21/06/26(土)02:02:58 すごい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)02:02:58 No.817051922
すごい
1 21/06/26(土)02:03:55 No.817052134
色んな意味で頭イカれてると思う
2 21/06/26(土)02:04:00 No.817052156
これはあんまりFラン感ないな
3 21/06/26(土)02:04:41 No.817052301
いつか味方になって頼もしくなるポジション
4 21/06/26(土)02:05:10 No.817052411
ネーム結構描き込むんだね
5 21/06/26(土)02:05:15 No.817052429
右のFランあじが濃すぎる
6 21/06/26(土)02:06:56 No.817052792
描き込まれたネームの流れだけ組み込んでダイナミックなコマ割りにするのすごい
7 21/06/26(土)02:08:31 No.817053114
今回のは作画の方がコマ割り良いな
8 21/06/26(土)02:09:25 No.817053296
ネームの方がコマ割りも表情もいい気がする
9 21/06/26(土)02:09:38 No.817053351
ネームが構成力無いのすげえな!
10 21/06/26(土)02:10:40 No.817053578
今回のヨシダのくだりは普通にカッコいいと思えてしまって悔しい
11 21/06/26(土)02:11:48 No.817053812
コマのないCG集で描いてるからな
12 21/06/26(土)02:12:07 No.817053874
ネームだとマリオサンシャインじゃなかったんだ…
13 21/06/26(土)02:12:26 No.817053939
>コマのないCG集で描いてるからな アニメーターの描く漫画的な特徴が出てると思う
14 21/06/26(土)02:12:39 No.817053990
コミカライズSSRすぎて他の奴の作画の人は比べられたら大変だな
15 21/06/26(土)02:12:42 No.817054002
縦のコマ割りのほうがスピード感出るからな…
16 21/06/26(土)02:13:07 No.817054084
>アニメーターの描く漫画的な特徴が出てると思う 北爪の話する?
17 21/06/26(土)02:14:31 No.817054373
右の2コマ目の表情がいい
18 21/06/26(土)02:14:44 No.817054411
慣れてないとどうしても人物中心に描写しちゃうものを 漫画として場面を描くって昇華するとこうなるんだって感じだ
19 21/06/26(土)02:16:01 No.817054691
ピマ~ンってどんな音表してんだろう…
20 21/06/26(土)02:17:58 No.817055072
>ピマ~ンってどんな音表してんだろう… ピョ~ン
21 21/06/26(土)02:18:24 No.817055148
ドギャア~で打ちあがってるような視線の動きしちゃうから左のコマ割り強いな
22 21/06/26(土)02:19:06 No.817055272
左の腹ボコいい
23 21/06/26(土)02:19:08 No.817055282
原作のやりたいことをちゃんと汲んでその上で改良してくれるいい作画だ 何でこんなFラン漫画に捕まってしまったんだ
24 21/06/26(土)02:19:11 No.817055290
今回のヨシダ覚醒でようやくこれ少年漫画として描いてるんだなと理解できた
25 21/06/26(土)02:19:55 No.817055403
ベストパートナーすぎる…
26 21/06/26(土)02:21:01 No.817055600
というか頭悪いなこの漫画
27 21/06/26(土)02:21:16 No.817055638
>何でこんなFラン漫画に捕まってしまったんだ 見たわけじゃないがもともと連載してた漫画はさほどって評価だったみたいだ
28 21/06/26(土)02:24:50 No.817056279
作画の人が中山敦支の元アシだから師匠のダイナミックさを受け継いでる
29 21/06/26(土)02:26:15 No.817056539
彼も常人なら精神が壊れるようなプレッシャーと戦いながら描いてるんだろう
30 21/06/26(土)02:27:20 No.817056734
>原作のやりたいことをちゃんと汲んでその上で改良してくれるいい作画だ >何でこんなFラン漫画に捕まってしまったんだ でも楽しそうだぜ作画
31 21/06/26(土)02:27:29 No.817056760
下に読み進めていって上に打ち上がる視線誘導が凄いな左
32 21/06/26(土)02:28:12 No.817056889
お互いに高め合えるいい作画引いたな…
33 21/06/26(土)02:28:12 No.817056892
というか作画が描きたかったパターンじゃなかったか
34 21/06/26(土)02:28:33 No.817056958
しっかりネームをいい感じにしてるのすげえ…
35 21/06/26(土)02:29:47 No.817057148
>というか作画が描きたかったパターンじゃなかったか ベストコンビじゃん!
