21/06/25(金)23:44:46 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)23:44:46 No.817009188
「」は椅子何使ってる?
1 21/06/25(金)23:47:01 No.817010116
エルゴヒューマン 高いわりに良くないからやめた方がいい 俺は買ったの後悔してる
2 21/06/25(金)23:47:48 No.817010459
エルゴヒューマンプロ 俺はとても気に入ってる
3 21/06/25(金)23:48:10 No.817010631
コンテッサ
4 21/06/25(金)23:48:18 No.817010690
ニトリのやつ使ってるけど腰悪くなってきた
5 21/06/25(金)23:48:19 No.817010698
合う合わないなんてそれぞれだよ 僕のはベーシックだが実に馴染んでいるよ 試座大事よまじ大事
6 21/06/25(金)23:48:44 No.817010887
オカムラのコンテッサ
7 21/06/25(金)23:48:52 No.817010947
コクヨのアームレストが前に動かせるやつ もうアームレストの調整出来るやつ以外で長時間作業したくない
8 21/06/25(金)23:49:35 No.817011223
中古で買った内田洋行のオフィスチェア使ってたけど壊れた
9 21/06/25(金)23:49:48 No.817011311
バロン
10 21/06/25(金)23:50:24 No.817011562
あーろん
11 21/06/25(金)23:50:25 No.817011565
ニトリで買った画像そっくりのやつ
12 21/06/25(金)23:50:26 No.817011576
アーロンだけどだいぶガタがきてる 替えたい
13 21/06/25(金)23:51:16 No.817011931
中古で買ったバロン メッシュ座面がヘタってきたので交換したい
14 21/06/25(金)23:52:15 No.817012310
ちょうどイス買いたかったからおすすめとか聞けてありがたい
15 21/06/25(金)23:53:06 No.817012639
フィノラ使ってるけど座りやすくていい
16 21/06/25(金)23:54:44 No.817013308
エルゴヒューマン後悔してるって言ったけどホント合う合わないはそれぞれだよね 最初座った時は良い!と思ったんだけど買って家で半日座ってたら腰痛くなっちゃった 今は色々工夫して使ってる
17 21/06/25(金)23:55:51 No.817013780
コンテッサセコンダ
18 21/06/25(金)23:56:27 No.817014014
前傾でPC作業多いんだけどどれがオススメ?
19 21/06/25(金)23:56:28 No.817014018
試座してえよぉ
20 21/06/25(金)23:56:54 No.817014180
>前傾でPC作業多いんだけどどれがオススメ? アーロン
21 21/06/25(金)23:57:18 No.817014337
IKEAのマルクス
22 21/06/25(金)23:57:30 No.817014396
ホーマックで買ったスレ画みたいなやつ使ってる 腰は大丈夫だけど3時間くらい座ってると尻が痛くなる
23 21/06/25(金)23:58:08 No.817014637
>前傾でPC作業多いんだけどどれがオススメ? スレ画
24 21/06/25(金)23:58:20 No.817014720
エルゴとアーロンがある 仕事専用ならアーロンがいいけどのんびりパズルゲームとか動画観賞とかしたいならエルゴ 他はわかんない
25 21/06/25(金)23:58:25 No.817014757
>>前傾でPC作業多いんだけどどれがオススメ? >アーロン お高くて悩む…
26 21/06/25(金)23:58:56 No.817014962
エルゴ いいか悪いかは人それぞれだけどテレワークで座りっぱでも腰痛にならないだけでもとは取れてる
27 21/06/25(金)23:59:01 No.817015001
椅子の良し悪しがわからん… 腰が痛いとかもわからん…
28 21/06/25(金)23:59:05 No.817015027
アーロンはさすがに時代遅れとか聞いたけど人間の身体が進化して合わなくなったのかそれとも他の椅子が進化しすぎたのか
29 21/06/25(金)23:59:28 No.817015191
サリダのYL9使っててそこまで不満はないけど 今日久々に出社して会社のバロンに座ったらやっぱい良なこれと思った
30 21/06/25(金)23:59:34 No.817015225
>椅子の良し悪しがわからん… >腰が痛いとかもわからん… それが幸せというものだ
31 21/06/25(金)23:59:44 No.817015284
>>>前傾でPC作業多いんだけどどれがオススメ? >>アーロン >お高くて悩む… 安いのなら10万! …安くはないよなぁ 座ってみると凄いんだけど
32 21/06/25(金)23:59:44 No.817015285
>エルゴヒューマン後悔してるって言ったけどホント合う合わないはそれぞれだよね >最初座った時は良い!と思ったんだけど買って家で半日座ってたら腰痛くなっちゃった >今は色々工夫して使ってる エルゴでそれはまず初期設定がズレてるのではないだろうか 大抵のパーツの高さや角度の調整が効くわけだから半日だとそもそも自分に合った状態を掴むことすら出来ぬ
33 21/06/25(金)23:59:55 No.817015362
>サリダのYL9使っててそこまで不満はないけど >今日久々に出社して会社のバロンに座ったらやっぱい良なこれと思った 次サリダ買おうか迷うけど普通な感じ?
