21/06/25(金)22:10:55 世界の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)22:10:55 No.816963536
世界の人口を半分に減らしたジオン星人の親玉との約束反故にしたからって 別に道義的な責任なんてないよね というか人口半減って普通にやばくないか
1 21/06/25(金)22:12:17 No.816964158
はい
2 21/06/25(金)22:14:47 No.816965488
でもすぐに地球を押し潰すほどの人口増加ってどんだけセックス以外に娯楽がなかったんだ…
3 21/06/25(金)22:14:51 No.816965525
あの戦力差で勝ちきれない人
4 21/06/25(金)22:15:11 No.816965704
世界人口半分になっても地球には絶対入れてやらない!
5 21/06/25(金)22:16:14 No.816966193
普通にやばい要素が多すぎる世界
6 21/06/25(金)22:17:22 No.816966713
二人に一人が死んでる世界と書くとヤバさが際立つ
7 21/06/25(金)22:17:48 No.816966981
>あの戦力差で勝ちきれない人 同じ状況で勝ち切れる人多分宇宙世紀にいないぞ
8 21/06/25(金)22:19:00 No.816967637
戦争なんかしなくて済むニュータイプはついぞ現れなかったな
9 21/06/25(金)22:19:03 No.816967664
でも結局講和しようとしてましたよね?
10 21/06/25(金)22:19:07 No.816967701
レビルビーム!
11 21/06/25(金)22:19:45 No.816968063
まず人口爆発で人多すぎ問題起きて宇宙にコロニー作って移民政策してたからな そっから半減するってどれだけ死んだんだよ…
12 21/06/25(金)22:19:56 No.816968167
人口半分と一年戦争(ガンダム大地に立って3ヶ月で終戦) は絶対言わなきゃよかった…って製作陣も思ってる
13 21/06/25(金)22:20:06 No.816968247
>でも結局講和しようとしてましたよね? デギンの降伏を受けようとしてただけじゃね?
14 21/06/25(金)22:20:07 No.816968261
逆シャアの頃には人口元通りって元々半減したというのが嘘か元通りが嘘かだと思うが…
15 21/06/25(金)22:20:31 No.816968469
>でも結局講和しようとしてましたよね? 決めるのは連邦政府だよ 連邦有利で講話出来るなら断る理由ないだけで
16 21/06/25(金)22:20:43 No.816968582
>人口半分と一年戦争(ガンダム大地に立って3ヶ月で終戦) >は絶対言わなきゃよかった…って製作陣も思ってる そもそも続編作らなきゃよかったんだよ
17 21/06/25(金)22:21:14 No.816968843
三か月か…ジオン星人の開発スピードすげえな
18 21/06/25(金)22:21:15 No.816968845
>でも結局講和しようとしてましたよね? ジオン有利の講和を連邦有利の講話までひっくり返したし そもそもどっかで講和会議しないと戦争ってのは終わらないんだ
19 21/06/25(金)22:21:17 No.816968860
>そもそも続編作らなきゃよかったんだよ 飛田展男来たな…
20 21/06/25(金)22:21:36 No.816968997
>逆シャアの頃には人口元通りって元々半減したというのが嘘か元通りが嘘かだと思うが… 全人類がめっちゃセックスしたのかもしれん…
21 21/06/25(金)22:22:15 No.816969295
映像としてみるとコロニー落としが怖すぎる 逃げられないじゃんあんなの
22 21/06/25(金)22:22:57 No.816969604
あの世界の人間中出しセックス好きすぎるだろ
23 21/06/25(金)22:22:58 No.816969618
子供50億人いたらそりゃ人類の革新もする
24 21/06/25(金)22:23:04 No.816969659
>全人類がめっちゃセックスしたのかもしれん… そんなシローとアイナみたいなんて…
25 21/06/25(金)22:23:04 No.816969665
宇宙人を殺し尽くすとかのつもりでも無いならどこかで講和するのが妥当な落とし所だし仮にも敵国のトップ出てきてたわけだしな…
26 21/06/25(金)22:23:53 No.816970076
人口ピラミッドがとんでもないことになってそう
27 21/06/25(金)22:24:13 No.816970253
>全人類がめっちゃセックスしたのかもしれん… 戦争が終わると大体ベビーブームになる 色々溜め込んで復員したオトンがオカンに襲いかかるから
28 21/06/25(金)22:24:30 No.816970364
