21/06/26(土)00:54:58 中卒29... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)00:54:58 No.817033951
中卒29歳恋人いない歴イコール年齢
1 21/06/26(土)00:56:40 No.817034438
これに年齢を+5して小汚いおっさんにしたのが俺だ
2 21/06/26(土)00:57:45 No.817034729
バイトしてて偉い
3 21/06/26(土)00:58:18 No.817034868
こんなそこそこ顔の良い女だったら…って言葉を飲み込みきれない
4 21/06/26(土)01:00:55 No.817035603
女って時点で男をよりまだ道あるだろ…
5 21/06/26(土)01:02:35 No.817036071
部屋が片付いててえらい!
6 21/06/26(土)01:03:06 No.817036208
>女って時点で男をよりまだ道あるだろ… 29歳なら今時はまだまだチャンスあるけど 何もしないで大台乗っちゃうタイプなので無理
7 21/06/26(土)01:03:11 No.817036226
バイト先で異性と接触あるんだし男捕まるだろ
8 21/06/26(土)01:03:42 No.817036385
こういう女は男ができても詐欺に遭うか長続きしないから別にイージーモードってわけでもない
9 21/06/26(土)01:04:29 No.817036595
中卒女には不幸が似合う
10 21/06/26(土)01:06:15 No.817037184
妥協して俺と結婚して決して幸せとは言えないような未来を手に入れてほしい
11 21/06/26(土)01:08:23 No.817037797
>これに年齢を+5して小汚いおっさんにしたのが俺だ お前天使と侍の幻覚見えてんの?
12 21/06/26(土)01:08:29 No.817037828
女ならっていうか女だと40とか行くと男より可能性なくなるだろ…
13 21/06/26(土)01:10:51 No.817038493
本人にその気があれば楽だけどごはんちゃんその気が毛頭ないからな…
14 21/06/26(土)01:11:55 No.817038798
何がつらいってもう子とは言えない年齢なのが酷い
15 21/06/26(土)01:13:30 No.817039232
>女ならっていうか女だと40とか行くと男より可能性なくなるだろ… どちらも等しく可能性がないから…
16 21/06/26(土)01:14:01 No.817039396
>こんなそこそこ顔の良い女だったら…って言葉を飲み込みきれない 二次元補正なくなると…
17 21/06/26(土)01:15:43 No.817039934
算数ドリル買って勉強する下りとか好き
18 21/06/26(土)01:15:50 No.817039969
連載中に年齢越してつらい
19 21/06/26(土)01:16:55 No.817040284
親族から変に絡まれなくて境遇としては羨ましい
20 21/06/26(土)01:18:02 No.817040631
この子のガチ感はガチ
21 21/06/26(土)01:19:09 No.817040993
10年後ぐらいにはネカフェ難民とかになってそうだよねこの子
22 21/06/26(土)01:21:36 No.817041719
でもこの人かけもち?とかでめちゃ時間数働いてるから逆にすごいってかぼくにはまねできない
23 21/06/26(土)01:22:48 No.817042099
家具を見るに貯金はそこそこありそう あったからと言って中年以降の人生を支えるには足りないのだろうけども…
24 21/06/26(土)01:23:10 No.817042209
でもこの子「最後まで生きる」ってとこからブレないの強い
25 21/06/26(土)01:24:47 No.817042672
気がついたら野原しんのすけの年齢追い越してた
26 21/06/26(土)01:25:06 No.817042770
顔はいいのに…
27 21/06/26(土)01:26:13 No.817043059
女がイージーモードだってのはちゃんと女を磨いてきた奴らの話だよ 29までタラタラしてたフリーター独身女なんて男より遥かにどうしようもない
28 21/06/26(土)01:31:03 No.817044296
労働市場では男のほうが有利でも理解のある彼くんっていう当たりくじが残ってるから…
29 21/06/26(土)01:31:23 No.817044391
>これに年齢を+5して小汚いおっさんにしたのが俺だ 気軽に地獄を生み出すな
