虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/26(土)00:09:29 No.817018918

    あなたは神聖にして不可侵なる銀河帝国の皇帝です 今は自由惑星同盟を僭称する叛乱軍を何度も何度も殴っています 逃げて来たメックリンガーさんの言い分 1.航路情報が足りません 2.戦力が足りません 3.イゼルローン要塞無いから補給が… 4.無能な私には無理です dice1d4=4 (4)

    1 21/06/26(土)00:09:53 No.817019065

    ちょっとネガ入ってる…

    2 21/06/26(土)00:10:06 No.817019150

    包囲されるし……

    3 21/06/26(土)00:10:12 No.817019171

    oh

    4 21/06/26(土)00:10:16 No.817019202

    あんたは頑張ったよ

    5 21/06/26(土)00:10:29 No.817019293

    メックリンガーさんが折れてしまいました… あなたは 1.お前ががんばんだよ! 2.やっぱり親征かー 3.メルカッツなら… 4.シュターデンかな… 5.講和だ!講和の用意をせよ! dice1d5=5 (5)

    6 21/06/26(土)00:10:29 No.817019297

    そんなことない余

    7 21/06/26(土)00:10:47 No.817019398

    もうやめよう余

    8 21/06/26(土)00:10:49 No.817019414

    講和か… まあもう戦う理由ないか

    9 21/06/26(土)00:10:54 No.817019445

    物わかりのいい皇帝だ

    10 21/06/26(土)00:11:12 No.817019562

    何なら平和になっても勝手に倒れそうだし……

    11 21/06/26(土)00:11:13 No.817019571

    貴重な戦艦が失われるからな…

    12 21/06/26(土)00:11:15 No.817019584

    決断するときは潔いよね

    13 21/06/26(土)00:11:25 No.817019654

    信頼するメックリンガーで無理なら講話! 潔い皇帝陛下だ

    14 21/06/26(土)00:11:27 No.817019668

    蹴られたら親征すればいいしな…

    15 21/06/26(土)00:11:30 No.817019679

    メックリンガーで無理なら無理か

    16 21/06/26(土)00:11:37 No.817019715

    講和… 1~2.貴族の大反対で無理 3.講和を主張する皇帝とか…すか 4.実質停戦で交渉 5.自由惑星同盟認めますううう dice1d5=5 (5)

    17 21/06/26(土)00:11:41 No.817019735

    両軍から英雄が消えると泥沼の戦争になることがよく分かる

    18 21/06/26(土)00:11:57 No.817019814

    余の宿将メックリンガーがダメなら講和しかない余!

    19 21/06/26(土)00:12:00 No.817019833

    流石政治に興味0の「」

    20 21/06/26(土)00:12:01 No.817019840

    >自由惑星同盟認めますううう ゆ……許された……?

    21 21/06/26(土)00:12:05 No.817019863

    反徒どもを認めるのですか陛下!

    22 21/06/26(土)00:12:06 No.817019871

    まとめた…

    23 21/06/26(土)00:12:07 No.817019881

    1度は慈悲を示す 断られたら水爆帝する

    24 21/06/26(土)00:12:07 No.817019884

    常勝の皇帝自ら講和を言い出すことでメックリンガーのメンツも守られる

    25 21/06/26(土)00:12:10 No.817019904

    貴族たちが頭上がらないの凄くない?

    26 21/06/26(土)00:12:12 No.817019927

    まあ認めてもいいよね お先真っ暗だけど

    27 21/06/26(土)00:12:14 No.817019933

    !? 死ね!(自裁)の金髪より賢いぞ同盟

    28 21/06/26(土)00:12:17 No.817019958

    同盟の財政に大打撃を与えたから当分は攻めてこないしな…

    29 21/06/26(土)00:12:19 No.817019973

    大丈夫?地球教する?

    30 21/06/26(土)00:12:20 No.817019979

    >反徒どもを認めるのですか陛下! お前らの同僚見てみろ!

    31 21/06/26(土)00:12:23 No.817019998

    これで蹴られたら本気で殺しに行くのが陛下だ

    32 21/06/26(土)00:12:30 No.817020038

    おい名君になっちまうぞ

    33 21/06/26(土)00:12:36 No.817020081

    弱腰…とは今までの戦歴見てたら誰も言えないな…

    34 21/06/26(土)00:12:41 No.817020118

    銀河の歴史が動いた…

    35 21/06/26(土)00:12:44 No.817020135

    >おい名君になっちまうぞ 既になってるだろ!

    36 21/06/26(土)00:12:47 No.817020162

    この名君の中央集権化能力すごくない?

    37 21/06/26(土)00:12:49 No.817020175

    (根回しはパパが頑張った)

    38 21/06/26(土)00:13:00 No.817020242

    >これで蹴られたら本気で殺しに行くのが陛下だ なんか勝手に死んだだけなのに…

    39 21/06/26(土)00:13:07 No.817020277

    パパが毎日土下座して回った

    40 21/06/26(土)00:13:07 [皇帝] No.817020278

    そもそも今までだってそんなもんじゃん

    41 21/06/26(土)00:13:12 No.817020318

    >弱腰…とは今までの戦歴見てたら誰も言えないな… 国が死ぬ直前の所から巻き返したからな…

    42 21/06/26(土)00:13:27 No.817020424

    >貴族たちが頭上がらないの凄くない? 正当性100%で戦にも強い皇帝に逆らえるか!

    43 21/06/26(土)00:13:32 No.817020444

    とはいえ国力がダンチだろうから今度は経済込みで圧殺出来るかも……

    44 21/06/26(土)00:13:33 No.817020452

    最後の包囲戦指揮した奴が大英雄過ぎる…

    45 21/06/26(土)00:13:37 No.817020490

    >>これで蹴られたら本気で殺しに行くのが陛下だ >なんか勝手に死んだだけなのに… (首飾りに水爆連射)

    46 21/06/26(土)00:13:38 No.817020498

    >弱腰…とは今までの戦歴見てたら誰も言えないな… 余の親征無敗ぞ?

