虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/25(金)23:58:52 問題のペア のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)23:58:52 No.817014940

問題のペア

1 21/06/26(土)00:02:54 No.817016521

セウシルにヒビ入れる拳はやばいよ…

2 21/06/26(土)00:03:29 No.817016732

強くない方も割と強い方ではあるんだ

3 21/06/26(土)00:05:17 No.817017387

1000年前より強くなってる可能性のある唯一のペアではないだろうか

4 21/06/26(土)00:08:15 No.817018493

本の持ち主はともかくてマ・セシルドをやすやすと破壊する術をポンポン連打できるのもおかしい

5 21/06/26(土)00:10:43 No.817019371

魔物の方が普通に攻撃力あるのにパートナーが戦いたがりすぎて後衛で盾割りの役割なの不憫だな…

6 21/06/26(土)00:12:27 No.817020021

術なしで中級術並みのパワーをだす魔物ってレインとか竜族くらいなのが

7 21/06/26(土)00:13:12 No.817020317

>強くない方 ひどい言い方すぎる…

8 21/06/26(土)00:14:31 No.817020827

マセシルドを一発で砕ける時点で相当強いからな…

9 21/06/26(土)00:14:44 No.817020907

石版編の敵ってインパクトあるよな

10 21/06/26(土)00:14:48 No.817020928

本の持ち主としては負けても変わらないからその後なにしてんのか気になる 格闘漫画でもはじめてんのかな

11 21/06/26(土)00:19:06 No.817022434

直感でこれは危ないな…と拳を引っ込める こいつプチアンサートーカー持ってない?

12 21/06/26(土)00:20:10 No.817022821

四幹部?パートナー含めてキャラ立ってるの凄い パムーンのペアだけ薄いけど…

13 21/06/26(土)00:20:38 No.817022945

何魔物の方が武器使ってんだよという怒りが湧いてくる

14 21/06/26(土)00:21:22 No.817023214

>直感でこれは危ないな…と拳を引っ込める >こいつプチアンサートーカー持ってない? バリーも持ってるし…

15 21/06/26(土)00:21:34 No.817023275

>四幹部?パートナー含めてキャラ立ってるの凄い >パムーンのペアだけ薄いけど… むしろ自我がないのにベルギムEOのパートナーがやたら濃いというか

16 21/06/26(土)00:24:09 No.817024187

>>四幹部?パートナー含めてキャラ立ってるの凄い >>パムーンのペアだけ薄いけど… >むしろ自我がないのにベルギムEOのパートナーがやたら濃いというか ケケケー!!

17 21/06/26(土)00:25:38 No.817024675

ザオウギルエルドは結構好き

18 21/06/26(土)00:26:33 No.817024976

>本の持ち主としては負けても変わらないからその後なにしてんのか気になる >格闘漫画でもはじめてんのかな 人間相手じゃ満足できねぇって魔物と戦ってたんだから対個人の格闘じゃ満足できないだろうなぁ ボル将軍みたいに対軍に切り替えて戦場で傭兵でもやってるんじゃなかろうか

19 21/06/26(土)00:28:07 No.817025479

魔物たちからの手紙がパートナーに届いてたけど千年前の魔物たちは手紙書いたのかな レイラとビクトリームは書いてそうだけど

20 21/06/26(土)00:28:57 No.817025778

玄宗はツァオロンと手合わせしたりしてたのかな

21 21/06/26(土)00:30:46 No.817026378

>ケケケー!! 笑うなーーーーッ!!!!

22 21/06/26(土)00:31:50 No.817026748

丸かじりブックでも四天王で唯一星3.5評価でビクトリームと同じだったツァオロン

23 21/06/26(土)00:32:33 No.817026980

←神奈延年 中村悠一→

24 21/06/26(土)00:33:04 No.817027151

>1000年前より強くなってる可能性のある唯一のペアではないだろうか デモルトペアは1000年前よりも厄介って作中でも言われてるから唯一ではない

25 21/06/26(土)00:33:10 No.817027194

>丸かじりブックでも四天王で唯一星3.5評価でビクトリームと同じだったツァオロン それ凄いの?凄くないの?

