虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/25(金)22:07:18 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)22:07:18 No.816961995

この子ちょっと格好良すぎない?

1 21/06/25(金)22:08:32 No.816962518

でも真矢患者だよ

2 21/06/25(金)22:08:46 No.816962595

声の圧が強い

3 21/06/25(金)22:08:53 No.816962657

>この子ちょっと美し過ぎない?

4 21/06/25(金)22:09:17 No.816962830

>この子ちょっと面倒見良すぎない?

5 21/06/25(金)22:10:02 No.816963147

真矢様のむきだしの感情引き出せるの結局クロちゃんだけというのが面白い

6 21/06/25(金)22:11:28 No.816963756

空っぽなんですけど! かみのうつわ?なんですけど!

7 21/06/25(金)22:11:28 No.816963758

これでも本人がいってるみたいに真矢様との一度のレヴューで満足して舞台少女としては死んでいたんだよな

8 21/06/25(金)22:12:30 No.816964243

当の真矢様はいやーライバルっぽい人がいていい思い出でしたと言わんばかりに次の舞台に進もうとしてるの怖い

9 21/06/25(金)22:13:05 No.816964522

私はいつだってかわいい!とか普段から思ってるやつが空っぽの心とか神の器なんてちゃんちゃらおかしいよね…

10 21/06/25(金)22:13:31 No.816964751

劇場版で特にキラめいていたと思う

11 21/06/25(金)22:13:57 No.816965024

皆殺しのレヴューの時のばななと真矢の会話にあんたたちなにいってんの?ってなってるからな でも決起集会の所で自分が舞台に立てていなかった事にすぐ気づくけどね

12 21/06/25(金)22:15:06 No.816965650

>劇場版で特にキラめいていたと思う 真矢クロレヴューが圧巻すぎる

13 21/06/25(金)22:16:01 No.816966084

真矢様はレヴューにはいってからもずっと演技続けてたから舞台の理の捻じ曲げて鳥バードの首落としてやっと本性みせた

14 21/06/25(金)22:17:15 No.816966659

でも鳥バードの処刑はギャグだよ!

15 21/06/25(金)22:17:17 No.816966678

最後の感情のぶつけ合いになると2人ともレヴュー衣装に戻るのがいい

16 21/06/25(金)22:17:28 No.816966763

まあ一番眩しかったのは純那ちゃんなんですけどね

17 21/06/25(金)22:18:11 No.816967226

>でも鳥バードの処刑はギャグだよ! 神の器を否定する大事なシーンなんだけど画があまりにシュールすぎる…

18 21/06/25(金)22:19:19 No.816967828

天堂真矢が独特のセンスしてるからな…

19 21/06/25(金)22:19:49 No.816968111

魂のレヴューは2人とも舞台衣装にチェンジしてからが本番というかあそこから動きが激しすぎる

20 21/06/25(金)22:19:51 No.816968126

>当の真矢様はいやーライバルっぽい人がいていい思い出でしたと言わんばかりに次の舞台に進もうとしてるの怖い ライバルだったとは言いつつあくまでライバルと切磋琢磨した自分の記録としてしか見てないの凄いよね もっと言えばどこかでその考え方に虚しさも覚えてる節があるのにそれはそれとして前に進めてしまうという

21 21/06/25(金)22:20:12 No.816968303

>まあ一番眩しかったのは純那ちゃんなんですけどね は?これからもずっと眩しいが?

22 21/06/25(金)22:20:16 No.816968343

鳥バードの腕よりも太そうな極太ボルト叩き切るクロちゃんのパワーがすごすぎる

23 21/06/25(金)22:21:18 No.816968863

とっぴー曰く真矢クロのレヴューはF91の戦闘シーンだから

24 21/06/25(金)22:21:24 No.816968911

>魂のレヴューは2人とも舞台衣装にチェンジしてからが本番というかあそこから動きが激しすぎる その辺は演出意図だと思う ACT2と3は攻守入れ替わりつつお互いが魂のレヴューにおける配役を演じてたって感じだし

25 21/06/25(金)22:22:15 No.816969296

真矢クロレヴューのコンテ1人で書いた小出さんは変態だと思う

26 21/06/25(金)22:22:45 No.816969506

>とっぴー曰く真矢クロのレヴューはF91の戦闘シーンだから そこまで言い切ってないよ お互いの思考が先鋭化しすぎて会話をしてないのに意思疎通が成立してるのが富野節みたいですよね くらい