>宇宙人を殺し尽くすとかのつもりでも無いならどこかで講和するのが妥当な落とし所だし仮にも敵国のトップ出てきてたわけだしな… 馬鹿めそいつは囮だ!コロニーレーザー!!はエスパー化主人公でもないと回避不能すぎる
29 21/06/25(金)22:24:43 No.816970477
>あの世界の人間中出しセックス好きすぎるだろ ミノフスキー粒子で通信関係が進歩できなかった世界なので ネットとかその辺が発達しなかったと思われる だからセックスしかやる事がない
30 21/06/25(金)22:24:53 No.816970573
>逆シャアの頃には人口元通りって元々半減したというのが嘘か元通りが嘘かだと思うが… 元の人口の1/8が出産可能な女として 全員が13年絶え間なく生み続ければ行ける
31 21/06/25(金)22:25:01 No.816970656
>そもそも続編作らなきゃよかったんだよ 昔のアニメだし実験的なとこもあったからやりすぎたんだなで終わってたよね
32 21/06/25(金)22:25:04 No.816970698
非戦闘員まで含めた人口が半分になりましたっつってんのに戦争継続を主張は政治家だったらできないよな ジオンに支配されたとして50%の確率で死ぬ世の中になるか?と思っちゃうし
33 21/06/25(金)22:25:34 No.816970961
人口子宮かなんかの技術があるんだろう
34 21/06/25(金)22:25:41 No.816971026
コロニー落としやばい コロニーレーザーやばい 何かもうコロニー自体がやばい
35 21/06/25(金)22:25:47 No.816971077
>そもそもどっかで講和会議しないと戦争ってのは終わらないんだ だがseedもんは違う!!
36 21/06/25(金)22:26:26 No.816971427
>あの戦力差で勝ちきれない人 自前の艦隊ほとんどコロニーの救助に回して戦力比1対1 それに加えてMSとミノフスキー粒子で奇襲 どないしろっちゅうねん
37 21/06/25(金)22:26:54 No.816971683
コロニー→地球→毒ガス→コロニー の三すくみだから…
38 21/06/25(金)22:27:07 No.816971775
これだけ簡単に増やせるからニタ研みたいに子どもの命も軽く扱えるんだな
39 21/06/25(金)22:27:21 No.816971893
アニメ初見で冒頭のナレーション聞いてドン引きした思い出
40 21/06/25(金)22:28:09 No.816972342
>あの世界の人間中出しセックス好きすぎるだろ まあでもお禿様の世界の人間だからなあ…みたいな変な納得感というかそういうのが何故か俺の中にはある
41 21/06/25(金)22:28:09 No.816972353
ここで子を産み育てることを当たり前のこととしすぎていたって十郎太も言ってるし…
42 21/06/25(金)22:28:28 No.816972506
画像が終戦後も生き延びてたらだいぶ世界史変わりそう
43 21/06/25(金)22:29:50 No.816973177
あの世界のエンタメクソほどつまんなさそう 現代日本ですら結婚せんでもエンタメで楽しく暮らせるつって結婚しないやつ多いのに 未来なのにめっちゃ人口増えるとかどんだけエンタメ終わってんのまじで
44 21/06/25(金)22:30:30 No.816973521
>アニメ初見で冒頭のナレーション聞いてドン引きした思い出 人々は自らの行為にドン引きした
45 21/06/25(金)22:30:30 No.816973524
ジオンに兵無しとは言えあの状況から突っぱねて戦争継続出来る狂気
46 21/06/25(金)22:31:32 No.816974070
やりすぎるとガンダムXになる
47 21/06/25(金)22:31:35 No.816974099
画像右奥の人は何にドン引きしてるの
48 21/06/25(金)22:31:40 No.816974134
一年戦争の範囲に色々につめすぎじゃね?とたまに思う
49 21/06/25(金)22:32:03 No.816974294
オリジンでもデギンの考えは分かったと言ったが手打ちにするとは言ってない
50 21/06/25(金)22:32:14 No.816974374
ちょうどザンスカール戦争ぐらいのときにこの時生まれた大量の子供が老人になってるようだ
51 21/06/25(金)22:32:27 No.816974468
カミーユも趣味多いしエンタメダメってことはないと思う ただ現実の人類よりちょっと性欲が強いんだろう
52 21/06/25(金)22:32:30 No.816974496
子供を作るバイタリティはあるがエンタメを作るバイタリティは一切ない宇宙世紀の人類だ 閉塞感が違う
53 21/06/25(金)22:32:31 No.816974506
>一年戦争の範囲に色々につめすぎじゃね?とたまに思う いいやまだ探せばどこかに詰め込める隙間がある筈です!
