見えた… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)20:54:20<!--AnimationGIF--> No.816924090
見えた…
1 21/06/25(金)20:54:34 No.816924169
しのせんこく
2 21/06/25(金)20:54:49 No.816924265
お大事に…
3 <a href="mailto:片頭痛">21/06/25(金)20:55:07</a> [片頭痛] No.816924382
やあ
4 21/06/25(金)20:55:17 No.816924436
それが見えたら終わり
5 21/06/25(金)20:55:48 No.816924662
頭痛薬飲んで即寝てしまうんだ 外ならさっさと家に帰れ 間違っても車の運転はするな
6 21/06/25(金)20:57:03 No.816925158
妙なものを?――と云ふのは絶えずまはつてゐる半透明の歯車だつた。僕はかう云ふ経験を前にも何度か持ち合せてゐた。歯車は次第に数を殖やし、半ば僕の視野を塞いでしまふ、が、それも長いことではない、暫らくの後には消え失せる代りに今度は頭痛を感じはじめる、――それはいつも同じことだつた。
7 21/06/25(金)20:57:19 No.816925252
>間違っても車の運転はするな 最後目が見えなくなるからな…
8 21/06/25(金)20:57:55 No.816925473
ナニコレ
9 21/06/25(金)20:58:50 No.816925869
これ昔から見えるんだけど頭痛きたことない
10 21/06/25(金)20:59:18 No.816926057
ちょっと必殺技っぽい名前なのがむかつく!
11 21/06/25(金)20:59:49 No.816926258
あー!ってなってその後声も出なくなる!
12 21/06/25(金)21:02:41 No.816927581
なんで偏頭痛と吐き気はセットなんだ 片方だけでもキツいのに
13 21/06/25(金)21:04:03 No.816928289
完全にランダムだよなこいつ 二週間くらいでまた来やがったと思ったら二年くらい間が空くこともあるし
14 21/06/25(金)21:04:50 No.816928683
>なんで偏頭痛と吐き気はセットなんだ >片方だけでもキツいのに いいよね頭痛薬飲んでもすぐ吐いちゃうの… よくない頭痛薬くらい飲ませてくれ勘弁してくれ
15 21/06/25(金)21:05:13 No.816928875
ひー怖い…
16 21/06/25(金)21:06:29 No.816929463
最初は目のかすれかな?くらい 少しずつギザギザが大きくなって最後は視界全部塞ぐ その後には
17 21/06/25(金)21:06:34 No.816929498
前に見たときは日曜で家にいたからすぐ寝てやり過ごすことができたのでラッキーだった
18 21/06/25(金)21:06:53 No.816929718
薬飲めないほどひどいのは今までないな… そんなのもあるのか
19 21/06/25(金)21:07:21 No.816929971
右目を閉じても左目を閉じても見えるからこれだと分かる
20 21/06/25(金)21:07:54 No.816930287
この前初めて来て事前に知ってた見え方と全く同じで感動したやつ その後の頭痛は大したことなかった
21 21/06/25(金)21:09:45 No.816931264
1回だけ来たけど頭痛が無くて拍子抜けした でも調べたら頭痛が無いほうがやばいと分かってそれ以降は健康的な生活を心がけてる
22 21/06/25(金)21:10:29 No.816931641
自分は知らなかったから え?ナニコレ?まさか失明するの…? ってめちゃくちゃ怖くなったよ
23 21/06/25(金)21:11:24 No.816932130
初回はマジで怖いしこのまま失明でもするのかな…ってなるからな…
24 21/06/25(金)21:12:09 No.816932587
映画見てる時に出て最悪だった思い出 3回目のガルパンだったからまだ許す
25 21/06/25(金)21:12:29 No.816932860
一回だけ見えたけどこれじゃなくて完全に透明な歯車だったな 焦点部分見えなくなるし絶対このまま失明するんだと思った
26 21/06/25(金)21:12:35 No.816932937
もし高速走ってる時にこれ見たらどうしよう
27 21/06/25(金)21:12:53 No.816933093
仕事中来なくて休みの時に来るのが頭に来る マジで頭に来なくていい!