    47 21/06/26(土)00:13:43 No.817020531

    同盟相手に貿易戦争したら帝国が勝つし…

    48 21/06/26(土)00:13:50 No.817020578

    同盟お財布壊しちゃったからもう…

    49 21/06/26(土)00:13:53 No.817020596

    >最後の包囲戦指揮した奴が大英雄過ぎる… やはりフォークは英雄…

    50 21/06/26(土)00:13:54 No.817020599

    条件はなかなかですが 同盟は 1.いいんじゃない? 2.フェザーンの領有と国境の交通自由化も… 3.賠償金も 4.打倒帝国!打倒帝国! dice1d4=1 (1)

    51 21/06/26(土)00:14:08 No.817020666

    >両軍から英雄が消えると泥沼の戦争になることがよく分かる そんな…皇帝陛下とシュターデン元帥とフォーク准将が居るのに…

    52 21/06/26(土)00:14:08 No.817020672

    余の要塞激突大決戦みた余ね?

    53 21/06/26(土)00:14:13 No.817020695

    親征すれば常勝の皇帝陛下程のお方が仰るなら…

    54 21/06/26(土)00:14:14 No.817020709

    いいの!?

    55 21/06/26(土)00:14:19 No.817020743

    >最後の包囲戦指揮した奴が大英雄過ぎる… 後の創作で「」皇帝最大のライバル扱いされちゃう…

    56 21/06/26(土)00:14:21 No.817020757

    同盟も賢明だ

    57 21/06/26(土)00:14:25 No.817020785

    初めっから相手に頭を下げることで追加の要求をさせないとは… 流石陛下…

    58 21/06/26(土)00:14:27 No.817020799

    お互い限界だったんだな……

    59 21/06/26(土)00:14:31 No.817020829

    叛徒の群れ扱いから同盟だぞ すげえや

    60 21/06/26(土)00:14:39 No.817020870

    でフェザーンどうする?

    61 21/06/26(土)00:14:43 No.817020897

    まぁどうせ同盟そのうち死ぬしな… 出血バステ抱えてるようなもんだし

    62 21/06/26(土)00:14:52 No.817020958

    おかしいな中指立てたりしないのか

    63 21/06/26(土)00:14:57 No.817020981

    国家承認で白紙和平か

    64 21/06/26(土)00:14:59 No.817020992

    水爆帝軍事外交内政経済科学どれを取っても優秀すぎるよ…

    65 21/06/26(土)00:15:04 No.817021015

    まあ建国認めても同盟は帝国の経済属国になるしかないからな

    66 21/06/26(土)00:15:04 No.817021016

    でもこれ同盟戦後じわじわと絞られてくるパターンじゃない?

    67 21/06/26(土)00:15:08 No.817021045

    >おかしいな中指立てたりしないのか 金髪じゃねぇんだから

    68 21/06/26(土)00:15:10 No.817021061

    いい感じらしいですが… 1~2.まとまっちゃった… 3.やっぱり貴族が反対 4.軍部が反対 5.講和を主張する皇帝は… dice1d5=3 (3)

    69 21/06/26(土)00:15:11 No.817021067

    >おかしいな中指立てたりしないのか 立てたらどうなるかわかりきってるし・・・

    70 21/06/26(土)00:15:13 No.817021083

    何気にこれ賠償金も払わなくていいし単に同盟って国認めただけで帝国に痛みない落とし所よね

    71 21/06/26(土)00:15:14 No.817021090

    >おかしいな中指立てたりしないのか 中指立てた金髪は秒で死んだからな…

    72 21/06/26(土)00:15:21 No.817021127

    正面戦力差3倍以上有るからここで反抗しても同盟は死ぬ

    73 21/06/26(土)00:15:23 No.817021138

    国力の差が激しいので帝国が内政に努めるほど同盟は勝てなくなる

    74 21/06/26(土)00:15:25 No.817021153

    >おかしいな中指立てたりしないのか そんなアホな事して自滅するのは金髪だけだよ

    75 21/06/26(土)00:15:31 No.817021186

    貴族ー!

    76 21/06/26(土)00:15:35 No.817021217

    あーそっかー反対しちゃうかー

    77 21/06/26(土)00:15:41 No.817021243

    オイオイオイ

    78 21/06/26(土)00:15:41 No.817021247

    そうだね粛清だね

    79 21/06/26(土)00:15:51 No.817021301

    きたきたきたきましたよ

    80 21/06/26(土)00:16:00 No.817021356

    パパ!抑えといて!

    81 21/06/26(土)00:16:01 No.817021368

    パパ助けて

    82 21/06/26(土)00:16:06 No.817021386

    まあ講話するだけなら…… は?同盟を認める!?すざけんあ!!!!!!

    83 21/06/26(土)00:16:06 No.817021392

    貴族は反対しても庶民はどうかな?

    84 21/06/26(土)00:16:10 No.817021412

    助けてパパー!!

    85 21/06/26(土)00:16:14 No.817021435

    あと少しなんだ余?

    86 21/06/26(土)00:16:18 No.817021454

    お?叛徒か? 皇帝陛下は叛徒スレイヤーだぞ

    87 21/06/26(土)00:16:18 No.817021457

    えー 増税したのに講和するの~?

    88 21/06/26(土)00:16:40 No.817021581

    バカヤロウ!俺達の皇帝が負ける訳ないだろ!だから継戦!

    89 21/06/26(土)00:16:41 No.817021587

    国体に逆らうのはもう貴族じゃねぇよなぁ?

    90 21/06/26(土)00:16:55 No.817021657

    この案なら100年後には同盟にはパンペン草も残らないのに

    91 21/06/26(土)00:16:58 No.817021673

    貴族… 1.口だけうるさい… 2.パパが黙らせた 3.戦費足りないって言ったら課税していいって 4.貴族の私設艦隊も出しましょうよ! dice1d4=4 (4)

    92 21/06/26(土)00:16:59 No.817021678

    親父ー!親父ー!

