虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/25(金)23:28:48 金曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)23:28:48 No.817002137

金曜の夜食を配給

1 21/06/25(金)23:29:31 No.817002435

オーブンで10秒ほど焼くと上手いよね

2 21/06/25(金)23:29:53 No.817002595

美味そうな畳だ

3 21/06/25(金)23:30:18 No.817002780

なんでこんな美味しいのに捨てるんだ

4 21/06/25(金)23:31:09 No.817003167

>なんでこんな美味しいのに捨てるんだ 昔はナッツとか使ってたり単純に美味くなかったからとか聞いた 今は知らん

5 21/06/25(金)23:31:47 No.817003458

胸焼けがする

6 21/06/25(金)23:31:59 No.817003551

ナッツの香ばしさが好きなんだがな…

7 21/06/25(金)23:32:05 No.817003594

昔のほうがナッツとかは言っててうまくなかった? ココアクリームはともかくバニラクリームまで行くとマジなんだこれってなった

8 21/06/25(金)23:33:27 No.817004215

助かる

9 21/06/25(金)23:34:35 No.817004718

ピーナッツ入ってないのはちょっと…

10 21/06/25(金)23:35:26 No.817005110

カタ牢名主

11 21/06/25(金)23:35:44 No.817005230

シールのみ取って捨てたものはこの抱き石の刑

12 21/06/25(金)23:36:00 No.817005347

こういうモナカってどうやってカットしてんだろう ボロボロになりそうなのに

13 21/06/25(金)23:37:05 No.817005818

冷凍したやつ好きだった

14 21/06/25(金)23:37:15 No.817005898

またガンダムのビックリマン売り出したらしいので 友人から送られてくるんだろうなあ

15 21/06/25(金)23:38:00 No.817006207

隣の家の屋根に投げてたな

16 21/06/25(金)23:38:58 No.817006638

>隣の家の屋根に投げてたな 嫌がらせかよ

17 21/06/25(金)23:40:10 No.817007158

カタログで随分小さな畳だなと思って開いたら 学生の頃よく食べたやつだった

18 21/06/25(金)23:40:20 No.817007236

カタ畳

19 21/06/25(金)23:40:31 No.817007300

バンダイのチョコウエハースも良いけど ビックリマンチョコウエハースは合間合間にあるキューブ状にしたチョコが良いアクセントになっておいしいにょ

20 21/06/25(金)23:41:11 No.817007638

重ねて牛乳を染み込ませるとケーキみたいになると聞いて試してみた ゲロみたいな物体が出来上がった

21 21/06/25(金)23:41:32 No.817007798

ビックリマンウエハースもバンダイのウエハースも昔と比べたら結構小さくなってるんだよね… バンダイのなんか10年前と比べると3割以上削られてる

22 21/06/25(金)23:42:29 No.817008222

30秒くらいレンチンすると良い具合に溶けておいしい 冬場だったらヒーターにしばらく当ててちょっと溶かしたの食べる

23 21/06/25(金)23:42:41 No.817008316

こういうウエハース菓子って何社くらいが出してるんだろう 食べ比べとかしてみたい

24 21/06/25(金)23:43:03 No.817008467

チョコ系は何かあると真っ先に量が減るからな

25 21/06/25(金)23:44:33 No.817009087

ポッキーとか小枝とかエグイくらい量減ってるよな

26 21/06/25(金)23:47:20 No.817010259

わしゃがなTV見てて久しぶりに食べたくなってコンビニで探したら今100円もするのね…

27 21/06/25(金)23:48:11 No.817010644

コンビニじゃなくてスーパーとかドラッグストアとかならもう少し安かったりしない?

28 21/06/25(金)23:49:46 No.817011298

最近のウエハースは信じられないくらい不味いのがあってビビる

29 21/06/25(金)23:49:52 No.817011341

おまけ抜きでいいから肉厚なウェハース腹いっぱい食べたい

30 21/06/25(金)23:50:26 No.817011584

昔30円だったのを思うと100円でもむちゃ高く感じる

31 21/06/25(金)23:50:28 No.817011591

ザッキーはなんか物足りない感じ

32 21/06/25(金)23:52:00 No.817012206

>昔はナッツとか使ってたり単純に美味くなかったからとか聞いた え、美味かったよ…

33 21/06/25(金)23:52:37 No.817012435

たしかチョコだけのやつ売ってたような

34 21/06/25(金)23:52:58 No.817012564

ナッツ入り期待して食って入ってなかった時のがっかり感からはやうん十年

35 21/06/25(金)23:53:08 No.817012658

ザッキーを食え

36 21/06/25(金)23:53:11 No.817012682

100円!?

