ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/25(金)22:42:19 No.816980204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/25(金)22:42:59 No.816980596
絵本アニメすごい
2 21/06/25(金)22:43:04 No.816980620
日本語版の歌歌ってるの誰だ いい仕事しやがって
3 21/06/25(金)22:43:10 No.816980670
害獣映画だって聞いてたけどクソ女のおかげでピーター達が可愛く見えてきたよ…
4 21/06/25(金)22:43:10 No.816980672
>続編いつから? 今日
5 21/06/25(金)22:43:12 No.816980677
今の映画ひどかったね
6 21/06/25(金)22:43:12 No.816980685
原作のピーターラビット!
7 21/06/25(金)22:43:13 No.816980690
ボヘミアン・ラプソディは途中で切ったくせに!
8 21/06/25(金)22:43:14 No.816980702
原作要素
9 21/06/25(金)22:43:15 No.816980711
いいアニメだな!ディズニーだろ?
10 21/06/25(金)22:43:15 No.816980712
エンディングアニメいいね!
11 21/06/25(金)22:43:16 No.816980719
雨降って地固まるだな
12 21/06/25(金)22:43:16 No.816980722
トミーと仲良くするのだけはやめとけ
13 21/06/25(金)22:43:17 No.816980735
どんな辛いことがあっても 立ち向かおう一緒に そういう映画でしたね
14 21/06/25(金)22:43:19 No.816980743
原作者さん怒らない?
15 21/06/25(金)22:43:20 No.816980754
ハッピーエンド…なのかな?
16 21/06/25(金)22:43:21 No.816980761
この糞女は続編で出版社のエージェントにもっと売れるようなもん書けってプレッシャー書けられます
17 21/06/25(金)22:43:21 No.816980762
失望しました キューピーマヨネーズ買うのやめます
18 21/06/25(金)22:43:21 No.816980764
なんてかわいいエンディングなんだ
19 21/06/25(金)22:43:22 No.816980767
原作者は絶賛したらしいな
20 21/06/25(金)22:43:23 No.816980773
ポターってろくでもない作家だったんですね
21 21/06/25(金)22:43:23 No.816980778
お前も2Dにしてやろうか!
22 21/06/25(金)22:43:24 No.816980783
(ハッピーエンド風ですがマクレガーさんは職を失っています)
23 21/06/25(金)22:43:25 No.816980786
いい感じの映画になった…
24 21/06/25(金)22:43:25 No.816980791
ポンキッキでやってたなアニメ
25 21/06/25(金)22:43:26 No.816980792
あれなんか良い感じに終わったな…?
26 21/06/25(金)22:43:26 No.816980793
イギリスらしい笑うに笑えない映画だったな…
27 21/06/25(金)22:43:26 No.816980796
原作者もニッコリのいい映画でしたね
28 21/06/25(金)22:43:27 No.816980801
ここは感動するな
29 21/06/25(金)22:43:27 No.816980802
アニメーションの出来も良いのが素敵なんだ
30 21/06/25(金)22:43:28 No.816980810
千葉雄大は歌上手いな…
31 21/06/25(金)22:43:28 No.816980813
歌詞が映画の内容に関係なさすぎる
32 21/06/25(金)22:43:29 No.816980815
あー原作絵かわいい
33 21/06/25(金)22:43:29 No.816980818
ピーターラビットってこんなファンキーな奴らだったんだな
34 21/06/25(金)22:43:30 No.816980821
原作に戻ったな
35 21/06/25(金)22:43:31 No.816980824
待てや金ロー! なんで今週に限ってエンディングを… 尺余ってんのかよ!
36 21/06/25(金)22:43:31 No.816980826
アニメになってもキチガイ度が薄まらないビア…
37 21/06/25(金)22:43:32 No.816980831
やっと俺が知ってるピーターラビットになった
38 21/06/25(金)22:43:32 No.816980833
アニメのマクレガーさん老けてるな
39 21/06/25(金)22:43:33 No.816980840
マクレガーイラストだと老けてるなあ
40 21/06/25(金)22:43:33 No.816980844
歌詞がポジティブすぎて犯罪を幇助してません?
41 21/06/25(金)22:43:34 No.816980847
この絵でできたんじゃ…
42 21/06/25(金)22:43:34 No.816980849
続編はまたマクレガーと戦うの?
