21/06/26(土)04:20:55 リアル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)04:20:55 No.817069277
リアルで会ったらネットの言動だとちょっとアレな人だな…って思ってた相手がすごいまともで常識的だったり 逆にネットだとめっちゃ面白くていい人に見えてた相手があれなんかおかしいぞこの人?ってなったりするのなんなんだろうね
1 21/06/26(土)04:50:17 No.817071123
君もアレな人と思われてるよ
2 21/06/26(土)04:50:42 No.817071152
ネットで知り合った人とリアルで会ってる時点でちょっとアレでなんかおかしい人だから安心していいよ
3 21/06/26(土)04:52:57 No.817071281
「」同士だと相手がサイコパスっていう前提が既にあるからいいよね
4 21/06/26(土)04:54:14 No.817071359
15年前にMayのオフ会に参加した時全然そんな事なかったよ 飲み屋探してくる!って言ってアラレちゃん走りで走ってくおじさんとか 「君いくつ?本来なら君が飲み物なににするか聞くべきなんだけどね」って言ってくるおじさんとか 焼き鳥屋でTRPGダイスだして奇声あげながら番号で注文するもの決めたりとか地獄だったよ
5 21/06/26(土)04:56:08 No.817071477
としあきは母数多いから15年前でもやばいの多そうだな…
6 21/06/26(土)04:56:39 No.817071512
地獄すぎる…
7 21/06/26(土)05:00:16 No.817071708
リアルかネットどちらかでおかしい言動している人は もう片方がどんなにまともに見えようがおかしい人なのよ まともな人はネットだろうがおかしい言動なんてしないんだ…
8 21/06/26(土)05:00:30 No.817071721
今はそうでもないかもだけどひと昔前のオフは普段どこに隠れてたんだ…?って人が見れる事が多い
9 21/06/26(土)05:03:07 No.817071829
ネトゲ内だとすごくよく喋って面白い人がスカイプで話したとき全然喋らなかったの思い出した
10 21/06/26(土)05:11:44 No.817072219
マナーとして嫁とか彼女の話題出さないだろふつー おしゃれな喫茶店でエロゲの話しているようなもんだぞ
11 21/06/26(土)05:12:33 No.817072260
SNSでバンバンくだらない下ネタとか言う人のが逆にリアルがちゃんとしてるというかしっかりした人生送ってんだろうなって感じする
12 21/06/26(土)05:12:47 No.817072274
>ネトゲ内だとすごくよく喋って面白い人がスカイプで話したとき全然喋らなかったの思い出した 壺にいた頃の俺だな
13 21/06/26(土)05:15:17 No.817072406
ここか村か忘れたけどオフで会った人が飲み屋で大声でY太とかの話始めて 個室どころか仕切りもない店だったらそういう話は後で…って言ったら 今日はそういう話していいんじゃないの!?ってキレられたことあったな
14 21/06/26(土)05:15:21 No.817072410
普段うんこちんこばっかり言ってる奴といざオフ会して岸田メルみたいなのが来たら俺だってこうなる
15 21/06/26(土)05:16:53 No.817072485
壺で年齢=彼女いない歴で童貞のオフやった時に全然童貞でも何でもない奴が来た時は殺意が沸いた
16 21/06/26(土)05:18:13 No.817072540
>15年前にMayのオフ会に参加した時全然そんな事なかったよ >飲み屋探してくる!って言ってアラレちゃん走りで走ってくおじさんとか >「君いくつ?本来なら君が飲み物なににするか聞くべきなんだけどね」って言ってくるおじさんとか >焼き鳥屋でTRPGダイスだして奇声あげながら番号で注文するもの決めたりとか地獄だったよ すごい楽しそう
17 21/06/26(土)05:18:35 No.817072554
こういうのならまだいいけど 途中で彼女出来たやつが女の話しかしなくなってマウントとるまでしだすともう付き合い切れなくなる
18 21/06/26(土)05:19:01 No.817072568
10年くらい前にimgのオフ会で仲良くなった「」は「」らしからぬ人だった 初体験は3Pでしたってぶっちゃけたり女装喫茶で働いたことがあるんですけど「」さんも女装しません?って言い出したり 何度か会ったけどトークも上手なコミュ力の塊みたいな人だったよ…
19 21/06/26(土)05:19:43 No.817072606
>すごい楽しそう 楽しくないよ 焼き鳥屋の店員達から厨房で笑われてて周りの客からも白い目で見られてたからずっと死ぬほど恥ずかしくて携帯でメール打ってるフリしてた
20 21/06/26(土)05:24:30 No.817072819
大声でエグイ下ネタ話す奴が複数居た時はきつかったな… 居酒屋やカラオケならまだしもファミレスだぞ…
21 21/06/26(土)05:25:02 No.817072850
>ネトゲ内だとすごくよく喋って面白い人がスカイプで話したとき全然喋らなかったの思い出した パソコンでもスマホでもおしゃべりな人はずっと打ち込んでるから無言なるんだ 会話しながら打つって両立出来ないってオフ会で何回も見たしリアルが忙しいとネットやる暇無くなるしな
22 21/06/26(土)05:26:01 No.817072900
厄介な奴は大体空気読めないし声量も調整できないんだ なんでかわからんけど
23 21/06/26(土)05:26:17 No.817072913
テキチャ文化で育ったネトゲの民だからボイチャは無理…
24 21/06/26(土)05:26:43 No.817072928
オフ会いくようなアクティブが隠キャなわけないじゃん せいぜい不細工な陽キャだ
25 21/06/26(土)05:27:37 No.817072979
自分の全てを見せてこそ!みたいな価値観の人がいるとキツイな