    93 21/06/26(土)00:16:59 No.817021683

    偉大なる皇帝陛下は同盟という存在を認めるほど広く深い器を持っていた だが貴族の器は小さかった!

    94 21/06/26(土)00:17:06 No.817021717

    経済属国にするからって説得しとけ

    95 21/06/26(土)00:17:10 No.817021744

    水爆帝~最後の水爆~

    96 21/06/26(土)00:17:20 No.817021809

    軍隊使っていいのか

    97 21/06/26(土)00:17:22 No.817021824

    これが狙いか!

    98 21/06/26(土)00:17:29 No.817021865

    こいつらノリノリだな…

    99 21/06/26(土)00:17:29 No.817021871

    貴族がノリノリだった

    100 21/06/26(土)00:17:31 No.817021876

    言ったな?

    101 21/06/26(土)00:17:39 No.817021915

    こいつら講和が嫌なんじゃなくて陛下の戦功に魅せられてやがる…!!

    102 21/06/26(土)00:17:41 No.817021927

    こいつら完全に滅ぼす気じゃん!

    103 21/06/26(土)00:17:41 No.817021928

    こいつら…

    104 21/06/26(土)00:17:45 No.817021951

    艦隊提供するから同盟叩けってか?

    105 21/06/26(土)00:17:51 No.817021986

    そっちか~

    106 21/06/26(土)00:17:52 No.817021989

    すげえ…マイナスの選択肢がないぞ…

    107 21/06/26(土)00:17:55 No.817022005

    貴族が狂軍国になってる…

    108 21/06/26(土)00:18:01 No.817022040

    あれこれ同盟終わった?

    109 21/06/26(土)00:18:03 No.817022052

    そっちか…

    110 21/06/26(土)00:18:14 No.817022115

    金がないし艦も揃いきらないな~(チラッ これはもう叛徒を国と認めて同盟するしかないかなぁ(チラッ

    111 21/06/26(土)00:18:15 No.817022119

    珍しい艦が見られる余

    112 21/06/26(土)00:18:25 No.817022181

    私設艦隊も… 陛下? 1.講和するって言ったら講和 2.なら親征すっか 3.もう一回だけ軍部に任せてやるか 4.金が無いんだよ! dice1d4=4 (4)

    113 21/06/26(土)00:18:25 No.817022182

    >すげえ…マイナスの選択肢がないぞ… 厳しいダイスを撃ち抜いてきただけあるな

    114 21/06/26(土)00:18:26 No.817022188

    ついに貴族が本気出した!? 真坂陛下はこれを見越して……

    115 21/06/26(土)00:18:29 [シュターデン] No.817022204

    現地で司令官の言う事聞かない将校とか無能通り越して有害ですよ

    116 21/06/26(土)00:18:31 No.817022220

    貴族も心酔してるな…

    117 21/06/26(土)00:18:35 No.817022240

    やりましょうよ!あんたらしくないぜ皇帝陛下!

    118 21/06/26(土)00:18:42 No.817022278

    陛下がノリノリすぎて貴族の血の気が盛んに

    119 21/06/26(土)00:18:44 No.817022294

    はい

    120 21/06/26(土)00:18:45 No.817022300

    金がない余!

    121 21/06/26(土)00:18:51 No.817022335

    陛下の御威光に魅了されてやがる

    122 21/06/26(土)00:18:52 No.817022345

    国庫が空なの!

    123 21/06/26(土)00:18:53 No.817022349

    お前らの戦功のために戦争はあるわけじゃないんだ ◆

    124 21/06/26(土)00:18:54 No.817022356

    >1.講和するって言ったら講和 >2.なら親征すっか >3.もう一回だけ軍部に任せてやるか >4.金が無いんだよ! >dice1d4=4 (4) あー、艦隊増えてもお金がないんだよなー

    125 21/06/26(土)00:18:57 No.817022376

    おかねないからおなかすいたの ひもじい

    126 21/06/26(土)00:18:59 No.817022383

    まぁ最後に負けたの金髪で今の皇帝陛下になってから負けなしだしな…

    127 21/06/26(土)00:19:01 No.817022400

    金ないけど出せるのあんたら?

    128 21/06/26(土)00:19:02 No.817022406

    お金がない余~

    129 21/06/26(土)00:19:03 No.817022415

    また課税するのはイヤでしょ

    130 21/06/26(土)00:19:04 No.817022423

    継戦するって言ったな? じゃあ身を切る覚悟もあるよね? 私設軍隊は統制の邪魔だから仕方ないよね

    131 21/06/26(土)00:19:04 No.817022425

    こうやって融資を誘い出すのか…

    132 21/06/26(土)00:19:04 No.817022427

    オラッバク転しろ貴族!

    133 21/06/26(土)00:19:06 No.817022435

    この皇帝ちゃんと考えて動いてるぞ…

    134 21/06/26(土)00:19:37 No.817022596

    出した金の分だけ叛徒の領土切り取り放題ぞ

    135 21/06/26(土)00:19:37 No.817022599

    金さえあれば同盟への進軍出来るんだけどなー 誰か資金提供してくれないかなー

    136 21/06/26(土)00:19:39 No.817022614

    金が無いんです 1.なら仕方ないか… 2.平民に臨時課税 3.貴族にもっと課税していいってさ 4.こうなったら宮廷費の予備費使えってパパが dice1d4=4 (4)

    137 21/06/26(土)00:19:42 No.817022630

    陛下ほんとに立派になったな

    138 21/06/26(土)00:19:48 No.817022674

    経済を考えてくれる陛下

    139 21/06/26(土)00:19:48 No.817022675

    これで金が引き出せればよし 無理なら講話できるしそれもよし 完璧だぁ

    140 21/06/26(土)00:19:49 No.817022681

    ジャンプさせるくらいだったしな…

    141 21/06/26(土)00:19:50 No.817022686

    すごい最初のスレからしたら考えられない

    142 21/06/26(土)00:19:55 No.817022716

    これで貴族連中が私費集めてぶん投げて来たらもう戦争するしかなくなるな…

    143 21/06/26(土)00:19:55 No.817022718

    同盟がどうあがいても金も艦も無いのとえらい違いだ……

    144 21/06/26(土)00:19:57 No.817022735

    どっちに行ってもうまあじしかねえ…

    145 21/06/26(土)00:19:58 No.817022743

    パパ!