43 21/06/25(金)22:43:34 No.816980858
アニメーションでかわいい顔見せてももうだまされんぞ
44 21/06/25(金)22:43:35 No.816980862
千葉バードの息子食われた?
45 21/06/25(金)22:43:35 No.816980863
大体の人がピーターラビットの映画と聞いて思い描いていた内容
46 21/06/25(金)22:43:36 No.816980872
EDだけならハートフル映画
47 21/06/25(金)22:43:36 No.816980874
なんだよいい映画じゃんか
48 21/06/25(金)22:43:36 No.816980875
害獣がよぉ~~~!
49 21/06/25(金)22:43:37 No.816980877
想像の10倍ぐらいイカれてた
50 21/06/25(金)22:43:37 No.816980879
感度したわ
51 21/06/25(金)22:43:38 No.816980887
このEDみたいなのを期待してたのにほんとみんなくそ過ぎた・・・
52 21/06/25(金)22:43:38 No.816980888
アニメだと老け顔だなマクレガー
53 21/06/25(金)22:43:38 No.816980891
>この糞女は続編で出版社のエージェントにもっと売れるようなもん書けってプレッシャー書けられます いよいよ作者じゃねーか!
54 21/06/25(金)22:43:39 No.816980897
エンディングにひと工夫ある映画は名作の法則
55 21/06/25(金)22:43:39 No.816980899
いい映画だった…
56 21/06/25(金)22:43:39 No.816980901
このあとラストシーンが!
57 21/06/25(金)22:43:39 No.816980904
もしかしてマクレガーさんが一番うさぎの理解者なのでは…?
58 21/06/25(金)22:43:41 No.816980912
>原作者さん怒らない? 財団の人たちは原作にこういうキャラも居るよってアドバイスしてるよ
59 21/06/25(金)22:43:41 No.816980913
俺RDR2でうさぎがいたら絶対殺すことにする
60 21/06/25(金)22:43:41 No.816980914
もう家の価値を高める必要がなくなったから彼女の好きにさせて全部解決
61 21/06/25(金)22:43:41 No.816980915
マグレガーさん老けた?
62 21/06/25(金)22:43:41 No.816980920
この流れで和解ENDにいくとは思わなかったよ…
63 21/06/25(金)22:43:42 No.816980924
アニメ部分だけだとよさそうな映画なのに…
64 21/06/25(金)22:43:42 No.816980929
これ以上何が起きるんだよ…
65 21/06/25(金)22:43:43 No.816980933
やっぱマクビアよりピタマクの方が良いって
66 21/06/25(金)22:43:43 No.816980941
ハッピーエンドだな!ヨシ!
67 21/06/25(金)22:43:44 No.816980944
ねえこれクソ映画じゃない?
68 21/06/25(金)22:43:44 No.816980947
大ヒットした1と同じ監督の脚本で2は今日公開!!!
69 21/06/25(金)22:43:44 No.816980948
ラストシーンが!
70 21/06/25(金)22:43:44 No.816980949
アニメにするのすっごい好き
71 21/06/25(金)22:43:44 No.816980950
>ボヘミアン・ラプソディは途中で切ったくせに! そんなに映画長くないもんこれ
72 21/06/25(金)22:43:45 No.816980952
アニメパート!
73 21/06/25(金)22:43:45 No.816980955
続くの!?
74 21/06/25(金)22:43:45 No.816980958
ロンドンくらいは一回行って見たいと思ってたけどちょっと考え直すわ
75 21/06/25(金)22:43:45 No.816980961
マクレガーとウサギは案外良い仲になりそうだね… …この女いらなくない?
76 21/06/25(金)22:43:45 No.816980962
めっちゃいい映画だった...
77 21/06/25(金)22:43:46 No.816980967
まあこいつらくらいの知性があれば農業教えられそうだしいいのかな…?
78 21/06/25(金)22:43:47 No.816980975
めちゃめちゃ珍しくエンディング流してる!?
79 21/06/25(金)22:43:48 No.816980980
EDノーカットか
80 21/06/25(金)22:43:48 No.816980982
このあと!
81 21/06/25(金)22:43:49 No.816980989
このあと衝撃のかわいいウサちゃんが!
