
185 21/06/26(土)09:20:07 No.817095846
こんなに巨乳にする必要あったんですかね
186 21/06/26(土)09:20:10 No.817095856
グリッターも人の光を吸収したみたいなもんなのか
187 21/06/26(土)09:20:13 No.817095866
なぜティガはしゃべらないんです?
188 21/06/26(土)09:20:16 No.817095875
まじかよ長野くん…
189 21/06/26(土)09:20:17 No.817095877
ティガ汁ぶしゃー
190 21/06/26(土)09:20:18 No.817095878
彼氏彼女の事情に横入りするな!
191 21/06/26(土)09:20:27 No.817095896
ぐえー!
192 21/06/26(土)09:20:29 No.817095901
まあこんな事する奴より 若い人間の娘の方が良いし…
193 21/06/26(土)09:20:31 No.817095912
>ダイゴからしたらいきなり愛し合ったとか言われても困るよね… (こいつら交尾したんだ…)とか思うので精一杯だろうか
194 21/06/26(土)09:20:42 No.817095940
>こんなに巨乳にする必要あったんですかね 興奮する!
195 21/06/26(土)09:21:02 No.817095995
そういやこれダイゴが言われてるんだよな 人間態でないし喋らないしで忘れそうになる
196 21/06/26(土)09:21:05 No.817096007
NTRやんけ~
197 21/06/26(土)09:21:13 No.817096030
誰だよ
198 21/06/26(土)09:21:17 No.817096038
顔色が良くなった
199 21/06/26(土)09:21:18 No.817096041
強力と俊敏奪ってってのはわかる なんで闇の力奪って光になるんだ…
200 21/06/26(土)09:21:22 No.817096050
SMプレイで覚醒
201 21/06/26(土)09:21:22 No.817096051
完全に修羅場だこれ
202 21/06/26(土)09:21:23 No.817096055
修羅場だ…
203 21/06/26(土)09:21:24 No.817096056
この尻軽男!
204 21/06/26(土)09:21:24 No.817096060
NTRやんけ~!
205 21/06/26(土)09:21:24 No.817096061
痴情のもつれ
206 21/06/26(土)09:21:28 No.817096075
何よ!その女!
207 21/06/26(土)09:21:29 No.817096077
>主体性のない奴みたいな言われようだ… カミーラに今の人類は悪い道に進んでるから滅ぼすべき存在だと誘惑された ↓ その後ユザレに説得されて人類は滅ぼすべきではないと考えを改めた
208 21/06/26(土)09:21:37 No.817096095
カミーラさんの痴話喧嘩、ダイゴが変身したティガには全く無関係だよね?
209 21/06/26(土)09:21:41 No.817096104
痴情のもつれすぎる…
210 21/06/26(土)09:21:42 No.817096108
3人の女性に影響されて闇と光を行ったり来たりってチンポに正直すぎる・・・
211 21/06/26(土)09:21:45 No.817096116
>強力と俊敏奪ってってのはわかる >なんで闇の力奪って光になるんだ… マイナスとマイナスでプラスに
212 21/06/26(土)09:21:46 No.817096123
吹っ切れるヤツはそんなこと言わない
213 21/06/26(土)09:21:47 No.817096125
>こんなに巨乳にする必要あったんですかね ウルトラマンがえっちしようと思うような造形じゃないといけないし…
214 21/06/26(土)09:21:50 No.817096128
ウルトラマン……?
215 21/06/26(土)09:21:54 No.817096142
ティガってこんなにえっちな設定だったなんて知らそん…
216 21/06/26(土)09:21:55 No.817096144
痴情のもつれにもほどがある
217 21/06/26(土)09:22:08 No.817096178
ティガの下半身緩いな…
218 21/06/26(土)09:22:13 No.817096195
ぶっさ 闇の巨人抜けるわ
219 21/06/26(土)09:22:18 No.817096211
>カミーラに今の人類は悪い道に進んでるから滅ぼすべき存在だと誘惑された >↓ >その後ユザレに説得されて人類は滅ぼすべきではないと考えを改めた >>主体性のない奴みたいな言われようだ…
220 21/06/26(土)09:22:20 No.817096215
ズボッ
221 21/06/26(土)09:22:22 No.817096217
ガタノゾーアと無関係って言うならこいつもなんでデモノゾーアとか言うんですか!
222 21/06/26(土)09:22:22 No.817096218
>痴情のもつれにもほどがある だって名前が 愛憎戦士カミーラ だぜ?
223 21/06/26(土)09:22:22 No.817096219
ダイゴー!
224 21/06/26(土)09:22:23 No.817096224
実際中身別人なのにティガが軽薄な浮気野郎みたいになってね?
225 21/06/26(土)09:22:23 No.817096225
やっと点滅するラインまで消耗した
226 21/06/26(土)09:22:26 No.817096235
スケールが大きいんだか小さいんだか
227 21/06/26(土)09:22:27 No.817096239
DAIGOー!!
228 21/06/26(土)09:22:27 No.817096240
>>主体性のない奴みたいな言われようだ… >カミーラに今の人類は悪い道に進んでるから滅ぼすべき存在だと誘惑された >↓ >その後ユザレに説得されて人類は滅ぼすべきではないと考えを改めた ちんぽで考えてんのか古代のティガは…
229 21/06/26(土)09:22:36 No.817096266
ここだけ見ると神秘性全くねぇなティガ…
230 21/06/26(土)09:22:38 No.817096270
なんて?
231 21/06/26(土)09:22:43 No.817096289
猿かよ
232 21/06/26(土)09:22:49 No.817096306
最低だなティガ 見損なったぞ
233 21/06/26(土)09:22:58 No.817096331
90年代特有のきっついCG
234 21/06/26(土)09:22:58 No.817096332
こんなBGMでいいのか…
235 21/06/26(土)09:23:02 No.817096343
>ガタノゾーアと無関係って言うならこいつもなんでデモノゾーアとか言うんですか! ここルルイエだから邪神の力くらいありそうだし
236 21/06/26(土)09:23:03 No.817096344
ダイゴ!?誰なんだいったい
237 21/06/26(土)09:23:12 No.817096371
ガタッ
238 21/06/26(土)09:23:13 No.817096374
ダイゴって誰?
239 21/06/26(土)09:23:24 No.817096412
>DAIGOー!! タイガじゃねーか!
240 21/06/26(土)09:23:25 No.817096414
>>主体性のない奴みたいな言われようだ… 当時ティガの中身だった人がまぁそうだったとは否定できない…
241 21/06/26(土)09:23:37 No.817096455
マジな話この話地球を巻き込んだ痴話喧嘩以外のなんでもないからな
242 21/06/26(土)09:23:40 No.817096467
>>DAIGOー!! >タイガじゃねーか! ゼロだよ
243 21/06/26(土)09:23:41 No.817096470
むっ!
244 21/06/26(土)09:23:49 No.817096487
ぶっさ 闇抜けるわ
245 21/06/26(土)09:24:02 No.817096523
ぐえー
246 21/06/26(土)09:24:03 No.817096524
思いのほか激しく吹っ飛んだ
247 21/06/26(土)09:24:03 No.817096525
この時期だとこの程度のCGでもめっちゃ金かかったのかな
248 21/06/26(土)09:24:07 No.817096533
し、死んでる…
249 21/06/26(土)09:24:08 No.817096537
とんだとばっちりだよ
250 21/06/26(土)09:24:08 No.817096542
昔の女に刺されるティガ…
251 21/06/26(土)09:24:10 No.817096547
ダイゴさんからしたら見知らぬ女が私のこと捨てたの!?なんで!?とか言って絡んでくるようなもんだよな…
252 21/06/26(土)09:24:10 No.817096550
なんか金色のゼペリオン光線! 負けた
253 21/06/26(土)09:24:11 No.817096551
>>>DAIGOー!! >>タイガじゃねーか! >ゼロだよ タロウの息子だよ
254 21/06/26(土)09:24:14 No.817096556
>ノゾムだよ
255 21/06/26(土)09:24:16 No.817096565
凄い無様な姿でのされてて駄目だった
256 21/06/26(土)09:24:17 No.817096568
し、死んでる…
257 21/06/26(土)09:24:17 No.817096569
なんだこのスペシャルな感じのゼペリオン 負けたけど
258 21/06/26(土)09:24:23 No.817096583
大学入りたてでマルチとか宗教に勧誘された元真面目な高校生みたいな感がティガにはある 喫茶店で騙されてそうというか
259 21/06/26(土)09:24:23 No.817096584
チンポで裏切る奴は何やってもダメ
260 21/06/26(土)09:24:29 No.817096609
ウルトラマンティガ・完
261 21/06/26(土)09:24:30 No.817096610
知らない巨人たち!
