21/06/26(土)00:23:49 クラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)00:23:49 No.817024068
クランケ編まで終わらせたのはこの私
1 21/06/26(土)00:27:01 No.817025118
早い… まだムー君も終わってない…
2 21/06/26(土)00:28:11 No.817025508
因果はそこそこにストーリー走ってるけどようやくクランケ終わった 今回ボリューム多くない?
3 21/06/26(土)00:28:56 No.817025771
仕事が忙しくて今日は今から始めるのはこの私… 明日も仕事… 因果系譜が忙しくて本編が進まない…
4 21/06/26(土)00:30:25 No.817026258
リュートがあざとくて悶えているのはこの私
5 21/06/26(土)00:31:13 No.817026544
一緒に何体倒そうとかレベルを上げようがないからどんどん因果系譜が進んでいくのがこの私 経験値ほしいからクエスト用の若干強いモブ復活しないかな…
6 21/06/26(土)00:32:05 No.817026827
暫定ウィキ口さんが怪しすぎて震えてるのはこの私 これ前作未プレイのプレイヤーでも怪しむ様に露骨にしてんのかな
7 21/06/26(土)00:34:18 No.817027574
二台目帰宅部部長を拝命したのはこの私
8 21/06/26(土)00:36:00 No.817028162
土日でクリアできるか怪しいペースなのはこの私「」グレット
9 21/06/26(土)00:36:47 No.817028420
>二台目帰宅部部長を拝命したのはこの私 部長ロボ完成していたのか…
10 21/06/26(土)00:36:57 No.817028478
植物園まで終わらせてこの綺麗な曲がドルオタおば…のお気持ち表明文なことにかなりの衝撃を受けたのはこの私
11 21/06/26(土)00:38:01 No.817028832
パンドラさんはしょうもなさ過ぎて直接対決のくだりで爆笑しちゃった
12 21/06/26(土)00:42:09 No.817030114
パンドラさんはえっそんな歌だっけそんな歌だったわってなるから笑う
13 21/06/26(土)00:42:15 No.817030136
裏切りアイドルと処女厨ドルオタのレスポンチバトル激しくて圧倒されてたけど戦闘後はなんか落ち着いてよかったよ…
14 21/06/26(土)00:42:26 No.817030196
永遠の銀Remixも良いね…
15 21/06/26(土)00:44:24 No.817030780
現代病理と後悔がテーマだと思うと作品にぴったりではある
16 21/06/26(土)00:45:18 No.817031065
キィの初見印象はリグリットを気まぐれで殴り倒しに行くキチガイメスガキだったけど実際は結構違ったから謝りたいのはこの私
17 21/06/26(土)00:45:45 No.817031199
今回もリミックスがいい感じ 早くサントラほしいな
18 21/06/26(土)00:47:17 No.817031705
今回男ぶっちょなら切子 女ぶっちょならリュート一択じゃない?
19 21/06/26(土)00:47:50 No.817031883
今の所不満は無いけどもう少しOD並みに楽士の掘り下げが欲しいと思うのはこの私
20 21/06/26(土)00:48:38 No.817032127
戦闘だるい もう全てスキップしてシナリオだけみたい…
21 21/06/26(土)00:49:17 No.817032320
クエストやってたら全く本編進まない…となったのはこの私
22 21/06/26(土)00:51:39 No.817033025
カリギュラオーバードーズしかやってないから小説版もやっとけと言われて不安になってるのはこの私
23 21/06/26(土)00:52:28 No.817033265
>戦闘だるい >もう全てスキップしてシナリオだけみたい… そんな小器用に全部カウンター確かめて…とかやらなくて良いんだ 適正モブならそんなことしなくても勝てるようになってる
24 21/06/26(土)00:54:25 No.817033808
>戦闘だるい >もう全てスキップしてシナリオだけみたい… 部長はオート適正低いから切子でシンキロウ+打ってるのがおすすめだぞハンシン!