82 21/06/25(金)22:43:49 No.816980990
絵本に戻るのめっちゃエモい…
83 21/06/25(金)22:43:49 No.816980991
エンドロール途中でたつやつのためにこんなん漬けなきゃいけないんだなぁ
84 21/06/25(金)22:43:49 No.816980993
フジテレビみたいなテロップ入れやがって
85 21/06/25(金)22:43:50 No.816980995
いい雰囲気で終わった感じだけどマクレガーさんが割り食ってるだけだこれ!
86 21/06/25(金)22:43:50 No.816980996
今のアニメひどかったね
87 21/06/25(金)22:43:50 No.816980998
いい声してんなこの害獣…
88 21/06/25(金)22:43:50 No.816981004
>尺余ってんのかよ! このあとラストシーンが!
89 21/06/25(金)22:43:50 No.816981006
なんか既視感あるとおもったらimgの日常だこれ
90 21/06/25(金)22:43:50 No.816981007
実況で観て良かったって心から思うわ
91 21/06/25(金)22:43:51 No.816981010
歌うめ…
92 21/06/25(金)22:43:51 No.816981015
>待てや金ロー! >なんで今週に限ってエンディングを… >尺余ってんのかよ! ここはまだ本編扱いだから
93 21/06/25(金)22:43:51 No.816981016
すげえエンディングまで完璧に流してる!金ローどうした!?
94 21/06/25(金)22:43:52 No.816981019
なんか良い感じで終わった…
95 21/06/25(金)22:43:52 No.816981020
この歌も千葉雄大なの? 上手いな何もかも…
96 21/06/25(金)22:43:52 No.816981023
クソみてえなテロップ出しやがって…
97 21/06/25(金)22:43:52 No.816981024
ラストシーン流すの初めて見た
98 21/06/25(金)22:43:52 No.816981025
ラビ泣きした
99 21/06/25(金)22:43:53 No.816981028
上映時だと皆から募集したかわいいウサちゃんの写真が流れてたらしいな
100 21/06/25(金)22:43:54 No.816981035
ノーカットなのか
101 21/06/25(金)22:43:55 No.816981041
良い曲だよね
102 21/06/25(金)22:43:56 No.816981049
(この後皆の飼ってるかわいいうさちゃん紹介)
103 21/06/25(金)22:43:56 No.816981051
まだ続きます
104 21/06/25(金)22:43:56 No.816981056
最後歌ってハッピーエンド! イギリス映画なんてそんなんでいいんだよ…
105 21/06/25(金)22:43:56 No.816981057
クソ害獣だけど良い映画だった
106 21/06/25(金)22:43:56 No.816981059
テロップうざ
107 21/06/25(金)22:43:57 No.816981070
>感電したわ
108 21/06/25(金)22:43:58 No.816981073
めずらしく流してる
109 21/06/25(金)22:43:58 No.816981074
地獄みてえな家
110 21/06/25(金)22:43:59 No.816981083
>ほら待ち望んだアニメパートだぞ >シコれよ うn?
111 21/06/25(金)22:43:59 No.816981085
全編ノーカットだとこんな字幕出るんだ
112 21/06/25(金)22:44:00 No.816981094
下のコメントいいな チャンネル変えられないための仕掛けか
113 21/06/25(金)22:44:01 No.816981100
Cパートが重要だとこういう引き方するんだな…
114 21/06/25(金)22:44:01 No.816981105
歌うまいな…
115 21/06/25(金)22:44:02 No.816981108
そっか90分くらいしかないのか
116 21/06/25(金)22:44:02 No.816981110
まだ続くのか
117 21/06/25(金)22:44:02 No.816981111
まだ続くのか…
118 21/06/25(金)22:44:03 No.816981116
これよく売れたね
119 21/06/25(金)22:44:03 No.816981117
>このEDみたいなのを期待してたのにほんとみんなくそ過ぎた・・・ でもそんなのやったら原作レイプだし…
120 21/06/25(金)22:44:03 No.816981118
EDカットなしなんだ!すげえ!
121 21/06/25(金)22:44:03 No.816981121
さんざん原作の世界を破壊したけど 大団円で原作の世界に帰ってきたのをアニメーションで表してるのいいよね…
122 21/06/25(金)22:44:04 No.816981125
エンドロール流す金ロー初めて見た
123 21/06/25(金)22:44:04 No.816981129
館炎上かな?