54 21/06/25(金)22:32:37 No.816974547
>画像右奥の人は何にドン引きしてるの シャア
55 21/06/25(金)22:32:42 No.816974589
ガンダムXはあの状況でも戦争しようとしてるのがイカれてる
56 21/06/25(金)22:32:54 No.816974678
富野世界は飯もまずそう
57 21/06/25(金)22:33:15 No.816974829
>未来なのにめっちゃ人口増えるとかどんだけエンタメ終わってんのまじで アメリカの西部開拓時代みたいに 人類の宇宙開拓時代だから開拓地には多分まともな娯楽はゼロとまでは言わないが少ないだろ 宇宙になるとミノフスキー粒子関係無く距離の暴威が通信とか嗜好品の余裕を削るだろうし
58 21/06/25(金)22:33:21 No.816974857
>いいやまだ探せばどこかに詰め込める隙間がある筈です! 黙れララァ!
59 21/06/25(金)22:33:32 No.816974950
>カミーユも趣味多いしエンタメダメってことはないと思う そういやプチモビは現代にあったら楽しそうだな
60 21/06/25(金)22:33:52 No.816975141
>やりすぎるとガンダムXになる 何で人類滅びてないんだ…?
61 21/06/25(金)22:33:54 No.816975158
書き込みをした人によって削除されました
62 21/06/25(金)22:34:17 No.816975392
>Xは全人口の999%が死んでコロニーと地球合わせて1億人なの? オオオ イイイ
63 21/06/25(金)22:34:27 No.816975479
異様に人類の繁殖能力が高いけど登場人物を見る限り子沢山って訳じゃないんだよな
64 21/06/25(金)22:35:02 No.816975879
>Xは全人口の999%が死んでコロニーと地球合わせて1億人なの? オーバーキルすぎる…
65 21/06/25(金)22:35:04 No.816975899
でもブライトさん忙しそうなのに二人作ってるんだぞ
66 21/06/25(金)22:35:11 No.816975968
>Xは全人口の999%が死んでコロニーと地球合わせて1億人なの? 1人10回くらい死んでそう
67 21/06/25(金)22:35:13 No.816975983
冷静に考えなくても無茶苦茶な世界だ
68 21/06/25(金)22:35:24 No.816976079
>画像が終戦後も生き延びてたらだいぶ世界史変わりそう ただジオン残党によるゲリラ活動とそれに対する連邦軍の増長を止められるかって言われると微妙に感じる 特に実戦型の軍人故に大戦後の官僚型の連邦軍人が幅を効かせるようになる時代には合わないし
69 21/06/25(金)22:35:27 No.816976108
デギンが勝手に逃がしただけでレビルは別に何も約束してないからな… ジオンに兵無し!
70 21/06/25(金)22:35:37 No.816976206
>ただ現実の人類よりちょっと性欲が強いんだろう お禿げの人間観だと戦中戦後だとそれぐらい人口増えるだろって意識はあるのかもしれない
71 21/06/25(金)22:35:51 No.816976353
シャアの親父と並んで生きてたら歴史が変わったであろう人
72 21/06/25(金)22:35:53 No.816976373
Xは総人口の99%が戦争で亡くなって宇宙と地球合わせて人口1億人なのか
73 21/06/25(金)22:36:12 No.816976546
宇宙戦国時代が140ぐらいから始まって何十年と戦争して 疲弊しまくっても人口大幅減にならない辺り 宇宙移民は考えなしに中だしセックスしすぎだと思う
74 21/06/25(金)22:36:30 No.816976750
宇宙世紀の人口って「増えすぎた人間」っていう前提となる設定以外なんの理屈も考えられてなさそう
75 21/06/25(金)22:36:37 No.816976863
コロニー落とされて戦争!は狂人の発想と
76 21/06/25(金)22:37:03 No.816977183
1stで適当にフカした設定とその後の雑な補完は未だに後を引いてるよね
77 21/06/25(金)22:37:08 No.816977214
>A.W.(アフターウォー) >第7次宇宙戦争以降の年号。本編はA.W.0015の物語。0015年時期の地球人口は約9,800万人。 >なおコロニー側(宇宙革命軍)人口は1,200万人で双方を合わせた地球圏人口でようやく1億人を越える程度であり、15年前の第7次宇宙戦争時には100億人を誇った地球圏人口の1/100ほどでしかない。 何となくググったらマジでやべえ 日本の人口以下かよ
78 21/06/25(金)22:37:09 No.816977232
コンドームが発明されなかった世界なのかも
79 21/06/25(金)22:37:10 No.816977237
>宇宙世紀の人口って「増えすぎた人間」っていう前提となる設定以外なんの理屈も考えられてなさそう そりゃまあ考えてたら宇宙世紀内で続編なんて作ってられないし
80 21/06/25(金)22:37:13 No.816977279