26 21/06/26(土)05:27:37 No.817072980
ボイチャなんか怖いよね… そして今の子達はナチュラルにやっててビビる
27 21/06/26(土)05:28:39 No.817073031
ボイチャ誘われて断り切れずに行ったけど最初に挨拶してから恥ずかしすぎて寝落ちしたフリしてずっと黙ってた その日から俺はそのMMOにログインしなくなった
28 21/06/26(土)05:31:29 No.817073146
山手線で移動中にエロゲの話してくる人いたなあ しかも声デカいの
29 21/06/26(土)05:32:00 No.817073165
悪い人じゃないんだがネットの偏ったオタクの情報まんまをリアルでもする人は困る
30 21/06/26(土)05:32:50 No.817073211
15年程前にネトゲのギルドのオフ会でボーリングに行った事がある 自分らのグループのスコア表だけルシファーさん(仮名)猫御飯さん(仮名)ルーンさん(仮名)ってネトゲのキャラ名が並んでて恥ずかしかったな… あとその場でギルマスとギルメンが付き合ってるって判明した時はうわあ本当にこういう事あるんだってちょっと引いた
31 21/06/26(土)05:33:24 No.817073230
オタクであることを隠そうとしないオタクは嫌い
32 21/06/26(土)05:34:29 No.817073281
>あとその場でギルマスとギルメンが付き合ってるって判明した時はうわあ本当にこういう事あるんだってちょっと引いた FFだと公式に報告すると式の時に電報打ってくれるって聞いたな
33 21/06/26(土)05:35:25 No.817073327
>オタクであることを隠そうとしないオタクは嫌い 最近の子は隠さないし誇るのが殆どだと言う 良いことか悪いことかはわからない
34 21/06/26(土)05:36:10 No.817073365
どうしてきっとこうであるに違いないなんて期待を持って他人に会いに行くの その時点で間違ってるよ
35 21/06/26(土)05:36:37 No.817073385
「」がオタクであることを隠してもただの陰キャになるだけだぞ
36 21/06/26(土)05:36:39 No.817073387
いかにもオタクって格好は普通に嫌だわ
37 21/06/26(土)05:36:59 No.817073412
手帳がどうの精神科に通院してるやら発達障害だのプロフィールに書いててネットでもそんな言動してる人はリアルでもそんな感じ
38 21/06/26(土)05:37:13 No.817073424
>「」がオタクであることを隠してもただの陰キャになるだけだぞ 堂々とオタク自慢してくるやつよりは全然いい
39 21/06/26(土)05:37:23 No.817073429
飲み屋ではしゃぐくらいなら受け入れてあげてもいい気はする
40 21/06/26(土)05:38:13 No.817073475
>オタクであることを隠そうとしないオタクは嫌い そういうスタンスの人生だったんだけど 大学の草野球サークル行ったらちょっとチャラ目の先輩たちがウマ娘の話で盛り上がっててビビったよ・・・あれオタク以外もやるの・・・
41 21/06/26(土)05:38:23 No.817073482
隠そうとしなくてもいいけど大っぴらにもしないでほしい
42 21/06/26(土)05:39:53 No.817073552
飲食店で人形もって撮影とかしてるのはちょっときついね
43 21/06/26(土)05:40:04 No.817073560
そんなカテゴライズで趣味がぱっきり割れるわけないじゃないか これをしてたらオタクとかオタクだからこれをやってるものだとかいうのがもうおかしいじゃん
44 21/06/26(土)05:40:21 No.817073576
「」の容姿で1番覚えてるのは黒のロングコートと黒の上着と黒の八神庵みたいな紐の付いたズボン履いてる人かな なんかFF7のクラウドみたいな人が来たな…ってちょっとワクワクした
45 21/06/26(土)05:41:31 No.817073622
夏だとおつらそうにしか見えないやつだ
46 21/06/26(土)05:41:38 No.817073627
>いかにもオタクって格好は普通に嫌だわ ダサいとかはともかく清潔感無いのはさすがにね…
47 21/06/26(土)05:41:58 No.817073638
俺も学園祭行ってビビった オンラインだと知識豊富で口達者で元気なのに オフラインだと口下手でファッションがダサいそこらへんの根暗なオタクだった
48 21/06/26(土)05:42:23 No.817073660
コミケ帰りはあの痛い紙袋を持っててなんぼでしょ!みたいに熱弁されて マジかー…みたいな気持ちになったことぐらいはある
49 21/06/26(土)05:42:37 No.817073675
>そんなカテゴライズで趣味がぱっきり割れるわけないじゃないか 仰る通りなんだけどオタクは迫害されるものと思って育ったから 美少女出てくるゲームが非オタの趣味の一つとして受け入れられるんだなあってびっくりしちゃった
50 21/06/26(土)05:42:42 No.817073682
ゲーセンのオンラインゲームで知り合って年齢も地元も同じだったやつと会ったけどこいつオタクのくせにお洒落だな…ってなったことはあった 俺は見た目通りの感じのそれだし
51 21/06/26(土)05:43:13 No.817073706
結構前にそれなりにスレも見かけた一対一でチャットするサイトで知り合った人とオフした事ある あまりイメージと乖離してなかったし相手もそうだったらしいから割と珍しいパターンなのか…
52 21/06/26(土)05:43:46 No.817073726
口下手は仕方ないとしても格好くらいは気を使えるしな
53 21/06/26(土)05:44:08 No.817073748
>結構前にそれなりにスレも見かけた一対一でチャットするサイトで知り合った人とオフした事ある ガチャ 男? いえ バタン のやつ?
