虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)04:38:23 大量出荷! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)04:38:23 No.817070411

大量出荷!

1 21/06/26(土)04:39:48 No.817070509

間に合ってます…

2 21/06/26(土)04:40:07 No.817070529

時期良くなった?

3 21/06/26(土)04:42:19 No.817070673

まだ悪い

4 21/06/26(土)04:43:43 No.817070744

3070が9万円台なら買い換える 次枯渇するかの判定は中華マイナーが他へ移動済んだ後にまたグラボ買いあさり始めるかどうか

5 21/06/26(土)04:47:22 No.817070966

結局マイナーがぶん回しきった中古グラボって市場に出るの?

6 21/06/26(土)04:49:20 No.817071069

個人のリグからは出る 工場とかからは多分でないかジャンク扱い

7 21/06/26(土)04:51:29 No.817071200

ちゃんと値段戻さないと恨むぞ

8 21/06/26(土)04:55:42 No.817071451

2年は悪くなり続けるって断言した「」は何で嘘ついたの

9 21/06/26(土)04:58:30 No.817071612

>2年は悪くなり続けるって断言した「」は何で嘘ついたの 状況が変わった

10 21/06/26(土)05:00:11 No.817071702

いもパソはまだお値打ち価格な相場なんです?

11 21/06/26(土)05:03:11 No.817071832

>2年は悪くなり続けるって断言した「」は何で嘘ついたの 「」の言葉を鵜呑みにするような奴は一生騙される

12 21/06/26(土)05:04:30 No.817071893

>結局マイナーがぶん回しきった中古グラボって市場に出るの? いっとき大量に中古放流されてなかったっけ

13 21/06/26(土)05:07:05 No.817072011

RX480とかあの辺りが放出されてた時期はあったな

14 21/06/26(土)05:07:21 No.817072017

3060Tiが5万になったら呼んでほしい

15 21/06/26(土)05:07:38 No.817072040

前のブーム後は映像出力端子が無いジャンクが大量に出てたな

16 21/06/26(土)05:07:56 No.817072053

>2年は悪くなり続けるって断言した「」は何で嘘ついたの 絶対に倍にして返すから金貸してよ

17 21/06/26(土)05:13:29 No.817072310

>3060Tiが5万になったら呼んでほしい そもそもを言うと3070が500ドルだった気がする……

18 21/06/26(土)05:22:11 No.817072709

グラボ?

19 21/06/26(土)05:25:37 No.817072881

在庫が戻ったのは良いとして値段をなんとかしろ

20 21/06/26(土)05:25:38 No.817072883

1660か2060お手頃になったら買っちゃうかなぁ

21 21/06/26(土)05:27:43 No.817072990

これに関してはよくやったイーロンと思う

22 21/06/26(土)05:28:30 No.817073025

一度でも値段上がっちゃうと値段を下げるのは難しい

23 <a href="mailto:マクドナルド">21/06/26(土)05:29:33</a> [マクドナルド] No.817073071

>一度でも値段上がっちゃうと値段を下げるのは難しい わかる

24 21/06/26(土)05:35:58 No.817073356

2060はコスパがいいからよ…

25 21/06/26(土)05:40:12 No.817073569

LHRが出荷されてから最悪期は脱したけど半導体不足の問題が解決したわけじゃないし何より値段が

26 21/06/26(土)05:44:20 No.817073755

>これに関してはよくやったイーロンと思う そもそもあいつのせいで暗号資産ブームになったんじゃねーか!

27 21/06/26(土)05:46:20 No.817073846

よくも悪くも幸子Pが市場操作で暗号資産を荒らしたおかげで幻想から覚めた人は出たはず

28 21/06/26(土)05:50:39 No.817074048

上げて落としただけじゃないか

29 21/06/26(土)05:51:21 No.817074076

値段下がってるけど下がってない…

30 21/06/26(土)05:54:01 No.817074206

800ドル→1000ドルに定価アップしたブツをさらに代理店が10万→15万に定価アップしてたっぷり稼いだだから値段下がるまでは放置でいいよ…

31 21/06/26(土)05:55:24 No.817074275

誰も買わねえな…ってなるまで値段は下がらんよね

32 21/06/26(土)05:56:41 No.817074331

PCパーツ周りの商社の中抜きどうにかならんかねほんと

33 21/06/26(土)05:57:50 No.817074380

ミドルハイクラスが2万か3万で買える頃まで戻って欲しいなぁ

34 21/06/26(土)05:59:57 No.817074474

マイニング対策するって言ってたのはもう対応済み?