    146 21/06/26(土)00:20:09 No.817022807

    講和の前にごねる貴族共に懐を吐き出させつつお金ないんだよな~する的確な動き

    147 21/06/26(土)00:20:10 No.817022817

    維持できるかは兎も角見かけの戦力は同盟軍まだ残ってるからな

    148 21/06/26(土)00:20:18 No.817022852

    不良漫画みたいなノリだな

    149 21/06/26(土)00:20:18 No.817022853

    パパすげー

    150 21/06/26(土)00:20:27 No.817022884

    権益狙いだったはずのパパが一番の信者と化してない?

    151 21/06/26(土)00:20:34 No.817022927

    さっきから帝国再建に必要な金を全部軍事費に注ぎ込んでるな…

    152 21/06/26(土)00:20:37 No.817022937

    今の勢いを逃すべきじゃないと考えたパパ

    153 21/06/26(土)00:20:38 No.817022943

    このパパ最終的にすごく有能…とは限らないがタイミングは間違えないな…

    154 21/06/26(土)00:20:39 No.817022949

    戦艦は実質宮廷だし宮廷費でいいね

    155 21/06/26(土)00:20:48 No.817023000

    宮廷費ってパーティ以外何に使うの?

    156 21/06/26(土)00:20:49 No.817023011

    パパ…いいのか余?

    157 21/06/26(土)00:20:49 No.817023012

    金!艦隊!「」! 親征発動!!

    158 21/06/26(土)00:21:04 No.817023085

    >権益狙いだったはずのパパが一番の信者と化してない? 勝てば同盟領土権益全部だぞ

    159 21/06/26(土)00:21:10 No.817023127

    >権益狙いだったはずのパパが一番の信者と化してない? バカ息子が軍神皇帝になったからな…

    160 21/06/26(土)00:21:11 No.817023135

    >この皇帝ちゃんと考えて動いてるぞ… まるで考え無しに焦土作戦ゴッコやらかして民心を失い考え無しに偽帝を擁立して不必要な内乱を起こして 考え無しに降伏勧告にファッキューして兵の支持を失ったアホが居るみたいじゃないですか?

    161 21/06/26(土)00:21:18 No.817023173

    こじんまりとした一軒家になる皇帝の家

    162 21/06/26(土)00:21:19 No.817023186

    講和するって…

    163 21/06/26(土)00:21:20 No.817023197

    >戦艦は実質宮廷だし宮廷費でいいね 戦艦を地表に置いとけば宮廷いらなくない?

    164 21/06/26(土)00:21:22 No.817023206

    >権益狙いだったはずのパパが一番の信者と化してない? そりゃミリオタバカがこんな名君になったら頭壊れる

    165 21/06/26(土)00:21:22 No.817023215

    パパもやる気無かった息子が歴史に残る賢帝になったわけだし頑張るよなぁ

    166 21/06/26(土)00:21:23 No.817023218

    >権益狙いだったはずのパパが一番の信者と化してない? ボンクラだと思ってた息子が特別失敗せずに皇帝やってるし…

    167 21/06/26(土)00:21:35 No.817023279

    貴族総動員して根回しパーティいらないから浮いたその金を軍費に突っ込む!

    168 21/06/26(土)00:21:36 No.817023284

    皇帝自身は一度無理をさせた財務相に再度無理をさせる選択肢取らないの凄いな

    169 21/06/26(土)00:21:40 No.817023313

    パパ… 足の引っ張り合い考えなくなったから頭に黄金樹宿しちゃった?

    170 21/06/26(土)00:21:42 No.817023328

    >宮廷費ってパーティ以外何に使うの? いわゆる裏工作とかの誰にも言えないやつ

    171 21/06/26(土)00:21:52 No.817023387

    >権益狙いだったはずのパパが一番の信者と化してない? いいだろ?名君だぜ?

    172 21/06/26(土)00:21:52 No.817023388

    後宮ないなら宮廷費そこまでいらないもんな…

    173 21/06/26(土)00:21:56 No.817023409

    これが無くなったらいよいよほんとにやばいってレベルの予備費に手をつけました 動員兵力は貴族の私兵を含めて 1.12万隻 2.15万隻 3.20万隻 4.貴族の私兵10万隻だけで dice1d4=3 (3)

    174 21/06/26(土)00:21:58 No.817023420

    やだ…合法的に宮廷の無駄金削ってる…

    175 21/06/26(土)00:22:12 No.817023497

    なそ にん

    176 21/06/26(土)00:22:14 No.817023507

    冷静に考えたらアホのボンクラが大貴族の集まりの頭やれるわけないもんな…

    177 21/06/26(土)00:22:21 No.817023555

    やべぇ

    178 21/06/26(土)00:22:22 No.817023559

    >20万隻 おわりだ

    179 21/06/26(土)00:22:26 No.817023579

    20万あれば勝てる余~

    180 21/06/26(土)00:22:28 No.817023589

    余の城とは即ち余の座乗艦である 余の領地とは即ち最前線である

    181 21/06/26(土)00:22:29 No.817023594

    貴族本気出しやがった!!

    182 21/06/26(土)00:22:33 No.817023621

    もうこれイゼルローンとフェザーンの両面から雪崩れ込むだけで勝てるな…

    183 21/06/26(土)00:22:38 No.817023655

    同盟はハリボテ込みで10万ぐらいなのに…

    184 21/06/26(土)00:22:42 No.817023682

    同盟軍はかき集めても物理的に10万が限界なんですよ!?

    185 21/06/26(土)00:22:42 No.817023685

    息子の為に自分より下の貴族へ頭下げて課税を通すのマジでパパだよ

    186 21/06/26(土)00:22:43 No.817023701

    もしもし帝国さん? 講和するって話でしたよね?