34 21/06/26(土)00:00:17 No.817015504
>腰が痛いとかもわからん… 腰強者かよ…
35 21/06/26(土)00:00:26 No.817015561
ゲーミングチェア使ってみたいけど絶対暑いだろうから手が出せない
36 21/06/26(土)00:00:41 No.817015673
ニトリのランツァ使ってる「」いる? 試しに座ってみて悪くなかったので気になってる
37 21/06/26(土)00:00:56 No.817015778
小学校のあの硬えクソ椅子で平気だった年齢に戻りたい
38 21/06/26(土)00:01:16 No.817015901
アーロンチェアの古い方
39 21/06/26(土)00:01:18 No.817015917
エルゴの腰当ての丁度いいポイントがよくわからん とりあえず一番上がいいような…
40 21/06/26(土)00:01:37 No.817016021
AKRacingのウルフってやつ使ってるけど腰痛いの治った
41 21/06/26(土)00:01:42 No.817016059
>小学校のあの硬えクソ椅子で平気だった年齢に戻りたい そういやよくアレで平気だったな思えば
42 21/06/26(土)00:01:50 No.817016113
アーロンエルゴバロンのどれかのイメージ たまにオカムラ
43 21/06/26(土)00:01:50 No.817016114
エルゴはどんだけやっても俺に合う状態はこれなのか…?って自問自答し続けてる
44 21/06/26(土)00:01:59 No.817016177
オットマン内蔵タイプが気になるけど使ってる人の感想が聞きたい
45 21/06/26(土)00:02:12 No.817016262
オカムラのBaronチェアがいいらしい
46 21/06/26(土)00:02:15 No.817016290
>小学校のあの硬えクソ椅子で平気だった年齢に戻りたい 小学生くらい歩いてケツ鍛えないとな…
47 21/06/26(土)00:02:31 No.817016402
色々座って思ったけど腰当てマジ重要な気がする 足置き場は多分なくてもあってもどっちでもいい
48 21/06/26(土)00:02:53 No.817016518
どうしても試せない場合に見なきゃいけないところは 座面の高さ調整がどこまでできるのか ふとももをどこまでカバーできる長さなのか 肘置きの有無と有る場合位置調整ができるのか 前傾向けか否か くらいかな…試せればほんとそれが一番良いんだけど都会じゃないと難しいし今じゃ遠出も推奨されてないしな…
49 21/06/26(土)00:02:56 No.817016537
>オットマン内蔵タイプが気になるけど使ってる人の感想が聞きたい 個人的には足置き欲しい人だから気に入ってる 要らない人には全く要らない ずっと足を下に置いておくの嫌な人には割とオススメかなあ
50 21/06/26(土)00:02:57 No.817016543
前傾目的ならアーロンよりも多少安いミラ2もいいよ
51 21/06/26(土)00:03:07 No.817016609
サブリナ
52 21/06/26(土)00:03:28 No.817016715
エルゴはプロとノーマルでだいぶ座り心地違うからちゃんと誌座した方がいい
53 21/06/26(土)00:03:31 No.817016745
小学生頑丈だな…
54 21/06/26(土)00:03:42 No.817016813
ニトリのリカルド買った
55 21/06/26(土)00:03:42 No.817016816
エルゴ使ってるけど買う前にショールームでいろんな椅子を片っ端から座りまくったな 数時間は店にいた
56 21/06/26(土)00:03:54 No.817016883
バズビーズチェア使ってる
57 21/06/26(土)00:03:57 No.817016900
小学生はまず体が軽いからな…
58 21/06/26(土)00:03:59 No.817016904
アーロンチェアのリマスタード 腰痛無くなったし5年使ってへたれも感じられないから満足なんだけど疲れた時用のリラックスチェアが猛烈に欲しい
59 21/06/26(土)00:04:00 No.817016917
バロンちらほら設計古いのが玉に瑕 早くセコンダにしてくだち!!!!
60 21/06/26(土)00:04:02 No.817016924
アーロンでもコンテッサでも座り心地はいいと思うけど値段と耐用年数はストレートに影響すると思う
61 21/06/26(土)00:04:06 No.817016936
試座も大事だけどカタログスペックでちゃんと部屋に置いた時のイメージしとこうね…
62 21/06/26(土)00:04:49 No.817017213
>数時間は店にいた お店の人も慣れてるから座らせてもらえてありがたい…
63 21/06/26(土)00:04:57 No.817017265
見た目が可愛いからセイルチェアにした
64 21/06/26(土)00:05:15 No.817017367
Akracingのゲーミングチェア使ってる
65 21/06/26(土)00:05:18 No.817017399
アーロンチェアほしかったけど試座できないからサイズ展開がないセイルチェア買った …11週間待ちってもう夏終わるな
66 21/06/26(土)00:05:26 No.817017453
>次サリダ買おうか迷うけど普通な感じ? そんなに良い椅子詳しくないけど値段の割には良いんじゃないかとは思う バロンとは値段三倍くらい違うしな…
67 21/06/26(土)00:05:27 No.817017462
エルゴのヘッドレストとかオットマンとかいろいろついてるやつ買った くつろげるし仕事も出来るし割とおすすめ 前傾は弱いのでそれ目的ならおすすめしない
68 21/06/26(土)00:05:36 No.817017523
>アーロンでもコンテッサでも座り心地はいいと思うけど値段と耐用年数はストレートに影響すると思う 最近は本当に安いのでも良い椅子が多いけどやっぱり耐久度だけは多少下がってる気はするね そこまで使い潰すのなんてそれこそオフィス用途くらいではあるんだけど
69 21/06/26(土)00:05:42 No.817017561
>見た目が可愛いからセイルチェアにした 背面メッシュで座面はクッション?
70 21/06/26(土)00:05:44 No.817017584
イスにはこだわって腰を大事にしたいと思ってるけどイスの選び方がわからん…
71 21/06/26(土)00:05:45 No.817017587
会社で使ってたフィーゴがちょうどよかったので中古で取り寄せた
72 21/06/26(土)00:05:53 No.817017628
値段も考慮に入れるとシルフィーもよさそうな感じがするんだけどどうなんだろうか…
73 21/06/26(土)00:06:12 No.817017735
オットマンは付いていなくても最悪後で足下になんか置けば代わりになる
74 21/06/26(土)00:06:13 No.817017739
コンテッサに手が出ずシルフィー けどやっぱり座面メッシュの方が良かったなぁ
75 21/06/26(土)00:06:21 No.817017799
体との相性が一番大事だけど机との相性も大事だなって思いました
76 21/06/26(土)00:06:32 No.817017865
メッシュ座面の高い椅子は快適だからな…
77 21/06/26(土)00:06:40 No.817017914
試座の大事さもそうだけど自分の体の寸法を理解しておくことも実は大事だ いろんな椅子座ってどうもフィットしないな?と思って膝から下の寸法測ったら平均以下の長さしかなかった自分のような例もある 今は足台設置して解決した
78 21/06/26(土)00:06:44 No.817017941
ミラ2は良いものなんだろうけどなんというか見た目がいい椅子買った感ないんだよな…
79 21/06/26(土)00:06:47 No.817017962
>オットマン内蔵タイプが気になるけど使ってる人の感想が聞きたい 昔使ってたゲーミングは座ったまま足で引き出せたから使ってた エルゴヒューマンに買い替えたらオットマンは手でロック開けて伸ばして…って面倒なので使わなくなった
80 21/06/26(土)00:07:02 No.817018069
オットマンは付属のより別を用意したほうが融通がきくと思う
81 21/06/26(土)00:07:20 No.817018159
>体との相性が一番大事だけど机との相性も大事だなって思いました 昇降机3万とかで買えるから割とどうとでもなる良い世の中だ
82 21/06/26(土)00:07:27 No.817018207
アーロンチェア使ってる「」多いなぁ 高いのに
83 21/06/26(土)00:07:39 No.817018265
>イスにはこだわって腰を大事にしたいと思ってるけどイスの選び方がわからん… このスレの中でさえ同じ椅子で合う合わないの話になるくらいだから やっぱり店に行くなりして実際に試すのがいいよ
84 21/06/26(土)00:07:47 No.817018312
セイルチェア今日買ったんだけど持ってる人いたら感想教えて 楽しみに待ちたい
85 21/06/26(土)00:07:49 No.817018329
そもそも何目的かと一日どれくらい座るのかで違う 休日をくつろぎたい人がテレワークで一日仕事する想定の人のオススメきくとこれじゃないってなりかねん
86 21/06/26(土)00:08:02 No.817018418
>イスにはこだわって腰を大事にしたいと思ってるけどイスの選び方がわからん… やっぱ試座よ 東京だとWORKAHOLICってお店でいろいろ座るといいらしい
87 21/06/26(土)00:08:11 No.817018476
>アーロンチェア使ってる「」多いなぁ >高いのに 転勤ばっかとかじゃなきゃ腰の健康と長持ちでそんなに高い買い物じゃないよ
88 21/06/26(土)00:08:25 No.817018556
シルフィーは会社で今使ってるがあまり好きじゃない 椅子の後ろを歩いているときにプラスチックのフレームで膝を強打して痛かった
89 21/06/26(土)00:08:37 No.817018628
コンテッサぐぐったら15万前後するのか……
90 21/06/26(土)00:08:56 No.817018740
>椅子の後ろを歩いているときにプラスチックのフレームで膝を強打して痛かった そんな理由かよ!