262 21/06/26(土)09:24:34 No.817096625
>強力と俊敏奪ってってのはわかる >なんで闇の力奪って光になるんだ… わかりづらいけどレナを庇うことで人間としての愛をとりもどしてマルチに戻れたんだ
263 21/06/26(土)09:24:35 No.817096630
カミーラ「自然破壊する人類をこのままにはしておけないから滅ぼそう!」 ティガ「その通りだなカミーラ! 自分も闇の巨人になろう!」 ダーラム「よく来てくれたマイフレンド!」 ユザレ「いや人類はそう捨てたものではないと思いますよ…」 ティガ「そうかな…そうかも…カミーラもダーラムも自らの信念の為に闇の巨人になったんだから説得せず自分だけ光に戻ろう…」 ヒュドラ(あいつ死なねーかな…)
264 21/06/26(土)09:24:36 No.817096633
何の光ィ!
265 21/06/26(土)09:24:41 No.817096646
エピタフマウンテン!
266 21/06/26(土)09:24:47 No.817096662
>ガタノゾーアと無関係って言うならこいつもなんでデモノゾーアとか言うんですか! 最終話で倒したガタノゾーアの怨念取り込んだとかだったはず
267 21/06/26(土)09:25:03 No.817096708
>>強力と俊敏奪ってってのはわかる >>なんで闇の力奪って光になるんだ… >わかりづらいけどレナを庇うことで人間としての愛をとりもどしてマルチに戻れたんだ いや、昔の方
268 21/06/26(土)09:25:05 No.817096714
>ダイゴさんからしたら見知らぬ女が私のこと捨てたの!?なんで!?とか言って絡んでくるようなもんだよな… なにそれ知らん…こわ…
269 21/06/26(土)09:25:18 No.817096758
ズルくない!?
270 21/06/26(土)09:25:18 No.817096760
どこかで見たことあるような顔してるのもいる知らない巨人たち
271 21/06/26(土)09:25:18 No.817096762
ティガくんなんでも取り込みすぎじゃない?
272 21/06/26(土)09:25:22 No.817096775
うっかりするとウルトラマンに見えない面白フェイスの巨人に変身する可能性もあったんだなダイゴ
273 21/06/26(土)09:25:22 No.817096778
トリガー君もカルミラと修羅場起こすんです?
274 21/06/26(土)09:25:23 No.817096782
光たもれ~
275 21/06/26(土)09:25:29 No.817096796
ずっと光っている方のグリッター
276 21/06/26(土)09:25:35 No.817096811
>この時期だとこの程度のCGでもめっちゃ金かかったのかな べつに手抜いてこうなったわけじゃなくこれがこの当時の全力ってだけだし当時の映画クラスの予算かけてるでしょ…
277 21/06/26(土)09:25:36 No.817096813
石化した光の巨人こんなにいたの
278 21/06/26(土)09:25:38 No.817096820
TV版とは違ってずっと光ってる
279 21/06/26(土)09:25:51 No.817096857
>うっかりするとウルトラマンに見えない面白フェイスの巨人に変身する可能性もあったんだなダイゴ ティガになったのたまたまとしか言いようがないからな
280 21/06/26(土)09:25:51 No.817096858
最終回の時より光ってる
281 21/06/26(土)09:25:56 No.817096875
過去に宗教勧誘でカーミラに騙された光の巨人たちの怨念がティガに力を
282 21/06/26(土)09:25:57 No.817096879
ティガくんなんなのこれ…本当になんなの…
283 21/06/26(土)09:26:00 No.817096892
(このティガはウルトラシリーズに登場する「全ての」技が効きません)
284 21/06/26(土)09:26:02 No.817096898
アレこいつ強くない?
285 21/06/26(土)09:26:05 No.817096906
>TV版とは違ってずっと光ってる CG予算の違いかしら
286 21/06/26(土)09:26:05 No.817096908
むっ!
287 21/06/26(土)09:26:06 No.817096914
こっちのほうがグリッターぽく感じるずっと光ってる方
288 21/06/26(土)09:26:06 No.817096915
>わかりづらいけどレナを庇うことで人間としての愛をとりもどしてマルチに戻れたんだ 今初めて知ったわ
289 21/06/26(土)09:26:13 No.817096934
え!?くわれるの!?
290 21/06/26(土)09:26:23 No.817096965
ええええええ・・・
291 21/06/26(土)09:26:23 No.817096968
(プレイ中)
292 21/06/26(土)09:26:23 No.817096970
え?
293 21/06/26(土)09:26:25 No.817096976
>過去に宗教勧誘でカーミラに騙された光の巨人たちの怨念がティガに力を 言い方!
294 21/06/26(土)09:26:30 No.817096992
スッキリしない決着だ…
295 21/06/26(土)09:26:33 No.817097008
はい?
296 21/06/26(土)09:26:34 No.817097014
???
297 21/06/26(土)09:26:37 No.817097020
>TV版とは違ってずっと光ってる 人間なんかより巨人の方が光が強いのは当然
298 21/06/26(土)09:26:38 No.817097025
>>TV版とは違ってずっと光ってる >CG予算の違いかしら TVでやろうとして断念した案のリベンジ
299 21/06/26(土)09:26:39 No.817097027
ウルトラマンで恋愛をそんな前面に推されても…その…困る…
300 21/06/26(土)09:26:41 No.817097035
ちょっとまてよ!?
301 21/06/26(土)09:26:42 No.817097041
えっ終わり?
302 21/06/26(土)09:26:46 No.817097053
え!?これで終わり!?
303 21/06/26(土)09:26:48 No.817097058
どうなったんです!?
304 21/06/26(土)09:26:52 No.817097073
結局トリガーくんはティガのなんなんだ
305 21/06/26(土)09:26:53 No.817097074
なんか光線撃ってトドメとかじゃねえのかよ
306 21/06/26(土)09:26:54 No.817097076
ただの恋愛関連の私怨に巻き込まれただけだった…
307 21/06/26(土)09:26:55 No.817097078
これかっこいいな…
308 21/06/26(土)09:26:56 No.817097085
>>うっかりするとウルトラマンに見えない面白フェイスの巨人に変身する可能性もあったんだなダイゴ >ティガになったのたまたまとしか言いようがないからな ピラミッドの右か左の人になったかもしれんしな
309 21/06/26(土)09:27:01 No.817097101
この二人のせいでトリガーとカルミラに余計な風評被害が!!
310 21/06/26(土)09:27:03 No.817097115
まるで食われて相討ちになったみたいじゃん
311 21/06/26(土)09:27:04 No.817097117
映画見てる側からすると展開はえーなってなる
312 21/06/26(土)09:27:06 No.817097121
これ知らない子はダイゴ死んじゃったことにならね?