26 21/06/26(土)00:34:22 No.817027596

見た目凄い正統派で好き

27 21/06/26(土)00:34:43 No.817027727

>丸かじりブックでも四天王で唯一星3.5評価でビクトリームと同じだったツァオロン ビクトリームの評価低くね?って気もするけどドジをするからだろうか

28 21/06/26(土)00:35:49 No.817028092

ビクトリームは四天王の選考漏れしてるからなぁ

29 21/06/26(土)00:38:05 No.817028865

>それ凄いの?凄くないの? ビクトリームパムーンデモルトは1000年前の時点では優勝候補だよ

30 21/06/26(土)00:38:33 No.817028991

ビクトリームとレイラはパートナーデバフ組だからな

31 21/06/26(土)00:38:44 No.817029042

ツァオロンもそれなりに強いと思うけど玄宗のインパクトが強すぎる

32 21/06/26(土)00:38:46 No.817029047

レイラとビクトリームは四天王次点ぐらいだな レイラはパートナーが棒立ちだと本領発揮できないし非協力的 ビクトリームはバカ

33 21/06/26(土)00:39:36 No.817029335

パートナーデバフ受けてる状態でジオウジガディラス級の呪文ぶっぱしてくるのやめろパムーン

34 21/06/26(土)00:39:44 No.817029373

ビクトリームはギャグキャラですみたいな面して火力狂ってるからな…

35 21/06/26(土)00:42:10 No.817030121

四天王ってアニオリじゃなかったっけ

36 21/06/26(土)00:42:43 No.817030285

今見直したらデモルトが星5、パムーンが星4.5、ベルギムが星4で ツァオロンとレイラが星3.5にビクトリームは星3だったわ 他の1000年前の魔物は星1か星2

37 21/06/26(土)00:42:46 No.817030301

紫式部はどんな風に接してたんだろ

38 21/06/26(土)00:43:16 No.817030440

レイラやビクトリームはあの時点では上位互換みたいなパムーンがいるからなあ 極太レーザーに星操作になんでもありだあいつ

39 21/06/26(土)00:43:19 No.817030454

>パートナーデバフ受けてる状態でジオウジガディラス級の呪文ぶっぱしてくるのやめろパムーン 細かいことはできないけど大技は撃てるからな… いやパムーンは大概細かいこともしてる気がするけど

40 21/06/26(土)00:43:52 No.817030609

>四天王ってアニオリじゃなかったっけ ゾフィスが「千年前の魔物の中でも特に強力な4体」って言ってただけで公式で四天王とは言われてない

41 21/06/26(土)00:44:28 No.817030802

パムーンの星操作は全部パムーンがやってるもんだからな…

42 21/06/26(土)00:44:33 No.817030830

パムーンは呪文のほうがガッシュカフェに来る程度のやつだし

43 21/06/26(土)00:45:01 No.817030961

玄宗のインパクトが強すぎるだけでツァオロンもちゃんと強いんだよ

44 21/06/26(土)00:45:18 No.817031062

強いっちゃ強いけど本持って積極的に前に出られるのは割とたまったものではない

45 21/06/26(土)00:45:21 No.817031082

>←神奈延年 中村悠一→ ブリーチだ!

46 21/06/26(土)00:45:36 No.817031159

>パムーンは呪文のほうがガッシュカフェに来る程度のやつだし 石化したりブリで打たれたり落書きされたり不遇で可哀想な魔物なんだ

47 21/06/26(土)00:45:40 No.817031175

デモルトは素で竜族かレインみたいなフィジカルしててパートナーもそこそこ以上には強いからな ディオガ級?はあるバオウを弱点にモロでやっとな耐久もあるし

48 21/06/26(土)00:46:06 No.817031306

デモルトパムーンベルギムに比べるとキャラ薄いのが悪い

49 21/06/26(土)00:46:13 No.817031331

パムーンは術の多彩さと威力もやばいけど小型の魔物で異様にタフなゼオン型なのが怖い

50 21/06/26(土)00:46:14 No.817031340

https://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/chara.html 左:ツァオロン 棍を使った攻撃をとする1000年前の魔物だが、魔本の持ち主が強いため目立たない

51 21/06/26(土)00:46:22 No.817031376

>玄宗のインパクトが強すぎるだけでツァオロンもちゃんと強いんだよ 術も粒揃いだしな… 本人のセリフがひたすら地味なだけで

52 21/06/26(土)00:46:48 No.817031551

>玄宗のインパクトが強すぎるだけでツァオロンもちゃんと強いんだよ 使った術が少な過ぎてどういう戦法が取れたのかとか全然分からんからなあ…

53 21/06/26(土)00:47:00 No.817031609

正直千年前の魔物編時点だと最大火力以外はウォンレイ>ガッシュ≒ウマゴンだったろうから 単体ならウォンレイペアに勝ててたであろうスレ画コンビはかなりのものではある

54 21/06/26(土)00:47:13 No.817031683

今日のお客様はピョンコと ペンタラム・ファルガです

55 21/06/26(土)00:48:11 No.817031997

>使った術が少な過ぎてどういう戦法が取れたのかとか全然分からんからなあ… 4つ出してるし言うほど少ないか?

56 21/06/26(土)00:48:35 No.817032114

玄宗は負けたあと秋田県で修行し直してるらしい 何故秋田?

57 21/06/26(土)00:48:58 No.817032234

その場限りの敵って考えるとそこまで少なくもないよな

58 21/06/26(土)00:49:03 No.817032251

ウォンレイが最後にちゃんと戦った魔物がコイツな所為でウォンレイの強さもよく分からねえ!