54 21/06/26(土)05:44:57 No.817073780
見る側のバイアスもあるけどね ちょっと地味でとっぽい程度のにーちゃんが「」と会うと思って会ってるからガチガチのオタクにしか見えなかったとか
55 21/06/26(土)05:45:05 No.817073784
>ガチャ >男? >いえ >バタン >のやつ? ホモの出会いの場なの?
56 21/06/26(土)05:45:38 No.817073809
間違えた女!女です!
57 21/06/26(土)05:45:55 No.817073826
でも服とか調べてみて黒スキニーに白Tに黒い上着みたいなのがオシャレというか無難ってあったけどこんな黒桐幹也みたいな格好っていかにもオタクって感じじゃないのか?って不安になっちゃう オタクだから
58 21/06/26(土)05:45:56 No.817073827
隠すなよ
59 21/06/26(土)05:46:19 No.817073845
ホミなんだろ
60 21/06/26(土)05:47:09 No.817073882
昔から言われてるらしいがリアルだと美人スタイルが良いお洒落性格もいい人ほどネットだと変人で自画像が変なのはなんなんだろうな 反対にいかにも男ウケする文章とキャラ作りで自画像が萌えな美少女な人はブスなのも謎
61 21/06/26(土)05:47:43 No.817073915
着ている服の問題でもないんだよ 何着てても姿勢とか態度とか立ち居振る舞いがオタクだったらどうにもならん
62 21/06/26(土)05:47:43 No.817073916
匿名掲示板と比べたらネトゲのオフ会は変な人率低いと思う
63 21/06/26(土)05:47:54 No.817073930
オタクとファッションって相性悪くないと思うんだけどな 鉄板ファッションって定型だから覚えやすいし ピンクは淫乱とかと同じで
64 21/06/26(土)05:48:10 No.817073944
ホミとは
65 21/06/26(土)05:48:22 No.817073952
変人の奴が画像もその通りだと特に言うことも無いから 意外性があった方が語られるとかそう言う奴では?
66 21/06/26(土)05:48:50 No.817073975
見た目気を使うことをなんでそこまで否定するの? とすごく思う
67 21/06/26(土)05:49:03 No.817073980
>匿名掲示板と比べたらネトゲのオフ会は変な人率低いと思う ネトゲはゲームって言う共通の趣味の集まりだから変なことできないからな ヘタするとそこから弾かれるわけだし
68 21/06/26(土)05:50:07 No.817074025
普段気にしないのに突然服だけ気にかけても服に着られるだけになるぞ 大学生が新品のスーツと革靴で武装してるみたいな
69 21/06/26(土)05:50:12 No.817074029
>見た目気を使うことをなんでそこまで否定するの? >とすごく思う 次の季節の服どうしようねみたいな話題になったときに突然けおりだした人がネトゲにいてびっくりした
70 21/06/26(土)05:50:13 No.817074030
>No.817073882 なりたい自分とか外っ面のペルソナ脱ぎたいとかそんな感じ
71 21/06/26(土)05:51:14 No.817074074
オフ会一度も体験しないまま中年になってしまったからもう行けない
72 21/06/26(土)05:51:51 No.817074101
>のやつ? 名前思い出せないけどそうそうそれそれ!憶えてる「」いるのにちょっと驚いたぞ俺 相手は普通にギャルっぽい女の人だった
73 21/06/26(土)05:52:36 No.817074139
>オフ会一度も体験しないまま中年になってしまったからもう行けない ここのオフだったら中年ばかりでしょ
74 21/06/26(土)05:53:19 No.817074178
壺のモテない男性板でオフ会してたんだけど 仲良くなった人たちから今度合コンするから来てくれって言われてから参加しなくなった
75 21/06/26(土)05:54:11 No.817074210
>昔から言われてるらしいがリアルだと美人スタイルが良いお洒落性格もいい人ほどネットだと変人で自画像が変なのはなんなんだろうな 変人のロールプレイを恥ずかしがらずやれる奴は強いんだ ダサい奴はそこら辺を恥ずかしがる
76 21/06/26(土)05:54:19 No.817074216
老人なんですけお!
77 21/06/26(土)05:55:10 No.817074265
全員おすぎオフ!
78 21/06/26(土)05:55:42 No.817074284
中学くらいの頃はそういうの出来たのに今もう無理だ 俺はダサくなってしまったのか
79 21/06/26(土)05:55:57 No.817074296
>オフ会一度も体験しないまま中年になってしまったからもう行けない 今はまだ時期的な問題もあるからあれだけど 自分から動けば割と機会はあると思うよ ただ変な事件とかに巻き込まれない様に注意はした方が良いと思う
80 21/06/26(土)05:56:04 No.817074300
真面目ってふざけ方下手な人に使う言葉でもあるからね
81 21/06/26(土)05:57:15 No.817074356
大概的な所作や衣服はおしゃれでなくても無難でいてくれたらそれでいいよ… 友達やってくの無理な人は突き抜けすぎてる
82 21/06/26(土)06:01:53 No.817074566
知り合って数ヶ月でそのうちリアルで会おうって言ってきた「」が居てなんか急に距離詰めてくる人だな…と思っていたが付き合っていくうちに単に他人に遠慮が無くて押し付けがましいだけだと気付いた
83 21/06/26(土)06:02:25 No.817074588
奥手すぎるという意味のコミュ障じゃない距離詰めすぎるコミュ障なオタクがオフ会にくるとキツイ お酒すきなんでしょ!お土産!って女性に一升瓶渡したり
84 21/06/26(土)06:03:24 No.817074640
スレ画はみんな普通の人でよかったじゃん 「脇毛かんでほしいんですよね」ってカラオケで横に座った巨漢に囁かれた話するー?