313 21/06/26(土)09:27:06 No.817097122
ガイアメモリだこれ
314 21/06/26(土)09:27:12 No.817097136
トリガーとカルミラでもこれやるんだろうか
315 21/06/26(土)09:27:18 No.817097152
>CG予算の違いかしら ダイナ撮影もあってスケジュールもキツかったらしい
316 21/06/26(土)09:27:19 No.817097157
人間パートがないせいもあるけどやっぱわかりにくい話だ
317 21/06/26(土)09:27:23 No.817097173
いやまてよ最終回だぞ!
318 21/06/26(土)09:27:26 No.817097180
チンコで解決したんか!
319 21/06/26(土)09:27:27 No.817097183
デモンゾーアに吸収されたから中から爆破した 多分回転した
320 21/06/26(土)09:27:32 No.817097208
え?生きてるの?死んだのでは?
321 21/06/26(土)09:27:39 No.817097225
終わり!?
322 21/06/26(土)09:27:40 No.817097228
…終わった!?
323 21/06/26(土)09:27:41 No.817097231
レンジャーキー ドレスアップキー プログライズキー ガッツハイパーキー
324 21/06/26(土)09:27:47 No.817097249
え!?本当にこれで終わるの!?
325 21/06/26(土)09:27:47 No.817097251
こんなの刻むな!
326 21/06/26(土)09:27:48 No.817097256
>知らない過去の人の恋愛をそんな前面に推されても…その…困る…
327 21/06/26(土)09:27:49 No.817097260
ゼロ!説明しろ!
328 21/06/26(土)09:27:51 No.817097270
なんか長い半年だった
329 21/06/26(土)09:27:54 No.817097275
・・・・・・今まで見てきたティガの活躍俺の心に刻まれたぜ?
330 21/06/26(土)09:27:55 No.817097282
師匠!
331 21/06/26(土)09:27:55 No.817097283
とりあえず纏めようとしてる師匠
332 21/06/26(土)09:27:57 No.817097290
活躍というか黒歴史の後始末というか
333 21/06/26(土)09:27:58 No.817097292
トリガーにハルキ出るらしいな
334 21/06/26(土)09:27:58 No.817097295
一体何を刻んだんだゼロ…
335 21/06/26(土)09:27:58 No.817097297
よくあの状況を見てそこまで察したな
336 21/06/26(土)09:27:59 No.817097298
ししょー!!!
337 21/06/26(土)09:28:00 No.817097302
主役が映らないと無理があると分かった半年間だった
338 21/06/26(土)09:28:01 No.817097306
>(このティガはウルトラシリーズに登場する「全ての」技が効きません) なそ
339 21/06/26(土)09:28:02 No.817097312
なんか投げっぱなしになってる…
340 21/06/26(土)09:28:05 No.817097321
えっここで終わりなんすか師匠!?
341 21/06/26(土)09:28:06 No.817097322
TFO締めに流すには微妙…
342 21/06/26(土)09:28:08 No.817097331
>ウルトラマンで恋愛をそんな前面に推されても…その…困る… 主役とヒロインが結婚した数少ない作品だしな
343 21/06/26(土)09:28:10 No.817097337
>(このティガはウルトラシリーズに登場する「全ての」技が効きません) やはり最後にものを言うのは拳…!
344 21/06/26(土)09:28:13 No.817097343
師匠!流石に無茶が!
345 21/06/26(土)09:28:16 No.817097351
お前はもう少し自重しろ
346 21/06/26(土)09:28:17 No.817097354
ヌッと出てきた
347 21/06/26(土)09:28:21 No.817097369
ゼロとも一旦お別れか…
348 21/06/26(土)09:28:24 No.817097376
ダイゴ出ないからカミーラが光になりたかったの下りもカットか
349 21/06/26(土)09:28:27 No.817097386
ウワーッ左の人誰ですかゼロ師匠!?
350 21/06/26(土)09:28:30 No.817097399
来週は直前特番
351 21/06/26(土)09:28:31 No.817097403
特番やるんだ
352 21/06/26(土)09:28:35 No.817097418
ゼットすら無口になる微妙な空気
353 21/06/26(土)09:28:38 No.817097424
無口なゼットさん初めて見た
354 21/06/26(土)09:28:38 No.817097425
これだけ見せられたら子供は困惑するわ!
355 21/06/26(土)09:28:39 No.817097427
師匠の語り削ったら最後まで語れたんじゃない?
356 21/06/26(土)09:28:41 No.817097432
>この二人のせいでトリガーとカルミラに余計な風評被害が!! 元カレ元カノどころじゃない勝手に好かれていただけの関係だったりして
357 21/06/26(土)09:28:44 No.817097437
>トリガーにハルキ出るらしいな 盆には帰ってくるって言ってたからな…
358 21/06/26(土)09:28:46 No.817097444
(この隣の子がトリガー君でありますか…)
359 21/06/26(土)09:28:47 No.817097445
そういやビヨンド学園はこういうナレーションすらなく終わったんだったか
360 21/06/26(土)09:28:47 No.817097449
やっぱティガの話やるのに中の人出せないの無理あるよ!!!!
361 21/06/26(土)09:28:54 No.817097471
赤いやつジャンキラーっぽいな
362 21/06/26(土)09:28:54 No.817097473
甲高い!
363 21/06/26(土)09:29:00 No.817097486
なんでカミーラからカルミラでケバさがアップしてるんですか
364 21/06/26(土)09:29:01 No.817097492
トリガーの主役の声高いな
365 21/06/26(土)09:29:03 No.817097498
なんかマジンガーみたいな顔してるな知らない強力
366 21/06/26(土)09:29:11 No.817097531
これかなりティガのイメージ下がってない!? NTRで陣営変えて心中した人みたいじゃん
367 21/06/26(土)09:29:13 No.817097540
>盆には帰ってくるって言ってたからな… 本当に盆の時期に帰ってくるとは夢にも…
368 21/06/26(土)09:29:14 No.817097544
えっ!デモンゾーアに呑まれたティガはどうなってしまったのでございますか!?
369 21/06/26(土)09:29:21 No.817097568
>やっぱティガの話やるのに中の人出せないの無理あるよ!!!! フィギュアのCMでは見るから…
370 21/06/26(土)09:29:22 No.817097569
痴情のもつれを心に刻んだのか…
371 21/06/26(土)09:29:23 No.817097575
TFOのDVD借りるか… つべ配信も望み薄だろうし
372 21/06/26(土)09:29:27 No.817097586
>え!?本当にこれで終わるの!? この後アスカとすれ違うんだがダイゴが出るんでな
373 21/06/26(土)09:29:29 No.817097594
>NTRで陣営変えて心中した人みたいじゃん それはそう
374 21/06/26(土)09:29:35 No.817097610
>なんでカミーラからカルミラでケバさがアップしてるんですか 令和だから
375 21/06/26(土)09:29:37 No.817097616
漫画版DARKNESS HEELSだとなんか良い女として描かれてるカミーラさんだ
376 21/06/26(土)09:29:47 No.817097635
ラストカットされるとティガが死んだみたいな終わり方だな
377 21/06/26(土)09:29:47 No.817097639
ゼロ師匠!?
378 21/06/26(土)09:29:47 No.817097643
>無口なゼットさん初めて見た 師匠そっちの人誰っすか とか言われたら見てるこっちが笑っちゃうからダメ
379 21/06/26(土)09:29:48 No.817097645
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_CW01202218010003_68&bs=1 そういやこないだの更新でカミーラさん大活躍だったな
380 21/06/26(土)09:29:52 No.817097666
もう半年経ったか…
381 21/06/26(土)09:29:57 No.817097682
>そういやビヨンド学園はこういうナレーションすらなく終わったんだったか うろ覚えだけど最期はなんかベランダみたいなところでリクくんが喋ってたような気がする
382 21/06/26(土)09:30:02 No.817097690
佐賀の方のゼロ師匠!