30 21/06/26(土)01:32:19 No.817044608
>気がついたら野原しんのすけの年齢追い越してた 若過ぎる…
31 21/06/26(土)01:36:01 No.817045600
女でも29が土俵際だよね
32 21/06/26(土)01:39:26 No.817046442
御飯ちゃん今どうしてるんだろう リアルタイムで年取ってるなら31くらいか
33 21/06/26(土)01:40:08 No.817046610
もう手帳貰って国に養ってもらえ…
34 21/06/26(土)01:41:01 No.817046799
そこそこ顔良くてたまにエッチさせてくれる家政婦って考えたらまあありなのかもしれない
35 21/06/26(土)01:41:40 No.817046973
乱暴されても虫のこと考えてそうだよね
36 21/06/26(土)01:42:11 No.817047096
まぁ漫画ではそうなってるだけで外見で救われるような人種じゃないんだろうなってのは読んでればわかるし…
37 21/06/26(土)01:42:53 No.817047283
ごはんちゃん一瞬人気出たから二部あるかもみたいな話あったような気がしたんだが…
38 21/06/26(土)01:43:22 No.817047392
>バイト先で異性と接触あるんだし男捕まるだろ コミュ症気味だから男の方がよっぽどナンパ好きでもなきゃ厳しいだろ
39 21/06/26(土)01:44:47 No.817047748
こういう子は養われかけても自活生存できないプレッシャーに負けて壊れるよ
40 21/06/26(土)01:45:36 No.817047916
この人めっちゃ生き物に詳しいけど足し算引き算怪しいからな
41 21/06/26(土)01:46:14 No.817048073
なんとか生きながらえてほしいとしか言えない
42 21/06/26(土)01:46:15 No.817048076
バイトで日銭稼げちゃうから先延ばしにしちゃうタイプ
43 21/06/26(土)01:46:18 No.817048085
付き合ったことはないけどどっかのバイトの時に処女は食われてそう
44 21/06/26(土)01:46:49 No.817048194
バイト先の人に女だからみたいな理由で配慮されてる様子が一切ないのいいよね
45 21/06/26(土)01:48:28 No.817048589
生きることが目的で忙しくて大変な仕事もやれるから強い 誰でもできる仕事は苦手
46 21/06/26(土)01:48:32 No.817048601
理解のある彼くんルートにしても30は結構ギリギリ 子無し家庭は離婚率が跳ね上がるという現実があるからこのぐらいには生んでおかないといけない
47 21/06/26(土)01:48:47 No.817048666
女でそこそこ若ければ最悪風俗という手もあるけど 一応接客業なのでコミュ症なのは厳しいな
48 21/06/26(土)01:49:00 No.817048724
セックスはともかくこの遺伝子引っ張った子供作るのは博打がすぎる
49 21/06/26(土)01:49:44 No.817048899
>もう手帳貰って国に養ってもらえ… バイトできる程度には中途半端に擬態できるからそこまで割り切ったりもできないんだろうな…
50 21/06/26(土)01:49:50 No.817048916
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000121/
51 21/06/26(土)01:50:05 No.817048967
だいぶこの子私生活ヤバそうなんだよな…常に教育テレビ観てるし
52 21/06/26(土)01:50:23 No.817049042
コミックスの描き下ろしでそれなりにコミュニケーション取れるところが描写されててショックだったよ
53 21/06/26(土)01:50:45 No.817049134
>セックスはともかくこの遺伝子引っ張った子供作るのは博打がすぎる 仮に精子供給者が大谷翔平でも「」レベルの子しか生まれ無さそう
54 21/06/26(土)01:50:59 No.817049189
セックスしてるときに青虫みたいだな…って思われるの辛いな
55 21/06/26(土)01:51:17 No.817049242
ヤバ目の「」の女体化だから
56 21/06/26(土)01:51:38 No.817049322
>仮に精子供給者が大谷翔平でも「」レベルの子しか生まれ無さそう ムキムキだけど算数できない子か…
57 21/06/26(土)01:51:40 No.817049331