85 21/06/26(土)06:03:50 No.817074653
>「脇毛かんでほしいんですよね」ってカラオケで横に座った巨漢に囁かれた話するー? して
86 21/06/26(土)06:04:13 No.817074681
年取るほど求められる普通のハードルが高くなるから参加する気が遠のく
87 21/06/26(土)06:04:30 No.817074699
俺もオフ会した時はそこまで気張った格好はしたことないな 基本無地のシャツにGパンかスラックスで鞄無しの手ぶらだし 人にもよるだろうけど楽な方が文字通り気楽
88 21/06/26(土)06:04:37 No.817074705
昔ガンダムファン関係でオフ会したら最初みんな紳士だしガンダム分薄いなと思いきや、酒入ると会話がガンダムセリフパロで回りだし、最後はカラオケでガンダムソング歌いまくり、めぐりあい合唱して締めだった スイッチング激しい人多いなあと驚いた
89 21/06/26(土)06:04:56 No.817074718
彼女と東大模試A判定で進学君は多分かなり盛ってると思う…
90 21/06/26(土)06:06:28 No.817074781
>スレ画はみんな普通の人でよかったじゃん しかもスレ画はみんなキモ☆オタクのファンだしな…
91 21/06/26(土)06:07:37 No.817074828
>年取るほど求められる普通のハードルが高くなるから参加する気が遠のく 極論若いってだけで「今は」パッとしなくてもまあいいよねみたいなとこあるけど結果が出始めた年齢ほど辛い
92 21/06/26(土)06:07:57 No.817074845
>スイッチング激しい人多いなあと驚いた というか最初はみんな牽制しあってどれくらい行けそうなのか見定めるでしょ
93 21/06/26(土)06:08:40 No.817074878
>基本無地のシャツにGパンかスラックスで鞄無しの手ぶらだし それでオフ会したらめっちゃ駄目だしされて次のオフ会がただの服屋の買い物になったわ
94 21/06/26(土)06:09:10 No.817074898
オフ会は婚活じゃねえんだおっさん なんで生まれ年のワインとかもってきてんだ死ねよ
95 21/06/26(土)06:09:29 No.817074909
>極論若いってだけで「今は」パッとしなくてもまあいいよねみたいなとこあるけど結果が出始めた年齢ほど辛い 互いの素性に関して深入りしないというルールがないときついな…
96 21/06/26(土)06:09:41 No.817074924
>>年取るほど求められる普通のハードルが高くなるから参加する気が遠のく >極論若いってだけで「今は」パッとしなくてもまあいいよねみたいなとこあるけど結果が出始めた年齢ほど辛い 20歳の痛めの子と50歳の痛めのおじさんおばさんは確かに評価変わるね…
97 21/06/26(土)06:09:46 No.817074929
なんで既婚者なのってなじられたことなら
98 21/06/26(土)06:10:05 No.817074939
同じジャンルである程度話合うと分かっていてもディープさには差があるもんだし、最初は出方探るのわかる
99 21/06/26(土)06:10:22 No.817074959
学園祭とか行くとまともそうな人を探す方に苦労するぞ!
100 21/06/26(土)06:10:50 No.817074985
めんどくせえ連中だなぁと思いながら聞いてるけど 別に赤の他人と会う以上めんどくさいのはオフ会だのに限らないから同じことだなとも思った
101 21/06/26(土)06:11:31 No.817075013
怖い現象
102 21/06/26(土)06:11:34 No.817075016
>同じジャンルである程度話合うと分かっていてもディープさには差があるもんだし、最初は出方探るのわかる 俺は(それ知ってるよ…)と思っても「そうなんですね!」と答えるようにしてる
103 21/06/26(土)06:12:01 No.817075035
>15年前にMayのオフ会に参加した時全然そんな事なかったよ ヒならともかくこの時点でやべー
104 21/06/26(土)06:12:02 No.817075038
>互いの素性に関して深入りしないというルールがないときついな… だがネット発端の関係だとオフ会はすでに深入り領域と考えてよかろうなので触らずに触らせずには大変
105 21/06/26(土)06:12:22 No.817075056
皆で示し合わせて行くんじゃないタイプの規模の大きめのオフ会だと 暴走列車が来るのを察知も回避もできないことがあるのが怖い
106 21/06/26(土)06:12:40 No.817075075
書き込みをした人によって削除されました
107 21/06/26(土)06:12:57 No.817075086
平均年齢20くらいのオフ会に親子くらい年の離れたおじさん一人乱入はマジでひでえ空気になるからな… まあ肝心のおじさんは楽しそうで気付かないんだが
108 21/06/26(土)06:13:00 No.817075090
>今はそうでもないかもだけどひと昔前のオフは普段どこに隠れてたんだ…?って人が見れる事が多い そういう人はいまどうしてるんだろう
109 21/06/26(土)06:13:38 No.817075115
オフ会する前にそれとなく年齢の探り入れたりしないの!?