    187 21/06/26(土)00:22:45 No.817023712

    財政がやばいのに無理して20万隻も集めてやりたくない遠征とか原作で見た

    188 21/06/26(土)00:22:45 No.817023713

    同盟「やられた!?講和交渉はこの為の時間稼ぎか!?」

    189 21/06/26(土)00:22:47 No.817023727

    息の根止める気か…

    190 21/06/26(土)00:22:50 No.817023744

    魔術師なしでこれを?

    191 21/06/26(土)00:22:51 [同盟] No.817023745

    あの…講和…

    192 21/06/26(土)00:22:58 No.817023791

    半々ずつフェザーンとイゼルローンから雪崩れ込ませれば勝てる奴

    193 21/06/26(土)00:22:59 No.817023793

    うわぁ…

    194 21/06/26(土)00:23:03 No.817023814

    大親征来たな

    195 21/06/26(土)00:23:05 No.817023827

    >もうこれイゼルローンとフェザーンの両面から雪崩れ込むだけで勝てるな… 両面に10万隻ずつ置いて降伏勧告するだけでいいんじゃないか

    196 21/06/26(土)00:23:07 No.817023837

    ここで身銭切って帝国が勝てば貴族も恩賞ゲットのチャンスだしね

    197 21/06/26(土)00:23:19 No.817023898

    助けてミラクルフォーク!

    198 21/06/26(土)00:23:27 No.817023941

    貴族全員がもはや止まらないんだ 仕方ないから滅んでくれ同盟

    199 21/06/26(土)00:23:32 No.817023973

    まぁ同盟潰した皇帝の親父って肩書きはどんな権益よりも希少だからな…

    200 21/06/26(土)00:23:33 No.817023977

    本当に大神オーディンの加護受けてそうな「」

    201 21/06/26(土)00:23:35 No.817023994

    今なら降伏で許す

    202 21/06/26(土)00:23:41 [帝国] No.817024023

    >あの…講和… これでそっちが死ななかったら講和ってことで

    203 21/06/26(土)00:23:44 No.817024041

    市民は戦勝ムードだから講話とか無理そうなんだよな…

    204 21/06/26(土)00:23:47 No.817024057

    >ここで身銭切って帝国が勝てば貴族も恩賞ゲットのチャンスだしね 領土2倍チャンス!

    205 21/06/26(土)00:23:58 No.817024119

    >同盟「やられた!?講和交渉はこの為の時間稼ぎか!?」 実際同盟的には勝ったら向こうが講和申し込んできただから油断するよな

    206 21/06/26(土)00:23:59 No.817024128

    水爆帝から銀河統一帝になるのか

    207 21/06/26(土)00:24:02 No.817024143

    20万隻を動員しました(ラグナロック作戦で17万隻) 作戦は 1~2.いつものイゼルローン回廊から辺境を少しずつ削る 3.イゼルローン回廊からハイネセン直行 4.両回廊から殴る 5.レンテンベルク要塞とガルミッシュ要塞も使う dice1d5=4 (4)

    208 21/06/26(土)00:24:06 No.817024173

    そっちが勝てたら講和するしかないから頑張れ余

    209 21/06/26(土)00:24:12 No.817024205

    正面戦力比2対1 質は帝国は新型をガンガン配備

    210 21/06/26(土)00:24:18 No.817024240

    はい

    211 21/06/26(土)00:24:19 No.817024241

    >>あの…講和… >これでそっちが死ななかったら講和ってことで ここで負けても主戦派の貴族が死ぬから同盟と講和可能なんだよね 賢君すぎない?

    212 21/06/26(土)00:24:20 No.817024245

    同盟が一番嫌なことしやがった

    213 21/06/26(土)00:24:25 No.817024270

    講和がほしければまず一戦して見るべきところを見せてほしい余!

    214 21/06/26(土)00:24:26 No.817024275

    同盟からしたら最悪の両面作戦!

    215 21/06/26(土)00:24:31 No.817024305

    対処法ないやつ

    216 21/06/26(土)00:24:31 No.817024306

    ここで同盟は国内向けに勝ってまーすって散々喧伝してきた過去がボディーブローのようにジワジワ効いてくるわけですね

    217 21/06/26(土)00:24:32 No.817024312

    勝ったわこれ

    218 21/06/26(土)00:24:35 No.817024336

    同盟は戦力が少ないからな

    219 21/06/26(土)00:24:37 No.817024346

    やはり皇帝陛下戦略の天才では?

    220 21/06/26(土)00:24:42 No.817024361

    >20万隻を動員しました(ラグナロック作戦で17万隻) オイオイオイ金髪超えたわ

    221 21/06/26(土)00:24:44 No.817024368

    堅実かつ最強の戦法

    222 21/06/26(土)00:24:45 No.817024375

    同盟には二正面作戦できる程の戦力はない! まぁ真正面からでも無理ですが…

    223 21/06/26(土)00:24:46 No.817024381

    数で押しつぶせ

    224 21/06/26(土)00:24:47 No.817024385

    両回廊から殴ります イゼルローン側の指揮官は 1.メルカッツ 2.シュターデン 3.メックリンガーで 4.あなた 5.違うやつを dice1d5=1 (1)

