虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)00:18:09 今年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)00:18:09 No.817022088

今年も悲しいことに、イベントがことごとく中止になっていますが…バス会社の野外イベントも例外ではありません。そのため、そこで出品予定だったバスのジャンク品が大分だぶついているとのこと。そこで今回は2つのバス会社が自慢のジャンク品を携えて六本木に集結!年間1000km路線バスに乗るバスマニア芸人のよだれどり・すなおをはじめとする日陰のバスマニアたちを招き、バスグッズオークションを開催します! 【ゲスト】ビビる大木、市川紗椰、すなお(よだれどり)

1 21/06/26(土)00:21:22 No.817023207

また

2 21/06/26(土)00:22:07 No.817023473

2年目でタモリさんとのタイマンは厳しかろう…

3 21/06/26(土)00:22:47 No.817023721

バスマニアは鉄よりもなんか濃くて澱んでるから…

4 21/06/26(土)00:23:27 No.817023942

久しぶりに観るけどいまこんなソーシャルディスタンス仕様になってるのか…

5 21/06/26(土)00:24:14 No.817024217

鉄道グッズのコーナーの片隅にこっそり置かせてもらう程度しか バス関係のグッズって市販されてないしな…

6 21/06/26(土)00:24:36 No.817024338

>年間1000km路線バスに乗るバスマニア芸人 よくよく考えたら毎日家の前から駅まで1キロ半乗って往復したら1000kmなのでは

7 21/06/26(土)00:25:15 No.817024554

>久しぶりに観るけどいまこんなソーシャルディスタンス仕様になってるのか… 今はどこの番組もこんなもんだろ アクリルで仕切ると声が届きにくいらしくてイヤモニ着用も増えてる

8 21/06/26(土)00:26:09 No.817024849

鉄とバスは違うからな

9 21/06/26(土)00:27:01 No.817025114

むかしのバスのボタンなら欲しいかも

10 21/06/26(土)00:27:26 No.817025264

あいつ

11 21/06/26(土)00:27:27 No.817025272

あいつ

12 21/06/26(土)00:27:30 No.817025288

あいつ

13 21/06/26(土)00:28:56 No.817025773

濃い顔ばっかり

14 21/06/26(土)00:28:58 No.817025782

顔が死んでる…

15 21/06/26(土)00:29:01 No.817025792

本格派の風貌

16 21/06/26(土)00:29:05 No.817025810

やべーやつらが出てきたな…

17 21/06/26(土)00:29:06 No.817025813

年季入ったのばかりだなバス・マニア

18 21/06/26(土)00:29:07 No.817025820

なんでみんな不機嫌そうなの

19 21/06/26(土)00:29:42 No.817026010

だそ けん

20 21/06/26(土)00:29:54 No.817026074

いいよね…いい… なのか

21 21/06/26(土)00:29:59 No.817026098

プロは多く語らない

22 21/06/26(土)00:30:23 No.817026240

前後左右が西鉄バスだからな…

23 21/06/26(土)00:30:46 No.817026375

博多はバス多いね 気が付くと結構運賃を使ってしまう

24 21/06/26(土)00:31:04 No.817026488

なるほど時刻表か

25 21/06/26(土)00:31:30 No.817026632

うま味のある顔だ

26 21/06/26(土)00:31:38 No.817026668

千葉さんもヤバそう…

27 21/06/26(土)00:31:43 No.817026699

集め方が汚い!

28 21/06/26(土)00:31:46 No.817026722

やべーやつ

29 21/06/26(土)00:31:50 No.817026746

やべーやつでた

30 21/06/26(土)00:31:54 No.817026767

ヤバい人だ…

31 21/06/26(土)00:31:59 No.817026790

筋金入りすぎる

32 21/06/26(土)00:32:03 No.817026811

8トラテープ

33 21/06/26(土)00:32:08 No.817026846

遺族が大変なやつだ

34 21/06/26(土)00:32:33 No.817026979

8トラ…

35 21/06/26(土)00:32:34 No.817026981

あーテープか

36 21/06/26(土)00:32:35 No.817026992

聴きバス…

37 21/06/26(土)00:32:42 No.817027026

音まで録ってくるの…

38 21/06/26(土)00:32:44 No.817027036

なそ にん

39 21/06/26(土)00:32:55 No.817027095

8トラ懐かしい!

40 21/06/26(土)00:33:00 No.817027129

瑛人トラック

41 21/06/26(土)00:33:05 No.817027163

ホコリつもってる!