28 21/06/25(金)21:13:23 No.816933438
カタまもって守護月天!のOP
29 21/06/25(金)21:13:51 No.816933726
これが見えて頭痛が来たら安心するようになった
30 21/06/25(金)21:14:00 No.816933806
芥川龍之介の歯車じゃん
31 21/06/25(金)21:14:00 No.816933816
頭痛よりも吐き気のほうがきつい
32 21/06/25(金)21:14:26 No.816934071
偏頭痛「」は売薬飲んで苦しんでないでちゃんと頭痛外来のある病院行こうね 根治は無理だけどよく効く頓服処方してもらえるから
33 21/06/25(金)21:14:47 No.816934265
緊張状態から開放された時出る
34 21/06/25(金)21:15:08 No.816934456
なにこれ どうなるの
35 21/06/25(金)21:15:34 No.816934694
年取って太ったら治ったよ
36 21/06/25(金)21:16:03 No.816934910
>なにこれ >どうなるの 閃輝暗点でぐぐれ 必殺技じゃないよ
37 21/06/25(金)21:16:05 No.816934922
見える人は大変だな
38 21/06/25(金)21:17:16 No.816935510
模様が重なった部分の文字とかが読めなくなるというか認識できなくなる
39 21/06/25(金)21:18:09 No.816936050
これで頭痛が無い方がそれはそれでやばいんだったっけか
40 21/06/25(金)21:18:32 No.816936285
知らない人は全く知らないから「」お得意の嘘設定だと思われてそう
41 21/06/25(金)21:18:49 No.816936486
ブラックで働いてた時よく見たけど辞めた後パタリと見なくなったな
42 21/06/25(金)21:19:05 No.816936642
視界が欠けるのがよろしくない
43 21/06/25(金)21:20:47 No.816937521
偏頭痛は時々あるけどこんなの見えたことないんだよな… 経験はしたくないけど
44 21/06/25(金)21:21:03 No.816937654
これ見えたときは事前に知ってたから来た…ってクソ強い鎮痛薬のんで寝てたけど痛み来なかったな
45 21/06/25(金)21:21:32 No.816937880
前兆ありの人の方が少ないんだっけ
46 21/06/25(金)21:22:22 No.816938241
これ出てから偏頭痛来なかったから怖くて夜間救急のMRI慌てて取りに行ったけどなんもなくてなんだったんだろう…ってなって数週間後偏頭痛持ちが発覚した俺
47 21/06/25(金)21:22:29 No.816938304
何度か経験して見えた瞬間に布団で横になる最短ルートを考えるようになった
48 21/06/25(金)21:23:17 No.816938659
見え方も人によって色々らしい
49 21/06/25(金)21:23:41 No.816938866
見える時の方が少ないけど見えてくれた方が少しだけ安心した 嘘です痛すぎてそんなのもうどうでもいい
50 21/06/25(金)21:24:03 No.816939043
どういうことだこれ月のあたりがチカチカして見えるとやばいのかまさか
51 21/06/25(金)21:25:41 No.816939918
恐ろしすぎると思う…なんでこんな光景見ないといけないのか
52 21/06/25(金)21:27:18 No.816940685
まあ慣れればまたかよ!で済むんだけどな 作業ができなくなるの困るよね
53 21/06/25(金)21:28:03 No.816941061
これ時々見えるけど全く頭痛無い CT撮ってみたけどなんともなかった 偏頭痛か脳梗塞のどちらかみたいな情報多いけど何も無いケースが一番多いって医者が言ってた 見えたという自己暗示で実際には無い頭痛を感じる奴もいるってさ
54 21/06/25(金)21:28:54 No.816941550
こんなくっきりとした形は見えないけどとにかく視界がフラッシュアウトする
55 21/06/25(金)21:29:22 No.816941816
そもそも頭の中に神経が入ってるわけじゃないからね 厳密には幻痛だし
56 21/06/25(金)21:30:21 No.816942355
偏頭痛持ちだけど見たことない 見える方が痛くなる前に寝る準備できていいよな…羨ましい
57 21/06/25(金)21:30:53 No.816942666
偏頭痛の薬高いよね 保険効いても1錠100円とか300円とかする
58 21/06/25(金)21:31:39 No.816943070
ど真ん中に居座ると仕事にならないんですけど!
59 21/06/25(金)21:32:27 No.816943542
>そもそも頭の中に神経が入ってるわけじゃないからね >厳密には幻痛だし 幻痛なんかこれ ってことは脳のバグ?
60 21/06/25(金)21:33:33 No.816944126
お絵描きしてたらあれよあれよと言う間にペン先がグチャグチャになって困った
61 21/06/25(金)21:34:03 No.816944400
>そもそも頭の中に神経が入ってるわけじゃないからね >厳密には幻痛だし よく言われる偏頭痛の原因として血管が拡張したときに神経を圧迫して痛みがでるタイプがあるから 幻痛ってわけでもないと思う そういうのもあるのかもしれないけど
62 21/06/25(金)21:34:54 No.816944844
スレ画ほど大きくくっきり成長する前の光の種みたいな段階で薬を飲むようにしてる
63 21/06/25(金)21:37:50 No.816946371
自分もなったけど太陽とか眩しいものを見た時の焼け付きに似たもんがずっと目の中に残り続けてうざってーな‥って放置してた そしたら
64 21/06/25(金)21:40:30 No.816947674
なんか最近毎週のように見えてる「」いる?
65 21/06/25(金)21:41:49 No.816948346
光の点滅とかで誘発しそうで怖い
66 21/06/25(金)21:43:24 No.816949129
>なんか最近毎週のように見えてる「」いる? 週末は緊張がやわらいで偏頭痛を迎えてしまう「」が多いんだと思う
67 21/06/25(金)21:47:33 No.816951145
目が見えなくなるのだけが本当にやっかい 痛みと吐き気は我慢できる
68 21/06/25(金)21:50:19 No.816952389
>なんか最近毎週のように見えてる「」いる? 見える時は3日後に見えたりする事もあるけど今は1年くらい見てない 頻度にすごいムラがある
69 21/06/25(金)21:50:59 No.816952669
>>そもそも頭の中に神経が入ってるわけじゃないからね >>厳密には幻痛だし >よく言われる偏頭痛の原因として血管が拡張したときに神経を圧迫して痛みがでるタイプがあるから >幻痛ってわけでもないと思う >そういうのもあるのかもしれないけど 神経と血管ってこんな感じに折り重なってるので血管膨張どころか縮小したパターンでも同じように頭痛になるよ fu111445.jpg
70 21/06/25(金)21:52:22 No.816953435
脳には痛覚ないから