37 21/06/25(金)23:53:32 No.817012825

>隣の家の屋根に投げてたな コロナ以来で一番ひどい話を聞いた

38 21/06/25(金)23:53:44 No.817012923

これを捨てるとか言う富豪をついに見ることはなかった

39 21/06/25(金)23:54:32 No.817013223

スレ画を要らないからって飽きない程度の枚数をくれる友人が欲しかった

40 21/06/25(金)23:54:39 No.817013274

ビックリマンと神羅のチョコに飼い慣らされすぎて他のウェハースが食えない…

41 21/06/25(金)23:54:44 No.817013310

同級生に芸させて面白かった奴にシール抜いたチョコあげてた時が人生のピーク

42 21/06/25(金)23:55:05 No.817013478

ビックリマンうまい 神羅普通

43 21/06/25(金)23:55:10 No.817013505

俺はウエハースだけ食べたい シールいらない

44 21/06/25(金)23:55:10 No.817013506

ザッキーは1枚が小さい

45 21/06/25(金)23:55:40 No.817013713

ザッキーはピーナッツ入っててかなり好き

46 21/06/25(金)23:55:54 No.817013806

ザッキーはあれチョコじゃなくてチョコスプレッドだから違うのだ!ってなる

47 21/06/25(金)23:56:16 No.817013945

このチョコが美味くてシール無視して食ってた記憶がある

48 21/06/25(金)23:56:29 No.817014028

>ザッキーはあれチョコじゃなくてチョコスプレッドだから違うのだ!ってなる しらそん 味の違いとか分からんわ

49 21/06/25(金)23:57:13 No.817014304

母親がシール抜きのウエハースだけのを2万か3万円分のを2000円で大量購入してきた

50 21/06/25(金)23:57:39 No.817014445

かたたたたみ

51 21/06/25(金)23:59:18 No.817015122

製品に依るだろうけど基本的に昔の方が……というかビックリマンチョコの方が美味かったよ 今の方が色々と技術は上だろうけどそれでカバーできないくらいウエハースやチョコの質落ちてるし

52 21/06/26(土)00:00:39 No.817015657

子供のころ川に流したな

53 21/06/26(土)00:00:44 No.817015701

>コロナ以来で一番ひどい話を聞いた コロナ関係ある!?

54 21/06/26(土)00:01:42 No.817016051

牢名主について語るスレかと思った

55 21/06/26(土)00:01:54 No.817016136

ビックリマンってジュースとアイスもあったよね

56 21/06/26(土)00:03:14 No.817016644

俺が食えなかったのなんてチョコチップらーめんばあくらいのものだ

57 21/06/26(土)00:03:21 No.817016680

ありがてえ

58 21/06/26(土)00:03:50 No.817016867

>ビックリマンってジュースとアイスもあったよね アイスって2枚入ってなかった?

59 21/06/26(土)00:04:54 No.817017243

|◔▿◔|☝

60 21/06/26(土)00:05:42 No.817017563

鳩にあげたらダメだよ

61 21/06/26(土)00:05:44 No.817017578

ビックリマンチョコは美味かった記憶が強いなあ

62 21/06/26(土)00:06:15 No.817017749

>俺が食えなかったのなんてチョコチップらーめんばあくらいのものだ 確かそっちはいけた レモンミルク味がやばかった気がする...

63 21/06/26(土)00:06:40 No.817017913

美味しいとは思うんだが糖尿が怖くてな…

64 21/06/26(土)00:06:53 No.817017996

シール欲しがる歳でもない頃にチョコウエハースだけ探してた時期があったけど 大袋に入ってるチョコウエハースって不味いんだよな ザッキーやキューブウエハースが及第点だったけどやっぱりなんか軽くて感じが違う

65 21/06/26(土)00:07:00 No.817018051

>昔はナッツとか使ってたり 今のってナッツ入ってないの?

66 21/06/26(土)00:07:49 No.817018338

>今のってナッツ入ってないの? アレルギー考慮して入れるのやめた!※メーカー談

67 21/06/26(土)00:08:26 No.817018561

歯のどこかよくわらかない所に刺さる

68 21/06/26(土)00:08:44 No.817018674

>ビックリマンってジュースとアイスもあったよね え? アイスとスナック菓子だろ?