36 21/06/26(土)02:29:58 No.817057176
作画最初大変そうだったけど途中からのネーム提供はかなり負担軽減になってるようでよかった
37 21/06/26(土)02:30:08 No.817057202
>作画の人が中山敦支の元アシだから師匠のダイナミックさを受け継いでる はじめて知ったけど言われてみたらなるほどって感じだ
38 21/06/26(土)02:30:38 No.817057293
右はなんか上昇じゃなく落下に見える
39 21/06/26(土)02:31:44 No.817057491
原案ハイバラの不健康そうな雰囲気好き
40 21/06/26(土)02:32:05 No.817057538
>作画最初大変そうだったけど途中からのネーム提供はかなり負担軽減になってるようでよかった 真面目にどう描いたら良いかわからないもんな…
41 21/06/26(土)02:32:29 No.817057603
最初ネームなかったの…? ってことは今までの展開全部文章で…?
42 21/06/26(土)02:33:08 No.817057701
>作画の人が中山敦支の元アシだから師匠のダイナミックさを受け継いでる なんか納得してしまった…
43 21/06/26(土)02:34:12 No.817057881
左の躍動感すげぇな 右のFラン感も嫌いじゃないけど
44 21/06/26(土)02:35:16 No.817058035
まあでもこれ実態はアルコールじゃないと幸福得られない環境だって割とズタボロなシーンなんだが…
45 21/06/26(土)02:35:34 No.817058085
よりによってカギューの人か
46 21/06/26(土)02:35:43 No.817058101
Fランネームでも酒気帯び全開!は意味不明すぎて笑ってしまう
47 21/06/26(土)02:35:50 No.817058118
ここまでガッツリ作られた原作ネーム提供する人は他だと小林立ぐらいしか知らねえ
48 21/06/26(土)02:37:14 No.817058349
>最初ネームなかったの…? >ってことは今までの展開全部文章で…? 怪文書かよ…
49 21/06/26(土)02:37:19 No.817058364
前科の一つがリビドーハンターなので納得しか無い
50 21/06/26(土)02:37:29 No.817058385
サナモリちゃんのデザインはかなり変わってるんだな カンザキとかほぼそのままだけど
51 21/06/26(土)02:39:05 No.817058648
前半でこの技の伏線貼ってあるの気付いてだめだった
52 21/06/26(土)02:39:09 No.817058658
>作画の人が中山敦支の元アシだから師匠のダイナミックさを受け継いでる あーあそこの人なのか イカれFラン漫画の作画に耐えられるのも納得
53 21/06/26(土)02:39:25 No.817058711
ピョーンから変わりすぎでは
54 21/06/26(土)02:40:19 No.817058860
>最初ネームなかったの…? >ってことは今までの展開全部文章で…? 想像を絶する一撃!とか地を埋め尽くす人妻の大群!とか
55 21/06/26(土)02:41:25 No.817059025
デザインとかも結構変えていってるんだな
56 21/06/26(土)02:42:41 No.817059251
これ実際にやると凄い勢いで昏倒するから皆はやめようね
57 21/06/26(土)02:43:24 No.817059356
>これ実際にやると凄い勢いで昏倒するから皆はやめようね コロナが流行りたての頃加湿器にアルコールぶち込む人たくさんいたって聞くけど
58 21/06/26(土)02:43:55 No.817059439
ヨシダがかわいくなってていい
59 21/06/26(土)02:44:02 No.817059462
主人公の覚醒イベントから撃退まで一話でやるスピード感よ
60 21/06/26(土)02:44:34 No.817059553
>コロナが流行りたての頃加湿器にアルコールぶち込む人たくさんいたって聞くけど なぁに塩素ぶち込んだ連中に比べれば被害は小さい
