虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/25(金)21:48:28 105kg97... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)21:48:28 No.816951565

105kg97kg82kg

1 21/06/25(金)21:52:16 No.816953388

なんで承太郎がいきなりジジィに抱きついたの♥

2 21/06/25(金)21:53:21 No.816954093

ジョースターさんのフィジカル凄まじすぎる…

3 21/06/25(金)21:55:59 No.816955594

ジョースターはみんな相撲大好き

4 21/06/25(金)21:57:20 No.816956389

蘇るな

5 21/06/25(金)21:58:18 No.816956858

ジョナサンもっと重そう

6 21/06/25(金)22:02:58 No.816959603

こいつらそんなガタイ良かったん!?

7 21/06/25(金)22:03:11 No.816959699

何がなんだか…

8 21/06/25(金)22:04:03 No.816960158

ジョナサンって数日の修行であそこまで強くなったんだよな…

9 21/06/25(金)22:06:37 No.816961680

ジョナサンは素で大男数人に抱きつかれても動けるフィジカル持ってるからこの二人では勝ち目が

10 21/06/25(金)22:08:37 No.816962545

>ジョナサンって数日の修行であそこまで強くなったんだよな… いや……元から肉体は強かったよ

11 21/06/25(金)22:09:42 No.816963016

こんな重い岩も持てるッ!は怪我が治ったからってだけだったな…

12 21/06/25(金)22:10:51 No.816963505

老ジョセフファッションの若ジョセフなんかいいな

13 21/06/25(金)22:10:59 No.816963566

機関車のような男ッ!て実況好き

14 21/06/25(金)22:11:16 No.816963672

主人公中フィジカル最強は伊達じゃない

15 21/06/25(金)22:11:49 No.816963939

ジョナサンは在学中に重機関車に例えられるくらい強い

16 21/06/25(金)22:11:56 No.816964004

ラグビーでタックルされてるのにそのまま走れる異常者だからなジョナサン…

17 21/06/25(金)22:12:45 No.816964344

ジョセフが奇策使ってきてもぬぉー!って言いながらパワーで何とかしそう

18 21/06/25(金)22:12:56 No.816964443

おじいちゃんに甘えたくなることもあるか

19 21/06/25(金)22:13:16 No.816964619

喧嘩になると喧嘩に強い承太郎とトリッキーなジョセフで拮抗するけどジョナサンが持ち前のタフネスで蹂躙しそう

20 21/06/25(金)22:13:19 No.816964645

超能力メインの主人公にあるまじきガタイしてるよね承太郎

21 21/06/25(金)22:13:41 No.816964865

一コマ目からおかしくない?

22 21/06/25(金)22:14:19 No.816965213

創作で女の体重軽すぎとよく言われるけど男でもマッチョマンは軽すぎる傾向にある中で割としっかり重くされてるよねこいつら

23 21/06/25(金)22:15:02 No.816965605

>超能力メインの主人公にあるまじきガタイしてるよね承太郎 まあ…超能力で殴り合うからな…

24 21/06/25(金)22:15:06 No.816965657

波紋込みならその辺の近距離パワー型よりパワフルなジョナサン

25 21/06/25(金)22:15:44 No.816965938

ジョナサンはスタンド使い相手でも何とかしてきそう

26 21/06/25(金)22:16:00 No.816966065

小細工しても吹き飛ばしてきそうな勢いしかない

27 21/06/25(金)22:16:21 No.816966242

波紋ありなら吸血鬼の超パワーを生身で止められるからな… いやおかしくない?

28 21/06/25(金)22:17:22 No.816966712

二人とも吹っ飛ばされそうだな

29 21/06/25(金)22:17:50 No.816967010

承太郎軽すぎじゃないか?

30 21/06/25(金)22:18:03 No.816967164

吸血鬼ゾンビ柱の男がイカれたパワーしてるから対抗できる波紋は滅茶苦茶強い スピードで張り合えないスタンドは普通にボコられると思う

31 21/06/25(金)22:18:29 No.816967356

波紋無しでもジョースター邸の戦闘やるからな…

32 21/06/25(金)22:18:47 No.816967486

スタンドのダメージは自分のダメージだしフィジカル鍛えてないと戦えないのがスタンド使いだし…

33 21/06/25(金)22:19:04 No.816967673

波紋すらなしで吸血鬼に打ち勝つのはちょっと…

34 21/06/25(金)22:19:29 No.816967918

…なんであの船で死んだの…?