110 21/06/26(土)06:13:48 No.817075128
数年前まではよく「」のオフ会行ってたけど当たり前だがリアルで定型使う人は少なかった
111 21/06/26(土)06:14:34 No.817075166
若い子集団におじさんインはつらいがおじさん集団に若い子インは総じて楽しくなること多いというのが個人的感覚
112 21/06/26(土)06:14:54 No.817075179
20代の頃行ったオフで今の俺くらいの年齢のおっさんが来たけど普通に話してたっけな カラオケで東映スパイダーマンの歌を歌ってた
113 21/06/26(土)06:15:22 No.817075199
>手帳がどうの精神科に通院してるやら発達障害だのプロフィールに書いててネットでもそんな言動してる人はリアルでもそんな感じ それはまた違うだろ 腰やったやつがずっと腰いてえというのとかわらん
114 21/06/26(土)06:16:24 No.817075248
俺20代前半で他が30~40の時は肩身が狭かったぞ俺
115 21/06/26(土)06:17:00 No.817075274
>オタクとファッションって相性悪くないと思うんだけどな >鉄板ファッションって定型だから覚えやすいし >ピンクは淫乱とかと同じで ファッションは体型とか手入れが必要だからなあ オタクは欲のまま溜め込み系だろ
116 21/06/26(土)06:17:31 No.817075307
後輩ポジでいるの心地よいから他の人が年上だと楽しいだろうなあ いい人ならだけど…
117 21/06/26(土)06:17:33 No.817075309
>若い子集団におじさんインはつらいがおじさん集団に若い子インは総じて楽しくなること多いというのが個人的感覚 まだまだ若いと思ってるおじさんの接待は気苦労あるけど大人ぶってる子供の相手は可愛いからな…
118 21/06/26(土)06:17:59 No.817075335
>壺のモテない男性板でオフ会してたんだけど >仲良くなった人たちから今度合コンするから来てくれって言われてから参加しなくなった そこであっち側に一緒に行くんだよ
119 21/06/26(土)06:18:07 No.817075341
>若い子集団におじさんインはつらいがおじさん集団に若い子インは総じて楽しくなること多いというのが個人的感覚 自分が若者の頃はわからなかったがおじさんになってみると特におじさんレギュラーのとこに若い新顔現れたりすると歓迎しなきゃ!みたいな気分になる やっぱ若い子いると空気が新鮮になるし
120 21/06/26(土)06:20:44 No.817075491
>オフ会する前にそれとなく年齢の探り入れたりしないの!? した事ないけどメールでのやり取りは割とちゃんとしてたせいか びっくりするほど歳が離れてるって経験は今の所は無い
121 21/06/26(土)06:21:12 No.817075518
オフ会で生涯の友人が二人できたからオフ会は出た方がいいよ
122 21/06/26(土)06:21:32 No.817075537
スレ画みたいな「ヒの言動とは似ても似つかないイケメン」の逆のような ネット上では常に女遊びした女遊びしたって自慢しかしない子がなんとも言えない容姿でずっと黙っててうn
123 21/06/26(土)06:22:26 No.817075583
そういや20年来の友人グループはネットで知り合ったからオフ会が切欠って事になるのか 長すぎるともうそういう感覚も無くなるな
124 21/06/26(土)06:22:52 No.817075596
同年代だと思ったら若い子来たことあったな 年上の兄がいるらしい 盛り上がった
125 21/06/26(土)06:23:09 No.817075612
>若い子集団におじさんインはつらいがおじさん集団に若い子インは総じて楽しくなること多いというのが個人的感覚 若い子は何やっててもうんうんわかるそういう時あるいいねーってなってきておじさんってこうなるんだなあってなった
126 21/06/26(土)06:24:10 No.817075660
対外的なペルソナを使い分けてるんだよ
127 21/06/26(土)06:25:45 No.817075729
オフ会とは違うけど10年くらい前に連絡きて一緒にサバゲ行くようになった人いるな 今でも繋がりあるし明日も会う…
128 21/06/26(土)06:26:25 No.817075768
一つ聞いていいか スレ画が同人作家の体験談ならどうして即売会で面通し終わってないんだ?
129 21/06/26(土)06:28:29 No.817075858
一度だけ行ったオフ会では男3人で上野動物園行ったりした
130 21/06/26(土)06:28:40 No.817075868
おじさんだよとはいうものの外見年齢も感性も若々しい人と一緒してもらえたときは なんかいい年のとり方してえ…って羨ましくなった
131 21/06/26(土)06:29:37 No.817075909
>一度だけ行ったオフ会では男3人で上野動物園行ったりした 楽しいよね
132 21/06/26(土)06:30:23 No.817075949
>スレ画が同人作家の体験談ならどうして即売会で面通し終わってないんだ? 今だとネットだけで済むからそんな珍しくはないかな…
133 21/06/26(土)06:32:50 No.817076105
「」とオタショップ行ったときにこの進撃の巨人って漫画おもしろいらしいんですけど読んだことあります?って話を振られたなぁ 確かあれ1巻だったはずだしあのオフ会ももう10年くらい前になるか
134 21/06/26(土)06:33:15 No.817076141
「」と会った時はコミュ強のオタクとオタク相手ならコミュ強のオタクに二分してた気がする 俺はどちらでもなくコミュ弱だって気づいた
135 21/06/26(土)06:34:02 No.817076178
周りももうそこそこ結婚してるとイケメンだどうだとかはどうでも良くなるな
136 21/06/26(土)06:35:50 No.817076296
よく考えたらコミュスキルめちゃくちゃ低い俺が どうして若い頃は平気でオフとか出てたんだ? SNSでも知らん人に話しかけるのに躊躇なかったし
137 21/06/26(土)06:37:40 No.817076404
ネトゲでド変態かつ言動がに難有りな子と珍しくボイチャプレイする機会があったんだけど すごい声若くて結構可愛い声してるしで悔しい気分になったことがあるおじさんです…
138 21/06/26(土)06:38:08 No.817076428
>ウマ娘の話で盛り上がっててビビったよ・・・あれオタク以外もやるの・・・ 流行り物だしワンピース読んでると大差ない気がする
139 21/06/26(土)06:38:31 No.817076464
>15年前にMayのオフ会に参加した時全然そんな事なかったよ >飲み屋探してくる!って言ってアラレちゃん走りで走ってくおじさんとか めちゃもえる~ 有名人だろそいつ
140 21/06/26(土)06:38:36 No.817076468
オフ会とやらに参加してみてぇ… そうして気づくアニメ漫画ゲーム何一つ詳しくないことに 趣味は…フェルト細工だけど行けんのかこれ
141 21/06/26(土)06:38:39 No.817076470
共通の話題で繋がるとダメだし人種が違いすぎてもダメだ…俺はゴミだよ…
142 21/06/26(土)06:39:46 No.817076539
>趣味は…フェルト細工だけど行けんのかこれ 手芸のサークルとかそういうのってないの? ヒだとタグでつながったりとか
143 21/06/26(土)06:39:49 No.817076541
>趣味は…フェルト細工だけど行けんのかこれ ヒとかやってりゃいつの間にか同行の死が集まるのでは?