124 21/06/25(金)22:44:05 No.816981140
ここまで流すなら…
125 21/06/25(金)22:44:06 No.816981144
続編は何やるんだ村がダムに沈むのか
126 21/06/25(金)22:44:06 No.816981145
>この糞女は続編で出版社のエージェントにもっと売れるようなもん書けってプレッシャー書けられます どう考えてもプレッシャー受けたストレスで周りに当たり散らすようになるじゃん
127 21/06/25(金)22:44:06 No.816981147
ピーターラビットへの深刻な風評被害
128 21/06/25(金)22:44:06 No.816981148
なんか爽やかな気分だ …騙されている気がする
129 21/06/25(金)22:44:07 No.816981152
>続編はまたマクレガーと戦うの? 都会のヤクザと戦うよ 人間の方はディズニーと戦うことになる
130 21/06/25(金)22:44:07 No.816981154
>もしかしてマクレガーさんが一番うさぎの理解者なのでは…? 唯一声が聞こえる人間だぞ
131 21/06/25(金)22:44:08 No.816981165
なんか良い映画だった気がしてきた
132 21/06/25(金)22:44:10 No.816981179
もしかしてみんなの飼ってるうさぎを紹介してくれるのか?!
133 21/06/25(金)22:44:10 No.816981181
和解ENDなんだ…
134 21/06/25(金)22:44:10 No.816981183
>エンドロール途中でたつやつのためにこんなん漬けなきゃいけないんだなぁ これ金ローの編集じゃ無いの?
135 21/06/25(金)22:44:10 No.816981184
なんつーか どうみてもモンスタームービーだろこれ
136 21/06/25(金)22:44:11 No.816981187
もしかして一般人ってエンドロール見ないのかな
137 21/06/25(金)22:44:11 No.816981190
>大ヒットした1と同じ監督の脚本で2は今日公開!!! 最高の采配だな
138 21/06/25(金)22:44:11 No.816981192
>もしかしてマクレガーさんが一番うさぎの理解者なのでは…? はい 何一つわかってなかったのは理解者面してた原作者だけ
139 21/06/25(金)22:44:13 No.816981209
劇場ではこの後一般から応募された我が家のうさちゃんの写真が流されその全てが害獣にしか見えなかった
140 21/06/25(金)22:44:13 No.816981211
店作ってる!
141 21/06/25(金)22:44:14 No.816981218
やっぱテロップとか入れないとエンディングロールで切られちゃうんだな…
142 21/06/25(金)22:44:16 No.816981226
テロップが流れてる 日テレは悪いもんでも食ったのか
143 21/06/25(金)22:44:16 No.816981227
お店できた!
144 21/06/25(金)22:44:16 No.816981232
ちなみに劇場公開時はエンドロールの後に兎飼ってる人達から簿募集した兎の写真が公開されました
145 21/06/25(金)22:44:16 No.816981234
キャラ声で裏返る感じがすごくいいな...
146 21/06/25(金)22:44:18 No.816981245
!?
147 21/06/25(金)22:44:18 No.816981246
!?
148 21/06/25(金)22:44:18 No.816981249
食った!?
149 21/06/25(金)22:44:18 No.816981254
>絵本アニメすごい ピーターラビットアニメの過去作はもっと原作に近いぞ
150 21/06/25(金)22:44:19 No.816981256
ボヘミアンラプソディは134分あったけどこっちは95分しかないからな
151 21/06/25(金)22:44:19 No.816981259
領土問題に端を発する戦争の虚しさをマイルドにして伝えた映画だったのか…
152 21/06/25(金)22:44:19 No.816981260
うーん…でも原作者はどう思う?
153 21/06/25(金)22:44:19 No.816981261
映画1本でウサギがどうとかイギリスがどうとかすごい理解力だな
154 21/06/25(金)22:44:19 No.816981262
金はどこから…?
155 21/06/25(金)22:44:20 No.816981267
食った!
156 21/06/25(金)22:44:20 No.816981268
マグレガーさん念願のお店持ってる!
157 21/06/25(金)22:44:20 No.816981269
はぁ!?
158 21/06/25(金)22:44:20 No.816981270
食べた!?
159 21/06/25(金)22:44:20 No.816981275
>この流れで和解ENDにいくとは思わなかったよ… 争いは続けても悲劇しか生まないからどこかで互いに妥協しないとダメなんだ
160 21/06/25(金)22:44:20 No.816981276
自分のお店できた!
