虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/26(土)00:19:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)00:19:12 No.817022465

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/26(土)00:19:36 No.817022588

それがラスボスだったりするといいよね

2 21/06/26(土)00:20:42 No.817022966

ピンチを助けてくれるのでもいいし 図らずも敵対しててもいい

3 21/06/26(土)00:20:48 No.817023003

ダニーーーー!?

4 21/06/26(土)00:22:18 No.817023537

たまに全然別の場所で思い出してくれてる一コマとか好きなんだが?

5 21/06/26(土)00:24:40 No.817024357

冒険モノの醍醐味だよなミギー うしとらみたいにそれがクライマックスなのも良いけど個人的にはサラッと登場するのが好きだな僕は

6 21/06/26(土)00:25:48 No.817024721

操られて無理やり戦わせられるのもいい

7 21/06/26(土)00:32:46 No.817027050

俺の旅は間違っちゃなかった!

8 21/06/26(土)00:34:31 No.817027664

RPGとかでこいつなにかありそうだなって一時的な協力者が先でやっぱり何かあるのいいよな…

9 21/06/26(土)00:35:10 No.817027890

DQ6のテリーはこれ?

10 21/06/26(土)00:35:40 No.817028044

リディア好きなんだが?

11 21/06/26(土)00:37:25 No.817028631

グランディアとか

12 21/06/26(土)00:39:27 No.817029285

グラが汎用じゃなかったり顔グラがあったり如何にもな名前があったりで こいつ何かあるな…?って事前に気づいてしまうのが難点

13 21/06/26(土)00:39:51 No.817029409

メタいこと言うと(作者忘れてなかったんだ…!)っていう喜びがある

14 21/06/26(土)00:40:23 No.817029551

>グランディアとか あんな冒険してるから土地ごとの人とはもう二度と会わないと思ってた すごい衝撃だった

15 21/06/26(土)00:57:56 No.817034771

ラスボス戦の最中に世界中で起きてる問題に 主人公と関わってきた奴らがそれぞれで立ち向かってくれるのも大好きなんだが!?

↑Top