艦隊と人間はいくらでも生えてくるのが宇宙世紀
81 21/06/25(金)22:37:32 No.816977430
連邦軍は0079にレビルとティアンム0083にワイアット死んだのが響き過ぎてると思う 優秀な将校が軒並み消えたし
82 21/06/25(金)22:38:01 No.816977633
戦争中は行方不明扱いとかで死んだことになってた人が多かったんだきっと そして連邦がプロパガンダのために民間への被害を誇張したんだ多分
83 21/06/25(金)22:38:16 No.816977770
連邦ジオン問わず優秀な人間から死んでいくからな…
84 21/06/25(金)22:38:31 No.816977926
あの世界軍記とか戦争ドキュメンタリーと戦争ゲー以外にマジでろくな娯楽なさそう
85 21/06/25(金)22:38:54 No.816978157
70~90年台の世相が人類爆発で食糧危機で人類も地球もピンチですぞーだから仕方ないんだ
86 21/06/25(金)22:38:58 No.816978199
ワッケインって地味に死んでたんだな
87 21/06/25(金)22:39:03 No.816978244
>>画像右奥の人は何にドン引きしてるの >シャア てっきりレビルさんの徹底抗戦論か何かに引いてるのかと思った
88 21/06/25(金)22:39:13 No.816978373
>あの世界軍記とか戦争ドキュメンタリーと戦争ゲー以外にマジでろくな娯楽なさそう 薬か酒でもないと馬鹿になる
89 21/06/25(金)22:39:36 No.816978592
結局食える分以上には増えることは無いし相当優秀な食糧事情か技術あるよね宇宙世紀
90 21/06/25(金)22:39:39 No.816978620
>宇宙移民は考えなしに中だしセックスしすぎだと思う これ実際はありえないんだよね コロニーは酸素も税かけるぐらい貴重だから出産無制限なんてやってたら自滅する 少なくとも宇宙世紀の人口の増えっぷりをコロニーでやってたら自滅するからコロニーの人口は現現状維持か少し増加程度で収まらなきゃおかしい
91 21/06/25(金)22:40:00 No.816978808
>映像としてみるとコロニー落としが怖すぎる 1年戦争後もちょくちょくコロニー落ちてるのに地図が変わるレベルなのは1年戦争の時だけなのなんでだろ
92 21/06/25(金)22:40:21 No.816978983
まぁAWはAWで荒れてはいるけどこれ本当に15年前人類が99%死亡した世界か?って感じなんだが
93 21/06/25(金)22:40:28 No.816979029
だってお前エロゲみたいなコロニー作るぐらい性欲やばいんだぜあの世界
94 21/06/25(金)22:41:10 No.816979501
ジャブローの岩盤ぶち抜く用になんかろくでもないものコロニーにありったけ詰めて落としたんじゃねえの
95 21/06/25(金)22:41:25 No.816979631
>1stで適当にフカした設定とその後の雑な補完は未だに後を引いてるよね 昔は皆あんま気にしてなかったのかジオンシンパ皆ガンガン出してたからなぁ 近年人口の半分消してコロニーも落としてるジオンに味方するコロニーなんなんだよってツッコミ増えたけど
96 21/06/25(金)22:41:28 No.816979652
でも核動力で無数のロボ軍団を動かせるくらいだから その潤沢なエネルギーで二酸化炭素から人工的に酸素作るとかできそうな気がするけどな…
97 21/06/25(金)22:41:31 No.816979678
ミノ粉で通信がかんたんに阻害できるから 有線の地域BBS規模くらいしかネット環境が維持できない なので情報統制や操作がクソかんたん
98 21/06/25(金)22:41:34 No.816979713
よく考えたらポケ戦の中立地帯の小学生の倫理観のぶっ壊れっぷりヤバいよね
99 21/06/25(金)22:41:44 No.816979850
やっぱり十数年でマンハンターが必要になるくらい増えたは無理だわは
100 21/06/25(金)22:41:46 No.816979872
>>映像としてみるとコロニー落としが怖すぎる >1年戦争後もちょくちょくコロニー落ちてるのに地図が変わるレベルなのは1年戦争の時だけなのなんでだろ 角度の問題とか?ZZだとそのままだったし 北米に落ちたのは知らんそもそも被害が描写されてない
101 21/06/25(金)22:42:03 No.816980030
あの世界エネルギーと鉱物資源はタダ同然だからな なんか有機資源はめっちゃ困ってるけど
102 21/06/25(金)22:42:15 No.816980166
>結局食える分以上には増えることは無いし相当優秀な食糧事情か技術あるよね宇宙世紀 環境破壊で食糧生産はコロニーに依存する割合が多かった記憶があるけど その上でさらに観光用コロニーとか作る余裕あるんだよな…
103 21/06/25(金)22:42:45 No.816980462
>よく考えたらポケ戦の中立地帯の小学生の倫理観のぶっ壊れっぷりヤバいよね 自分らが平和なら戦争というか兵器に憧れるのは普通じゃない?