35 21/06/25(金)22:20:00 No.816968207

なんならスタンドも回転もすぐ身につけそう

36 21/06/25(金)22:21:46 No.816969069

離れて見てるだけの仗助ジョルノ

37 21/06/25(金)22:22:12 No.816969269

アニメで見るとジョースター屋敷でのディオ戦のジョジョが とんでもない動きしてるのがよくわかった

38 21/06/25(金)22:22:19 No.816969329

修行前のジョセフですらマシンガンの乱射を波紋で防ぎきるとかやってるけどスタンド使いには時間でも止めないと不可能な所業だったりする

39 21/06/25(金)22:22:51 No.816969561

>…なんであの船で死んだの…? 不意打ちは無理

40 21/06/25(金)22:24:39 No.816970437

>修行前のジョセフですらマシンガンの乱射を波紋で防ぎきるとかやってるけどスタンド使いには時間でも止めないと不可能な所業だったりする ジジイ修行サボらなかったら3部もっと楽だったのでは?

41 21/06/25(金)22:25:21 No.816970858

>離れて見てるだけの仗助ジョルノ 仗助の体格どんなもんだろうと思ってググったら途中で縮んでるのを知ってしまった お前も康一の被害者なのか

42 21/06/25(金)22:26:03 No.816971244

ジョセフって生まれつき波紋の呼吸出来たみたいな設定あったけど歳とったって事はカーズ倒した後に意識して呼吸の仕方変えたのか

43 21/06/25(金)22:26:33 No.816971495

承太郎もしかしてフィジカル大したことない?と思ったけどよく考えたら普通のヤンキー高校生だったな…

44 21/06/25(金)22:27:29 No.816971959

>ジョセフって生まれつき波紋の呼吸出来たみたいな設定あったけど歳とったって事はカーズ倒した後に意識して呼吸の仕方変えたのか スジと一緒に歳取りたいからやめたみたいな設定があった気がする

45 21/06/25(金)22:28:41 No.816972610

>ジジイ修行サボらなかったら3部もっと楽だったのでは? スタンド以上の防御性能あっても役に立つ相手がいるかどうか…

46 21/06/25(金)22:30:06 No.816973328

ジョナサン波紋鍛える前から丸太のような股間だし すげえフィジカル一族

47 21/06/25(金)22:30:17 No.816973422

ハミパで波紋伝導させるってスタンド使いにも有用そうなのに使わなかったなジョセフ

48 21/06/25(金)22:31:13 No.816973921

>スジと一緒に歳取りたいからやめたみたいな設定があった気がする それはただのファンの妄想

49 21/06/25(金)22:31:49 No.816974194

>>…なんであの船で死んだの…? >不意打ちは無理 ディオが波紋の弱点は呼吸法だと理解した上で 呼吸を殺すために初撃で喉撃ち抜いたからな 波紋の呼吸がなければジョナサンだってただの筋骨隆々の英国紳士だ

50 21/06/25(金)22:32:33 No.816974521

>>スジと一緒に歳取りたいからやめたみたいな設定があった気がする >それはただのファンの妄想 そうだったか そんな気はしてたぜ

51 21/06/25(金)22:32:43 No.816974600

波紋の攻撃力が低いのはツェペリも嘆いてたからな… ジョナサンは最終的に鋼鉄引きちぎるパワーを手にいれるのだけど

52 21/06/25(金)22:32:56 No.816974697

>>>…なんであの船で死んだの…? >>不意打ちは無理 >ディオが波紋の弱点は呼吸法だと理解した上で >呼吸を殺すために初撃で喉撃ち抜いたからな >波紋の呼吸がなければジョナサンだってただの筋骨隆々の英国紳士だ ただの筋骨隆々の英国紳士に一回やられてるんですけどあの吸血鬼

53 21/06/25(金)22:34:03 No.816975249

>ジョナサン波紋鍛える前から丸太のような股間だし >すげえフィジカル一族 丸太のようなのは脚で股間は潰される方だよ!

54 21/06/25(金)22:34:38 No.816975604

>ジジイ修行サボらなかったら3部もっと楽だったのでは? サボったのもあるだろうけどそこは好きな女と一緒に年を取りたかったらじゃない?

55 21/06/25(金)22:34:39 No.816975621

僕の丸太のような股間が君の脚を潰す!