69 21/06/26(土)00:09:36 No.817018957

ナッツはアレルギーの問題やコストの問題で今はクランキークッキーになったよ ビックリマンコラボ系は100円超えるけどライセンスいらない普通のは80円くらい

70 21/06/26(土)00:12:34 No.817020066

量減らしといて美味しくなってリニューアルとか言うのはなんなんだお前よおってなる

71 21/06/26(土)00:12:49 No.817020176

公式ホームページに色々な食べ方載っててダメだった ビック餃子とかちょっと食べてみたいな

72 21/06/26(土)00:13:19 No.817020363

この手のウエハースで一番美味かったのはやっぱりビックリマン系 次点で神羅万象チョコ その昔あったガンダムのウエハースはかなりまずかった

73 21/06/26(土)00:14:02 No.817020640

今のビックリマンはほんと不味いわ バンダイのも同じ味ずっと食べてると飽きが来るけど不味いって程じゃない

74 21/06/26(土)00:14:27 No.817020798

ビックリマンはウエハース部分がコーン生地みたいでボソボソしてなくていい バンダイのスカスカでボソボソしてておいしくない

75 21/06/26(土)00:15:32 No.817021202

なるほど好みもあるのね

76 21/06/26(土)00:15:50 No.817021297

アレルギー配慮は分かるけどそれはそれとしてかつてのナッツ入りウエハースたまに食いたいから売って欲しい

77 21/06/26(土)00:17:24 No.817021839

>>ビックリマンってジュースとアイスもあったよね >え? >アイスとスナック菓子だろ? 30円の頃の復刻版はアイスとスナック 2000の頃にアイスとジュース

78 21/06/26(土)00:17:45 No.817021954

ビックリマンの方がはるかに美味しいがバンダイのやつ以上に破片がポロポロすんのよね

79 21/06/26(土)00:18:27 No.817022192

個人的にはお菓子部分は今の1/10でいい ビックリマン以外は税率10%だし 糖尿こわい

80 21/06/26(土)00:18:43 No.817022284

>この手のウエハースで一番美味かったのはやっぱりビックリマン系 >次点で神羅万象チョコ >その昔あったガンダムのウエハースはかなりまずかった 買った人多いから認知されてるのが大きいだろうけど やっぱり神羅万象で若干盛り返した感あるよね

81 21/06/26(土)00:20:00 No.817022751

>>この手のウエハースで一番美味かったのはやっぱりビックリマン系 >>次点で神羅万象チョコ >>その昔あったガンダムのウエハースはかなりまずかった >買った人多いから認知されてるのが大きいだろうけど >やっぱり神羅万象で若干盛り返した感あるよね 多分そのガンダムのウエハースって バンダイのじゃないと思うよ…

82 21/06/26(土)00:20:04 No.817022778

子供なら糖尿気にせんでええやろ…

83 21/06/26(土)00:20:58 No.817023047

マンコチョコか

84 21/06/26(土)00:21:11 No.817023130

>子供なら糖尿気にせんでええやろ… 成人病改め生活習慣病をなめるなよ

85 21/06/26(土)00:21:50 No.817023371

>個人的にはお菓子部分は今の1/10でいい >ビックリマン以外は税率10%だし >糖尿こわい 手にとったもの全部食うって発想を捨てろ

86 21/06/26(土)00:21:54 No.817023403

フルタのココア味のウエハー好き ドキドキ学園とか買ってた頃はビックリマンに比べて質素で劣ってると思ってたけど 今食うならあれくらいあっさりでいい

87 21/06/26(土)00:23:14 No.817023875

剣山の上に正座をさせて 膝の上にこいつを積み上げる刑

88 21/06/26(土)00:23:28 No.817023949

売ってたらちょっとだけガンダムマンチョコ買おうかと思ったけど東日本は再来月なんかー

89 21/06/26(土)00:25:08 No.817024520

>最近のウエハースは信じられないくらい不味いのがあってビビる 原材料ケチってるのはそう バンダイのバニラウエハースが不味いのは減量ケチってるから本来チョコなのをバニラにしてるし不味い

90 21/06/26(土)00:25:20 No.817024583

随分インフレしちまったなぁ

91 21/06/26(土)00:25:24 No.817024604

>多分そのガンダムのウエハースって >バンダイのじゃないと思うよ… パッケージアートじゃなくてキャラとかの森永が出してたやつ 10年かそれより少し前くらいのやつ

92 21/06/26(土)00:26:25 No.817024925

>>個人的にはお菓子部分は今の1/10でいい >>ビックリマン以外は税率10%だし >>糖尿こわい >手にとったもの全部食うって発想を捨てろ おまけつき菓子に関しては食い切れない量買うのがまずおかしいからな… というか毎日数枚食えば次の弾とか来る前に基本的に食い切れるよ…

93 21/06/26(土)00:26:29 No.817024948

>多分そのガンダムのウエハースって >バンダイのじゃないと思うよ… おそらく森永の1弾が全250種くらいのやつだろうな

↑Top