104 21/06/25(金)22:42:46 No.816980484
地球の農業プラント丸ごと灰にした邪悪なハゲのせいでコロニー依存になってるからコロニー丸ごと農業用の奴とかは普通にありそう
105 21/06/25(金)22:42:56 No.816980559
>世界人口半分になっても地球には絶対入れてやらない! すめる場所も減ってるだろうし
106 21/06/25(金)22:43:03 No.816980617
コロニーからの収奪で成り立ってる割には豊か扱いされてその一方持たん時が来てるのが宇宙世紀の地球
107 21/06/25(金)22:43:05 No.816980629
>近年人口の半分消してコロニーも落としてるジオンに味方するコロニーなんなんだよってツッコミ増えたけど ジオンに味方するコロニー以外全部殺したから人口が半分になったでスジは通ってると思う
108 21/06/25(金)22:43:09 No.816980663
泣くなよーどうせ戦争なんてすぐ始まるからさー って小学生のガキまで悟ってる世界
109 21/06/25(金)22:43:41 No.816980917
宇宙世紀の食料事情はよくわからん…
110 21/06/25(金)22:43:45 No.816980957
そもそも第二次大戦も東京に核落とされて日本人1時期1000万切ってからここまで持ち直したし人は案外増える
111 21/06/25(金)22:43:50 No.816981001
>地球の農業プラント丸ごと灰にした邪悪なハゲのせいでコロニー依存になってるからコロニー丸ごと農業用の奴とかは普通にありそう スペースノイドの発言力あげようとしたんです、信じてください!
112 21/06/25(金)22:43:51 No.816981008
>泣くなよーどうせ戦争なんてすぐ始まるからさー >って小学生のガキまで悟ってる世界 あれって悟ってるんじゃなくて単に泣いてるアルを慰めようとしただけじゃない?
113 21/06/25(金)22:44:09 No.816981171
>ジオンに味方するコロニー以外全部殺したから人口が半分になったでスジは通ってると思う それじゃあジオンが蛮族じゃないですか!
114 21/06/25(金)22:44:13 No.816981206
>泣くなよーどうせ戦争なんてすぐ始まるからさー >って小学生のガキまで悟ってる世界 実際その通りとしか言えないから参るね…
115 21/06/25(金)22:44:13 No.816981208
人類の半分を殺した敵と戦ってる世界の倫理観とか今の現実を生きる我々に想像できる訳ないだろ
116 21/06/25(金)22:44:22 No.816981298
>>地球の農業プラント丸ごと灰にした邪悪なハゲのせいでコロニー依存になってるからコロニー丸ごと農業用の奴とかは普通にありそう >スペースノイドの発言力あげようとしたんです、信じてください! 我々ティターンズは立つのだ!
117 21/06/25(金)22:44:34 No.816981405
>>ジオンに味方するコロニー以外全部殺したから人口が半分になったでスジは通ってると思う >それじゃあジオンが蛮族じゃないですか! はい
118 21/06/25(金)22:44:45 No.816981496
>>泣くなよーどうせ戦争なんてすぐ始まるからさー >>って小学生のガキまで悟ってる世界 >実際その通りとしか言えないから参るね… 一年戦争クラスは起こしてないから...