27 21/06/25(金)22:23:12 No.816969734

クロちゃんはずっと縁の下の力持ちだったからな

28 21/06/25(金)22:24:09 No.816970235

悪魔と最初に契約書かわしたから舞台の理を捻じ曲げられるというのがうまいなぁと思う

29 21/06/25(金)22:24:20 No.816970297

>クロちゃんはずっと縁の下の力持ちだったからな 絶対に許しまへんえ……

30 21/06/25(金)22:24:21 No.816970301

観客やクロちゃんの視点だと天堂真矢は面白人間だけど 天堂真矢含むあの世界の住人からしたら神の器たるべき役者なのもまた事実だとは思う

31 21/06/25(金)22:24:39 No.816970435

真矢クロレヴューは2回見て2回泣いた 作画が良すぎて 元々一話のフープで上がってく当たりも超好きだったから刺さりまくった

32 21/06/25(金)22:25:17 No.816970821

ごめんあそばせ~~~西條クロッディーヌですわ~~~ッ!

33 21/06/25(金)22:25:19 No.816970837

真矢クロレヴューは背中を地面につけたり四つん這いになって踏ん張ったりして泥臭く戦う真矢様が体面を取り払った剥き出しで全力の天道真矢って感じで最高だよね

34 21/06/25(金)22:25:50 No.816971120

何ということを… 私を…ねじ伏せるだと…? 図に乗るな西條クロディーヌ がマジでカッコいい

35 21/06/25(金)22:26:03 No.816971248

フルネームで呼び合うからなんか富野っぽいのはTV版からずっとだよね…

36 21/06/25(金)22:26:29 No.816971456

ふたかおのレヴューにも顔を出す美しい女

37 21/06/25(金)22:26:42 No.816971563

まやかしを取り払うだの… 黒に染まった感情を見せるだの…!

38 21/06/25(金)22:27:05 No.816971766

皆殺しで観客が望むなら私はいつでも舞台の上といってる時にばなながつまんねって顔してたのももっとむきだし感情見せた芝居しろよって感じだったんだろうなって思ってる

39 21/06/25(金)22:27:17 No.816971854

双葉とクロ子はマブだかんな

40 21/06/25(金)22:28:00 No.816972260

何度か言われてるけど今回のレヴューはどれも感情のぶつけ合いの要素が大きいから#1のレヴュー思い出す

41 21/06/25(金)22:29:05 No.816972785

私には貴方を!がちょっと良すぎた

42 21/06/25(金)22:29:17 No.816972875

舞台と観客が望むなら私はもう舞台の上 は天堂真矢の本心でありあのレヴューの台詞でもあり…だから ばななからするとマジこいつ一人だけ格上すぎて空気読んでねえな…くらいには思ってそう

43 21/06/25(金)22:29:25 No.816972954

>皆殺しで観客が望むなら私はいつでも舞台の上といってる時にばなながつまんねって顔してたのももっとむきだし感情見せた芝居しろよって感じだったんだろうなって思ってる TV本編でばなながまだ本性みせてない時に本性みせろっていったのが他ならぬ真矢だからな…

44 21/06/25(金)22:30:27 No.816973486

>何度か言われてるけど今回のレヴューはどれも感情のぶつけ合いの要素が大きいから#1のレヴュー思い出す そういや新作舞台にむけて#1再演の方無料配信するみたいね

45 21/06/25(金)22:31:34 No.816974090

皆殺しのレヴューでちゃんと真矢様と他の舞台少女との格の違いを見せてるから仮に映画先に見てからTVシリーズ見た人でもあっさり負ける真矢様にはびっくりできるようになってるの凄く考えられてるなって思った

46 21/06/25(金)22:31:47 No.816974185

>真矢クロレヴューは背中を地面につけたり四つん這いになって踏ん張ったりして泥臭く戦う真矢様が体面を取り払った剥き出しで全力の天道真矢って感じで最高だよね ACT3までは優雅に戦ってる感じだから動きもふくめて急にむきだしの感情のままになってるのがわかりやすくて面白い

47 21/06/25(金)22:32:11 No.816974342

あの額縁越しのクロディーヌB2ぐらいのポスターになって欲しい フレームに入れて飾りたい

48 21/06/25(金)22:32:14 No.816974365

舞台って一回も見たことないんだけどぶっちゃけどうよ?