144 21/06/26(土)06:40:07 No.817076562
>同行の死が集まるのでは? 集団自殺しちゃダメだよ!
145 21/06/26(土)06:40:11 No.817076567
音ゲー黎明期は遠征までしてオフに出てたなぁ 今の俺からは信じられないほどのアクティブさだ…
146 21/06/26(土)06:40:14 No.817076572
死が集うオフ会は命懸けだな…
147 21/06/26(土)06:40:17 No.817076575
>ネトゲでド変態かつ言動がに難有りな子と珍しくボイチャプレイする機会があったんだけど >すごい声若くて結構可愛い声してるしで悔しい気分になったことがあるおじさんです… コミュ力も高そうなら是非VRCに来て欲しいタイプの奴来たな
148 21/06/26(土)06:40:28 No.817076591
>趣味は…フェルト細工だけど行けんのかこれ 全然いける
149 21/06/26(土)06:40:47 No.817076609
俺の知るネットは鬱屈した負け組の逃避場だったはずなのにどうして…
150 21/06/26(土)06:41:33 No.817076652
鬱屈した負け組がオフ会で人の繋がりできて生きる気力に繋がったりするからいいんだ
151 21/06/26(土)06:41:36 No.817076654
>俺の知るネットは鬱屈した負け組の逃避場だったはずなのにどうして… それこそ壺の黎明期から「そういう人も居る」ってだけだったような…
152 21/06/26(土)06:41:41 No.817076661
>若い子集団におじさんインはつらいがおじさん集団に若い子インは総じて楽しくなること多いというのが個人的感覚 後に崩壊するから拒絶したい
153 21/06/26(土)06:42:41 No.817076724
>鬱屈した負け組がオフ会で人の繋がりできて生きる気力に繋がったりするからいいんだ 鬱屈した負け組はオフでも負け組だし そこを居直ったタイプはそれはそれでしんどい…
154 21/06/26(土)06:43:08 No.817076760
>>若い子集団におじさんインはつらいがおじさん集団に若い子インは総じて楽しくなること多いというのが個人的感覚 >後に崩壊するから拒絶したい おじサーの王子…
155 21/06/26(土)06:43:27 No.817076781
最近…って程でもないけどここで知り合った人はキュウべえのモノマネめっちゃ上手くてずっとそのノリでやってて楽しかった
156 21/06/26(土)06:44:32 No.817076848
昔行ったふた学でも楽しそうな大学生の集団とか 既婚者がゴロゴロしたり なんか裏切られた気分になったな
157 21/06/26(土)06:44:36 No.817076855
気がつくと若い子に尊敬の目で見られててやめろ俺はそんな偉くないってなって疎遠になったりもする
158 21/06/26(土)06:45:44 No.817076929
>昔行ったふた学でも楽しそうな大学生の集団とか >既婚者がゴロゴロしたり >なんか裏切られた気分になったな つらい…
159 21/06/26(土)06:45:56 No.817076939
勝ってる人間は引け目がないから遠慮しないからな
160 21/06/26(土)06:46:29 No.817076981
オタクでもイベント行く陽の者と隠の者で別れるよね
161 21/06/26(土)06:46:52 No.817077005
>オタクでもイベント行く陽の者と隠の者で別れるよね イベント行く陰のものが結構いる
162 21/06/26(土)06:46:58 No.817077015
そりゃおめえオタクでもない陽キャが楽しそうって引っ張ってくからイベントできるんじゃねえか うちに引きこもって「誰か構ってくれるかなあ」ってやつらにイベントなんて回せん
163 21/06/26(土)06:48:00 No.817077076
痛い若い子が受け入れられてんの見るとイライラする 大体そのうち若いのが成長して世話係と揉めだして切られた世話係が愚痴りだす
164 21/06/26(土)06:48:15 No.817077096
>オタクでもイベント行く陽の者と隠の者で別れるよね オフ会参加とイベント参加はまた別だと思う オタクコンテンツにおいてイベント参加が楽しいかそうでないかって結構分かれるだろうし
165 21/06/26(土)06:48:16 No.817077097
イベントがなければなぁ
166 21/06/26(土)06:49:39 No.817077203
俺なんで陰サイドの人間なのにオフ会とか行けてたんだろう…謎だ
167 21/06/26(土)06:50:59 No.817077283
>イベント行く陰のものが結構いる 即売会とか行くけどそれくださいとボソボソ言って指さすくらいだわ… 一度たまたま俺が買って初めて本が全部履けたって結構きれいな女の人が居て 「わー!ありがとうございます!完売したの初めてです!」って大喜びで言われたけど「あっ…はぁ…」と返したのが俺だ
168 21/06/26(土)06:51:16 No.817077307
陰=他人と接するのが苦手 ってわけでもないからでは
169 21/06/26(土)06:52:24 No.817077368
>「あっ…はぁ…」と返したのが俺だ お前さんはそうやって他人にネガティブな感情返すのが好きなだけだ 誰も褒めてくれないから自慢するのやめな
170 21/06/26(土)06:53:44 No.817077477
>痛い若い子が受け入れられてんの見るとイライラする 古いオタクだから「オタクってのはキモいので隠れてやるべき」 って未だに思うんだよな 社会ではまともな格好してまともな言葉話すべきって
171 21/06/26(土)06:53:47 No.817077481
>お前さんはそうやって他人にネガティブな感情返すのが好きなだけだ >誰も褒めてくれないから自慢するのやめな ちげーよ!他に言葉が出て来なかったんだよ!