119 21/06/25(金)22:44:49 No.816981524
>泣くなよーどうせ戦争なんてすぐ始まるからさー >って小学生のガキまで悟ってる世界 悟ってるんじゃなくて対岸の火事としてしか見てないだけだろう 軍オタみたいなやつ
120 21/06/25(金)22:44:57 No.816981583
>世界人口半分になっても地球には絶対入れてやらない! こうなったら10連テロを引いてやる! 星5Ξガンダム!星5暇人パイロット!
121 21/06/25(金)22:44:59 No.816981600
>よく考えたらポケ戦の中立地帯の小学生の倫理観のぶっ壊れっぷりヤバいよね 昭和末~平成初期の日本の小学生なんてあんな感じだったぞ
122 21/06/25(金)22:45:03 No.816981621
スペースノイドはザビ家をおあしすして! アースノイドはティターンズをおあしすする! そこに何の違いもありゃあしねぇだろうが!!
123 21/06/25(金)22:45:16 No.816981732
>70~90年台の世相が人類爆発で食糧危機で人類も地球もピンチですぞーだから仕方ないんだ 逆シャアのちょい後には子供向けの筈のドラえもんで雲の王国やってたからな… あれゲスト勢力の思想が逆シャアのシャア(の建前)みたいなものだった…
124 21/06/25(金)22:45:18 No.816981751
まるでジオンが悪いみたいに言うのはどうかと思う 地球人が半分死んだのは結果でしかない
125 21/06/25(金)22:45:28 No.816981874
1stジオンに兵無いのはわかるけどその後無限に沸いてくるジオン残党はどこからポップしてくるんだ…
126 21/06/25(金)22:45:38 No.816981953
>それじゃあジオンが蛮族じゃないですか! アタリまえじゃんッ!
127 21/06/25(金)22:45:52 No.816982079
>我々ティターンズは立つのだ! 結果的に過度な弾圧をしづらくさせたスペースノイドの味方来たな…
128 21/06/25(金)22:45:54 No.816982106
>それじゃあジオンが蛮族じゃないですか! 蛮族なら金や食料目当てに略奪するだけだからジオンよりマシだよ
129 21/06/25(金)22:46:18 No.816982313
>スペースノイドはザビ家をおあしすして! >アースノイドはティターンズをおあしすする! >そこに何の違いもありゃあしねぇだろうが!! 半分減らしたジオン相手じゃ比較にならない…
130 21/06/25(金)22:46:33 No.816982424
グローブ事件はそりゃ起こるよなとしか言えない
131 21/06/25(金)22:46:51 No.816982561
>昭和末~平成初期の日本の小学生なんてあんな感じだったぞ 今思うと北斗の拳で遊びで殺戮されるモヒカンで大爆笑できる小学生嫌だよね…
132 21/06/25(金)22:46:52 No.816982567
>1stジオンに兵無いのはわかるけどその後無限に沸いてくるジオン残党はどこからポップしてくるんだ… ジオン残党のものとになる1年戦争のイベントも無限に湧いてくるからでぇじょぶだ
133 21/06/25(金)22:46:59 No.816982627
>まるでジオンが悪いみたいに言うのはどうかと思う >地球人が半分死んだのは結果でしかない スペースノイド含めて半分だよ!あとジオンが全部悪いよ!
134 21/06/25(金)22:46:59 No.816982631
現実の地球は今は総人口90億だっけ
135 21/06/25(金)22:46:59 No.816982638
>その後無限に沸いてくるジオン残党はどこからポップしてくるんだ… ジオン残党の残党の残党(自称)
136 21/06/25(金)22:47:42 No.816983142
このゴキブリの立てたスレでガンダムを語るって事が無意味すぎるってなんでわからないの!?
137 21/06/25(金)22:48:05 No.816983358
ZZ見る限り普通に地球人が連邦に反逆しまくっとるやんけ
138 21/06/25(金)22:48:15 No.816983436
>1stジオンに兵無いのはわかるけどその後無限に沸いてくるジオン残党はどこからポップしてくるんだ… 無限に沸いてるように見えてハマーンネオジオン以外は1年戦争は言わずもがな全然だしシーマ艦隊加えたデラーズフリートと比べてもカスみたいな兵力ばかりだぞ
139 21/06/25(金)22:48:16 No.816983448
地球連邦ってジオンよりまとも完成をしてるよ 連邦にジオン成分が入ったらサイド3消えてるでしょ
140 21/06/25(金)22:48:22 No.816983489
>現実の地球は今は総人口90億だっけ 76億7400万人
141 21/06/25(金)22:48:23 No.816983499
>近年人口の半分消してコロニーも落としてるジオンに味方するコロニーなんなんだよってツッコミ増えたけど 人口半分消し飛ばせる奴と向こう張って敵対する方がしんどくない?