383 21/06/26(土)09:30:11 No.817097718
>これかなりティガのイメージ下がってない!? >NTRで陣営変えて心中した人みたいじゃん 俺の中のティガがチンポで決めるふらふらした奴に…
384 21/06/26(土)09:30:12 No.817097721
>えっ!デモンゾーアに呑まれたティガはどうなってしまったのでございますか!? 2つ隣に立ってるので察しろ!
385 21/06/26(土)09:30:15 No.817097728
このあとダイゴとレナチュッチュするって聞いたぜ
386 21/06/26(土)09:30:16 No.817097730
…なんかこう、最後まで煮え切らない構成の多い番組だったな!
387 21/06/26(土)09:30:20 No.817097748
無茶な番組だったな…
388 21/06/26(土)09:30:25 No.817097766
最後までウルトラマン列伝だった
389 21/06/26(土)09:30:29 No.817097785
>主役が映らないと無理があると分かった半年間だった 昔ビデオで見たウルトラマンワールドを見ている気分だった なんでも鑑定団のBGMが流れているやつ
390 21/06/26(土)09:30:35 No.817097807
シーンのチョイスというか編集が下手だなって印象が最後まで抜けないクロニクルだった…
391 21/06/26(土)09:30:41 No.817097826
>>トリガーにハルキ出るらしいな >盆には帰ってくるって言ってたからな… 特撮で宇宙に旅立つなんて下手すりゃアメリカより距離感ちかいし…
392 21/06/26(土)09:30:42 No.817097828
中の人出せないなら出せないなりに戦闘シーンメインで編集とかは出来るんだよな なんで人間ドラマにもクローズアップした
393 21/06/26(土)09:30:52 No.817097856
>…なんかこう、最後まで煮え切らない構成の多い番組だったな! なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ
394 21/06/26(土)09:30:52 No.817097857
>漫画版DARKNESS HEELSだとなんか良い女として描かれてるカミーラさんだ それじゃ口車に乗って光陣営に行った古代のティガがクズみたいじゃないですか!
395 21/06/26(土)09:30:56 No.817097870
トリガーをどんな気持ちで楽しみにしたら良いのか心構えできていないところはある 独立した作品としてみたらいいのかセブンエックスみたいに少し繋がりあるのか
396 21/06/26(土)09:31:00 No.817097880
改めて言うけどダイゴ出せなくなるくらいならネット配信やめればよかったんじゃねえかな…
397 21/06/26(土)09:31:04 No.817097894
カミーラさんがNTRやんけ~!と怒るのはもっともな話だけどダイゴに八つ当たりするな
398 21/06/26(土)09:31:06 No.817097903
ダイゴ出さずにティガの番組作るの相当苦しかったろうな…って感じのクロニクルだった
399 21/06/26(土)09:31:07 No.817097906
>>これかなりティガのイメージ下がってない!? >>NTRで陣営変えて心中した人みたいじゃん >俺の中のティガがチンポで決めるふらふらした奴に… ぶっちゃけダイゴの熱演があっても観た当時はそんな印象だったよこの映画
400 21/06/26(土)09:31:10 No.817097913
今までティガのことぼんやりとしか知らなかったせいもありなんかショックが大きい
401 21/06/26(土)09:31:15 No.817097926
>>そういやビヨンド学園はこういうナレーションすらなく終わったんだったか >うろ覚えだけど最期はなんかベランダみたいなところでリクくんが喋ってたような気がする ゼットが始まるよー僕も新しい姿で出るよー ペガも出たいー!
402 21/06/26(土)09:31:49 No.817098036
流れ弾でつるのまで出てこなくなって本人から苦情来たりとんでもない番組だった
403 21/06/26(土)09:31:50 No.817098038
>佐賀の方のゼロ師匠! 佐賀にUFO来たから変身しちゃうんだ…
404 21/06/26(土)09:31:51 No.817098041
女絡みで陣営コロコロ変えるのは格好悪い…
405 21/06/26(土)09:32:01 No.817098070
>カミーラさんがNTRやんけ~!と怒るのはもっともな話だけどダイゴに八つ当たりするな ティガに変身するのが悪いし…
406 21/06/26(土)09:32:04 No.817098083
ビヨンド学園は延々とニュージェネクライマックスの予告やってた思い出しか無い
407 21/06/26(土)09:32:05 No.817098085
>なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ 去年のジード映画の編集とか酷かったし
408 21/06/26(土)09:32:06 No.817098089
ウルトラマンの戦闘シーンだけ見せてゼロがやっぱすげえぜ〇〇!って言うだけで満足できるのに わざわざ人間ドラマやってダイゴ消したりつるのと揉めたりしてんのアホすぎる・・・ つるのは和解したけど
409 21/06/26(土)09:32:07 No.817098091
>カミーラさんがNTRやんけ~!と怒るのはもっともな話だけどダイゴに八つ当たりするな その辺の事情知らないからな…
410 21/06/26(土)09:32:08 No.817098095
>>…なんかこう、最後まで煮え切らない構成の多い番組だったな! >なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ いつもより制約が多かっただろうしな
411 21/06/26(土)09:32:12 No.817098112
>ダイゴ出さずにティガの番組作るの相当苦しかったろうな…って感じのクロニクルだった 11月にV6解散して長野くんがジャニーズを射精たら自由になるのかな
412 21/06/26(土)09:32:12 No.817098113
闇のパワーかっぱらって捨てた女が何やら因縁つけて楽しくやってるのを邪魔しに来た…
413 21/06/26(土)09:32:20 No.817098139
>トリガーをどんな気持ちで楽しみにしたら良いのか心構えできていないところはある >独立した作品としてみたらいいのかセブンエックスみたいに少し繋がりあるのか とりあえず変身前の人声高いな…みたいなところからとか
414 21/06/26(土)09:32:23 No.817098149
>流れ弾でつるのまで出てこなくなって本人から苦情来たりとんでもない番組だった 出てたじゃねーか!
415 21/06/26(土)09:32:25 No.817098156
「」! ファイナルオデッセイって公開当時どういう評価だったの!?
416 21/06/26(土)09:32:35 No.817098199
>流れ弾でつるのまで出てこなくなって本人から苦情来たりとんでもない番組だった これもあってなんか不手際でもあったんじゃねえかなって思う…
417 21/06/26(土)09:32:41 No.817098240
>出てたじゃねーか! 苦情来たから出すようにしたんだよ!!
418 21/06/26(土)09:32:46 No.817098252
ティガお前…アスランみてえな奴だったんだな…
419 21/06/26(土)09:32:48 No.817098260
ダイゴが出ようが敵との因縁は知らん奴が吹っかけてくるのに変わりないからな…
420 21/06/26(土)09:32:50 No.817098268
まぁこれでティガはやった事にして他の作品にもスポット当てていこう!コスモスから大怪獣バトルあたりの20年から15年前あたりの作品群とか!
421 21/06/26(土)09:32:57 No.817098297
>>流れ弾でつるのまで出てこなくなって本人から苦情来たりとんでもない番組だった >出てたじゃねーか! 序盤何故かつるのまでカットされてたから…
422 21/06/26(土)09:33:01 No.817098321
そうか…この時消えたティガとカーミラが今度のトリガーに…
423 21/06/26(土)09:33:05 No.817098337
>ファイナルオデッセイって公開当時どういう評価だったの!? 微妙
424 21/06/26(土)09:33:20 No.817098403
ティガさんは最初の人が戦いの後に肉体残して空へ飛び去って それを受け継いだ人がまた次の戦いで戦ってティガダークになって闇に落ちたけどまた光に戻って 最終的にダイゴに受け継がれた って経緯であってる?