だいたい理解のある彼くんなんてのは早い段階でもう掻っ攫われてるんだよ 30超えたらそれこそ「」みたいなのしか残ってねえ 医者とか弁護士でその気になればいつでも結婚できるからみたいな男が残ってたりはするけど当然のことながら中卒フリーターの手の届く存在じゃない…
58 21/06/26(土)01:51:55 No.817049387
>コミックスの描き下ろしでそれなりにコミュニケーション取れるところが描写されててショックだったよ というかそれだけでなんとかしてるっぽいよ 逆になんとかなっちゃってるとも取れる
59 21/06/26(土)01:52:08 No.817049435
理解あるカレくんになりてえ…と思ったけど 多分面倒は見きれない
60 21/06/26(土)01:53:14 No.817049687
職場のアラサー独身派遣・バイトの女の人はだいたいこのくらいの歳で堰を切ったように男捕まえて辞めていく
61 21/06/26(土)01:53:26 No.817049734
生きづらい系VTuberを初めて再生数60くらいで止まってそう
62 21/06/26(土)01:53:27 No.817049739
最終的に親どうしてるのか描写無いのよね
63 21/06/26(土)01:54:02 No.817049859
妙に生々しく先行きの不安を感じさせるな…
64 21/06/26(土)01:54:38 No.817049992
調度品のシンプルさを見るになんとか生活を向上させようとした気配が伺える これで汚部屋化していたら終わる
65 21/06/26(土)01:54:50 No.817050032
若干の料理スキルと家事スキルは有る
66 21/06/26(土)01:55:20 No.817050155
29って設定にギリギリ女を武器にできる未練を感じる
67 21/06/26(土)01:55:22 No.817050167
派遣バイト先でベテラン感出してもなんも意味ないのいいよねよくない
68 21/06/26(土)01:55:23 No.817050174
わりといい部屋に住んでるしな… あと掃除とかもきちんとしてるっぽい
69 21/06/26(土)01:55:39 No.817050241
これより若いけど凄い心臓バクバクしてきた自分に似ててこういうの一番心に来る
70 21/06/26(土)01:55:43 No.817050261
自分の駄目なところを変えられない前提で動けてるの偉いなと思う
71 21/06/26(土)01:56:05 No.817050353
>これより若いけど凄い心臓バクバクしてきた自分に似ててこういうの一番心に来る 単行本を買って読んでみよう
72 21/06/26(土)01:56:15 No.817050384
>職場のアラサー独身派遣・バイトの女の人はだいたいこのくらいの歳で堰を切ったように男捕まえて辞めていく 出産考えたらギリギリの年齢だし気持ちはわかる 男も歳食ったら加速度的に子供出来づらくなるから他人事じゃねえんだけど
73 21/06/26(土)01:56:27 No.817050422
>29って設定にギリギリ女を武器にできる未練を感じる 創作の中での行き遅れの独身女性の年齢設定がどんどん上がっていったみたいに この手の設定も徐々に32とか34とか37とかになっていくんだろうな…
74 21/06/26(土)01:56:29 No.817050429
序盤のこのギリ健のマジでギリギリサバイバル感は3話くらいでなくなっちゃったので それ以降は割と探究心のある求道者みたいな感じになってたよね この子なら多分付き会える気がする
75 21/06/26(土)01:56:48 No.817050489
>理解あるカレくんになりてえ…と思ったけど >多分面倒は見きれない これに近い奴が友人にいるけど 正直結婚したいとは思わないよ 社会不適合者は危うい過ぎる…
76 21/06/26(土)01:56:52 No.817050500
>>これより若いけど凄い心臓バクバクしてきた自分に似ててこういうの一番心に来る >単行本を買って読んでみよう 読んだら恐怖で冷や汗出そうだからやめとく
77 21/06/26(土)01:56:53 No.817050508
もらったチョコを溶かしてホットチョコにして飲んでガソリン補給!寝る! そうだね…
78 21/06/26(土)01:56:56 No.817050519
>これより若いけど凄い心臓バクバクしてきた自分に似ててこういうの一番心に来る 漫画としては結構爽やかで面白いよ
79 21/06/26(土)01:57:14 No.817050598
>読んだら恐怖で冷や汗出そうだからやめとく 多分その心配はない
80 21/06/26(土)01:57:25 No.817050645
この漫画1冊を一度で読み切るのきつい
81 21/06/26(土)01:57:28 No.817050653