25 21/06/26(土)00:55:45 No.817034158
ついカウンター狙いたくなって一戦闘が長くなるのはこの私
26 21/06/26(土)00:56:05 No.817034263
小説版電子なら今でも普通に買えるから軽率に手を出せばいいよ
27 21/06/26(土)00:56:27 No.817034362
むかしのぶっちょなら適当にぽちぽちで敵を蜂の巣にできたのにん
28 21/06/26(土)00:56:53 No.817034491
Easyならオートで脳死でいける
29 21/06/26(土)00:57:00 No.817034527
クァッドトリガー×3はいい感じにIQ溶けたな…
30 21/06/26(土)00:58:49 No.817035013
先代部長は先制取れば初手ナインセンシズでだいたい解決するから強い
31 21/06/26(土)01:00:29 No.817035503
パンドラさんの推しがリドゥに来ててビックリしたのはこの私 fu112010.jpeg
32 21/06/26(土)01:02:43 No.817036103
前作未プレイだとポカンとする展開が来たりするんだろうかと若干ビビってるのはこの私
33 21/06/26(土)01:02:49 No.817036133
コバト先輩悲惨過ぎない?
34 21/06/26(土)01:04:06 No.817036496
倉橋桃菜殺すわ…にまで行ったのって映画で推しの相手役やったのもあるのかな…
35 21/06/26(土)01:05:24 No.817036902
一旦帰りませんか!?
36 21/06/26(土)01:08:09 No.817037723
多数決で決めましょう!
37 21/06/26(土)01:09:55 No.817038193
二代目佐竹を断れなさそうな位押しに弱いな…
38 21/06/26(土)01:11:17 No.817038612
途中までやってるけど逆に今回楽士の掘り下げとかいらない気がしてきたというか 本編だけで十分出番あるし
39 21/06/26(土)01:12:42 No.817039018
>パンドラさんはえっそんな歌だっけそんな歌だったわってなるから笑う 改めて歌詞見るとほんとにそんな歌だから笑う
40 21/06/26(土)01:15:18 No.817039793
>途中までやってるけど逆に今回楽士の掘り下げとかいらない気がしてきたというか >本編だけで十分出番あるし むしろ楽士ルートとかやるつもりないから本編できっちり掘り下げてるのかね 前作だと楽士ルートないとイマイチ背景わからない楽士多かったし
41 21/06/26(土)01:18:28 No.817040778
二代目帰宅部の仲が良くて初代って…となっているのはこの私
42 21/06/26(土)01:19:31 No.817041107
>二代目帰宅部の仲が良くて初代って…となっているのはこの私 初代も普通に仲が良かったような
43 21/06/26(土)01:19:33 No.817041118
>二代目帰宅部の仲が良くて初代って…となっているのはこの私 初代もクッション先輩と彩声以外は仲良かったじゃん!
44 21/06/26(土)01:20:30 No.817041408
ちょっと中学生が部員からの扱い悪いのと男嫌いがキレたナイフ振り回すのとサイコパスがいるくらいだろ! やべーな初代帰宅部
45 21/06/26(土)01:22:22 No.817041949
見事にOD組だな輪を乱してるの…
46 21/06/26(土)01:22:26 No.817041969
初代は鼓太郎がちょっとウザいけど年齢考えたらむしろ性格できてる方だしな 彩声とクッション先輩はそれ以前の問題だし…
47 21/06/26(土)01:23:28 No.817042303
逆に楽士は比較的良識側がODで追加されてるしね
48 21/06/26(土)01:23:40 No.817042360
まあ本編組でも鳴子あたりは結構あれだったとは思う
49 21/06/26(土)01:23:50 No.817042407
鳴子は意外と部内は引っ掻き回してなかったな… 楽士相手は容赦なく煽り付きリアバレかますが
50 21/06/26(土)01:24:42 No.817042652
>逆に楽士は比較的良識側がODで追加されてるしね 梔子もストークも被害者だからな…
51 21/06/26(土)01:26:00 No.817043002
ルシードしてるとゆめかわおっさんが常識人で良かった
52 21/06/26(土)01:27:02 No.817043242
今作の楽士見てると前作の楽士たち結構仲良かったんだなって