91 21/06/26(土)00:09:02 No.817018771
エルゴヒューマンのエンジョイ 背もたれがあまり合わないのでクッション挟んで使ってる 背面はもちろん座面メッシュは7年ほぼ毎日座ってても弛んでる感じがないのは嬉しい
92 21/06/26(土)00:09:09 No.817018814
>アーロンチェア使ってる「」多いなぁ >高いのに わざわざ椅子のスレに来る「」って時点である程度拘りあるエリートになるからな… 安めのコスパ椅子色々試すのも楽しいんだけど気軽に買うには床が足りないすぎる
93 21/06/26(土)00:09:13 No.817018840
ゲーミングチェアだけどPC屋で試座して決めたね ファブリックがいい
94 21/06/26(土)00:09:16 No.817018854
休日ほぼ座りっぱなしでゲームとかPC見ててたまにあぐらかいたりしたいんだけどどこがいいんだろう
95 21/06/26(土)00:09:17 No.817018856
自分の体重をガス圧に預けたくない… もっとソリッドなものに座りたい
96 21/06/26(土)00:09:18 No.817018869
>アーロンチェア使ってる「」多いなぁ >高いのに 初期費用が目ン玉飛び出るだけで減価償却や体への影響考えると寧ろかなり安く済むと俺は判断したよ
97 21/06/26(土)00:09:49 No.817019033
パッと見で高そうな椅子だとエンボディかな 実際お高いし
98 21/06/26(土)00:09:55 No.817019069
椅子エルゴ机flexispotにしたらいろいろ快適になった でもこの前うっかりフィットボクシングで高くした机にパンチして一人静かに泣いてた
99 21/06/26(土)00:10:01 No.817019098
中古売ってるとこで試座してみたいけど平日しかやってなくて困る…
100 21/06/26(土)00:10:14 No.817019186
ゲーミングエンボディいいよ…
101 21/06/26(土)00:10:27 No.817019281
>そんな理由かよ! あと若干ズボンの寿命が縮む気がする
102 21/06/26(土)00:10:28 No.817019289
ゲーミングチェアはどれも同じに見えるけど細かいところが違ってくるんだろうか
103 21/06/26(土)00:10:34 No.817019313
スチールケースのリープ中古
104 21/06/26(土)00:10:36 No.817019333
20万近くするからちゃんとあったものを選びたい…
105 21/06/26(土)00:10:49 No.817019413
>中古売ってるとこで試座してみたいけど平日しかやってなくて困る… (オフィスバスターズかな…)
106 21/06/26(土)00:10:51 No.817019421
>アーロンチェア使ってる「」多いなぁ >高いのに 腰いわすともっとかかるからな…
107 21/06/26(土)00:10:51 No.817019423
アーロンはヘッドレストがないからリラックスしたいときに困るんだよな サードパーティ製のやつは1カ月しないで根元が折れた
108 21/06/26(土)00:11:14 No.817019580
>自分の体重をガス圧に預けたくない… >もっとソリッドなものに座りたい 俺も高さとか変えないから固定したい…
109 21/06/26(土)00:11:18 No.817019605
アームレストが皮なのがいい 樹脂は交換できるのもあるけどめどいしゴミも出る
110 21/06/26(土)00:11:21 No.817019630
>ゲーミングチェアはどれも同じに見えるけど細かいところが違ってくるんだろうか 素材とかアームレストの高さとか結構違う 俺は革は合わなかった…
111 21/06/26(土)00:11:25 No.817019659
オフィスがアーロンからお引越しでバロンになったけど 個人的にはバロンの方がだいぶしっくりきた
112 21/06/26(土)00:11:32 No.817019692
腰を壊してからじゃ20万払っても元には戻らんからな
113 21/06/26(土)00:11:38 No.817019719
イトーキの試座してみたいんだけどショールームが平日だけなんだよな
114 21/06/26(土)00:11:45 No.817019755
引っ越しを機にエルゴのプロ買ったけどテレワークで1ヶ月以上少なくとも平日10時間座ってても腰はなんともない
115 21/06/26(土)00:11:55 No.817019806
>アーロンはヘッドレストがないからリラックスしたいときに困るんだよな >サードパーティ製のやつは1カ月しないで根元が折れた リラックス目的だとやっぱりエルゴプロのヘッドレスト付きに軍配上がると思う でもあの前傾のサポートされてる!感はすごいのでどっちも搭載したスーパー椅子ねえかな…
116 21/06/26(土)00:11:56 No.817019809
自分は休みの日にたまにしか椅子座らないけど 最近は平日もずっとテレワークとかで一日中椅子座ってる人もいるだろうし そういう人にとっては死活問題だろうなと思う
117 21/06/26(土)00:12:16 No.817019953
コムズチェアも気になってるけど今から買い替えするわけにもいかないからなあ…
118 21/06/26(土)00:12:24 No.817020005
>イトーキの試座してみたいんだけどショールームが平日だけなんだよな イトーキ面白い椅子多いけど試座は本当にハードル高めなのだけがネック
119 21/06/26(土)00:12:39 No.817020104
高い言うてもエルゴヒューマンもアーロンもコンテッサも全部同じくらいの金額では?