家にいて家事だけしてくれていいからって言っても たぶんなにかしないといけないという焦燥感で小火出したりするタイプ
82 21/06/26(土)01:57:34 No.817050690
>>29って設定にギリギリ女を武器にできる未練を感じる >創作の中での行き遅れの独身女性の年齢設定がどんどん上がっていったみたいに >この手の設定も徐々に32とか34とか37とかになっていくんだろうな… 生物学なリミットがあるから37は無理だよ…
83 21/06/26(土)01:58:17 No.817050842
実際アラフォーになってギリギリ結婚できた人も不妊治療で苦しんでるって話がどんどん出てきてるしね…
84 21/06/26(土)01:58:17 No.817050843
この子確か週7回か週6回は絶対バイト入れてるんだよな…
85 21/06/26(土)01:58:25 No.817050869
>もらったチョコを溶かしてホットチョコにして飲んでガソリン補給!寝る! >そうだね… ホットチョコ飲むのも体暖かくすると眠気が来やすいって理由だからな この辺はやべえこの女って感じだった
86 21/06/26(土)01:58:30 No.817050890
>>読んだら恐怖で冷や汗出そうだからやめとく >多分その心配はない 幸せENDでもするの?弱いオタクだからそうでもないと読めんぞ
87 21/06/26(土)01:58:54 No.817050975
女特有の描写を一切しないからナイフがこっちにも向かってくるのがわかる
88 21/06/26(土)01:58:58 No.817050982
これで男だとまぁそのへんで死ねばいいだろうって感じがしてむしろそうでもなくなるという
89 21/06/26(土)01:59:17 No.817051053
ほぼ同じ経歴だし加えて無職だよ
90 21/06/26(土)01:59:31 No.817051103
>女特有の描写を一切しないからナイフがこっちにも向かってくるのがわかる ちゃんと生理用品買ってるのかすら心配になるレベル
91 21/06/26(土)01:59:32 No.817051107
自身の能力には絶望してるけど ご飯食べて生きていくことには全く絶望してないのいいよね
92 21/06/26(土)01:59:38 No.817051119
>幸せENDでもするの?弱いオタクだからそうでもないと読めんぞ それは弱いな…ノリとしてはちょっと求道者寄りになるけど雰囲気と切羽詰まった感じと追い詰められてる感じは変わらんからなあ最後まで
93 21/06/26(土)01:59:41 No.817051130
幼虫どうなったんすかね…脱皮できて飛んでいったのかな…
94 21/06/26(土)01:59:51 No.817051152
男なら寝言いってんじゃねーよとっとと働けさもなきゃ死ねで終わる話だからな
95 21/06/26(土)02:00:07 No.817051208
>ご飯食べて生きていくことには全く絶望してないのいいよね 飯はガソリンだからな…色んな意味で
96 21/06/26(土)02:00:19 No.817051265
リアルにグサグサ刺さるタイプのじゃないからきらら漫画だと思って読めばいいよ
97 21/06/26(土)02:00:22 No.817051281
>ほぼ同じ経歴だし加えて無職だよ 住むところどうしてんの
98 21/06/26(土)02:00:41 No.817051363
この状況でもある意味開き直れてるからほどよく胸が締め付けられる リスカに走ったりウシジマくんに追われると逆にどうでも良くなる
99 21/06/26(土)02:01:13 No.817051486
ボーダーなのが主体で経歴とか境遇はおまけというかその副産物でしかないんで このページで刺さる部分は作品的には軽いところだ
100 21/06/26(土)02:01:18 No.817051512
>創作の中での行き遅れの独身女性の年齢設定がどんどん上がっていったみたいに >この手の設定も徐々に32とか34とか37とかになっていくんだろうな… 不妊治療がもっと進化したら上がっていくと思う
101 21/06/26(土)02:01:23 No.817051545
30からの5年10年なんてあっという間だからいよいよどうなるのか考えるだけで怖い
102 21/06/26(土)02:01:27 No.817051564
悲壮感は無いよ むしろ前向きですらある
103 21/06/26(土)02:01:55 No.817051684
よく見るとだいぶ悲惨だけど 読んでいて辛くなるタイプではないよ いや辛いかも
104 21/06/26(土)02:01:57 No.817051691