    225 21/06/26(土)00:24:50 No.817024405

    貴族私兵艦隊なんて統制取れてないし分けた方が良いよね

    226 21/06/26(土)00:24:54 No.817024424

    物量isじゃすてぃす

    227 21/06/26(土)00:24:57 No.817024443

    勝ってもいいしバカ貴族一掃セールしてもいいし

    228 21/06/26(土)00:25:01 No.817024467

    金髪とやり合ってた頃の10万VS10万を思い出しますな 今回は全部味方ですが

    229 21/06/26(土)00:25:02 No.817024472

    フェザーン潰したせいで2正面作戦を強いられる同盟

    230 21/06/26(土)00:25:04 No.817024492

    はい無理

    231 21/06/26(土)00:25:10 No.817024526

    手堅い

    232 21/06/26(土)00:25:19 No.817024576

    メルカッツの顔をここで立てる

    233 21/06/26(土)00:25:24 No.817024602

    メカルッツとは安牌だな

    234 21/06/26(土)00:25:24 No.817024605

    どっちかに戦力振っても挟み撃ち 両方相手するには足りない 名将フォークの腕の見せ所ですな

    235 21/06/26(土)00:25:25 No.817024611

    >物量isじゃすてぃす 質もじゃすてぃす

    236 21/06/26(土)00:25:31 No.817024637

    もうヤンが生きてても勝てない…

    237 21/06/26(土)00:25:33 No.817024648

    >やはり皇帝陛下戦略の天才では? アスターテから片鱗は見せていたんだ 俺たちがアホのボンクラだと思っていただけで

    238 21/06/26(土)00:25:34 No.817024653

    ここで最強のカードを切る

    239 21/06/26(土)00:25:36 No.817024664

    銀河の歴史に名前が残っちまうー!

    240 21/06/26(土)00:25:44 No.817024701

    >メルカッツの顔をここで立てる イゼルローンの時は無能な献策をしたみたいになっちゃったしな

    241 21/06/26(土)00:25:47 No.817024719

    やってくれるねメルカッツくん

    242 21/06/26(土)00:25:56 No.817024778

    まあ講和した方が帝国は楽なんだよなぁ 併合したら痩せ細った同盟の土地の面倒も見ないといけなくなる

    243 21/06/26(土)00:25:57 No.817024780

    バカ貴族っていうか今までのムーブ見ると同盟政府も帝国側も有能揃いにしか見えない

    244 21/06/26(土)00:26:06 No.817024830

    進行ルートが2つしかないところに相手の2倍以上の戦力を確保した上で兵質的にも優位になったらすること、皆はわかるかな?

    245 21/06/26(土)00:26:06 No.817024832

    イゼルローン方面軍はメルカッツ提督が… 1.8万隻 2.10万隻 3.12万隻 4.15万隻こっちに 5.5万隻で陽動 dice1d5=1 (1)

    246 21/06/26(土)00:26:08 No.817024843

    >銀河の歴史に名前が残っちまうー! もう既に乗っとるだろコレ!!

    247 21/06/26(土)00:26:23 No.817024914

    >>メルカッツの顔をここで立てる >イゼルローンの時は無能な献策をしたみたいになっちゃったしな そもそも要塞が飛ぶなんて誰にも分らなかったし仕方がないんだ

    248 21/06/26(土)00:26:34 No.817024979

    慣れてる方は少なくても良いもんね

    249 21/06/26(土)00:26:35 [リッテンハイム・ローエングラム] No.817024987

    >バカ貴族っていうか今までのムーブ見ると同盟政府も帝国側も有能揃いにしか見えない …

    250 21/06/26(土)00:26:39 No.817025012

    >バカ貴族っていうか今までのムーブ見ると同盟政府も帝国側も有能揃いにしか見えない バカは金髪だけだったみたいだな

    251 21/06/26(土)00:26:43 No.817025025

    >>銀河の歴史に名前が残っちまうー! >もう既に乗っとるだろコレ!! 皇帝だよ余!

    252 21/06/26(土)00:26:48 No.817025056

    イゼルローン方面は8万隻です フェザーン方面は 1.あなた 2.シュターデン 3.メックリンガー 4.違う奴 dice1d4=1 (1)

    253 21/06/26(土)00:26:49 No.817025058

    いつもの艦隊くらいの規模にする事でフェザーン側の警戒を解くんですね

    254 21/06/26(土)00:26:51 No.817025069

    こっちが帝国軍主力っぽいな

    255 21/06/26(土)00:27:00 No.817025111

    >>銀河の歴史に名前が残っちまうー! >もう既に乗っとるだろコレ!! この皇帝だけで一冊できるよな

    256 21/06/26(土)00:27:07 No.817025150

    でしょうね

    257 21/06/26(土)00:27:11 No.817025173

    陛下!?

    258 21/06/26(土)00:27:12 No.817025179

    知ってた!

    259 21/06/26(土)00:27:15 No.817025197

    御親征!!

    260 21/06/26(土)00:27:21 No.817025232

    前回並かそれより少なめで同盟をユダンさせつつ新戦力を引き付けけさせる程度の戦力

    261 21/06/26(土)00:27:22 No.817025235

    親征である

    262 21/06/26(土)00:27:23 No.817025242

    >あなた 当然親征

    263 21/06/26(土)00:27:24 No.817025256

    余自らが出る!

    264 21/06/26(土)00:27:24 No.817025257

    陛下進撃!陛下進撃!

    265 21/06/26(土)00:27:26 No.817025260

    皇帝の親征である!

    266 21/06/26(土)00:27:27 No.817025270

    最後の皇帝親征だー!

    267 21/06/26(土)00:27:30 No.817025292

    金髪に置いて行かれたのが過去のようだ

    268 21/06/26(土)00:27:32 No.817025300

    銀河最強艦隊来たな

    269 21/06/26(土)00:27:33 No.817025308

    気軽に前線!

    270 21/06/26(土)00:27:39 No.817025336

    頭金髪かよ

    271 21/06/26(土)00:27:39 No.817025337

    >>>銀河の歴史に名前が残っちまうー! >>もう既に乗っとるだろコレ!! >この皇帝だけで一冊できるよな 政治に興味のない軍艦オタクが皇帝に上り詰め銀河を手に入れるお話 どうです?

    272 21/06/26(土)00:27:40 No.817025339

    あなたです 旗艦は 1.ベルリン 2.あなたのヴィルヘルミナ級 3.配下の旗艦を間借り 4.新型 dice1d4=4 (4)

    273 21/06/26(土)00:27:44 No.817025355

    貴族どもを統制出来るのは陛下しかいないからな

    274 21/06/26(土)00:27:44 No.817025356

    貴族艦隊とか陛下以外の命令聞くか怪しい

    275 21/06/26(土)00:27:56 No.817025420

    無敵かよ

    276 21/06/26(土)00:27:57 No.817025427

    堂々の皇帝陛下御親征

    277 21/06/26(土)00:27:57 No.817025428

    ここでケリを付けるという意思の表れ! 「」ンズベルク伯アルフレッド驚嘆の極み!