120 21/06/26(土)00:12:43 No.817020130
オフィスチェアは長時間作業するための椅子だという大前提は割と重要だと思う リラックス重視だとピンと来ないかもしれん
121 21/06/26(土)00:12:50 No.817020178
オフィスバスターズは平日しかやってないのがオフィスマンバスターズ過ぎる
122 21/06/26(土)00:13:22 No.817020385
ゲーミングチェア使ってる人に聞きたいけど ヘッドレストがよく外れちゃうんだけど固定する方法ある?
123 21/06/26(土)00:13:35 No.817020467
>最近は平日もずっとテレワークとかで一日中椅子座ってる人もいるだろうし >そういう人にとっては死活問題だろうなと思う 実際テレワーク始まって肩こり腰痛で悩む人は増えた…
124 21/06/26(土)00:13:42 No.817020522
スピーナ
125 21/06/26(土)00:14:04 No.817020649
コンテッサは手元に操作レバーが集中してるのがいいんだよな
126 21/06/26(土)00:14:13 No.817020696
>ゲーミングチェア使ってる人に聞きたいけど >ヘッドレストがよく外れちゃうんだけど固定する方法ある? 椅子から外れる?
127 21/06/26(土)00:14:27 No.817020806
在宅始めてからオフィスチェア探し始めたけど 会社の椅子ってこんなに高かったんだ…ってなったよ
128 21/06/26(土)00:14:32 No.817020832
エンボディチェア いつ見ても背面が気持ち悪い
129 21/06/26(土)00:14:38 No.817020863
>休日ほぼ座りっぱなしでゲームとかPC見ててたまにあぐらかいたりしたいんだけどどこがいいんだろう サンワで240kg耐荷重のでかいチェアがある でかいので余裕であぐらも行ける
130 21/06/26(土)00:14:41 No.817020887
4万のトニックチェア
131 21/06/26(土)00:14:47 No.817020922
エルゴプロは制限体重超えるデブゥ
132 21/06/26(土)00:14:47 No.817020925
セイルチェア見た目お洒落だけど猫が背もたれで爪とぎするからデカいTシャツ着せてる
133 21/06/26(土)00:14:51 No.817020950
エルゴヒューマンプロを1年使ってるけどランバーサポートのベストな位置が全然わからねえんだ… 今のところ一番上に設定してるけどこれでいいのかな…
134 21/06/26(土)00:15:00 No.817020999
今自分が座ってる椅子はおすすめ出来る質だと思ってるけど座る身体の個人差で合うかどうかは別問題なんだよな
135 21/06/26(土)00:15:01 No.817021005
>休日ほぼ座りっぱなしでゲームとかPC見ててたまにあぐらかいたりしたいんだけどどこがいいんだろう エルゴ あぐらかける
136 21/06/26(土)00:15:11 No.817021065
セイルチェア 肘掛けと座面にやたら遊びがあるからひょっとして不良品つかまされたのか?とも思うが快適は快適
137 21/06/26(土)00:15:25 No.817021154
イトーキどうなの? 結構お安いけど
138 21/06/26(土)00:15:38 No.817021229
>>ゲーミングチェア使ってる人に聞きたいけど >>ヘッドレストがよく外れちゃうんだけど固定する方法ある? >椅子から外れる? ゲーミングチェアの首らへんについてる枕がゴムバンドで固定されてるんだけど ちょっと体重預けるとゴムが弾けて取れちゃうんだよね
139 21/06/26(土)00:15:40 No.817021240
>エルゴヒューマンプロを1年使ってるけどランバーサポートのベストな位置が全然わからねえんだ… >今のところ一番上に設定してるけどこれでいいのかな… 騙されたと思って高さ下げてみよう これでいいのかな…ってなるから
140 21/06/26(土)00:16:25 No.817021495
エルゴ買って8年くらいだと思うけど最近キャスターの外輪が割れて取れてきた 因みに体重60弱
141 21/06/26(土)00:16:35 No.817021559
なんでゲーミングとか言われるのはレカロ模してんの?
142 21/06/26(土)00:16:41 No.817021586
背面が高いのとヘッドレストが付いてるとやっぱり楽だね
143 21/06/26(土)00:16:45 No.817021607
>セイルチェア見た目お洒落だけど猫が背もたれで爪とぎするからデカいTシャツ着せてる 爪とぎするには穴でかくない…?
144 21/06/26(土)00:16:49 No.817021632
>ゲーミングチェアの首らへんについてる枕がゴムバンドで固定されてるんだけど >ちょっと体重預けるとゴムが弾けて取れちゃうんだよね こう言っては何だが頭が鉄でできてるとかじゃないなら不良品の類では?と思ってしまう どこのゲーミングチェアか聞いていい?
145 21/06/26(土)00:16:51 No.817021635
ランバーサポートの位置はどうすればいいんだろうな…
146 21/06/26(土)00:16:56 No.817021658
ハイバックでヘッドレストついてる良い奴が欲しい コンテッサしかないのか
147 21/06/26(土)00:17:06 No.817021716
アイリスオーヤマはセール時1万ちょいでヘッドレストとアームレストがついてくる!
148 21/06/26(土)00:17:14 No.817021777
リラックスしたい場合だとアーロンはちょっと違うんだよな…ずっと座ってられるけど
149 21/06/26(土)00:17:33 No.817021885
セイルチェアにどうにかしてヘッドレストつけられないかな
150 21/06/26(土)00:17:35 No.817021901
エルゴプロは腰のやつとかどこが正解かわかんないままだ 腰痛くならないからいいんだけどさ
151 21/06/26(土)00:18:07 No.817022076
>リラックス重視だとピンと来ないかもしれん じゃあリラックス重視の椅子とかもあるんです?