61 21/06/26(土)02:47:05 No.817059922
相性悪いと即負けるのかゴウダさん
62 21/06/26(土)02:47:30 No.817060008
未亡人になって酒に溺れた人だから今までの人妻の中では一番可哀そうというか同情できる境遇なんだよな…
63 21/06/26(土)02:48:02 No.817060088
>ネームの方がコマ割りも表情もいい気がする 俺も左は先に飛んでるコマが目に入っちゃって微妙な気がする
64 21/06/26(土)02:48:16 No.817060114
基本左がいいけど 表情の静から動への落差づけは右が抜群にいい 上手いのは左だけど天才なのは右って感じ
65 21/06/26(土)02:49:33 No.817060307
ヨシダがかわいくなってるのがでかい ネームだといつもの搾精主人公だから…
66 21/06/26(土)02:49:50 No.817060346
そもそも…人妻じゃなくて未亡人じゃねえかな…
67 21/06/26(土)02:50:52 No.817060506
>そもそも…人妻じゃなくて未亡人じゃねえかな… 最初の敵もバツイチだし…
68 21/06/26(土)02:50:57 No.817060519
1話から人妻じゃないバツ1が出てたし…
69 21/06/26(土)02:51:46 No.817060627
また人妻かよ…!!
70 21/06/26(土)02:51:54 No.817060646
かわいそうな話だったよね
71 21/06/26(土)02:53:29 No.817060869
ゴウダさん正面戦力最強すぎて毎回戦闘不能にさせないと 出てくる人妻の肋骨初手全損させておわっちゃう
72 21/06/26(土)02:55:52 No.817061218
一話見直すとヨシダは就職失敗で引きこもる程度にはメンタル弱いんだよな…
73 21/06/26(土)02:57:33 No.817061511
>一話見直すとヨシダは就職失敗で引きこもる程度にはメンタル弱いんだよな… ハイバラの時に言ってたけど圧迫面接とかトラウマなんだろうな
74 21/06/26(土)02:57:46 No.817061537
コマ割り自体は右が良いと思うけど左は見せたい絵をより見せるためのコマ割りって感じでどっちも良く出来ててすげえって思う
75 21/06/26(土)02:58:21 No.817061631
必要な情報がすべてそろっているネームだ…
76 21/06/26(土)02:58:24 No.817061640
やっぱりC兵器は強いな 本人は短時間だろうけどバフ入るんだろうし
77 21/06/26(土)03:00:18 No.817061920
ネームも作画も本気だ…
78 21/06/26(土)03:01:25 No.817062077
今までのFラン主人公たちと違ってヨシダは外見的にも可愛がられて当然のキャラなのが一味違う
79 21/06/26(土)03:02:50 No.817062252
いつもの目隠しフェイスから覚醒シーンで両目見えるのかっこいいわ
80 21/06/26(土)03:03:01 No.817062280
右は右で悪くないと思うよ…
81 21/06/26(土)03:10:11 No.817063230
乳で防がれる未来が見える
82 21/06/26(土)03:12:06 No.817063435
>>作画の人が中山敦支の元アシだから師匠のダイナミックさを受け継いでる >あーあそこの人なのか >イカれFラン漫画の作画に耐えられるのも納得 大丈夫? 風評被害拡大してない?
83 21/06/26(土)03:13:46 No.817063601
変態人妻は止められたけど何の解決にもなってない辺りが風都は腐ってるな…
84 21/06/26(土)03:14:26 No.817063682
原作知らないんだけどこの団地ヤバいね
85 21/06/26(土)03:15:32 No.817063795
原作者がここまでネーム書けることがそもそもおかしい
86 21/06/26(土)03:16:31 No.817063903
二人で一人の漫画って感じだな…
87 21/06/26(土)03:16:51 No.817063944
やっぱ仮面ライダーWじゃん!