    278 21/06/26(土)00:28:00 No.817025439

    きたか…新型

    279 21/06/26(土)00:28:02 No.817025452

    遂に完成したのかオリジナル新型

    280 21/06/26(土)00:28:04 No.817025463

    新型!

    281 21/06/26(土)00:28:11 No.817025505

    出た! 水爆帝の本拠地撃破RTAだ!!!

    282 21/06/26(土)00:28:15 No.817025530

    新型艦に目がない

    283 21/06/26(土)00:28:17 No.817025541

    ここに来て新型とか熱いな!

    284 21/06/26(土)00:28:19 No.817025551

    この新型ってあの安いやつか?

    285 21/06/26(土)00:28:20 No.817025562

    ついに皇帝陛下が最新艦に…

    286 21/06/26(土)00:28:22 No.817025575

    こいつ新型艦に乗りたかっただけだな!?

    287 21/06/26(土)00:28:25 No.817025591

    士気を上げることしかしない…

    288 21/06/26(土)00:28:28 No.817025608

    主人公機新調イベントきたな…

    289 21/06/26(土)00:28:29 No.817025618

    >旗艦は >4.新型 これただお披露目&乗り回したいだけでは…?

    290 21/06/26(土)00:28:30 No.817025621

    これもう後世ではアレクサンドロスとかそのへんと同列扱いじゃん…

    291 21/06/26(土)00:28:30 No.817025623

    貴族だからこそ皇帝には逆らえない こいつ貴族使いが上手過ぎる

    292 21/06/26(土)00:28:32 No.817025631

    最強空母来るか?

    293 21/06/26(土)00:28:39 No.817025663

    陛下は前線を好まれる方であった…

    294 21/06/26(土)00:28:39 No.817025666

    こうていへいかのかんがえたさいきょうのせんかん

    295 21/06/26(土)00:28:40 No.817025670

    もはや首狩りすら出来ねぇ戦力差

    296 21/06/26(土)00:28:45 No.817025706

    リッテンと3000隻の艦隊率いてた頃と比べると随分立派になったな

    297 21/06/26(土)00:28:47 No.817025715

    >政治に興味のない軍艦オタクが皇帝に上り詰め銀河を手に入れるお話 >どうです? おいおいラノベじゃないんだよって言われる奴

    298 21/06/26(土)00:28:49 No.817025738

    陛下念願の新型! パーツィバル?

    299 21/06/26(土)00:28:50 No.817025741

    新型戦艦できたからそのままのノリで親征しただろこの皇帝

    300 21/06/26(土)00:28:53 No.817025758

    >金髪に置いて行かれたのが過去のようだ 金髪は速すぎて3000隻を置いて行った 今や「」皇帝は12万隻と共にある

    301 21/06/26(土)00:28:55 No.817025769

    陛下…空母…クイーンエリザベスかな?

    302 21/06/26(土)00:28:59 No.817025785

    新型艦完成したから処女航海代わりに同盟潰しに行く余

    303 21/06/26(土)00:29:29 No.817025941

    誰だよこの武帝を戦艦マニアの貴族のドラ息子って言ったやつ…

    304 21/06/26(土)00:29:30 No.817025947

    新型艦にのれるってだけでるんるんしてそう

    305 21/06/26(土)00:29:43 No.817026013

    >リッテンと3000隻の艦隊率いてた頃と比べると随分立派になったな 初陣は前線に遅れ戦いに参加できなかったがその経験が皇帝を強くした!

    306 21/06/26(土)00:29:46 No.817026029

    懺悔します キャラシ作成時点ではすぐ死にそうなやつが来たとしか思ってませんでした

    307 21/06/26(土)00:29:46 No.817026033

    そういえば空母作ってたな

    308 21/06/26(土)00:29:48 No.817026045

    ルドルフの英雄的側面の再来

    309 21/06/26(土)00:29:48 No.817026046

    >リッテンと3000隻の艦隊率いてた頃と比べると随分立派になったな ビッテンだよ!

    310 21/06/26(土)00:29:53 No.817026069

    新型最強空母瘴鶴!

    311 21/06/26(土)00:30:02 No.817026117

    あれ?新造してたのって空母じゃなかったっけ?

    312 21/06/26(土)00:30:02 No.817026118

    割とうろ覚えの人おおいけどランズベルク伯はアルフレットだからな!アルフレッドじゃないぞ!

    313 21/06/26(土)00:30:03 No.817026122

    まぁこれが最後の親征だろうしなあ

    314 21/06/26(土)00:30:12 No.817026165

    この時期の新型艦… 1.ガルガ・ファルムル 2.ニュルンベルク 3.ブリュンヒルトて… 4.パーツィバル 5.速いからキュクレインでいいや dice1d5=3 (3)

    315 21/06/26(土)00:30:14 No.817026184

    新型艦を使う絶好の機会だ余!

    316 21/06/26(土)00:30:21 No.817026223

    >新型最強空母瘴鶴! このバカを核融合炉に叩き込め!

    317 21/06/26(土)00:30:32 No.817026295

    おいこれ奪っただろ

    318 21/06/26(土)00:30:39 No.817026338

    空母とか新型標準戦艦とかは一般兵向けの量産機の話だよ!

    319 21/06/26(土)00:30:42 No.817026355

    余余余~

    320 21/06/26(土)00:30:45 No.817026371

    金髪があの世で憤死しちまうー!

    321 21/06/26(土)00:30:46 No.817026382

    >陛下…空母…クイーンエリザベスかな? こいつがその名前付けるとヤベーだろ

    322 21/06/26(土)00:30:50 No.817026404

    同型とかではなく?