152 21/06/26(土)00:18:08 No.817022078
>イトーキどうなの? >結構お安いけど 見た目や細かい作りが値段相応に安っぽくなっちゃうけど座り心地は良いので好みにあえば割とオススメ ただ上の方でもあるけど試座できる機会があまりないのでギャンブルになりがちなのがネック
153 21/06/26(土)00:18:35 No.817022242
エルゴはランバーが強く当たりすぎて腰痛くなったりしたからタイラップで引っ込めたりいろいろやったわ
154 21/06/26(土)00:18:41 No.817022275
これ使ってるんだけどもっとハイテクなの買った方がいいのかな… 腰痛とかは全然無いんだけども fu111888.jpg
155 21/06/26(土)00:18:49 No.817022327
デブだからアーロンのタイプBだとすこし狭く感じる
156 21/06/26(土)00:18:52 No.817022340
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157 21/06/26(土)00:18:52 No.817022346
全然椅子こだわりなかったけどここで勧められてアーロンチェア買って凄く満足してる オフィスバスターズで7万だった
158 21/06/26(土)00:19:08 No.817022447
>>リラックス重視だとピンと来ないかもしれん >じゃあリラックス重視の椅子とかもあるんです? ここで名前上がってるオフィスチェアの中ならエルゴヒューマンがそっちよりだしそれ以上にリラックスだ!って言うならもうソファーよソファー
159 21/06/26(土)00:19:15 No.817022474
>爪とぎするには穴でかくない…? 穴に爪がひっかかるのが楽しいっぽくてな…とりあえず穴があればなんでも手を入れてくる
160 21/06/26(土)00:19:22 No.817022516
>じゃあリラックス重視の椅子とかもあるんです? すっごいリクライニング出来るやつみたいなのとかかな...
161 21/06/26(土)00:19:23 No.817022522
AKRacingのWolf
162 21/06/26(土)00:19:32 No.817022568
>これ使ってるんだけどもっとハイテクなの買った方がいいのかな… >腰痛とかは全然無いんだけども 問題ないならいいんじゃないかな…
163 21/06/26(土)00:19:36 No.817022587
>1624634332367.png 不良品では…?
164 21/06/26(土)00:19:37 No.817022592
>デブだからアーロンのタイプBだとすこし狭く感じる redditとかみてると横のフレームいてえ…って感想をよく見る だからCサイズ気になってたんだよなあ…
165 21/06/26(土)00:19:38 No.817022603
>エルゴ買って8年くらいだと思うけど最近キャスターの外輪が割れて取れてきた >因みに体重60弱 あー…俺もそこは7年目で急に壊れてきた 部品取り寄せなきゃ…ちなみに体重70前後
166 21/06/26(土)00:20:00 No.817022750
>セイルチェアにどうにかしてヘッドレストつけられないかな 魅力的な案だけど絶対座ったまま寝てしまう気がする
167 21/06/26(土)00:20:23 No.817022865
セイルチェア買ったけど合わなかったら売ってアーロンリマスターCを買う覚悟
168 21/06/26(土)00:20:25 No.817022875
近所にエルゴの試座できるところがあって座ったけど元々ベーシック買うつもりがまんまとプロを買ってしまったよ
169 21/06/26(土)00:20:30 No.817022906
椅子は作業する時に使うもんだしアーロンだな リラックスしたいならベッドで横にでもなればいい
170 21/06/26(土)00:20:43 No.817022971
AKRacingも試してみようかな…
171 21/06/26(土)00:20:44 No.817022974
中古のバロンだけどヘッドレスト買おうとしたら本体より高い…
172 21/06/26(土)00:20:49 No.817023008
>これ使ってるんだけどもっとハイテクなの買った方がいいのかな… >fu111888.jpg ハイテク?と思って画像見たらだめだった
173 21/06/26(土)00:20:54 No.817023026
>>1624634332367.png >不良品では…? プラスチックの留め具とゴムバンドで固定されてるんだけどちょっと首あてるとゴムがハネて取れる 説明がむずい
174 21/06/26(土)00:21:14 No.817023151
セイルチェアのレビュー見てるとデブには座面小さいってあるけど本当? 奥行き調整含めたらアーロンより座面でかいくらいだと思うんだけど…
175 21/06/26(土)00:21:19 No.817023184
>エルゴ買って8年くらいだと思うけど最近キャスターの外輪が割れて取れてきた >因みに体重60弱 うちのも10年前後だと思うけど最近同じパーツが割れてきた 寿命だろうか
176 21/06/26(土)00:21:22 No.817023210
>中古のバロンだけどヘッドレスト買おうとしたら本体より高い… 昇降機能ちゃんとしてるか確認した方がいいよ
177 21/06/26(土)00:21:35 No.817023280
>近所にエルゴの試座できるところがあって座ったけど元々ベーシック買うつもりがまんまとプロを買ってしまったよ 俺もそうだ いいんだ…体のためだからな…
178 21/06/26(土)00:21:36 No.817023289
>なんでゲーミングとか言われるのはレカロ模してんの? レカロ作ってる会社が流用してるからだったような
179 21/06/26(土)00:21:44 No.817023338
AKRacingの椅子は球場でプロ野球の選手が座ってるの見た
180 21/06/26(土)00:21:46 No.817023352
>腰痛とかは全然無いんだけども >fu111888.jpg 腰の強度小学生かよ…
181 21/06/26(土)00:22:00 No.817023429
イケアのマーカスっていうやつ アームレストが片方折れ座面はボロボロだが元気だ
182 21/06/26(土)00:22:35 No.817023638
スポーツカーのシートを流用した椅子とかいいなぁって思う
183 21/06/26(土)00:22:44 No.817023705
椅子も大事だけど机との高さちゃんと合わせられるかも大事だな…って最近会社の椅子が変わって痛感した 机の方も高さ調整出来ないとキツいわって
184 21/06/26(土)00:22:47 No.817023729
>>エルゴ買って8年くらいだと思うけど最近キャスターの外輪が割れて取れてきた >>因みに体重60弱 >あー…俺もそこは7年目で急に壊れてきた >部品取り寄せなきゃ…ちなみに体重70前後 7-8年でプラパーツ加水分解しちゃうのかな ニスでも表面に塗っておくか…
185 21/06/26(土)00:23:01 No.817023805
必要な機構は全部あってハイバックにヘッドレスト付けて10万ぎりこえないシルフィーちゃん 見た目はちょっと安っぽいけど…
186 21/06/26(土)00:23:03 No.817023817
>セイルチェア今日買ったんだけど持ってる人いたら感想教えて >楽しみに待ちたい アーロン、ミラ2、エンボディを含めて 中でもセイルはいちばんあぐらをかきやすい椅子だ
187 21/06/26(土)00:23:08 No.817023845
>プラスチックの留め具とゴムバンドで固定されてるんだけどちょっと首あてるとゴムがハネて取れる >説明がむずい いや首当てるとゴムがはねて取れるのは不良品だと思うんだ そんなことになる仕様にするメリットがないし
188 21/06/26(土)00:23:12 No.817023862
デブはメッシュチェア使うとたわんだり最悪破れてガスシリンダーにズボッケオッすると聞いてアーロン諦めた
189 21/06/26(土)00:23:40 No.817024016
バロンのアームレストバキバキだけど換装するくらいなら丸ごと売り払ってなんかイケてる椅子買おうか悩んでる
190 21/06/26(土)00:24:06 No.817024174
使ってる人見たこと無いのにハーマンミラー最新作のコズムチェア
191 21/06/26(土)00:24:23 No.817024261
アメリカの椅子だし日本人のデブ程度が乗ったところで大丈夫なんじゃね? 根拠はないけども
192 21/06/26(土)00:24:57 No.817024442
デブは一口にデブと言ってもいろいろいるからなあ
193 21/06/26(土)00:25:10 No.817024532
コクヨウィザード2 中古1.5万 俺にはこれが限界
194 21/06/26(土)00:25:14 No.817024550
アーロンチェア 腰壊して苦しむと値段とかささいなものにしか見えなかった
195 21/06/26(土)00:25:24 No.817024606
IKEAで買った椅子十年くらい使ってるけど破れた部分全部KEEPOUTのテープで巻いて補修したらそういうコスプレ撮影スタジオみたいになった あと座面のネジが緩んでてやじろべえみたいになってる
196 21/06/26(土)00:25:32 No.817024646
なんか10年くらい前に比べると5割くらいお高くなってない?