172 21/06/26(土)06:56:36 No.817077656
古いオタクだからこそ仲間内なんだから若い子は楽しくやんなってスタンスだな ギャグのつもりの差別ネタとかキツくなり過ぎたらやんわり軌道修正したりする
173 21/06/26(土)06:58:45 No.817077815
コミケ行ったことないから憧れはある
174 21/06/26(土)06:59:36 No.817077867
学園祭行け 普通に子連れが参加してるぞ
175 21/06/26(土)07:00:48 No.817077944
学園祭はヒラリーレオニダスベネットが回ってたコスプレ感動した
176 21/06/26(土)07:01:59 No.817078025
「」の6割は既婚家庭持ちなのは今や常識
177 21/06/26(土)07:02:01 No.817078029
陰相手なら平気な擬態陽がいるのがな
178 21/06/26(土)07:02:14 No.817078038
>学園祭行け >普通に子連れが参加してるぞ きっつい
179 21/06/26(土)07:03:37 No.817078133
>「」の6割は既婚家庭持ちなのは今や常識 その数字が正しいかは別として思ってたより多いな!という感想はよく聞く
180 21/06/26(土)07:03:57 No.817078157
>陰相手なら平気な擬態陽がいるのがな 陰しかいなくて場が滞ってるなら頑張るよ派だ
181 21/06/26(土)07:04:43 No.817078209
無職も意外と少ないよな…
182 21/06/26(土)07:05:26 No.817078262
既婚が多かろうとどうでもいいけど学園祭なんかに子供連れて来んなよとは思う まあでも人様の家庭の事なんでやっぱどうでもいいわ
183 21/06/26(土)07:05:36 No.817078275
その陰とか陽とかいう言い回しも馴染めん…
184 21/06/26(土)07:05:58 No.817078305
無職童貞はほぼネタだから… ハゲはガチ
185 21/06/26(土)07:06:12 No.817078325
なんというか自分が陰だとしても陽を避ける理由にはならないんだよな 陰なりにお付き合いはしたいというか
186 21/06/26(土)07:07:38 No.817078433
>無職童貞はほぼネタだから… >ハゲはガチ 語尾にデブをつけるとか言うがデブも意外といなくてガリ寄りで一般人よりかはムキムキがなんか気持ち多め
187 21/06/26(土)07:09:16 No.817078562
>無職童貞はほぼネタだから… … >ハゲはガチ …
188 21/06/26(土)07:09:46 No.817078597
>無職も意外と少ないよな… 無職は人前に出辛くて目につきにくくなるだけさ
189 21/06/26(土)07:10:39 No.817078668
大昔ここの徹カラオフ行ったけど部屋毎に雰囲気が全然違ってて棲み分けできてるのか…ってなったな
190 21/06/26(土)07:11:04 No.817078704
この流れで言うことじゃないかもしれないけどスレ画のドピュドピュさんは男なの?
191 21/06/26(土)07:12:21 No.817078818
おかしい人同士で傷をなめあいたいんだ
192 21/06/26(土)07:13:25 No.817078894
逆に学園祭の打ち上げとかは普通すぎて(こん中に普段はimg荒らしてる奴とか混ざってんのかな…)って思って見てた
193 21/06/26(土)07:14:39 No.817079002
社交不安障害の診断つくくらいのコミュ障だから同人イベントにも抗不安薬片手に行かないとキツイ でもオフ会みたいなのに憧れもあるんだよな…
194 21/06/26(土)07:14:54 No.817079026
明らかに情緒おかしい奴がいて場がスン…となって楽しめなかった
195 21/06/26(土)07:15:59 No.817079136
地元で好きな作品のオフ会に参加して色々しゃべってヒも相互になった人が「」なのが後から発覚してスタンド使いみたいだなって思った事がある
196 21/06/26(土)07:21:26 No.817079625
>>飲み屋探してくる!って言ってアラレちゃん走りで走ってくおじさんとか >めちゃもえる~ >有名人だろそいつ え!?そうなn? ちなみに福岡だよ
197 21/06/26(土)07:24:55 No.817079950
>語尾にデブをつけるとか言うがデブも意外といなくてガリ寄りで一般人よりかはムキムキがなんか気持ち多め なんか鍛えてるのはマジで多そうなんだよな
198 21/06/26(土)07:25:55 No.817080039
ネトゲの中高生メインのオフ会に背広のオッサンが来てオイオイオイと思ってたら 年齢を詐称して参加希望した小学生の女の子の付き添いだった 「いないものと思ってください」と言われたが無理だった 後日聞いた話では別に親ではないらしい それどころか親族でもない お前なんなんだよ
199 21/06/26(土)07:26:43 No.817080105
>社交不安障害の診断つくくらいのコミュ障だから同人イベントにも抗不安薬片手に行かないとキツイ >でもオフ会みたいなのに憧れもあるんだよな… 普通に隔離病棟に入院するレベルのハイパーアクティブがオフとか大好きだからそのくらい気にしなくていいよ
200 21/06/26(土)07:26:55 No.817080132
>ネトゲの中高生メインのオフ会に背広のオッサンが来てオイオイオイと思ってたら >年齢を詐称して参加希望した小学生の女の子の付き添いだった >「いないものと思ってください」と言われたが無理だった >後日聞いた話では別に親ではないらしい >それどころか親族でもない >お前なんなんだよ 執事だろ多分 それかロリコン
201 21/06/26(土)07:27:08 No.817080146