49 21/06/25(金)22:32:18 No.816974407

再演の配信も喜ばしいけど もう見る手段のない#1初演が見たいわ! #1初演を見せてちょうだい!

50 21/06/25(金)22:32:22 No.816974428

ちょっと前までケモふれでペンギンの格好してた中の人

51 21/06/25(金)22:32:33 No.816974523

奈落で見上げろ私がスタァだ!

52 21/06/25(金)22:32:40 No.816974572

>舞台って一回も見たことないんだけどぶっちゃけどうよ? スタァライトされるよ

53 21/06/25(金)22:32:48 No.816974632

>真矢様のむきだしの感情引き出せるの結局クロちゃんだけというのが面白い ななちゃんとは認め合いつつもお互い合わないなーって感じなのが笑える

54 21/06/25(金)22:33:19 No.816974848

クロちゃんに任せれば痴情のもつれは解決する

55 21/06/25(金)22:33:44 No.816975054

>舞台って一回も見たことないんだけどぶっちゃけどうよ? 私もそうだったよ レヴュースタァライトの舞台を見るまではね もう凄いんだよ舞台のスタァライト九九組 歌も踊りも凄くて他媒体とは別人みたい!

56 21/06/25(金)22:34:04 No.816975260

皆殺しで1人だけボタン取られてないし余裕みせてるから初見でも格上なのがわかりやすい ただついパニくるじゅんじゅん見てうろたえるなぁ!しちゃうあたりが真矢様っぽい

57 21/06/25(金)22:34:36 No.816975576

>クロちゃんに任せれば痴情のもつれは解決する 嘘つきなや 痴情のもつれの主犯格やんけ

58 21/06/25(金)22:34:40 No.816975631

舞台見たことないならいきなり舞台見るより2ndライブ見た方がいいと思う ライブパート飛ばしていいから後半のレヴューパート見て

59 21/06/25(金)22:35:03 No.816975890

>あの額縁越しのクロディーヌB2ぐらいのポスターになって欲しい >フレームに入れて飾りたい 舞台挨拶でもいわれてたけどあれクロちゃん側からみた真矢の画も見たい…

60 21/06/25(金)22:35:05 No.816975910

>舞台と観客が望むなら私はもう舞台の上 >は天堂真矢の本心でありあのレヴューの台詞でもあり…だから >ばななからするとマジこいつ一人だけ格上すぎて空気読んでねえな…くらいには思ってそう 出来もしない星に手を伸ばす情熱が眩しいって言ってるやつだから単に真逆の好みってだけじゃねえかな…

61 21/06/25(金)22:35:09 No.816975950

うっと

62 21/06/25(金)22:35:40 No.816976241

はったはった!

63 21/06/25(金)22:35:48 No.816976327

>舞台見たことないならいきなり舞台見るより2ndライブ見た方がいいと思う >ライブパート飛ばしていいから後半のレヴューパート見て ライブパート飛ばさないで

64 21/06/25(金)22:35:52 No.816976363

>舞台って一回も見たことないんだけどぶっちゃけどうよ? スタァライトが初めてちゃんと見た舞台だったけど今ではもう新公演になるとスタァライトシート取るぐらいになりました

65 21/06/25(金)22:37:18 No.816977323

本来舞台ありきの作品だから出来れば舞台も観てほしい

66 21/06/25(金)22:37:28 No.816977398

前は初めての人にはアニメから続く#2進めてたけど映画のあとだとむしろ#1が今回のレヴューに近いので見やすいんじゃないかなって気がする

67 21/06/25(金)22:38:12 No.816977719

俺舞台は#2から見たから正直同世代ではぶっちぎりの99組も20年後には走蛇先生や八雲先生みたいな舞台ウーマンになれる事がわかってまだまだ成長するんだなこの子達は…ってなった

68 21/06/25(金)22:38:16 No.816977768

>>クロちゃんに任せれば痴情のもつれは解決する >嘘つきなや >痴情のもつれの主犯格やんけ まあ香子がクロちゃんにイライラしてる時もまひるちゃんとなんか雰囲気ある会話してるしな… 一番モテそうよね