42 21/06/26(土)00:33:09 No.817027190

>遺族が大変なやつだ 全部まとめて捨てられるだけでは…

43 21/06/26(土)00:33:11 No.817027200

一応2DINなんだ

44 21/06/26(土)00:33:15 No.817027229

嬉しそうに喋りやがって

45 21/06/26(土)00:33:16 No.817027233

ちゃんと保管しないとカビ生えそう

46 21/06/26(土)00:33:37 No.817027359

テレ朝なのに!

47 21/06/26(土)00:33:43 No.817027399

>>遺族が大変なやつだ >全部まとめて捨てられるだけでは… なんらかの形で同好の士の手に渡ってほしい…

48 21/06/26(土)00:33:51 No.817027435

ニヤニヤ

49 21/06/26(土)00:34:42 No.817027717

眉と揉み上げ

50 21/06/26(土)00:34:46 No.817027746

若造やな

51 21/06/26(土)00:34:48 No.817027759

というか八年前まで8トラ使ってたのか

52 21/06/26(土)00:35:02 No.817027849

小学生からバスマニア

53 21/06/26(土)00:35:06 No.817027872

長崎はバス運行大変そうだ

54 21/06/26(土)00:35:37 No.817028034

なるほど

55 21/06/26(土)00:35:49 No.817028090

いい写真だ

56 21/06/26(土)00:36:08 No.817028198

ワンマン

57 21/06/26(土)00:36:24 No.817028286

へー

58 21/06/26(土)00:36:35 No.817028349

プレミアなのか…

59 21/06/26(土)00:36:53 No.817028460

ワンマンってそういう意味だったの!??

60 21/06/26(土)00:37:07 No.817028534

おもしれーなコイツ

61 21/06/26(土)00:37:11 No.817028558

One manだ

62 21/06/26(土)00:37:25 No.817028630

そんなに短期間の掲示だったのかワンマン…

63 21/06/26(土)00:37:29 No.817028657

なそ にん

64 21/06/26(土)00:37:30 No.817028663

オオオ イイイ

65 21/06/26(土)00:37:49 No.817028761

電車よりは自分で運転するのハードル低いだろうけど…

66 21/06/26(土)00:37:52 No.817028778

ほんもの

67 21/06/26(土)00:37:52 No.817028781

好きでバス運転までやるようになったとか敵わないな…

68 21/06/26(土)00:37:56 No.817028801

自家用の観光バス…!

69 21/06/26(土)00:37:58 No.817028814

バスオーナー来ちゃった

70 21/06/26(土)00:38:05 No.817028860

4台目!?

71 21/06/26(土)00:38:05 No.817028862

4台目!

72 21/06/26(土)00:38:07 No.817028876

だそ けん

73 21/06/26(土)00:38:09 No.817028886

安いな

74 21/06/26(土)00:38:10 No.817028896

やすっ

75 21/06/26(土)00:38:22 No.817028945

コロナで買い叩かれてるのか…

76 21/06/26(土)00:39:01 No.817029128

あらおしゃれ

77 21/06/26(土)00:39:01 No.817029129

キャンピングバスはじめてみた

78 21/06/26(土)00:39:03 No.817029135

キャンピングバス!

79 21/06/26(土)00:39:13 No.817029197

ジャンクヤードの門扉代わりにバス置いてるところが近所にある…

80 21/06/26(土)00:39:14 No.817029207

車中泊!?

81 21/06/26(土)00:39:15 No.817029210

バス泊の時代きたな

82 21/06/26(土)00:39:18 No.817029237

凄い趣味の世界だ…

83 21/06/26(土)00:39:19 No.817029238

すげーな

84 21/06/26(土)00:39:28 No.817029289

空間広いしキャンピングカー買うよりありかもな 免許がネックか…

85 21/06/26(土)00:39:32 No.817029310

車中泊ブームでバスをキャンピングカーにするの流行ってる

86 21/06/26(土)00:40:08 No.817029475

優しい世界に

87 21/06/26(土)00:40:26 No.817029566

ネットでバスマニア増えてるのか

88 21/06/26(土)00:41:22 No.817029851

まだ30年しか歴史ないのか 意外だ

89 21/06/26(土)00:41:35 No.817029927

wikiを起点に地元のバス検索すると見たことある車両の画像お出しされてわりと楽しかったりするんだ俺…

90 21/06/26(土)00:41:38 No.817029939

丸々バス一台解体品

91 21/06/26(土)00:41:47 No.817029986

わからん…さっぱりわからん…

92 21/06/26(土)00:42:06 No.817030097

あいつ

93 21/06/26(土)00:42:07 No.817030105

誰にも共感してもらえない…

94 21/06/26(土)00:42:33 No.817030234

これは欲しい

95 21/06/26(土)00:42:58 No.817030359

筋少じゃねーか!