197 21/06/26(土)00:25:48 No.817024722
次買うならイトーキのサリダかな…って思ってる セイルチェアは流石に高い
198 21/06/26(土)00:25:56 No.817024770
許容荷重内ならそうそう壊れることはないだろうけど 重い人が使うほうが耐久年数は短くなるとは思う
199 21/06/26(土)00:25:57 No.817024790
>なんか10年くらい前に比べると5割くらいお高くなってない? ハーマンミラーはちょうど先月くらいに値上げした
200 21/06/26(土)00:26:10 No.817024854
エルゴのノーマルはケツのメッシュが沈みすぎて腰痛くなったから腰痛用座布団敷いてる
201 21/06/26(土)00:26:11 No.817024866
>7-8年でプラパーツ加水分解しちゃうのかな 床をあまり傷つけないよう他より少し柔らかい素材になってる感じ それが経年劣化で固まって脆くなって割れる…加水分解か
202 21/06/26(土)00:26:24 No.817024922
アーロン中古でも8万近くしてびびる
203 21/06/26(土)00:26:38 No.817025005
>セイルチェア今日買ったんだけど持ってる人いたら感想教えて >楽しみに待ちたい 背面にめっちゃ埃たまるから気になるならタオルかけとくといいよ あと腰バキバキおっさんがちょい腰痛おっさんになるくらい良いものなので堪能してほしいあくまでも個人の体感だが
204 21/06/26(土)00:26:42 No.817025021
>>セイルチェアにどうにかしてヘッドレストつけられないかな >魅力的な案だけど絶対座ったまま寝てしまう気がする アーロンチェアほどじゃないが働かせる椅子ってレビューよく見るけどそんなにリラックスできるの…?
205 21/06/26(土)00:26:45 No.817025036
いい椅子買ったけど受注生産な上コロナ制限で3ヶ月経っても納品されないからつらい 主に腰が
206 21/06/26(土)00:26:53 No.817025082
>バロンのアームレストバキバキだけど換装するくらいなら丸ごと売り払ってなんかイケてる椅子買おうか悩んでる https://www.osas-shop.com/SHOP/A14588X.html パッドだけ売ってるので自分で交換するのもアリ
207 21/06/26(土)00:27:13 No.817025186
>なんか10年くらい前に比べると5割くらいお高くなってない? うん 実売価格も定価も高くなってる
208 21/06/26(土)00:27:19 No.817025214
イス思ったよりも高え!
209 21/06/26(土)00:27:39 No.817025333
>アーロン中古でも8万近くしてびびる アーロン中古で買うなら別の同じくらいの値段の新品の椅子探した方が良さそう
210 21/06/26(土)00:27:39 No.817025334
テレワークになって昼飯が自宅になったのでその分浮く金でいい椅子買うぜ!ってエルゴヒューマンプロオットマン買った 正直使いこなせてるかはよくわからないが座り心地もいいしとても気に入っている
211 21/06/26(土)00:27:47 No.817025365
テレワーク続くから買ったけどこれで届く前に出社になったら泣く というか仕事やめる
212 21/06/26(土)00:28:00 No.817025441
俺にはオカムラのシルフィーくらいでちょうどいい
213 21/06/26(土)00:28:02 No.817025451
>パッドだけ売ってるので自分で交換するのもアリ 結構魅力的だけどガスシリンダーもなんか怪しくなってるんだ
214 21/06/26(土)00:28:06 No.817025474
10年前って1ドル70円台だったし
215 21/06/26(土)00:28:08 No.817025487
バルバーニってやつ使ってる 五万円前後で買えて普通によい
216 21/06/26(土)00:28:30 No.817025620
エルゴは6年目くらいでリクライニングしたらケーブル切れて元に戻らなくなったな 分解してなんとかしたけどリクライニングも高さ調整も出来なくなっちまった
217 21/06/26(土)00:28:37 No.817025655
気合入れていい椅子買ったので家にあるいろんな家具家電の中でPCの次に高価なアイテムになってしまった
218 21/06/26(土)00:28:39 No.817025662
椅子自体というか床の話なんだけどフローリングでキャスターって床傷つけそうで怖いけどどう対策してる?
219 21/06/26(土)00:28:42 No.817025683
>アーロンチェアほどじゃないが働かせる椅子ってレビューよく見るけどそんなにリラックスできるの…? 背中にフィットして腰とかきちんと支えてくれるのが気持ちよくて眠くなるよマジで
220 21/06/26(土)00:28:50 No.817025745
オカムラはメッシュよりクッション座のほうが良いね…
221 21/06/26(土)00:29:06 No.817025818
昇降机ほしいけど今の机処分するのも面倒くさい… あと引き出しの中に大量に入ったローターとエアガンどこに隠そう…
222 21/06/26(土)00:29:10 No.817025845
売れるうちに売っとかないとゴミ出しデカすぎて苦労しそう
223 21/06/26(土)00:29:17 No.817025885
俺が椅子に求めているのはもたれても充分後ろまでいって 後ろまでいったのを固定できて 座面調節できて 足に車輪がついてて いつでもオナニーできる椅子だ
224 21/06/26(土)00:29:24 No.817025915
>椅子自体というか床の話なんだけどフローリングでキャスターって床傷つけそうで怖いけどどう対策してる? 下に専用のシート引いてるよ
225 21/06/26(土)00:29:36 No.817025976
>オカムラはメッシュよりクッション座のほうが良いね… コンテッサでもそうなん?