88 21/06/26(土)03:17:46 No.817064043
まだゲゲルは始まったばかりだろう
89 21/06/26(土)03:17:55 No.817064063
作画は確かに悪魔と相乗りしたようなもんだが…
90 21/06/26(土)03:19:02 No.817064183
>やっぱ仮面ライダーWじゃん! ライダーファンの方が怒るやつだからあまり言わんでね…
91 21/06/26(土)03:19:28 No.817064232
酒気帯び全開とか何食ったら思い付くんだろ
92 21/06/26(土)03:25:26 No.817064865
右のFランの安定感も良いけど左の方がイカれ具合がヤバいので理解度高いな
93 21/06/26(土)03:26:07 No.817064936
コマ割りは左のほうがうまいけど 素人目線では最後のコマはこの場合右のままのほうがよかったと思う
94 21/06/26(土)03:26:31 No.817064981
途中の表情の死にっぷりは右が好きかな 絶対抜けないけど
95 21/06/26(土)03:28:27 No.817065182
髪型は右が好き 清楚そうな髪型の人妻が酒乱なんて最高
96 21/06/26(土)03:29:19 No.817065279
まあ旦那さんが死んで孤独を酒で埋めてるんだが…
97 21/06/26(土)03:30:59 No.817065449
打ち上げるなら左
98 21/06/26(土)03:31:47 No.817065531
>コマ割りは左のほうがうまいけど >素人目線では最後のコマはこの場合右のままのほうがよかったと思う ただアへ顔ダブルピースでイってる人じゃん!
99 21/06/26(土)03:33:10 No.817065688
なッ!?深夜に淫獄団地のネームと掲載版比べるてるのか!? お前ら頭どうかしてるぞ!
100 21/06/26(土)03:34:19 No.817065800
>髪型は右が好き >清楚そうな髪型の人妻が酒乱なんて最高 酔ってて口調柔らかいからあまり気づかなかったけど 髪の派手さや遺影の夫見ると元ヤン系みたいだ
101 21/06/26(土)03:34:20 No.817065801
>1624645567221.png こっちだと物理的に飛んでる感が薄れると思う
102 21/06/26(土)03:34:50 No.817065855
サスペンス系アクションものなら左で正解
103 21/06/26(土)03:40:52 No.817066418
fu112219.jpg バトル漫画のそれ
104 21/06/26(土)03:43:09 No.817066622
このボルタッククロー充電器がクソ高いんでしょ?
105 21/06/26(土)03:54:02 No.817067479
まあ右のまんまのやつは前話でやったし?
106 21/06/26(土)03:55:53 No.817067626
ネームの方はFランの癖に常識的なコマ割り過ぎる
107 21/06/26(土)04:04:00 No.817068187
>>1624645567221.png >こっちだと物理的に飛んでる感が薄れると思う おっぴろげて気にはこっちのほうがいいと思う でもこの漫画にエロ求めるのもな…
108 21/06/26(土)04:04:20 No.817068209
>ネームの方はFランの癖に常識的なコマ割り過ぎる Fランのコマ割りってなんだよ…
109 21/06/26(土)04:29:20 No.817069817
打ち上がってるシーンなんだから縦ぶち抜きで描かないと流れがわからないよね 極端なアオリや俯瞰から映す手もあるけど
110 21/06/26(土)04:44:57 No.817070822
>Fランのコマ割りってなんだよ… コマの順番がFの書き順とか…
111 21/06/26(土)04:50:17 No.817071124
>fu112219.jpg >バトル漫画のそれ ここカッコ良すぎて本当にヨシダなのか読み返してしまったよ
112 21/06/26(土)04:50:29 No.817071138
ここの生理的嫌悪感すごかった