161 21/06/25(金)22:44:20 No.816981277
えぇ…
162 21/06/25(金)22:44:21 No.816981283
続編は出来た出来じゃないからオススメしない
163 21/06/25(金)22:44:21 No.816981284
食った!?
164 21/06/25(金)22:44:21 No.816981287
食うなや!
165 21/06/25(金)22:44:22 No.816981289
最近の金ローはだいぶよくやってくれてるよホント
166 21/06/25(金)22:44:22 No.816981291
ハロッズを潰す計画は進行中
167 21/06/25(金)22:44:22 No.816981293
食うな
168 21/06/25(金)22:44:23 No.816981302
食うな!
169 21/06/25(金)22:44:23 No.816981304
マクレガーの店ェ!?
170 21/06/25(金)22:44:23 No.816981306
ハッピーエンドだぞ喜べよ
171 21/06/25(金)22:44:24 No.816981307
やっぱ天職だなおもちゃ屋
172 21/06/25(金)22:44:24 No.816981310
おもちゃ屋が
173 21/06/25(金)22:44:24 No.816981316
さらっとダイナマイト渡してうふふみたいな感じがいいのに 何でみんな終始被害ばかり増やすのか アメリカ映画だからか
174 21/06/25(金)22:44:25 No.816981318
なんか過程がものすごかったけどなんかいい感じに和解したから許すよ…
175 21/06/25(金)22:44:25 No.816981320
はぁ…
176 21/06/25(金)22:44:25 No.816981322
食べちゃった
177 21/06/25(金)22:44:25 No.816981329
よかったマクレガーさん夢叶えたんだね…
178 21/06/25(金)22:44:26 No.816981333
開店してる!
179 21/06/25(金)22:44:26 No.816981336
食っちゃった!
180 21/06/25(金)22:44:26 No.816981337
ちゃんと玩具屋やってる!
181 21/06/25(金)22:44:27 No.816981343
>まあこいつらくらいの知性があれば農業教えられそうだしいいのかな…? 教えたところで謙虚に農業に励むと思うか…?
182 21/06/25(金)22:44:28 No.816981354
まくら食うなクソガキ!
183 21/06/25(金)22:44:29 No.816981360
すげぇちゃんとお店立ち上げてる!
184 21/06/25(金)22:44:29 No.816981363
ナレーションお前かよ!
185 21/06/25(金)22:44:29 No.816981365
ちゃんとおもちゃ屋やれたんだな…
186 21/06/25(金)22:44:30 No.816981370
原作者がビアだったのね シライサンと同じ構造か
187 21/06/25(金)22:44:32 No.816981383
よかった…マクレガーさん幸せになってそうだ
188 21/06/25(金)22:44:32 No.816981384
なんか名作だった気がしてくる
189 21/06/25(金)22:44:33 No.816981386
千葉
190 21/06/25(金)22:44:33 No.816981388
もしかして千葉雄大ってすげー俳優なのでは?
191 21/06/25(金)22:44:33 No.816981389
お前の語りだったのか…
192 21/06/25(金)22:44:33 No.816981392
こいつだったの!?
193 21/06/25(金)22:44:33 No.816981397
千葉繁
194 21/06/25(金)22:44:33 No.816981399
ナレーションお前かよ!?
195 21/06/25(金)22:44:34 No.816981403
しげる…
196 21/06/25(金)22:44:36 No.816981416
早朝シフトで!!!
197 21/06/25(金)22:44:36 No.816981419
あなたの家の可愛いウサちゃんコーナーはカットかな
198 21/06/25(金)22:44:36 No.816981423
早朝シフト
199 21/06/25(金)22:44:36 No.816981424
お前が語り手だったんか
200 21/06/25(金)22:44:37 No.816981426
>これ以上何が起きるんだよ… ピーターが都会の暗黒面に堕ちて兄弟と闘うぞ
201 21/06/25(金)22:44:37 No.816981432
枕うめぇ
202 21/06/25(金)22:44:37 No.816981433
嘘でしょ…成功してる…
203 21/06/25(金)22:44:37 No.816981436
シフト制なんだ…
204 21/06/25(金)22:44:38 No.816981437
シフトなのか…
205 21/06/25(金)22:44:38 No.816981439
うるせえ!