21/06/25(金)20:26:47 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)20:26:47 No.816913385
たまにはゲイルストライクくんとそのお友達のことも思い出そう
1 21/06/25(金)20:27:33 No.816913688
正直ゲイルくんは未だHG待ってるんだよ…
2 21/06/25(金)20:27:37 No.816913722
この辺の連中の背負い物全部ストライカーシステムなんだよな…
3 21/06/25(金)20:28:19 No.816914008
サイドブースターで超機動しようってコンセプトは好き
4 21/06/25(金)20:28:23 No.816914041
ゲイルストライクとサードイシューのHG待ってるよ
5 21/06/25(金)20:29:05 No.816914323
近所のヤマダ電機に5個くらい余ってた
6 21/06/25(金)20:29:53 No.816914659
スタイル向上させようとするのはわかるけど膝で伸ばすな
7 21/06/25(金)20:30:03 No.816914725
>この辺の連中の背負い物全部ストライカーシステムなんだよな… ドラグーンストライカーのがっかり感 それビームライフルストライカーでよくない?
8 21/06/25(金)20:30:06 No.816914750
ゲイルはシルエット変わってて面白いと思う
9 21/06/25(金)20:30:11 No.816914784
シールド持つだけをストライカー扱いされても…いや後ろを防御できるのは悪くないけどさ
10 21/06/25(金)20:30:49 No.816915056
バズーカ載せてるだけのストライカーパックあったよね
11 21/06/25(金)20:31:20 No.816915237
>ドラグーンストライカーのがっかり感 >それビームライフルストライカーでよくない? プロビのライフルなんかプロビしか持ってないからプロビと誤認させられる!っての実は好きだよ
12 21/06/25(金)20:31:22 No.816915244
企画的に仕方ないんだけどそれで良いのかと思うストライカーがある
13 21/06/25(金)20:31:39 No.816915376
Gジェネでもハブられるゲイルストライクくんたち ミラージュは出てるのに
14 21/06/25(金)20:32:57 No.816915906
ブルーフレーム感ある
15 21/06/25(金)20:33:02 No.816915933
ネーミングはいい方だと思う
16 21/06/25(金)20:33:08 No.816915972
この辺の試みはガンプラならではで結構好き
17 21/06/25(金)20:33:12 No.816916000
Ζ顔になってるデュエルはいいと思う
18 21/06/25(金)20:34:39 No.816916577
>ブルーフレーム感ある まあそりゃ…… 削がれてスカスカのストライカーだけど割と納得の機体に仕上がってるのは卵が先か鶏が先か…
19 21/06/25(金)20:35:34 No.816916932
>バズーカ載せてるだけのストライカーパックあったよね バズーカストライカーさんはバズだけじゃなくアグニに付け替える事もできるんだぞ口を慎め
20 21/06/25(金)20:36:05 No.816917137
誤認するようなプロビの知識を持っててプロビの撃墜を知らないやつが何人いるだろう
21 21/06/25(金)20:37:06 No.816917543
ヘイルバスターはバスターの単純強化&バスターの主兵装を丸ごとストライカーにしてるの好き
22 21/06/25(金)20:39:09 No.816918360
ストライカーシステムのミル貝調べてこんなのあったっけ…?ってなるやつはだいたいこの辺のパック
23 21/06/25(金)20:39:19 No.816918423