59 21/06/26(土)00:49:34 No.817032407

本編で活躍したパムーンやガッシュカフェで掘り下げがあったベルギムEOと比べてガチで空気すぎる…

60 21/06/26(土)00:49:36 No.817032415

ティオの防御貫通するしツァオロンも結構強かったと思うけどなあ あと誰も言ってないけど本編後の玄宗は作者ブログによると秋田で修行してる

61 21/06/26(土)00:50:10 No.817032588

ゴーレン討伐されたの後半戦序盤らしいからその時点でディオガ級かそれ以上使えるの8体くらいいるのレベル高いよな

62 21/06/26(土)00:51:00 No.817032857

秋田…?なぜ…

63 21/06/26(土)00:51:13 No.817032915

玄宗と同時にウオオオオオオオ!!って殴りかかってくるシーンのインパクトがすごい

64 21/06/26(土)00:51:21 No.817032945

秋田に魔物以上の化け物がいるんだろ多分

65 21/06/26(土)00:51:24 No.817032956

秋田県民なんだろ

66 21/06/26(土)00:51:33 No.817032995

ガッシュはギャグキャラなのに真っ当に強いのが多いからな… ウォンレイはその犠牲になった

67 21/06/26(土)00:51:36 No.817033006

強化版じゃない普通のオウでマ・セシルドぶち抜いてんだよなぁ

68 21/06/26(土)00:51:42 No.817033037

>4つ出してるし言うほど少ないか? ベルギムは6個、パムーンは9個、デモルトも8個使ってるから普通に少ないよ

69 21/06/26(土)00:51:51 No.817033083

エルド、ゴウ・エルド、ガンズ・エルド、ザオウ・ギルエルドだからなあ 棍で攻撃する以外あんまよく分からん

70 21/06/26(土)00:52:27 No.817033262

基本的に石板組は呪文増やせないこと考えるとチャーグルクソぶっぱのビクトリームも後半脱落組だろうなって気がする

71 21/06/26(土)00:52:43 No.817033346

強化して突く もっと強化して突く 強化してめっちゃ突く 鮫で突く …多彩!

72 21/06/26(土)00:53:49 No.817033649

ゴウ・エルド>玄宗の拳>ツァオロンの棍

73 21/06/26(土)00:53:56 No.817033668

しばらくは王を決める戦いの話に花が咲いただろうな 誰と戦って魔界に帰った?って質問でその名を口にせざるを得ないウォンレイ

74 21/06/26(土)00:54:11 No.817033733

>ベルギムは6個、パムーンは9個、デモルトも8個使ってるから普通に少ないよ デモルト以外と少ないな 物理攻撃シーン多いからか

75 21/06/26(土)00:54:12 No.817033739

>>4つ出してるし言うほど少ないか? >ベルギムは6個、パムーンは9個、デモルトも8個使ってるから普通に少ないよ 主人公のガッシュは当時7個くらいか

76 21/06/26(土)00:54:12 No.817033740

>ゴーレン討伐されたの後半戦序盤らしいからその時点でディオガ級かそれ以上使えるの8体くらいいるのレベル高いよな むしろゴーレンがディオガ級覚えてから40体くらい石化してるのに ディオガ級覚えてる奴が少ない

77 21/06/26(土)00:54:32 No.817033837

>しばらくは王を決める戦いの話に花が咲いただろうな >誰と戦って魔界に帰った?って質問でその名を口にせざるを得ないウォンレイ 死に際はかっこいいんだけど相手がな… ファウードの守護者で誤魔化そう

78 21/06/26(土)00:55:10 No.817033993

パートナー込みでファウード編の魔物くらいの強さってイメージ パムーンデモルトはファウード編の魔物でもなかなか倒せなさそう

79 21/06/26(土)00:55:11 No.817034004

>しばらくは王を決める戦いの話に花が咲いただろうな >誰と戦って魔界に帰った?って質問でその名を口にせざるを得ないウォンレイ ウンコティンティン…ファウードの肛門に住んでる魔物…

80 21/06/26(土)00:56:11 No.817034294

>パムーンは呪文のほうがガッシュカフェに来る程度のやつだし ペンダラムファルガはパムーンを祝いたくてガッシュカフェに来たのにそういう言い方はないじゃん

81 21/06/26(土)00:56:48 No.817034469

ガッシュペアに限らず基本的に主人公サイドの戦力が一回り足りてないよな 勝ってるけど

82 21/06/26(土)00:56:52 No.817034489

>むしろゴーレンがディオガ級覚えてから40体くらい石化してるのに >ディオガ級覚えてる奴が少ない 40キル石版化+他にも燃やしてるから最初からディオガ覚えてて高速移動と探知も持ってたんじゃねぇかな

83 21/06/26(土)00:57:18 No.817034603

ウンコティンティンじゃなくてファウードと戦ったっていっても間違いではないから

84 21/06/26(土)00:57:50 No.817034749

みんなチマチマ修行しててギガノ級獲得してから動き出したのかもしれない

↑Top