142 21/06/25(金)22:48:32 No.816983571
>現実の地球は今は総人口90億だっけ 増え方異常だよね なんでそんな増えたがるんだ気持ち悪い
143 21/06/25(金)22:48:35 No.816983600
連邦の政治失敗が招いた結果とも言える
144 21/06/25(金)22:48:54 No.816983715
一番スペースノイドを虐殺したのがジオンでも一年戦争以降のスペースノイドはジオンかジオンよりだから問題にならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
145 21/06/25(金)22:48:55 No.816983733
Zガンダムが発表された時と放送された時の反応だけど 前作であれだけ人類の未来を感じさせるエンディングから結局戦争かよって叩かれてた上に アムロ達どこ行ったって散々な評価だったよ
146 21/06/25(金)22:49:10 No.816983849
>ジオンに味方するコロニー以外全部殺したから人口が半分になったでスジは通ってると思う 筋は通るんだけどそうすると恐怖から嫌々従ったコロニーが大半になりそうだし 後々でもスペースノイドがジオンに好意的なの何?ってなるからな…
147 21/06/25(金)22:49:11 No.816983859
>グローブ事件はそりゃ起こるよなとしか言えない 怨念返ししたいに決まってんだろ!とか言ってたけどグローブ事件がすでに怨念返しだから怨念返し返しなのくらいは田亀は言及しといてほしい
148 21/06/25(金)22:49:55 No.816984168
>前作であれだけ人類の未来を感じさせるエンディングから結局戦争かよ 宇宙世紀はいつもそんなだな!
149 21/06/25(金)22:49:56 No.816984172
>怨念返ししたいに決まってんだろ!とか言ってたけどグローブ事件がすでに怨念返しだから怨念返し返しなのくらいは田亀は言及しといてほしい 故人に物申せというか
150 21/06/25(金)22:49:59 No.816984207
割と悪のジオン星人といわれてもしょうがないことやらかしてるよね
151 21/06/25(金)22:50:04 No.816984245
でも連邦も悪いんですよ・・・するために後付けで悪行を盛っていく
152 21/06/25(金)22:50:14 No.816984335
グローブ事件はガルマの株をちょっと上げたからな…
153 21/06/25(金)22:50:43 No.816984585
>グローブ事件はそりゃ起こるよなとしか言えない ガス抜きとしても見せしめとしても効率悪いし そもそも何で軍備と国体維持して講話したサイド3に連邦軍が進駐してんだっていう 未だによく分からん設定だ
154 21/06/25(金)22:50:55 No.816984666
>でも連邦も悪いんですよ・・・するために後付けで悪行を盛っていく コロニー落しは許されるレベルの悪行は無理があるよ
155 21/06/25(金)22:51:06 No.816984741
>今思うと北斗の拳で遊びで殺戮されるモヒカンで大爆笑できる小学生嫌だよね… 砂場で作った山に向かって「オスタカヤマー!」とか言いながら飛行機のミニチュア投げたりして遊んでる子供いたな
156 21/06/25(金)22:51:16 No.816984805
>あの世界のエンタメクソほどつまんなさそう モニターもブラウン管だし娯楽も70年代程度のやつしかなさそう
157 21/06/25(金)22:51:20 No.816984841
御禿って台詞回しと演出はうまいけど設定面とか政治の描写とかかなり雑だよね…
158 21/06/25(金)22:51:39 No.816985034
>でも連邦も悪いんですよ・・・するために後付けで悪行を盛っていく マンハンターも娯楽的側面はあるだろうけど人口減らさないと…ってのがまず一番にあるし…
159 21/06/25(金)22:51:39 No.816985036
ハサウェイ見てて思ったのは 特権階級しか地球に住めないなら人口的に自然環境気にしなくても回復していかない?って
160 21/06/25(金)22:52:19 No.816985445
>宇宙世紀はいつもそんなだな! Vで一旦止まったがここまででも戦争だらけでもうやだ
161 21/06/25(金)22:52:24 No.816985483
>そもそも何で軍備と国体維持して講話したサイド3に連邦軍が進駐してんだっていう 日本でそれ言う?