実質赤い天みたいなことになってるけどネブラブリッツとヴァンセイバーくらいしか総合的にまとまりの良いやつがいねぇ…
24 21/06/25(金)20:44:16 No.816920276
白いストライクとして組むと結構格好いい
25 21/06/25(金)20:45:03 No.816920599
>ヘイルバスターはバスターの単純強化&バスターの主兵装を丸ごとストライカーにしてるの好き アレはあれで役割ありそうだけど 作ってみてやっぱだめだわってなってバスターダガーに行った連合みたいな妄想もわかるしな
26 21/06/25(金)20:50:03 No.816922502
シールドストライカー自体は一応スラスターも付いてるから悪いものじゃないんだろうけど個人向け機体の装備なせいで換装っていうストライカーの強み死んでるよね
27 21/06/25(金)20:51:19 No.816922968
バスターダガーは当初はストライカーパックで対応させたかったけど上手いこといかなくて一体型になったんじゃなかったか
28 21/06/25(金)20:54:53 No.816924296
バスターストライカーはヘイルバスターでの運用を前提してるから他につけてもあんま意味ないとか 全体的に設定の悪ノリがひどいけど嫌いじゃ無い
29 21/06/25(金)20:56:15 No.816924848
>シールド持つだけをストライカー扱いされても…いや後ろを防御できるのは悪くないけどさ パイロット(のオリジナル)の後ろから刺された敗北経験を反映してると聞いてなるほどとはなった
30 21/06/25(金)20:56:53 No.816925097
>シールドストライカー自体は一応スラスターも付いてるから悪いものじゃないんだろうけど個人向け機体の装備なせいで換装っていうストライカーの強み死んでるよね 両手を開けられる盾だからどの機体でもそれなりに使えるでしょ
31 21/06/25(金)20:57:14 No.816925221
ニクスプロビのアンバランスなシルエットは正直好き
32 21/06/25(金)20:57:54 No.816925471
>バスターストライカーはヘイルバスターでの運用を前提してるから他につけてもあんま意味ないとか >全体的に設定の悪ノリがひどいけど嫌いじゃ無い バスターストライカーは連合が一回やろうとして諦めてるからな…
33 21/06/25(金)20:58:08 No.816925568
この辺の奴出てくるアストレイだけ本持ってないから話知らない
34 21/06/25(金)20:58:11 No.816925600
>ブルーフレーム感ある というかまさにブルーセカンドの性能再現機だもの
35 21/06/25(金)20:59:28 No.816926132
>たまにはゲイルストライクくんとそのお友達のことも思い出そう しょっちゅう思い出されてると思うの
36 21/06/25(金)21:00:02 No.816926343
fu111329.jpeg わりと守れる範囲は広い
37 21/06/25(金)21:00:09 No.816926391
換装させないのになんでストライカーの規格使ったんだ…?
38 21/06/25(金)21:00:32 No.816926578
出来はともかく見た目は面白いからねこいつら 真に空気なのはクソダサ箱絵で色変えただけのHGのやつら
39 21/06/25(金)21:00:50 No.816926701
>換装させないのになんでストライカーの規格使ったんだ…? プラモ的なプレイバリューのためでしょ
40 21/06/25(金)21:02:09 No.816927307
これを素のストライクに組むとあの背中のアームがちょうど真横向いてシールド付けられるんだ
41 21/06/25(金)21:02:11 No.816927328
>出来はともかく見た目は面白いからねこいつら >真に空気なのはクソダサ箱絵で色変えただけのHGのやつら ルドルフ・ヴィトゲンシュタイン専用グフイグナイテッドのあたり?