96 21/06/26(土)00:43:03 No.817030378

鞄まだ使われてるんだ

97 21/06/26(土)00:43:04 No.817030388

お目が高い

98 21/06/26(土)00:43:08 No.817030404

オメガ高い

99 21/06/26(土)00:43:21 No.817030458

膜が無い

100 21/06/26(土)00:43:22 No.817030460

膜がないってそういう…

101 21/06/26(土)00:43:24 No.817030469

あーそうか

102 21/06/26(土)00:43:29 No.817030493

そういや見なくなったな

103 21/06/26(土)00:43:34 No.817030539

なるほどー

104 21/06/26(土)00:43:40 No.817030566

そっかLED表示だもんな

105 21/06/26(土)00:43:42 No.817030577

膜は故障するからな

106 21/06/26(土)00:43:47 No.817030593

使われてなさそうな美品だな

107 21/06/26(土)00:43:51 No.817030604

気がついたらデジタル化してたよね…

108 21/06/26(土)00:44:08 No.817030702

全てのバスはsuica対応になってほしい

109 21/06/26(土)00:44:29 No.817030810

車止めまで売ってるのか

110 21/06/26(土)00:44:36 No.817030849

バッグ5000円で結構強気だな

111 21/06/26(土)00:44:39 No.817030866

3000円って言ってもなあ…

112 21/06/26(土)00:44:47 No.817030903

相場が無いんか

113 21/06/26(土)00:44:52 No.817030930

バスのタイヤストッパーまで売ってるのか…

114 21/06/26(土)00:44:54 No.817030934

シートはちょっとほしいけど誰が座ってたかわからんしな…

115 21/06/26(土)00:45:18 No.817031066

そんなもん買ってどうするんだ

116 21/06/26(土)00:45:18 No.817031067

近い近い

117 21/06/26(土)00:45:25 No.817031100

うみみちくん近寄りすぎ!

118 21/06/26(土)00:45:50 No.817031224

取れ高が高いな

119 21/06/26(土)00:45:55 No.817031251

自然な流れで後編へ

120 21/06/26(土)00:45:56 No.817031258

マジか

121 21/06/26(土)00:45:58 No.817031264

さらに引っ張るのか

122 21/06/26(土)00:46:00 No.817031275

収録伸びすぎか

123 21/06/26(土)00:46:00 No.817031278

なんだこの歯切れの悪い…

124 21/06/26(土)00:46:09 No.817031315

鉄道じゃ無いのに前後編!?

125 21/06/26(土)00:46:27 No.817031419

ピクサーの映画のテーマソングに井上陽水の曲が!?

126 21/06/26(土)00:46:36 No.817031470

バッグより椅子のが安いのか…?

127 21/06/26(土)00:47:26 No.817031760

>バッグより椅子のが安いのか…? そちらの方がレア度高いからまあ…

128 21/06/26(土)00:47:33 No.817031803

バスは電車より地方のマニア多そうな気がする 田舎はそもそも電車に触れる機会ないし

129 21/06/26(土)00:47:39 No.817031834

よく知らない世界だけどバスマニアってもっとメジャーな趣味だと思ってたわ

130 21/06/26(土)00:47:54 No.817031902

うみみちくん不利だな…

131 21/06/26(土)00:48:04 No.817031961

他人の欲望をのぞき見するとか悪趣味だけど雰囲気がいいオークション

132 21/06/26(土)00:48:06 No.817031968

熱いオークションバトルが…!

133 21/06/26(土)00:48:28 No.817032084

これバス持ってるおじいちゃんの財力に若いうみみちくんがボコボコにされない?

134 21/06/26(土)00:48:58 No.817032233

>うみみちくん不利だな… バス4台持ってる人と社会人ルーキーじゃ資本力が違いすぎる……

135 21/06/26(土)00:49:07 No.817032268

地方の電車はバスというか車に取って代わってるからな…

136 21/06/26(土)00:49:35 No.817032409

うみみちくんバス大好きな感じがすごい好きなんだけどなあ

137 21/06/26(土)00:50:18 No.817032634

でも撮りバス趣味ならそこまでグッズ買わないだろう

138 21/06/26(土)00:51:32 No.817032993

おっちゃんも財力無双するにはカメラの目があるからどうだろう 普段はしらん

↑Top