56 21/06/25(金)22:35:21 No.816976052

ジョナパパはほどほどマッチョなのにジョナサンときたら

57 21/06/25(金)22:35:41 No.816976253

波紋は吸血鬼には特攻だけど人間に流しても決定打にはならないからな

58 21/06/25(金)22:36:13 No.816976556

>波紋は吸血鬼には特攻だけど人間に流しても決定打にはならないからな 痺れたり操れたりしなかったっけ

59 21/06/25(金)22:36:14 No.816976566

>ハミパで波紋伝導させるってスタンド使いにも有用そうなのに使わなかったなジョセフ ジョセフがハミパで攻撃できる間合いまで近づけることが稀だし…

60 21/06/25(金)22:37:10 No.816977247

>波紋は吸血鬼には特攻だけど人間に流しても決定打にはならないからな スタンドに無効なだけで対人は結構つよかったはず シーザーも無意識に流して恐れられてたし

61 21/06/25(金)22:37:53 No.816977583

50日もあれば軽い波紋くらい習得できたんじゃないかな承太郎

62 21/06/25(金)22:38:37 No.816977980

波紋って人間相手でも心臓止めたり出来るんじゃなかったっけ

63 21/06/25(金)22:39:11 No.816978352

>ジョセフがハミパで攻撃できる間合いまで近づけることが稀だし… 対戦相手が人面租と磁力使いと人質込みのギャンブラーにザ・ワールドだからな…

64 21/06/25(金)22:40:00 No.816978801

究極生命体はわからんけど普通の柱の男はスタンド見れないだろうから当時ハミパ使えたら楽勝だったのだろうか

65 21/06/25(金)22:40:33 No.816979084

言われてみれば侘助あんまり肉体派なイメージ無いな なんだったらスポーツ苦手そう

66 21/06/25(金)22:40:53 No.816979337

ハミパ+波紋は間合いに入ってくれたら確殺コンボってくらい強力なんだけど情報回ってるのか誰も近づいてこない

67 21/06/25(金)22:41:11 No.816979518

チョコとか使わなくても波紋使えば水に小細工するの楽勝だったんじゃねえのかジジイ

68 21/06/25(金)22:41:16 No.816979554

2部でハミパ使えたらリサリサのマフラーが不可視になる感じだろうか

69 21/06/25(金)22:41:17 No.816979568

恐ろしい事に承太郎×老ジョセフのカップリングはそこそこある

70 21/06/25(金)22:41:23 No.816979619

人間レベルじゃ波紋の出力に限界があるだけでカーズみたいに人間超えた波紋なら生物溶かせる

71 21/06/25(金)22:41:39 No.816979783

波紋を一般人に流すとなんか知らんがちょっと操れるし 無意識の波紋でシーザーが若い頃喧嘩無双してた

72 21/06/25(金)22:42:16 No.816980171

>チョコとか使わなくても波紋使えば水に小細工するの楽勝だったんじゃねえのかジジイ チョコ使ったのはダービーだしバレバレのイカサマはダメだろ!

73 21/06/25(金)22:42:21 No.816980226

波紋の力で骨折も直せる!

74 21/06/25(金)22:42:57 No.816980579

おじいちゃんって言ってたし昔は懐いてたのかも

75 21/06/25(金)22:42:57 No.816980582

>>チョコとか使わなくても波紋使えば水に小細工するの楽勝だったんじゃねえのかジジイ >チョコ使ったのはダービーだしバレバレのイカサマはダメだろ! はー?一向に普通に呼吸してるだけですがー?

76 21/06/25(金)22:43:01 No.816980606

まず精神エネルギーのハミパに波紋流すって理屈がよく分からないんだよな あと水鉄砲理論のせいか体の末端と油と特殊な繊維以外からは流せないイメージがある

77 21/06/25(金)22:43:39 No.816980903

>おじいちゃんって言ってたし昔は懐いてたのかも 段々呼び方が変わっていくの好き

78 21/06/25(金)22:43:40 No.816980911

首が折れても一瞬で治癒とか人間じゃなくなるからな波紋法

79 21/06/25(金)22:44:03 No.816981115

スタンドはそういう超能力だからで納得するしか…

80 21/06/25(金)22:45:11 No.816981692

ジョナサンは肩に槍の穂先が刺さったまま落下しながら穂先を抜いて壁に刺してそれを踏み台にしてジャンプしてベルトを抜いてディオに巻きつけて帰ってくる程度のフィジカルしかないからな

81 21/06/25(金)22:47:26 No.816982958

イギリス人は屈強だな…

↑Top