425 21/06/26(土)09:33:25 No.817098427
>>なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ >去年のジード映画の編集とか酷かったし 80分クラスの映画を前後編でしかもラスト丸々カットは酷かったね… 今回もだわ…
426 21/06/26(土)09:33:41 No.817098502
>ぶっちゃけダイゴの熱演があっても観た当時はそんな印象だったよこの映画 これわざわざガイアの後に後付け設定で作ったのが酷い ティガの闇落ちはいいとして女性関係まで入れるな
427 21/06/26(土)09:33:49 No.817098536
>そうか…この時消えたティガとカーミラが今度のトリガーに… カミーラだ二度と間違えるな
428 21/06/26(土)09:33:58 No.817098573
>それじゃ口車に乗って光陣営に行った古代のティガがクズみたいじゃないですか! 結局カミーラさんが追いかけてたのは外見的ティガだけで変身してる中身を意識してなかった可哀想な人
429 21/06/26(土)09:34:01 No.817098589
>なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ 年々本編の質と反比例してる気がする 別に問題ないけど
430 21/06/26(土)09:34:13 No.817098629
ダイゴが全く出ないとそれはそれでダイゴ=ティガってことを知らない人の目線で見る感覚を味わえた気がする
431 21/06/26(土)09:34:18 No.817098647
ゼットさんがトリガー君にここのスレみたいな先輩風吹かせ始めたら耐えられない
432 21/06/26(土)09:34:26 No.817098674
>それを受け継いだ人がまた次の戦いで戦ってティガダークになって闇に落ちたけどまた光に戻って >最終的にダイゴに受け継がれた この間にタイムスリップしたダイゴの息子が変身した
433 21/06/26(土)09:34:42 No.817098724
全部カーミラの妄想ですとかだったら筋は通るんだけど 古代のティガさんがどんな人だったのか今でもわかんないからな…
434 21/06/26(土)09:34:45 No.817098734
ダイナのキャラが出てくるくらいしか手放しで褒められるところが無いTFO ガッツウイングのCGもかっこいいか
435 21/06/26(土)09:34:48 No.817098744
>今までティガのことぼんやりとしか知らなかったせいもありなんかショックが大きい 4歳の時の俺もそうだった あの時から俺はムチで叩くプレイが好きになってしまったよ
436 21/06/26(土)09:34:50 No.817098755
>結局カミーラさんが追いかけてたのは外見的ティガだけで変身してる中身を意識してなかった可哀想な人 余計変身する人出さないとダメなやつじゃん!!
437 21/06/26(土)09:34:59 No.817098792
>>出てたじゃねーか! >苦情来たから出すようにしたんだよ!! 勝手な想像でしょそれ
438 21/06/26(土)09:35:02 No.817098806
>>ダイゴ出さずにティガの番組作るの相当苦しかったろうな…って感じのクロニクルだった >11月にV6解散して長野くんがジャニーズを射精たら自由になるのかな 余計難しくなるだけ
439 21/06/26(土)09:35:06 No.817098823
相手が女じゃなくて男だったらまだ…うーn…
440 21/06/26(土)09:35:10 No.817098844
ゼットもこの前終わったばっかなのに総集編とか無茶言うなよ!って思った ウルトラファイトあるならともかく…
441 21/06/26(土)09:35:19 No.817098877
>>結局カミーラさんが追いかけてたのは外見的ティガだけで変身してる中身を意識してなかった可哀想な人 >余計変身する人出さないとダメなやつじゃん!! 左様
442 21/06/26(土)09:35:27 No.817098908
>>>流れ弾でつるのまで出てこなくなって本人から苦情来たりとんでもない番組だった >>出てたじゃねーか! >序盤何故かつるのまでカットされてたから… 4月になってから出たから1クール目は何か契約で出せなかったのかね
443 21/06/26(土)09:35:30 No.817098924
>>今までティガのことぼんやりとしか知らなかったせいもありなんかショックが大きい >4歳の時の俺もそうだった >あの時から俺はムチで叩くプレイが好きになってしまったよ 染まってるじゃねえか!
444 21/06/26(土)09:35:39 No.817098958
>この間にタイムスリップしたダイゴの息子が変身した ダイゴの息子は青銅のスパークレンスで変身したけど適合しきれなくて結局その時代の少年がティガになったんだっけ…
445 21/06/26(土)09:35:39 No.817098961
子供だったからバトル見て楽しんでた ラストのアスカ登場も嬉しかったし ただグリッターが飲み込まれて中からビーム撃ってバトル終了は地味すぎて子供ながらに残念だったかな
446 21/06/26(土)09:35:41 No.817098973
>>出てたじゃねーか! >苦情来たから出すようにしたんだよ!! これよく言われてるけど総集編とはいえそんなポンと内容変えられるもんなの?って疑問はある
447 21/06/26(土)09:35:41 No.817098977
>相手が女じゃなくて男だったらまだ…うーn… マイフレンド!
448 21/06/26(土)09:35:51 No.817099006
>>なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ >去年のジード映画の編集とか酷かったし あれほぼジードパートオンリーで映画進めていたし
449 21/06/26(土)09:35:55 No.817099020
>長野くんがジャニーズを射精たら自由になる いつもその変換やめろって言ってるだろ
450 21/06/26(土)09:35:55 No.817099021
>>それを受け継いだ人がまた次の戦いで戦ってティガダークになって闇に落ちたけどまた光に戻って >>最終的にダイゴに受け継がれた >この間にタイムスリップしたダイゴの息子が変身した あったね外伝 サーガの初期ゼロみたくちいさーい姿だったけど
451 21/06/26(土)09:36:23 No.817099124
つるのは4月から出るようになったんだし契約の問題の気がするよ
452 21/06/26(土)09:36:27 No.817099133
>>>ダイゴ出さずにティガの番組作るの相当苦しかったろうな…って感じのクロニクルだった >>11月にV6解散して長野くんがジャニーズを射精たら自由になるのかな >余計難しくなるだけ 一時期ムックの主役回解説からも存在を抹消されてた上に一切出ないヤズミで察せ
453 21/06/26(土)09:36:39 No.817099185
>>>なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ >>去年のジード映画の編集とか酷かったし >あれほぼジードパートオンリーで映画進めていたし ジャンファイトの件見たかったな…
454 21/06/26(土)09:36:52 No.817099229
>4月になってから出たから1クール目は何か契約で出せなかったのかね 裏番組に出てる人は出さないというテレビ番組特有の配慮では?と言われてる 出さないつもりだったけど不評だから出した説よりはまだ信憑性があると思う
455 21/06/26(土)09:37:35 No.817099383
>つるのは4月から出るようになったんだし契約の問題の気がするよ つうかなんか蟠りあったみたいだしなぁ つるののヒ見たら色々解決したみたいだけど
456 21/06/26(土)09:37:42 No.817099411
トリガーは情報出るほど只々いつものニュージェネすぎて あんまりティガアピールしない方が波風立たなかったのではと思う
457 21/06/26(土)09:37:51 No.817099455
>勝手な想像でしょそれ 出てくるようになった理由はそれでいいけど 本人に許諾無く出番カットしてつるのから苦情来てたってのは事実だからね
458 21/06/26(土)09:37:51 No.817099456
>裏番組に出てる人は出さないというテレビ番組特有の配慮では?と言われてる 裏番組に出てねぇよ
459 21/06/26(土)09:37:52 No.817099462
まぁ本編とギャラファイが面白ければそれでいいよ… 情報に飢えてるからボイスドラマとか列伝枠でも総括の一言以外にも何か茶々欲しくあるけど
460 21/06/26(土)09:38:03 No.817099528
>ダイゴの息子は青銅のスパークレンスで変身したけど適合しきれなくて結局その時代の少年がティガになったんだっけ… 息子が不完全で他人は完全に変身できるって設定いまいちノレない
461 21/06/26(土)09:38:46 No.817099688
ファイナルオデッセイは割とテンプレなストーリー構成だったけど綺麗にまとまってたから面白かったな ティガが優柔不断なのはうn
462 21/06/26(土)09:38:51 No.817099708
>トリガーは情報出るほど只々いつものニュージェネすぎて >あんまりティガアピールしない方が波風立たなかったのではと思う ティガの意志を継ぐとか公式で言ってるけどティガってこんなのじゃないよなって…
463 21/06/26(土)09:38:58 No.817099734
>つるのは4月から出るようになったんだし契約の問題の気がするよ 契約の問題をつるの本人が把握してなかったというのか しかもそういう問題があっただけで自分の勘違いでしたと謝罪もしなかったと
464 21/06/26(土)09:39:07 No.817099766
>>ダイゴの息子は青銅のスパークレンスで変身したけど適合しきれなくて結局その時代の少年がティガになったんだっけ… >息子が不完全で他人は完全に変身できるって設定いまいちノレない ダイゴが息子には人として生きて欲しいからって願いの影響だよ
465 21/06/26(土)09:39:08 No.817099779
>息子が不完全で他人は完全に変身できるって設定いまいちノレない 血統が重要じゃないってことかなぁ
466 21/06/26(土)09:39:20 No.817099827
>>勝手な想像でしょそれ >出てくるようになった理由はそれでいいけど >本人に許諾無く出番カットしてつるのから苦情来てたってのは事実だからね 苦情というかこっちも理由はわからないけどどうなってるんでしょうね?くらいの呟きじゃん…
467 21/06/26(土)09:39:39 No.817099898
つるのカットはマジで謎
468 21/06/26(土)09:39:50 No.817099942
>トリガーは情報出るほど只々いつものニュージェネすぎて >あんまりティガアピールしない方が波風立たなかったのではと思う 親子2代に向けて宣伝したほうが儲かるやろ
469 21/06/26(土)09:39:52 No.817099953
勝手にこんなんのじゃないって私物化されてもテメーのじゃねーよとしか言えないわ
470 21/06/26(土)09:40:17 No.817100039
>トリガーは情報出るほど只々いつものニュージェネすぎて >あんまりティガアピールしない方が波風立たなかったのではと思う つまりニュージェネ版ティガってことだろ?