42 21/06/25(金)21:02:22 No.816927424
肩がブルーフレームセカンドのご先祖様感あるけどどっちが先かは知らない
43 21/06/25(金)21:03:15 No.816927870
>肩がブルーフレームセカンドのご先祖様感あるけどどっちが先かは知らない コイツがセカンドのパクリというかパイロットまで含めてセカンドのコピー品
44 21/06/25(金)21:03:21 No.816927930
>換装させないのになんでストライカーの規格使ったんだ…? 作ってから乗り手がカスタマイズするからじゃない? デュエル改造機のバズーカストライカーなんかまさに乗り手が背負いもの重いからシンプルなのがいいでああなってるし
45 21/06/25(金)21:03:30 No.816928014
エールパックの尾翼剣にしたり余ったサイドスカート肘につけたりボンボンの作例感あっていいよね
46 21/06/25(金)21:05:03 No.816928775
既存キットに最低限の追加ランナーだから出せたやつであって他のキットじゃ文字通り再現できないんだよな…
47 21/06/25(金)21:05:09 No.816928836
いつ見ても謎方向のメインスラスター
48 21/06/25(金)21:05:46 No.816929136
>>肩がブルーフレームセカンドのご先祖様感あるけどどっちが先かは知らない >コイツがセカンドのパクリというかパイロットまで含めてセカンドのコピー品 ありがとうそんな経緯だったんだ…
49 21/06/25(金)21:05:48 No.816929155
シビリアンアストレイのマイナーチェンジモデルは出た気がする
50 21/06/25(金)21:05:52 No.816929179
フレームアストレイズはライゴウとまでは言わなくてもブルーサードくらいはガンプラ出してればねえ…
51 21/06/25(金)21:06:47 No.816929672
>いつ見ても謎方向のメインスラスター ちゃんと背中にメインスラスターは付いてるよ
52 21/06/25(金)21:06:56 No.816929745
いろんな機体をストライカー対応にしてプラモとしていっぱい遊べるようにするっていう商品としては好き
53 21/06/25(金)21:08:10 No.816930421
>フレームアストレイズはライゴウとまでは言わなくてもブルーサードくらいはガンプラ出してればねえ… とことん低コストなシリーズだからなああれ ランナーにストライカーのパーツが食い込んでるからノワールのリデコも出来ないし
54 21/06/25(金)21:08:22 No.816930533
今度のガンブレ企画のやつと考え方的には同じなんだよね既存キットの一部入れ替えでどこまで変えれるか こっちは本編時空なのがなんとも言えないが
55 21/06/25(金)21:09:21 No.816931066
バズーカストライカーといい そこまでしてデュエル使いたい?
56 21/06/25(金)21:09:35 No.816931182
アマノハバキリで大蛇(サーペントテール)退治!って意気込んだミラージュフレームが 蛇に弱いカエル型になるジョーク
57 21/06/25(金)21:10:05 No.816931420
昔から作ろうと思ってて作れてないオリジナルストライカー貼る
58 21/06/25(金)21:13:20 No.816933408
記憶も完全に持ってるカーボンヒューマンって時点であの世界の異物もいいとこなのにそっから更に改造人間まで盛ってくる
59 21/06/25(金)21:14:12 No.816933954
>出来はともかく見た目は面白いからねこいつら >真に空気なのはクソダサ箱絵で色変えただけのHGのやつら ケルベロスバクゥハウンドは本来のカラーより好きなんだ…
60 21/06/25(金)21:15:21 No.816934564
fu111355.jpg fu111359.jpg fu111361.jpg fu111363.jpg ニクスプロヴィくんは組み換え遊び楽しそう
61 21/06/25(金)21:15:21 No.816934567
挿し色のオレンジがいい味出てる
62 21/06/25(金)21:17:27 No.816935607
>挿し色のオレンジ あっ
63 21/06/25(金)21:18:14 No.816936100
ニクスって吹雪なのか…ペルソナのニュクス的な意味かと思ってた
64 21/06/25(金)21:19:33 No.816936897
セイバーではなくイージスを改造する根性を見せて欲しかった
65 21/06/25(金)21:20:22 No.816937318
>セイバーではなくイージスを改造する根性を見せて欲しかった ヴァンセイバーはなんというか正統派だな…
66 21/06/25(金)21:22:28 No.816938300
カーボンヒューマンは超技術でそのままコピー元の記憶持っちゃったからみんな裏切って ゲイルストライクくんも中身のコピー劾含め仲間側になって続編でも出てきてるの笑う
67 21/06/25(金)21:24:19 No.816939169
終始敵役のギナ様も復讐鬼となって組織から逸脱するしフィーニスはそれに着いていっちゃうしな…