    323 21/06/26(土)00:30:51 [金髪] No.817026415

    寝取られやんけ~!!!!

    324 21/06/26(土)00:30:53 No.817026424

    御親征!御親征! カイザー「」御親征!

    325 21/06/26(土)00:30:55 No.817026436

    余の船だ余ー!返せ余ー!

    326 21/06/26(土)00:30:55 No.817026437

    もう使う人いないからね

    327 21/06/26(土)00:30:57 No.817026453

    この白い戦艦かっこいい余~

    328 21/06/26(土)00:30:58 No.817026455

    >金髪は速すぎて命を置いて行った

    329 21/06/26(土)00:31:00 [金髪] No.817026466

    >ブリュンヒルトて… NTRやんけ~!!

    330 21/06/26(土)00:31:06 No.817026506

    どっから持ってきたそれ

    331 21/06/26(土)00:31:12 No.817026532

    思えば陛下がラインハルトに「お前は速すぎる」って言ったのって金髪は生き急ぎ過ぎだって諌めていたのかも知れないな…

    332 21/06/26(土)00:31:17 No.817026558

    戦術的に新型空母艦隊はメルカッツが率いてるのかな

    333 21/06/26(土)00:31:19 No.817026579

    降伏しろって言ったのブリュンヒルトを無傷で欲しかったから…

    334 21/06/26(土)00:31:21 No.817026590

    さっさと成仏しろ金髪

    335 21/06/26(土)00:31:21 No.817026593

    NTR! NTR!

    336 21/06/26(土)00:31:30 No.817026636

    まさかの戦艦NTRワロタ

    337 21/06/26(土)00:31:32 No.817026643

    >NTRやんけ~!! 乗ってから言え

    338 21/06/26(土)00:31:36 No.817026660

    …いいんですか? 1.防御力はあるし… 2.美しいし 3.皇帝だからいいんだよ! 4.NTRは脳が破壊されるから違うの dice1d4=4 (4)

    339 21/06/26(土)00:31:38 No.817026671

    ここでブリュンヒルトを使うことで決して軍艦に汚名を着せたままにはしない上に例え賊軍であっても共に戦おうという心意気を見せる陛下 本人はこの軍艦かっこよくて乗ってみたかったんだよなぁくらいにしか考えてない

    340 21/06/26(土)00:31:44 No.817026703

    >思えば陛下がラインハルトに「お前は速すぎる」って言ったのって金髪は生き急ぎ過ぎだって諌めていたのかも知れないな… 後世の歴史家が記すやつ来たな…

    341 21/06/26(土)00:31:45 No.817026713

    前皇帝がくれたものだからな……この艦も名誉挽回させてあげないと

    342 21/06/26(土)00:31:49 No.817026738

    >降伏しろって言ったのブリュンヒルトを無傷で欲しかったから… 結局戦わずに自裁したからそりゃ確保するよな

    343 21/06/26(土)00:32:00 No.817026795

    同型か

    344 21/06/26(土)00:32:01 No.817026804

    名誉挽回かと思ったら尊厳破壊だった

    345 21/06/26(土)00:32:05 No.817026825

    じゃあこのブリュンヒルトは盾艦って事で…

    346 21/06/26(土)00:32:05 No.817026826

    後世では水爆帝の御召艦って言われちゃうんだ….

    347 21/06/26(土)00:32:16 No.817026888

    同型艦つくったのか

    348 21/06/26(土)00:32:20 No.817026902

    優しみ…

    349 21/06/26(土)00:32:25 No.817026930

    見よ!皇帝は金髪の元部下達にお前達を赦したと示したのだ!

    350 21/06/26(土)00:32:26 No.817026940

    真ブリュンヒルトか…

    351 21/06/26(土)00:32:29 No.817026957

    ブリュンヒルトⅡ

    352 21/06/26(土)00:32:34 No.817026982

    >思えば陛下がラインハルトに「お前は速すぎる」って言ったのって金髪は生き急ぎ過ぎだって諌めていたのかも知れないな… 皇帝陛下自身、ラインハルトの二つ下だからかなり生き急いでる

    353 21/06/26(土)00:32:40 No.817027016

    そっか金髪自裁したから艦は無傷で接収できるのか

    354 21/06/26(土)00:32:40 No.817027018

    カラーリングが違う感じか

    355 21/06/26(土)00:32:41 No.817027022

    違うの 1.ガルガ・ファルムル 2.ニュルンベルク 3.パーツィバル 4.やっぱり盾艦付きのベルリンで 5.ヴィルヘルミナ級で dice1d5=4 (4)

    356 21/06/26(土)00:32:47 No.817027055

    >見よ!皇帝は金髪の元部下達にお前達を赦したと示したのだ! ただ乗りたかっただけでは…?

    357 21/06/26(土)00:32:53 No.817027088

    >見よ!皇帝は金髪の元部下達にお前達を赦したと示したのだ! (そもそも金髪も許していた)

    358 21/06/26(土)00:32:54 No.817027090

    >やっぱり盾艦付きのベルリンで 落ち着く……

    359 21/06/26(土)00:32:54 No.817027093

    余もかつてはラインハルトと轡を並べたこともあったのだ余

    360 21/06/26(土)00:33:00 No.817027123

    >じゃあこのブリュンヒルトは盾艦って事で… け余おおおおおおお!

    361 21/06/26(土)00:33:03 No.817027145

    見覚えがあるな

    362 21/06/26(土)00:33:03 No.817027148

    やっぱ盾だよなー

    363 21/06/26(土)00:33:05 No.817027159

    元の鞘

    364 21/06/26(土)00:33:06 No.817027165

    どうせ初期から乗ってたのもベルリン二番艦だからブリュンヒルト二番艦でもいいかもしれんな

    365 21/06/26(土)00:33:10 No.817027195

    新型艦って言ったじゃないか!新型艦って言ったじゃないか!

    366 21/06/26(土)00:33:11 No.817027204

    ベルリンからは逃れられないのか…