226 21/06/26(土)00:29:39 No.817025997
>椅子自体というか床の話なんだけどフローリングでキャスターって床傷つけそうで怖いけどどう対策してる? その部分だけなんか敷いとけ
227 21/06/26(土)00:29:45 No.817026024
>椅子自体というか床の話なんだけどフローリングでキャスターって床傷つけそうで怖いけどどう対策してる? ハーマンミラーの場合はカーペット用とフローリング用のホイール分かれてたような それはそれとしてアクリルマット敷いてる
228 21/06/26(土)00:29:54 No.817026072
チェアマット敷く以外になくない?
229 21/06/26(土)00:29:54 No.817026077
>椅子自体というか床の話なんだけどフローリングでキャスターって床傷つけそうで怖いけどどう対策してる? 買おう!カーペット
230 21/06/26(土)00:30:02 No.817026120
鳴子何使ってる?に見えた 語れると思ったのに…
231 21/06/26(土)00:30:06 No.817026143
シルフィーがヘッドレスト調節できるようになれば完璧なんだけどな
232 21/06/26(土)00:30:19 No.817026213
FLEXISPOTの昇降机をセールで買った たまに立つのはとてもいい
233 21/06/26(土)00:30:21 No.817026228
キッチンマットを切っていい感じの大きさにして敷いている 安いし痛んできたら捨てて新しいのを買う
234 21/06/26(土)00:30:22 No.817026232
>椅子自体というか床の話なんだけどフローリングでキャスターって床傷つけそうで怖いけどどう対策してる チェアマット(樹脂系のやつ)敷いてる
235 21/06/26(土)00:30:23 No.817026238
>椅子自体というか床の話なんだけどフローリングでキャスターって床傷つけそうで怖いけどどう対策してる? 定番だと思うけど固いカーペット生地のマット敷いてる
236 21/06/26(土)00:30:57 No.817026447
畳の上にベニヤおいてタイルカーペット
237 21/06/26(土)00:31:06 No.817026507
>鳴子何使ってる?に見えた >語れると思ったのに… どうして忍者が居るんだ…
238 21/06/26(土)00:31:16 No.817026553
>鳴子何使ってる?に見えた >語れると思ったのに… ナム帰りの「」初めてみた
239 21/06/26(土)00:31:46 No.817026726
中古のバロンヘッドレスト付きを買ったら10万した
240 21/06/26(土)00:32:16 No.817026886
>中古のバロンヘッドレスト付きを買ったら10万した もうちょっと出したら新品買えない?
241 21/06/26(土)00:32:36 No.817026997
>中古のバロンヘッドレスト付きを買ったら10万した 新品買えよそれなら・・・
242 21/06/26(土)00:32:45 No.817027045
FLEXISPOTとエルゴヒューマンが両方そなわり最強に見える
243 21/06/26(土)00:32:50 No.817027067
樹脂系と絨毯系ならどっちのチェアマットがいいんだろう エルゴ30kgくらいあるしクッションフロアだから普通の樹脂だと負けそうで怖いと思って絨毯系にしたけどそれでもちょっと心許ない
244 21/06/26(土)00:32:55 No.817027096
>鳴子何使ってる?に見えた >語れると思ったのに… 何もなにもふつうのこれとむかーしディズニーとコラボした奴しか知らないけどそんなに種類あるの…?
245 21/06/26(土)00:33:32 No.817027325
根本的な猫背ってもう椅子に胸元しばりつけるしかないのかな… 前傾使っても癖でせむし男みたいになる
246 21/06/26(土)00:33:32 No.817027326
やめろ鳴子を語ろうとするでない
247 21/06/26(土)00:33:39 No.817027376
エルゴプロで二年目だけど今のところ満足してる
248 21/06/26(土)00:33:45 No.817027406
>根本的な猫背ってもう椅子に胸元しばりつけるしかないのかな… >前傾使っても癖でせむし男みたいになる 姿勢矯正に通え
249 21/06/26(土)00:34:00 No.817027483
アーロン買おうかと思ったけど首肩から腕にかけてが一番凝るのにヘッドレストないのってどうなんだってやめた
250 21/06/26(土)00:34:02 No.817027492
10万超える椅子を保証付かない中古で買うのもブルジョアな判断だよね
251 21/06/26(土)00:34:30 No.817027656
>アーロン買おうかと思ったけど首肩から腕にかけてが一番凝るのにヘッドレストないのってどうなんだってやめた エルゴプロ買おうぜ ヘッドレスト調整はかなり効く
252 21/06/26(土)00:34:50 No.817027770
ゲーミングはデザインアレだよね
253 21/06/26(土)00:34:57 No.817027820
オカムラの2万のやつを1万で買った やっすいけどクッションがしっかりしてて良い
254 21/06/26(土)00:35:07 No.817027874
ホームセンターで衝動買いした1万ちょっとのチェア5年くらい使ってる もっと高いの買ったら快適だろうなというのは感じるけど生活のクオリティ上げると下げた時が辛いからこのままでいく
255 21/06/26(土)00:35:26 No.817027977
ゲーミングチェアは光らないのかい
256 21/06/26(土)00:35:34 No.817028019
>ゲーミングはデザインアレだよね サブカル女が座ってるのを見る分にはすき ちんまさが強調されるので
257 21/06/26(土)00:35:37 No.817028033
姿勢矯正ならアーユル・チェアーバイナウ!
258 21/06/26(土)00:35:58 No.817028145
滑らかでシンプルなYチェアをゲーミングチェアに使ってると尊厳破壊感が凄い...案外縄のお陰で蒸れが少なくて快適
259 21/06/26(土)00:35:59 No.817028148
エルゴ6~7年で云々って話聞くと躊躇しちゃう アーロン以外の高級椅子って大体そんなもんなのか…?