35 21/06/26(土)06:04:05 No.817074670

>マイニング対策するって言ってたのはもう対応済み? マイニング対策にマイナー側が対策済み

36 21/06/26(土)06:12:31 No.817075066

「ボクは最新ゲームの描画をするんだ!きれいだきれいだって褒めてもらってさ…そんな喜ぶユーザーの顔を見るのが楽しみだよ!」って夢を見て出荷されたグラボくんがマイニングだけさせられて一生を終えるとか 興奮するよね

37 21/06/26(土)06:20:53 No.817075500

他にも原因はあるけど1人のヒの発言で値段が変動するのを資産として持つのは怖い

38 21/06/26(土)06:23:59 No.817075652

ほぼいmgに使われるよりはマイニングしてた方がやりがいあるんじゃない

39 21/06/26(土)06:26:24 No.817075767

img見るだけのやつがグラボなんて買うわけないだろ

40 21/06/26(土)06:27:02 No.817075787

>img見るだけのやつがグラボなんて買うわけないだろ それはどうかな

41 21/06/26(土)06:28:44 No.817075872

むしろ使う宛もないのにハイスペほしがっちゃうの「」らしいと思う

42 21/06/26(土)06:30:49 No.817075975

カタスネークマンのステージ

43 21/06/26(土)06:31:45 No.817076028

重いゲームを遊びながらimgも見れるから性能を盛るのは大事なんだ

44 21/06/26(土)06:35:06 No.817076245

1月に注文したクロシコの1650は入荷するんですか

45 21/06/26(土)06:36:08 No.817076310

仮想フルスクにしてAlt+TABでスッとブラウザやらなんやらに移動できるのはPCのマルチタスクの強みだよね… だからスペック盛るね…

46 21/06/26(土)06:37:12 No.817076372

ガチでimgだけ見るPC使ってる人の方が少ないと思うよ

47 21/06/26(土)06:38:00 No.817076418

グラボの買取価格がみるみる下がっていく やっぱおかしかったんだよ今まで

48 21/06/26(土)06:42:01 No.817076675

3090!3090!

49 21/06/26(土)06:43:06 No.817076756

根本の問題としてグラボどころか半導体全体の供給量が全然間に合ってないから 当面は高値が続くと勝手に思っている 工場を増やしても味の素の出してる絶縁体だかの供給が増えてないし 製造に関連する他の化学物質も供給量がまだ戻ってない

50 21/06/26(土)06:44:09 No.817076828

在庫不足完全に解消されたけど今だけだったりするんだろうか

51 21/06/26(土)06:48:28 No.817077111

パリットの箱の主張がすごい

52 21/06/26(土)06:55:30 No.817077581

半導体不足が解消されない限り安心は出来ない

53 21/06/26(土)06:56:25 No.817077642

どんなに高くても買わなきゃどうしようもない人にとっては朗報平時どおりの買い物がしたい大多数にとってはあんまり変わらない

54 21/06/26(土)07:29:11 No.817080324

モノは出るけど値は下がらんよね…

55 21/06/26(土)07:30:43 No.817080495

ちゅうこひん?

56 21/06/26(土)07:44:20 No.817081990

中国が空前絶後の電力不足だからなぁ…

57 21/06/26(土)07:47:45 No.817082349

年末にはすごく時期が良くなってそう

58 21/06/26(土)07:52:43 No.817082956

>むしろ使う宛もないのにハイスペほしがっちゃうの「」らしいと思う PC購入相談でゲームはしないけど4Kで使うという人に 1660Tiでは力不足と本気で言っている「」は居た