471 21/06/26(土)09:40:20 No.817100066
>出てくるようになった理由はそれでいいけど >本人に許諾無く出番カットしてつるのから苦情来てたってのは事実だからね しかし総集編番組作るたびに元の回からカットした人にいちいち全員連絡入れてるのか?っていうとそんなわけないたろうしそこはしょうがねえのでは 主役カットはまさかの驚きではあるだろうけど
472 21/06/26(土)09:40:29 No.817100100
>トリガーは情報出るほど只々いつものニュージェネすぎて >あんまりティガアピールしない方が波風立たなかったのではと思う 楽しみだけどセブン要素いらないなぁとは思う
473 21/06/26(土)09:40:41 No.817100137
>ティガの意志を継ぐとか公式で言ってるけどティガってこんなのじゃないよなって… ティガってどんなかんじ?
474 21/06/26(土)09:40:55 No.817100186
>契約の問題をつるの本人が把握してなかったというのか 契約やギャラの問題ですかね?ってファンに言われたけどそんな物ねぇよってつるの本人が返してるからなぁ
475 21/06/26(土)09:40:58 No.817100197
円谷は内部犯のバレをどうにかした方がいいよマジで…
476 21/06/26(土)09:41:26 No.817100291
>血統が重要じゃないってことかなぁ だって現代でみんなティガになれたんだから血統なんか関係ないはずだし ガーディに至ってはそこら辺にいた犬だし
477 21/06/26(土)09:41:35 No.817100329
>>トリガーは情報出るほど只々いつものニュージェネすぎて >>あんまりティガアピールしない方が波風立たなかったのではと思う >ティガの意志を継ぐとか公式で言ってるけどティガってこんなのじゃないよなって… もっと笑顔とかじゃなくてちんぽで行動しろって事?
478 21/06/26(土)09:41:44 No.817100365
トリガーのターゲットはティガを見てた親とその子供だからな 卒業せずに見続けてる俺たちはティガ世代じゃなくてただのオタクなんだよ
479 21/06/26(土)09:41:48 No.817100376
>苦情というかこっちも理由はわからないけどどうなってるんでしょうね?くらいの呟きじゃん… >ウルクロZ、僕もいつも楽しみにしているし、沢山のちびっ子の皆さんにも観て欲しいのだけど、なぜ毎回アスカが登場しないのか…理由も不明、とても悲しいです。でも、ダイナの活躍を是非観てね!! 悲しんでるんだけど
480 21/06/26(土)09:41:56 No.817100415
>出てくるようになった理由はそれでいいけど >本人に許諾無く出番カットしてつるのから苦情来てたってのは事実だからね 勝手に映像とか使われて苦情来るのは普通だけど勝手にカットされて苦情来るの珍しいな
481 21/06/26(土)09:42:28 No.817100527
>円谷は内部犯のバレをどうにかした方がいいよマジで… 東映も長年対処できてないからもう無理かと…
482 21/06/26(土)09:42:32 No.817100540
>もっと笑顔とかじゃなくてちんぽで行動しろって事? (今日のダイジェストだけ見た子だな…)
483 21/06/26(土)09:42:51 No.817100607
>楽しみだけどセブン要素いらないなぁとは思う セブンは来年でいいよな
484 21/06/26(土)09:42:56 No.817100626
いうほど新時代ティガか?ってのはたしかに思うけどいうほどタロウの息子である意味あったか?って例が既にあるから覚悟はできてる
485 21/06/26(土)09:42:56 No.817100631
>円谷は内部犯のバレをどうにかした方がいいよマジで… とうとうデザイン画まで流出してたからな今回
486 21/06/26(土)09:42:58 No.817100641
とても悲しいです、は下手な苦情より重い言葉よ
487 21/06/26(土)09:43:15 No.817100718
>東映も長年対処できてないからもう無理かと… ポケモンも対応できてないけど許さねえ絶対処すの精神でやってるくらいだからな…
488 21/06/26(土)09:43:25 No.817100740
くっさい流れ
489 21/06/26(土)09:43:25 No.817100741
>>もっと笑顔とかじゃなくてちんぽで行動しろって事? >(今日のダイジェストだけ見た子だな…) ここの反応だけ見た子かもしれん
490 21/06/26(土)09:43:28 No.817100750
>東映も長年対処できてないからもう無理かと… 東映ってまだそういうのあったっけ
491 21/06/26(土)09:43:28 No.817100752
>トリガーのターゲットはティガを見てた親とその子供だからな >卒業せずに見続けてる俺たちはティガ世代じゃなくてただのオタクなんだよ まあ「」ならシリーズ全部必修状態だろうしな… 今回見れなくても興味あれば後で全部追う体力くらいはありそう
492 21/06/26(土)09:43:55 No.817100871
なんでそんなに覚悟とか心持ちとか備えて見るのよ もっとこう軽く見た方が楽なのに
493 21/06/26(土)09:43:59 No.817100894
>まあ「」ならシリーズ全部必修状態だろうしな… >今回見れなくても興味あれば後で全部追う体力くらいはありそう (シリーズ半分も見てない…)
494 21/06/26(土)09:44:07 No.817100926
>東映ってまだそういうのあったっけ 毎年仮面ライダーバレと強化アイテムフォームバレしてることかな
495 21/06/26(土)09:44:08 No.817100931
というか50周年なのにジャックの客演とか無いのかな
496 21/06/26(土)09:44:10 No.817100939
>勝手に映像とか使われて苦情来るのは普通だけど勝手にカットされて苦情来るの珍しいな つるのはダイナ大好きだからな…
497 21/06/26(土)09:44:15 No.817100959
>ここの反応だけ見た子かもしれん ファストウルトラマンてヤツだね
498 21/06/26(土)09:44:16 No.817100963
>まあ「」ならシリーズ全部必修状態だろうしな… くさ
499 21/06/26(土)09:44:24 No.817100995
>(シリーズ半分も見てない…) 半分でも割と多くない?