260 21/06/26(土)00:36:09 No.817028205
会社のと全く同じ椅子にしてる
261 21/06/26(土)00:36:16 No.817028248
>サブカル女が座ってるのを見る分にはすき わかる 自分で使うのはダサすぎて無理だけど見てる分にはいい
262 21/06/26(土)00:36:36 No.817028353
>もうちょっと出したら新品買えない? 新品だと20万する
263 21/06/26(土)00:36:39 No.817028373
>姿勢矯正ならアーユル・チェアーバイナウ! マジで見たことなくて調べた こんなんもあるんだ…えらいシンプルだな…
264 21/06/26(土)00:36:41 No.817028381
配信者見てるとゲーミングチェア座ってる人おおいな…ってなる
265 21/06/26(土)00:37:03 No.817028516
フルバケットシート余してるから足だけつけて使おうと思いつつまだなにもしてない
266 21/06/26(土)00:37:32 No.817028671
>配信者見てるとゲーミングチェア座ってる人おおいな…ってなる まぁお手頃だしな
267 21/06/26(土)00:37:33 No.817028678
>配信者見てるとゲーミングチェア座ってる人おおいな…ってなる 人気あるようなひとだとメーカー支給してくれそう
268 21/06/26(土)00:38:00 No.817028830
オカムラのコーラル オフィスバスターで1万だったけどマジでいい買い物だった
269 21/06/26(土)00:38:04 No.817028853
会社の椅子リクライニング強すぎてちょっともたれるとガクンって後ろに倒れそうになって怖い たぶんオカムラのバロン…?
270 21/06/26(土)00:38:15 No.817028913
>アーロン買おうかと思ったけど首肩から腕にかけてが一番凝るのにヘッドレストないのってどうなんだってやめた その辺の凝りにはヘッドレストより肘掛けとモニタの位置調整の方が効く気がするけどどうなんだろ
271 21/06/26(土)00:38:18 No.817028930
椅子とかは高いと言いつつ ボーナス出たら一級品買えるのがいいわな毎日使うようなもんだし
272 21/06/26(土)00:38:21 No.817028936
イケアのマーカスってやつ
273 21/06/26(土)00:38:23 No.817028950
>エルゴ6~7年で云々って話聞くと躊躇しちゃう >アーロン以外の高級椅子って大体そんなもんなのか…? 時期も大体一致してるしそのくらいでキャスターは駄目になるっぽいな
274 21/06/26(土)00:38:33 No.817028992
ゲーミングチェアって蒸れないの?
275 21/06/26(土)00:38:44 No.817029041
配信者はまあぶっちゃけそんなに儲かってない人多いだろうし… ゲームやるにしろ後傾であることのほうが多いだろうしな
276 21/06/26(土)00:39:09 No.817029171
>会社の椅子リクライニング強すぎてちょっともたれるとガクンって後ろに倒れそうになって怖い >たぶんオカムラのバロン…? バロンならリクライニングの強さ調整する機能あるでしょ
277 21/06/26(土)00:39:12 No.817029191
コズムチェア
278 21/06/26(土)00:39:14 No.817029203
顔出しゲーム配信してる人達はゲーミングルームみたいなゲーミングに染まった部屋に憧れてるから
279 21/06/26(土)00:39:23 No.817029258
液タブ使ってると首はどうしようもない…辛い…でも板タブは気が散って嫌だ…
280 21/06/26(土)00:39:38 No.817029350
バロンはもう設計古いと思うんだけど人気だな
281 21/06/26(土)00:39:42 No.817029366
中古のバロンから新品のシルフィーに行こうかと考え始めた
282 21/06/26(土)00:39:43 No.817029369
>バロンならリクライニングの強さ調整する機能あるでしょ マニュアル貰えなかったからよくわからないままなんだよな…
283 21/06/26(土)00:39:50 No.817029406
椅子のスレはよく見るけど机のスレってあんま見ない気がする
284 21/06/26(土)00:40:16 No.817029511
>バロンはもう設計古いと思うんだけど人気だな 信頼性を買うようなもんだから新しいのはどうしてもな
285 21/06/26(土)00:40:18 No.817029528
>その辺の凝りにはヘッドレストより肘掛けとモニタの位置調整の方が効く気がするけどどうなんだろ 結局ゲーミングチェア使ってるんだけど 机に取り付けるタイプのアームレストが椅子よりも効果あったな まぁ筋肉もないので凝るのは凝るが
286 21/06/26(土)00:40:24 No.817029561
>椅子のスレはよく見るけど机のスレってあんま見ない気がする 好みの大きさの天板に足がついてればそれでいいからな…
287 21/06/26(土)00:40:50 No.817029684
>>バロンならリクライニングの強さ調整する機能あるでしょ >マニュアル貰えなかったからよくわからないままなんだよな… ググれ 出てくる
288 21/06/26(土)00:41:04 No.817029754
>>椅子のスレはよく見るけど机のスレってあんま見ない気がする >好みの大きさの天板に足がついてればそれでいいからな… そう思ってたんだけど塗装ブースおいたら作業スペースが消えた
289 21/06/26(土)00:41:05 No.817029759
セイルチェアは肘置きの調節できると聞いて楽しみ
290 21/06/26(土)00:41:37 No.817029937
>マニュアル貰えなかったからよくわからないままなんだよな… 公式にマニュアルあるでしょ
291 21/06/26(土)00:41:43 No.817029965
職場の椅子は多分ちゃんとしたやつなんだけど腰も肩も痛いので明日もまた整体だ…
292 21/06/26(土)00:41:43 No.817029966
机はコーナー型で耐荷重あって奥行き1m以上ならなんでもいいかな…
293 21/06/26(土)00:41:55 No.817030033
昇降机いいよ キーボード収納できるやつ
294 21/06/26(土)00:42:00 No.817030066
手持ちのモップ買っとけ 埃溜まるから
295 21/06/26(土)00:42:04 No.817030088
逆にクソみたいな椅子のまま作業してたらものの一、二週間で後に引く感じの腰痛になってビビったよ 人体ってこんなにもか弱いんだね
296 21/06/26(土)00:42:18 No.817030152
机はまぁ… 大きさが好みで揺れなければいいやって感じ
297 21/06/26(土)00:42:50 No.817030321
学習机ぐらい頑丈で学習机より広いのが欲しい
298 21/06/26(土)00:43:08 No.817030403
>ゲーミングチェアって蒸れないの? ファブリックは通気よくて蒸れない
299 21/06/26(土)00:43:11 No.817030415
>学習机ぐらい頑丈で学習机より広いのが欲しい でかい学習机買え
300 21/06/26(土)00:43:56 No.817030637
高さ調整出来て幅140くらいあって奥行きある机欲しい無い
301 21/06/26(土)00:43:57 No.817030640
会社のクソみたいな椅子でデスクワークする事になった時は腰が死ぬかと思った