69 21/06/25(金)22:38:38 No.816977990

#1はループ設定がまだあかされてないけど設定はしっかりあるのでばななの歌や台詞注目するとちゃんとループ踏まえた事いってるのが分かって面白いよ

70 21/06/25(金)22:39:10 No.816978337

友人と酒を飲む時のBGV的に舞台のBDで布教された

71 21/06/25(金)22:39:12 No.816978361

>>舞台って一回も見たことないんだけどぶっちゃけどうよ? >スタァライトが初めてちゃんと見た舞台だったけど今ではもう新公演になるとスタァライトシート取るぐらいになりました あれ安い方でもラ・マンチャの2倍ぐらいしてビビるんだよな…

72 21/06/25(金)22:39:42 No.816978652

アニメ版のレヴューの再現で舞台に引きずり込みたいなら 2ndライブよりもオーケストラライブの方が入りとして易しい気はする まあ舞台での演技ってわけではないけど生身のキャストが演じる舞台少女にちょっと触れてみるくらいなら

73 21/06/25(金)22:39:59 No.816978790

#2みたら八雲先生の化け物ぶりに圧倒されるとおもうから#2からもありだと思う 12人相手にステゴロで稽古つけるっておかしいよあの人…

74 21/06/25(金)22:40:37 No.816979124

カタ三大美女の四人目

75 21/06/25(金)22:41:53 No.816979937

2ndライブがレヴューの動きの再現重視 オケライブがレヴューの音楽と雰囲気重視 って感じがする

76 21/06/25(金)22:42:41 No.816980437

腑抜けたっていうけどみんな未練やら満足やら迷いやらがありつつも次の舞台には向かってたんだよ そこで一番キレてるのが未練Maxで再演やらかした奴というのがお前―ってなる いや反省した結果なのはわかるんだけどもさ

77 21/06/25(金)22:43:14 No.816980703

とりあえず#1は明日から無料公開されるから試しに見てみるといいかもね 気持ち悪い笑いするじゅんじゅんが見られるよ!

78 21/06/25(金)22:44:17 No.816981237

#1を見るとアニメ版は相当マイルドになったなぁって思う

79 21/06/25(金)22:44:27 No.816981346

ロロロから入った俺の辿ったルートは ロロロ→TV版→3rdライブ→#2再演→オーケストラコンサート→#2初演→2ndライブ→#1再演→ベストアルバム特典の1stライブ だった 最新のものから遡ってくと逆説的にここがあの時のあれに繋がったのか!って分かって楽しいよ

80 21/06/25(金)22:44:29 No.816981361

ばななちゃんと真矢様合わせたような身体スペックと煌きにめざしてギラついてる時のじゅんじゅん混ぜたような八雲先生

81 21/06/25(金)22:45:59 No.816982143

>腑抜けたっていうけどみんな未練やら満足やら迷いやらがありつつも次の舞台には向かってたんだよ クロちゃんもいってるようにとりあえず進んでるようでそれが惰性で舞台の上に立ってなくて舞台少女として死んでしまってたからね

82 21/06/25(金)22:46:06 No.816982196

>ばななちゃんと真矢様合わせたような身体スペックと煌きにめざしてギラついてる時のじゅんじゅん混ぜたような八雲先生 憧れてる走駝先生が華恋ちゃんに似たキラめきの持ち主(順序として逆だけど)なので その相方としてひかりちゃん要素も持っている

83 21/06/25(金)22:47:21 No.816982900

>#1を見るとアニメ版は相当マイルドになったなぁって思う #1の感情のぶつかり合いのギラついた部分をおさえて見やすいように落とし込んだよう見えた まぁ今回の映画になって復活したけどな!

84 21/06/25(金)22:47:25 No.816982941

八雲先生はばななというかもえぴを更に凌駕する恵まれた体躯の持ち主だからな しかもそれを完全に制御してるんだから舞台に映える映える

85 21/06/25(金)22:48:13 No.816983420

TV版で真矢様フランス語分かるの知らずに色々言ってたのちょっと笑う

86 21/06/25(金)22:48:25 No.816983521

>最新のものから遡ってくと逆説的にここがあの時のあれに繋がったのか!って分かって楽しいよ それは後からはいった人じゃないとできない楽しみ方だから正直ちょっとうらやましい

87 21/06/25(金)22:48:36 No.816983605

劇場版を踏まえて舞台を見ると 舞台版の華恋ちゃんは最初から人間として作られたキャラクターになってて面白いよ

88 21/06/25(金)22:49:29 No.816983969

アニメが先だと舞台少女心得のオリジナルがアップテンポなダンス曲でびっくりするかもしれない

89 21/06/25(金)22:50:21 No.816984394

>八雲先生はばななというかもえぴを更に凌駕する恵まれた体躯の持ち主だからな しかもそれを完全に制御してるんだから舞台に映える映える 前方宙返りが綺麗すぎる…しかも乱戦の殺陣の中でやる