500 21/06/26(土)09:44:48 No.817101083
俺は平成をつまみつまみ当時見てた程度で好きだけどほとんど覚えてない人!
501 21/06/26(土)09:45:14 No.817101192
Zまでの本編だけ全話見るだけでも何時間かかるんだろう
502 21/06/26(土)09:45:19 No.817101205
>東映ってまだそういうのあったっけ 良太郎登場ですら隠し撮りした写真が出回ってたぞ 写真がボケボケだからみんな信じてなかったけど
503 21/06/26(土)09:45:29 No.817101235
主演作なのに勝手に出番カットされて使われたら悲しみもするだろ というか下手すりゃ不祥事でもあったのかと風評被害受けかねない
504 21/06/26(土)09:45:44 No.817101296
まぁつるのの件は叩きたい人にとってはいい材料だっただろうな それが解決したら今度はトリガーの世界観がティガと違うっぽいことを叩き始めたし
505 21/06/26(土)09:45:45 No.817101299
テレビシリーズ全部見るぐらいなら「」でもできるだろう
506 21/06/26(土)09:45:58 No.817101335
>>ダイゴの息子は青銅のスパークレンスで変身したけど適合しきれなくて結局その時代の少年がティガになったんだっけ… >息子が不完全で他人は完全に変身できるって設定いまいちノレない 見た感じ息子の方はティガになることに悩み続けてたから それが原因でサーガのゼロみたいなことになったんだと思う
507 21/06/26(土)09:46:29 No.817101462
映画のエキストラのリークとか撮影現場盗撮とかもあるか…
508 21/06/26(土)09:46:43 No.817101518
>まぁつるのの件は叩きたい人にとってはいい材料だっただろうな >それが解決したら今度はトリガーの世界観がティガと違うっぽいことを叩き始めたし 現にそれっぽい人が今いるね
509 21/06/26(土)09:46:47 No.817101540
ティガに対するトリガーとか闇の巨人とか名前寄せすぎて混じりそうだったりするのに マルチタイプとかゼペリオン光線とかはそのまんまだったり中途半端なのは気になる
510 21/06/26(土)09:46:54 No.817101568
まあ中途半端なおさらいするよりセブンガーファイト流して欲しかった
511 21/06/26(土)09:47:34 No.817101715
つるの叩いてる人なんている?
512 21/06/26(土)09:48:10 No.817101854
>つるの叩いてる人なんている? 日本語ちゃんと読んで
513 21/06/26(土)09:48:50 No.817102002
つるの(の発言を題材に円谷を)叩いてる人ならいるんじゃないか
514 21/06/26(土)09:50:12 No.817102312
好きな作品の主演を不自然にカットされて絶対文句言うなってのも変な話ではある
515 21/06/26(土)09:50:22 No.817102347
つるのカットの件はまあウルクロのスタッフが考え無しだったのかなって 別に解決したことだからいいけど
516 21/06/26(土)09:50:26 No.817102364
>まあ中途半端なおさらいするよりセブンガーファイト流して欲しかった 500円くらい払え
517 21/06/26(土)09:50:44 No.817102434
>まあ中途半端なおさらいするよりセブンガーファイト流して欲しかった 始まったばかりのツブイマの目玉コンテンツなんで… 別の方で配信限定のやつ勝手にTVで流して配信側から大目玉食らったりしてる件もあったし自社配信のやつとは言えまだ無理だ
518 21/06/26(土)09:51:17 No.817102552
Zにグリーザ出たからXのグリーザ回流すとかいや嬉しいけどそれやるならもっとやってよ…ってなった ルーブのホロボロス回とか融合獣特集とか期待しちゃったじゃない
519 21/06/26(土)09:52:14 No.817102758
前のギャラファイすら未放送だからな
520 21/06/26(土)09:52:27 No.817102804
>好きな作品の主演を不自然にカットされて絶対文句言うなってのも変な話ではある 本人が文句言うのは別にいいけどここで関係ない「」にお話しされても意味が無い
521 21/06/26(土)09:52:42 No.817102858
ギャラファイつべで全話見れるし…
522 21/06/26(土)09:53:26 No.817103032
始まったばかりの有料コンテンツ流したら契約した人達に悪いからな…
523 21/06/26(土)09:53:59 No.817103181
ガイアティガダイナの映画が今回のウルクロだと1番まともに見れた気がする
524 21/06/26(土)09:54:18 No.817103273
>本人が文句言うのは別にいいけどここで関係ない「」にお話しされても意味が無い 視聴者が関係ない扱いならここで話すあらゆることが意味ないんだ
525 21/06/26(土)09:54:39 No.817103345
>本人が文句言うのは別にいいけどここで関係ない「」にお話しされても意味が無い 放送の感想言う場で意味が無いとか言われてもな 意味あるレスってどれよ?
526 21/06/26(土)09:55:01 No.817103418
>ガイアティガダイナの映画が今回のウルクロだと1番まともに見れた気がする 過去に列伝とかでもやってたからな
527 21/06/26(土)09:55:13 No.817103469
俺の気に入らない話しはするなって正直に言えばいいのに 従う義理は無いけど
528 21/06/26(土)09:55:16 No.817103479
>>>>なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ >>>去年のジード映画の編集とか酷かったし >>あれほぼジードパートオンリーで映画進めていたし >ジャンファイトの件見たかったな… あのシーンはカットしてた方が流れが自然だったな 急に関係ない話が挟まってたから
529 21/06/26(土)09:55:26 No.817103510
つるのが悲しんでたのはアスカの活躍をみんなに見てもらえなかったことだぞ
530 21/06/26(土)09:56:28 No.817103734
>>>>>なんか編集すごい下手糞だった…クロニクルってこんなんだったっけ >>>>去年のジード映画の編集とか酷かったし >>>あれほぼジードパートオンリーで映画進めていたし >>ジャンファイトの件見たかったな… >あのシーンはカットしてた方が流れが自然だったな >急に関係ない話が挟まってたから あの似ている…の件もベリ銀見てる前提の話だからな
531 21/06/26(土)09:56:47 No.817103788
>ガイアティガダイナの映画が今回のウルクロだと1番まともに見れた気がする あれでカットされたのは一番どうでもいいキャラだからな…
532 21/06/26(土)09:57:07 No.817103863
>つるの叩いてる人なんている? ここでも「いた」
533 21/06/26(土)09:57:50 No.817104030
>あれでカットされたのは一番どうでもいいキャラだからな… つべの配信だとカットされてなくて笑った
534 21/06/26(土)09:57:54 No.817104047
>>ガイアティガダイナの映画が今回のウルクロだと1番まともに見れた気がする >あれでカットされたのは一番どうでもいいキャラだからな… おもちゃ屋の主人以外に誰かいたっけ
535 21/06/26(土)09:57:57 No.817104058
>>つるの叩いてる人なんている? >ここでも「いた」 ID出たら全方位攻撃しててこいつ荒らしたいだけだってなったな
536 21/06/26(土)09:58:03 No.817104089
>というか下手すりゃ不祥事でもあったのかと風評被害受けかねない 実際ここでもカルトの信者だからとか中国からの圧力だとかあることないこと言ってる奴いたからな
537 21/06/26(土)09:58:15 No.817104123
>おもちゃ屋の主人以外に誰かいたっけ うnその人のこと
538 21/06/26(土)09:58:47 No.817104258
>>あれでカットされたのは一番どうでもいいキャラだからな… >つべの配信だとカットされてなくて笑った 流して大丈夫なのか…まあ20年以上前の映画だしな…