59 21/06/26(土)07:53:29 No.817083069

出荷量に対して買い占めで異様に高騰してたんだから ある程度落ち着くは落ち着くだろう

60 21/06/26(土)07:57:32 No.817083576

転売屋が爆死していればいい気分なのだが

61 21/06/26(土)08:08:42 No.817084996

たぶん大してしてない

62 21/06/26(土)08:10:06 No.817085192

何もかもわからんから今買うなら買えばいいさ あの時買ったやつバーカ!って煽りたい奴には好きに煽らせとけ

63 21/06/26(土)08:11:11 No.817085314

>モノは出るけど値は下がらんよね… 上げるときは一瞬下げるときはじわじわ ガソリンだってなんだってそうだ

64 21/06/26(土)08:14:11 No.817085708

個人的には予測が外れてよかったよ

65 21/06/26(土)08:16:11 No.817086013

最近買っちゃったけど別にそんなこととは関係なくさっさと安くなってみんなと楽しくゲームしたいよ

66 21/06/26(土)08:16:55 No.817086120

出荷が増えた以外はそんなに状況変わってない気もする

67 21/06/26(土)08:17:53 No.817086242

値段別に大して落ちてないしな いやまあ3070が14万とか言ってたのが12万とかになりつつあるけど 3070tiよりまだ高えじゃんって

68 21/06/26(土)08:18:22 No.817086316

ビットコインが崩れなければ2年はもちろんとして5年6年ずっとこのままのはずだったからな…

69 21/06/26(土)08:19:27 No.817086482

年末には良くなってるかもしれない しかし何があるかわからんから年末にまたひどくなってるかもしれない もう買うも買わんも好きにしろ

70 21/06/26(土)08:20:30 No.817086630

販売想定価格まで落ちるのを待とうかと思ったけど あの値段で実際に売られた事あったかな…

71 21/06/26(土)08:21:31 No.817086768

って言うか年末とかいつになるかわからん時まで我慢するより 先に買ってゲームして楽しむ時間の価値の方が高いと考えますね俺は

72 21/06/26(土)08:22:44 No.817086947

実際グラボ買って何に使う? 俺は普段のネットサーフィンが多少動きが良くなるかなぐらいしかない 悲しい

73 21/06/26(土)08:23:27 No.817087052

steamでセールやってんでしょ ゲーム買お

74 21/06/26(土)08:24:13 No.817087169

イリュゲー! いや1660とかあれば動くのかもだけど750tiで止まっちゃっててさ…

75 21/06/26(土)08:24:32 No.817087217

その時の要求スペックがきつい最新ゲームが最低かもうちょっとくらいの設定で余裕で動くくらいでいいんだ 今までその程度ならまるごと買っても十万ちょっとで買えてたのに今となっちゃ…

76 21/06/26(土)08:25:50 No.817087402

年末まで待ってたら4000番台の影が見えてきそう

77 21/06/26(土)08:26:55 No.817087598

まだマイニングやってる人居るの…?

78 21/06/26(土)08:27:49 No.817087728

買える状況多少選べる状況になっただけマシ

79 21/06/26(土)08:27:53 No.817087736

やってきた人は別に継続してるだろ 今から始めるって言うならちょっと考えたほうがいいだろうけど

80 21/06/26(土)08:30:28 No.817088155

>まだマイニングやってる人居るの…? できる環境の人がやめる理由は別に無いと思うよ 今の値段で機材追加するような人はそう多くないだろうけど

81 21/06/26(土)08:31:15 No.817088290

ビットコインは今月半ばくらいに一週間で100万値上がりしたらしいからなあ

82 21/06/26(土)08:31:40 No.817088350

>中国が空前絶後の電力不足だからなぁ… 中国ビットコイン規制でグラボ需要激減の方じゃない?

83 21/06/26(土)08:32:44 No.817088519

23万円とかしてた3060が7万円くらいまで落ちたらしいからな中国

84 21/06/26(土)08:34:32 No.817088776

今の価格帯でもマイニング半年も回せばで定価で買えたのと同じになるからな…

85 21/06/26(土)08:34:50 No.817088817

>23万円とかしてた3060が7万円くらいまで落ちたらしいからな中国 電気が無くてマイニングできない! 雨期になったらまた復活する?

86 21/06/26(土)08:35:25 No.817088903

わからん 中国のことだからなあ

87 21/06/26(土)08:35:59 No.817088990

中国はマイニングが無くても電力需給がカツカツになってるから無理

88 21/06/26(土)08:36:40 No.817089101

別にわざわざ中国国内でマイニングやる必要はないと思うよ

89 21/06/26(土)08:38:16 No.817089347

次は石油の転売が熱いな

↑Top