>「いないものと思ってください」と言われたが無理だった >後日聞いた話では別に親ではないらしい >それどころか親族でもない >お前なんなんだよ 気持ち悪すぎるだろ
202 21/06/26(土)07:30:48 No.817080505
オフ会だイベントの打ち上げだと聞くと「」って結構アクティブなんだなと思う
203 21/06/26(土)07:31:36 No.817080595
>オフ会だイベントの打ち上げだと聞くと「」って結構アクティブなんだなと思う アクティブなのもいるだけで アクティブなのはどんどん関係性深めて強くなっていくだけだよ
204 21/06/26(土)07:31:48 No.817080614
論理的におかしいのは承知の上だけど 「ふたば学園祭行く人」と「「」およびとしあき」は分けて考えてる
205 21/06/26(土)07:37:47 No.817081282
インターネット特に匿名のネットコミューンだと社会的フィルターとかペルソナとかだいぶ異質化するよね
206 21/06/26(土)07:44:57 No.817082051
デレマスの「」オフ会に参加した時はいきなり知らんアニメ見せられて面食らった
207 21/06/26(土)07:45:53 No.817082147
逆に言えばまともな人間でも ヤバい一面くらい持っていても不思議じゃないってことでもあるから…
208 21/06/26(土)07:46:34 No.817082221
>ネトゲの中高生メインのオフ会に背広のオッサンが来てオイオイオイと思ってたら >年齢を詐称して参加希望した小学生の女の子の付き添いだった >「いないものと思ってください」と言われたが無理だった >後日聞いた話では別に親ではないらしい >それどころか親族でもない >お前なんなんだよ ボディガードじゃね?
209 21/06/26(土)07:48:51 No.817082476
Twitterで知り合った同じ趣味のオタクと忘年会したら基本的には普通に友好的な感じでお話しできてるのにたまにみんな返答がぎこちなく時があって 返しにくい話だったかなぁ…って一人で内心反省してたんだけど俺の性別がどっちか誰ひとり判断が付かなかったからだったことが2時間くらい経過してから判明した
210 21/06/26(土)07:48:57 No.817082489
>ネトゲの中高生メインのオフ会に背広のオッサンが来てオイオイオイと思ってたら >年齢を詐称して参加希望した小学生の女の子の付き添いだった >「いないものと思ってください」と言われたが無理だった >後日聞いた話では別に親ではないらしい >それどころか親族でもない >お前なんなんだよ 背後霊か…
211 21/06/26(土)07:53:04 No.817083008
>返しにくい話だったかなぁ…って一人で内心反省してたんだけど俺の性別がどっちか誰ひとり判断が付かなかったからだったことが2時間くらい経過してから判明した おばさんみたいなおじさん? 中性的な兄ちゃん?
212 21/06/26(土)07:59:35 No.817083851
ネットで声顔住所をさらけ出せるほど仲良くなれた相手いないなあ
213 21/06/26(土)08:01:15 No.817084067
>15年前にMayのオフ会に参加した時全然そんな事なかったよ >飲み屋探してくる!って言ってアラレちゃん走りで走ってくおじさんとか >「君いくつ?本来なら君が飲み物なににするか聞くべきなんだけどね」って言ってくるおじさんとか >焼き鳥屋でTRPGダイスだして奇声あげながら番号で注文するもの決めたりとか地獄だったよ やばい…オフ会話しようとしても絶対に勝てない…
214 21/06/26(土)08:02:48 No.817084257
東方とかの同人読む人の読書会とかサークルの人と一緒に寺巡りはやったことあるけど比較的静かな人はいたけど ゲーセンでの東方について語る人は結構熱くて面白かった
215 21/06/26(土)08:12:10 No.817085442
>焼き鳥屋でTRPGダイスだして奇声あげながら番号で注文するもの決めたりとか地獄だったよ だめだった
216 21/06/26(土)08:15:48 No.817085947
ネトゲもコミケのオフ会も小綺麗な人しかおらんよね昨今 ザオタクみたいなのほぼ見ない
217 21/06/26(土)08:18:58 No.817086417
あの時期のテンプレ的オタク像が今となっては特異点だったようにも見えてきてしまう 時代の流れって怖い
218 21/06/26(土)08:19:47 No.817086535
割と長くやってるネトゲのメンバーで旅行行ったりするな… 昔は修学旅行とか含めて嫌いだったけどこれは楽しい
219 21/06/26(土)08:21:44 No.817086803
mayのオフ会は大分昔のキノコオフと盆栽オフに参加したことある めっちゃ平和というか枯れた趣味なせいかただの寄り合いだこれってなった
220 21/06/26(土)08:22:54 No.817086971
>mayのオフ会は大分昔のキノコオフと盆栽オフに参加したことある >めっちゃ平和というか枯れた趣味なせいかただの寄り合いだこれってなった きのこも意味解らんが盆栽!?
221 21/06/26(土)08:23:19 No.817087027
オタク界隈もコミュ力重視の世界になったから コミュニケーション不全の人はオタクサークルの輪にも入れずさらに地下潜っただけだと思う
222 21/06/26(土)08:23:44 No.817087097
>おばさんみたいなおじさん? >中性的な兄ちゃん? 遺伝的に女顔童顔なのでどっちかって言うと後者かな… 年齢も大幅に下に間違われてたので
223 21/06/26(土)08:26:19 No.817087485
ネット上の趣味のコミュニティで出会って結婚まで行った知人何人か居るけどどこも夫婦仲良さそうで羨ましい