162 21/06/25(金)22:52:31 No.816985561
そもそもあの世界の特権階級って全部まとめてどれくらいなんだ
163 21/06/25(金)22:52:50 No.816985733
>特権階級しか地球に住めないなら人口的に自然環境気にしなくても回復していかない?って でえじょうぶだ いい感じに回復していかない感じになってる
164 21/06/25(金)22:52:52 No.816985744
>ハサウェイ見てて思ったのは >特権階級しか地球に住めないなら人口的に自然環境気にしなくても回復していかない?って 鉱毒?知らん流しとけ!見た奴は不法居住者ってことにしとくから始末していいよ
165 21/06/25(金)22:52:54 No.816985760
サイド3以外のサイドが戦前どうだったかってほとんど描かれないよな ジオンが悪役になってしまうからというか鬱エンド確定だからだろうか…
166 21/06/25(金)22:53:04 No.816985853
保健衛生大臣が怠慢でゴムの支給が滞った説…
167 21/06/25(金)22:53:09 No.816985907
>でも連邦も悪いんですよ・・・するために後付けで悪行を盛っていく ティターンズで盛ってもでもジオンはこれよりクソっスよねとしかならないのが…
168 21/06/25(金)22:53:17 No.816985978
>Vで一旦止まったがここまででも戦争だらけでもうやだ むしろ酷さでいうとVの時代が一番酷いのでは 宇宙戦国時代の真っ只中だぞ
169 21/06/25(金)22:53:21 No.816986010
宇宙世紀の人口増加速度考えるとマンハンターは何もしてないに等しいと思う
170 21/06/25(金)22:53:35 No.816986099
>サイド3以外のサイドが戦前どうだったかってほとんど描かれないよな >ジオンが悪役になってしまうからというか鬱エンド確定だからだろうか… オリジンでちょっと描写されたくらい?
171 21/06/25(金)22:53:41 No.816986157
>宇宙世紀はいつもそんなだな! その最初の例だからな 人類はみんなニュータイプになって分かり合えるようになるんだって感じだったのに何も変わってねえ!! ってなったんだよ
172 21/06/25(金)22:53:54 No.816986271
現実で本当に宇宙移民する時代が来たら人口統制は絶対するだろうな
173 21/06/25(金)22:53:59 No.816986304
>特権階級しか地球に住めないなら人口的に自然環境気にしなくても回復していかない?って 赤いのが石ころ落としていい感じに地球が冷えたので人が戻ってきた 許可証持ってる奴以外は帰れオラァ!してるのがマハ 全員宇宙上がれボケェ!してるのがマフティー
174 21/06/25(金)22:54:10 No.816986391
まるでジオンだけが加害者みたいに言うのはどうかと…
175 21/06/25(金)22:54:39 No.816986639
>日本でそれ言う? 日本は無条件降伏だけどジオンは違うからな
176 21/06/25(金)22:54:48 No.816986705
やはり1000年先の事考えないとダメだな!
177 21/06/25(金)22:54:53 No.816986749
>まるでジオンだけが加害者みたいに言うのはどうかと… チッウッセーナ さっぱりさせまーす
178 21/06/25(金)22:55:06 No.816986858
>現実で本当に宇宙移民する時代が来たら人口統制は絶対するだろうな 仮にコロニーが出来たとしても現実で住めるのは宇宙世紀と違って一握りのエリートだろう
179 21/06/25(金)22:55:08 No.816986874
>>あの世界のエンタメクソほどつまんなさそう >モニターもブラウン管だし娯楽も70年代程度のやつしかなさそう 小説のF91だと未来的な生活に飽きた人々は懐古的な生活をするようになったって描写がある シーブックもそれで牛乳だか新聞だかの配達をやってた
180 21/06/25(金)22:55:22 No.816986988
逆シャアもなんかアクシズを押し戻して人間やるじゃんみたいな雰囲気で終わっておいて まあやっぱだめだったわけだなこれが
181 21/06/25(金)22:55:28 No.816987023
>やはり1000年先の事考えないとダメだな! ではこのGレコを…
182 21/06/25(金)22:55:52 No.816987201
>やはり1000年先の事考えないとダメだな! 今現在がやべえのにそんな先の事ばっか言ってたら人は付いてこねえぜ!