あとこの子の特徴として飯食う時たまに目が座って超美人になる時がある
105 21/06/26(土)02:02:22 No.817051783
29ならまだ大丈夫
106 21/06/26(土)02:02:31 No.817051814
一人で普段からの生活するのに慣れすぎるのも不味かったなあとはちょっと思ったりする
107 21/06/26(土)02:02:35 No.817051833
雰囲気メンヘラっぽいけどそうでもない前向きさが好きだわこの子
108 21/06/26(土)02:02:37 No.817051844
37なのに未だに高校の頃の夢を見るし18歳以降の記憶や思い出がほぼない あれから倍以上生きてるはずなんだけどな
109 21/06/26(土)02:03:06 No.817051946
今の状況をあんまり周りのせいにしないのいいよね
110 21/06/26(土)02:03:16 No.817051981
>>幸せENDでもするの?弱いオタクだからそうでもないと読めんぞ >それは弱いな…ノリとしてはちょっと求道者寄りになるけど雰囲気と切羽詰まった感じと追い詰められてる感じは変わらんからなあ最後まで 実際スレ読んでるだけで共感してるからチョット読みたいんだけどね恐怖と天秤状態 精神に余裕ができたら読むね
111 21/06/26(土)02:03:26 No.817052018
良くも悪くも周囲の期待が皆無なのがいいんだろうな
112 21/06/26(土)02:03:58 No.817052145
本当にギリギリのところで自活が不可能なレベルじゃないのが良いのか悪いのか
113 21/06/26(土)02:04:02 No.817052161
いくら大好きだよねこの子…
114 21/06/26(土)02:04:04 No.817052170
>30からの5年10年なんてあっという間だからいよいよどうなるのか考えるだけで怖い だんだんどうでも良くなっていくから大丈夫
115 21/06/26(土)02:04:24 No.817052234
ごはんちゃん可愛い
116 21/06/26(土)02:04:35 No.817052284
そんな俺と同じ境遇だ…みたいなのが集まるのかこの漫画
117 21/06/26(土)02:04:37 No.817052289
>一人で普段からの生活するのに慣れすぎるのも不味かったなあとはちょっと思ったりする 俺ももう他人と住むとかできる気がしない 相手もいないけど
118 21/06/26(土)02:04:42 No.817052308
設定の割に作中の空気も暗くないしサクッと読めるよ
119 21/06/26(土)02:04:50 No.817052337
>今の状況をあんまり周りのせいにしないのいいよね 頑張ったら思いのほかできちゃって人のせいにできないんだろう頑張れば頑張るほど努力不足が浮き彫りにみたいな
120 21/06/26(土)02:05:00 No.817052373
>ごはんちゃん可愛い いい加減にしてください…!!
121 21/06/26(土)02:05:04 No.817052382
>そんな俺と同じ境遇だ…みたいなのが集まるのかこの漫画 「」ですらさすがにここまでではないよ!って感じだと思うよ…
122 21/06/26(土)02:05:51 No.817052551
一言言えるのはこの子応用力だけはマジで絶望的
123 21/06/26(土)02:06:53 No.817052783
スレ画の子は働けてるだけまだいいと思う
124 21/06/26(土)02:07:00 No.817052805
中学一年から不登校なので実質小卒
125 21/06/26(土)02:07:29 No.817052910
一つのスキル身につける際に普通の人だと他の何かもついでに身につけられるけどごはんちゃんはスキル一つしか身につかない
126 21/06/26(土)02:07:32 No.817052924
>スレ画の子は働けてるだけまだいいと思う そうなんだよな 働けちゃうんだよな
127 21/06/26(土)02:07:33 No.817052935
間違って人間に生まれてきた昆虫みたいな子って評がすごくしっくり来る
128 21/06/26(土)02:09:26 No.817053300
「」でも数字の計算は指で出来る範囲が限界とかないだろ…
129 21/06/26(土)02:09:58 No.817053431
転職のときSPI受けたら非言語系のとこなんもわからなくてごはんちゃんになったよ
130 21/06/26(土)02:10:30 No.817053547
家出てるからいいけど子供がこれなの親御さん可哀想
131 21/06/26(土)02:11:19 No.817053723
テーマは人間讃歌と言っても過言ではないと思う