90 21/06/25(金)22:50:41 No.816984567

>アニメが先だと舞台少女心得のオリジナルがアップテンポなダンス曲でびっくりするかもしれない StarDivineがアニメオリジナル曲じゃないって驚きが先に来るかもしれない

91 21/06/25(金)22:52:01 No.816985231

>まあ一番眩しかったのは純那ちゃんだったんですけどね

92 21/06/25(金)22:52:42 No.816985675

舞台少女心得のダンスはひーちゃんがすごい高いジャンプするのでそこも注目ポイント

93 21/06/25(金)22:52:47 No.816985707

八雲先生の何が凄いってアクションの途轍もない美しさや躍動感もなんだけど ただ立ってるだけでも存在感がありまくるのよ 群青のレヴューで華恋ちゃんの前に無言で現れただけでうっかりすると目線がそっちに行く

94 21/06/25(金)22:53:43 No.816986165

3rdライブの開幕いきなり心得からスタートするのいいよね ひーちゃんのコールでどんどん高まる

95 21/06/25(金)22:53:45 No.816986191

StarDivineと舞台少女心得はとっぴーが舞台見てこれはアニメでも使おう!って即決めたといってたな

96 21/06/25(金)22:54:43 No.816986656

舞台からアニメの流れで他に有名なのはメガネ遺跡のキラめきとかかな

97 21/06/25(金)22:54:55 No.816986767

>八雲先生の何が凄いってアクションの途轍もない美しさや躍動感もなんだけど >ただ立ってるだけでも存在感がありまくるのよ 青嵐舞台でバスガイド役やってる時ですらすごい存在感だった…

98 21/06/25(金)22:56:04 No.816987299

舞台少女心得は映画でも決起集会でみんな舞台少女として復活して立ち上がるシーンでつかわれててこの作品ですごい重要な曲だなって思う

99 21/06/25(金)22:56:23 No.816987438

>舞台版の華恋ちゃんは最初から人間として作られたキャラクター ところどころ小山百代が混ざるというか 華恋ちゃんともよちゃんが変に混ざってどちらでもない悪ガキみたいな子が出てきたりしてていいよね

100 21/06/25(金)22:57:15 No.816987833

いいですよね感動的なシーンで最高の使われ方する心得 からの野菜キリンドーン

101 21/06/25(金)22:57:23 No.816987899

私たちは舞台少女 未完成の舞台少女 ってフレーズいいよね 最近知ったんだけどトマトの花言葉は「完成された美」なんだって

102 21/06/25(金)22:59:19 No.816988842

>いいですよね感動的なシーンで最高の使われ方する心得 >からの野菜キリンドーン あれが野菜キリン初登場だからインパクトがすごい

103 21/06/25(金)23:00:15 No.816989283

>真矢クロレヴューのコンテ1人で書いた小出さんは変態だと思う 舞台挨拶でとっぴーがキネマシトラスの最強戦力みたいな結構強めの言葉で褒めてたのが印象的だった

104 21/06/25(金)23:00:42 No.816989504

もよちゃん舞台#3稽古はじまってからずっとテンション高くてもえぴの番組でた時とかおかしいぐらい高くなっててやっぱり舞台少女で座長だな…っておもった

105 21/06/25(金)23:01:34 No.816989889

>最近知ったんだけどトマトの花言葉は「完成された美」なんだって 今回燃料になってたのはそういう意味もこめられてたのか

106 21/06/25(金)23:02:55 No.816990426

野菜キリン出すのにそのまま野菜だとうまくキリンに見えないからってわざわざ動物園までキリンのスケッチにいったスタッフといいスタァライトのスタッフはいい意味でおかしい

107 21/06/25(金)23:03:07 No.816990518

公式が舞台挨拶のダイジェスト動画上げてたけどトマトの話は確かに…ってなる

108 21/06/25(金)23:04:25 No.816991111

今日公式ヒにアップされた舞台挨拶のダイジェストに野菜キリンの話でてたね 舞台挨拶いけなかったのでもっと見せて…

109 21/06/25(金)23:06:27 No.816992050

トマトの意味なんだろ?血?あ、燃料かこれ!ってなったからまんまととっぴーの術中にはまってる

↑Top