539 21/06/26(土)10:00:02 No.817104523
なんならダイゴが出てこないことだって本来なら断りいれなきゃいけないんだ ジャニーズの事情知ってる人は暗黙の了解で通せるけど
540 21/06/26(土)10:00:47 No.817104677
>>あれでカットされたのは一番どうでもいいキャラだからな… >つべの配信だとカットされてなくて笑った あれ正確にはウルクロの配信ではなく映画の配信だからね ウルクロの配信のほうではカット
541 21/06/26(土)10:01:09 No.817104750
>ID出たら全方位攻撃しててこいつ荒らしたいだけだってなったな しってた
542 21/06/26(土)10:01:10 No.817104759
>>円谷は内部犯のバレをどうにかした方がいいよマジで… >東映も長年対処できてないからもう無理かと… Z最終回の時点でトリガーの設定バレまで流せる立場の人間がバレ流してるんだよなぁ…
543 21/06/26(土)10:01:22 No.817104803
TBSチャンネルとかCSなら問題なくダイゴ出せてるんだけどな…
544 21/06/26(土)10:02:28 No.817105034
>TBSチャンネルとかCSなら問題なくダイゴ出せてるんだけどな… ジャニーズが規制してるのはネット配信だからね ウルクロもネット配信が無ければ出せてたんだと思う
545 21/06/26(土)10:02:40 No.817105069
>Z最終回の時点でトリガーの設定バレまで流せる立場の人間がバレ流してるんだよなぁ… 反応見るためにあえて泳がせてんのかなと思ったけど流石にZ最終話のネタバレはないわな
546 21/06/26(土)10:02:51 No.817105103
自分の所の作品編集するだけなら断り自体は入れなくて良いはず ただ本人も納得してるであろう長野くんと違ってつるのは落ち目の時期もずっとウルトラ支えてた人だから急に理由も語らず全カットされたら本人も困惑するだろうなとは思う
547 21/06/26(土)10:03:27 No.817105225
>TBSチャンネルとかCSなら問題なくダイゴ出せてるんだけどな… CSならじゃなくてネット配信しないならよ ネット配信してなかった頃の列伝では普通にダイゴ出てたもの
548 21/06/26(土)10:03:43 No.817105282
ネット配信NGも中国はOKなのがな… せめてイマジネーションじゃOKにしてくれよ
549 21/06/26(土)10:03:43 No.817105283
ティガの掛け声までアウトなんだなとは思った 映画のダイゴボイスも好きなんだが
550 21/06/26(土)10:03:57 No.817105329
まあつるのの件に関しては和解したっぽいから自分の中でなかったことに葬ろうとしている
551 21/06/26(土)10:04:32 No.817105454
>ただ本人も納得してるであろう長野くんと違ってつるのは落ち目の時期もずっとウルトラ支えてた人だから急に理由も語らず全カットされたら本人も困惑するだろうなとは思う なんとなくだけど長野くんを消すんだから平等につるのも消すかー位のノリで存在消した気がする…
552 21/06/26(土)10:05:15 No.817105606
>Z最終回の時点でトリガーの設定バレまで流せる立場の人間がバレ流してるんだよなぁ… タイガ終盤の展開と映画の内容とレイガのデザインまでバラしてた人がいたけどたぶん同じ奴だろうな そういえばあの時はZで一旦TVシリーズ終了の予定だってそいつが言ってたけど何だったんだろ 予定変更とかあったのかな
553 21/06/26(土)10:06:10 No.817105807
>>Z最終回の時点でトリガーの設定バレまで流せる立場の人間がバレ流してるんだよなぁ… >反応見るためにあえて泳がせてんのかなと思ったけど流石にZ最終話のネタバレはないわな まあ故意にやってるよなとは思ったよ やっぱ終盤は情報絶ってたほうが楽しめるなと改めて思った
554 21/06/26(土)10:06:16 No.817105822
>ネット配信NGも中国はOKなのがな… >せめてイマジネーションじゃOKにしてくれよ あれよくわからない ジャニーズは海外配信に対してはうるさくないって事なのかな
555 21/06/26(土)10:06:28 No.817105857
>ティガの掛け声までアウトなんだなとは思った >映画のダイゴボイスも好きなんだが でもダイナの映画配信したときにで集合写真はカットされなかったんだよな
556 21/06/26(土)10:06:30 No.817105861
法的に問題ないかと倫理的に問題ないかってのは別の事って話だなつるのの件は
557 21/06/26(土)10:07:07 No.817105977
>>Z最終回の時点でトリガーの設定バレまで流せる立場の人間がバレ流してるんだよなぁ… >タイガ終盤の展開と映画の内容とレイガのデザインまでバラしてた人がいたけどたぶん同じ奴だろうな >そういえばあの時はZで一旦TVシリーズ終了の予定だってそいつが言ってたけど何だったんだろ >予定変更とかあったのかな ニュージェネシリーズ終了で次が確定してなかったんじゃないの? 一応タイガで一括のところにZが来てたわけだし
558 21/06/26(土)10:07:07 No.817105978
ジャニーズはあまりネットが一般的じゃなかった頃から規範変えないのがね…
559 21/06/26(土)10:08:35 No.817106273
>あれよくわからない >ジャニーズは海外配信に対してはうるさくないって事なのかな 国内でも最近のドラマやバラエティはネット配信してる
560 21/06/26(土)10:08:37 No.817106288
>ジャニーズはあまりネットが一般的じゃなかった頃から規範変えないのがね… 当時は円谷もジャニーズもここまでネットが肥大化するとは思ってなかったろうから 調整する前に置いていかれた状態だと思ってる
561 21/06/26(土)10:08:42 No.817106311
>ジャニーズはあまりネットが一般的じゃなかった頃から規範変えないのがね… だって変えたらこういうところで画像で遊ばれるし 太一みたいに
562 21/06/26(土)10:10:12 No.817106632
>ジャニーズはあまりネットが一般的じゃなかった頃から規範変えないのがね… 悪意ある編集(コラとか)を避ける為っていう所属タレント守るって側面もあるんで別に悪意持ってやってる訳じゃないのがもどかしい
563 21/06/26(土)10:10:37 No.817106707
>>ジャニーズはあまりネットが一般的じゃなかった頃から規範変えないのがね… >だって変えたらこういうところで画像で遊ばれるし >太一みたいに 遊びはまだしも海賊版グッズとか被害が莫大になるのもあるんじゃね
564 21/06/26(土)10:11:49 No.817106926
>>>Z最終回の時点でトリガーの設定バレまで流せる立場の人間がバレ流してるんだよなぁ… >>タイガ終盤の展開と映画の内容とレイガのデザインまでバラしてた人がいたけどたぶん同じ奴だろうな >>そういえばあの時はZで一旦TVシリーズ終了の予定だってそいつが言ってたけど何だったんだろ >>予定変更とかあったのかな >ニュージェネシリーズ終了で次が確定してなかったんじゃないの? >一応タイガで一括のところにZが来てたわけだし 続きが出来るくらいウルトラシリーズが活気づいてきたって事ならいいことだ
565 21/06/26(土)10:11:57 No.817106953
単に使用料が高いからとか?
566 21/06/26(土)10:16:34 No.817107812
このご時世ネット配信しない方が稀だもんな…
567 21/06/26(土)10:20:32 No.817108543
>単に使用料が高いからとか? アイドル界隈詳しくないと知らないと思うがジャニーズの場合使用料とかじゃなくネット掲載をルールとして禁じてる それこそ雑誌の表紙飾ってもそれをネットに上げる時は黒塗りにさせるくらい
568 21/06/26(土)10:21:43 No.817108747
みんながみんなジャニーズルール知ってる訳じゃないからダイゴ消されてるの見て困惑した人も結構いただろうな…
569 21/06/26(土)10:28:36 No.817110206
ダイゴ出せねーわーって無理矢理半年やってティガのリメイクしますってなんかなぁ… とは思ってたんだけど今はトリガー楽しみ…単純な奴だよ俺は…