21/06/25(金)20:03:30 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)20:03:30 No.816904015
そんないつも5万持ち歩いてないよね…
1 21/06/25(金)20:04:21 No.816904349
我社には5万はいらねぇな 堤さんがいる
2 21/06/25(金)20:05:18 No.816904695
というかカツアゲするならもっと弱そうなのを選べばいいのにどうして…
3 21/06/25(金)20:05:41 No.816904853
なんで絡む相手にこいつを選んだすぎる
4 21/06/25(金)20:05:45 No.816904878
>というかカツアゲするならもっと弱そうなのを選べばいいのにどうして… 一応チビではあるし…
5 21/06/25(金)20:06:16 No.816905065
金持ってそうな顔してないのに何故絡む…
6 21/06/25(金)20:06:23 No.816905094
人間はフォークリフトに勝てねえ
7 21/06/25(金)20:06:34 No.816905150
>というかカツアゲするならもっと弱そうなのを選べばいいのにどうして… ドチビだし…
8 21/06/25(金)20:07:42 No.816905615
チビでもこんな首太い奴にケンカ売るのはモグリと言う他はない
9 21/06/25(金)20:07:42 No.816905618
これどうなるの?
10 21/06/25(金)20:08:30 No.816905916
この筋肉が負けるオチが思いつかない
11 21/06/25(金)20:08:40 No.816905989
5万払う
12 21/06/25(金)20:08:53 No.816906080
ウチに5万はいらねえな
13 21/06/25(金)20:09:33 No.816906341
板垣のヤクザって何時もワニ革みたいな靴履いてる気がする
14 21/06/25(金)20:09:47 No.816906426
これだけの筋肉を維持出来る生活してるなら5万くらいは出せるハズ
15 21/06/25(金)20:09:48 No.816906433
>これどうなるの? このチンピラボコして作業着に書いてある会社名見せて文句あるならここに来いって言ってそしたら後日喧嘩師みたいなの連れてこられるんだけどそいつもボコす
16 21/06/25(金)20:10:15 No.816906604
>このチンピラボコして作業着に書いてある会社名見せて文句あるならここに来いって言ってそしたら後日喧嘩師みたいなの連れてこられるんだけどそいつもボコす 思ったよりもっと酷かった
17 21/06/25(金)20:11:01 No.816906898
当たり前だけどこんな公然とカツアゲ図る馬鹿の立場はヤクザ内でも高いわけがないので… 下手すると組の名前勝手に使ってるだけで組員でさえない
18 21/06/25(金)20:11:06 No.816906928
なんて漫画?画廊伝?
19 21/06/25(金)20:11:11 No.816906960
ウチには堤さんいらねぇな ヤクザ来るから
20 21/06/25(金)20:11:47 No.816907200
>下手すると組の名前勝手に使ってるだけで組員でさえない それ組に知れたらちょっとまずくない?
21 21/06/25(金)20:12:09 No.816907349
ヤクザの面子が砂になっとる
22 21/06/25(金)20:12:21 No.816907434
どいてろ
23 21/06/25(金)20:12:32 No.816907511
>ウチには堤さんいらねぇな >ヤクザ来るから チンピラボコすのはまだしも何故か会社名晒していつもここにいるんで…ってするのは会社に迷惑しかかかってない気がする…
24 21/06/25(金)20:12:39 No.816907553
>画廊伝 フジタが出てきそう
25 21/06/25(金)20:12:59 No.816907689
>人間はフォークリフトに勝てねえ 堤さん普通にフォークリフト破壊できそう…
26 21/06/25(金)20:13:33 No.816907907
ヤクザってそんなに素人に絡むもんなの?
27 21/06/25(金)20:13:51 No.816908038
見たか おみそれしました! 違うこれを見たかと言ってるんだ(作業着の名前のところ指差す) のはカッコいいんだ
28 21/06/25(金)20:13:56 No.816908077
>当たり前だけどこんな公然とカツアゲ図る馬鹿の立場はヤクザ内でも高いわけがないので… >下手すると組の名前勝手に使ってるだけで組員でさえない この後に組の偉い人が直接文句言いに来るんでちゃんとした組員だよ
29 21/06/25(金)20:14:06 No.816908144
これだけガタイのいい奴に喧嘩を売るヤクザの度胸が良すぎる
30 21/06/25(金)20:14:33 No.816908307
>思ったよりもっと酷かった 後日の話はその後プロレスのリングに堤さんを誘うためのお膳立てみたいなもんだから…
31 21/06/25(金)20:14:35 No.816908326
あいつに勝てるかい?って言われて無言の主人公いいよね
32 21/06/25(金)20:14:50 No.816908430
今ならともかくこれが書かれた時期のヤクザなら不思議ではないよ
33 21/06/25(金)20:15:02 No.816908510
うちには堤さんはいらねえな フォークリフトがある
34 21/06/25(金)20:15:10 No.816908562
>チンピラボコすのはまだしも何故か会社名晒していつもここにいるんで…ってするのは会社に迷惑しかかかってない気がする… まあそこは堤さんもそこそこ人格者とは言え餓狼だから 会社の迷惑とかより自分が戦えるほう選んじゃう
35 21/06/25(金)20:15:32 No.816908708
>今ならともかくこれが書かれた時期のヤクザなら不思議ではないよ 結構前の漫画だけどこの当時はもうないだろ
36 21/06/25(金)20:16:02 No.816908934
原作は一応90年代だからな…
37 21/06/25(金)20:16:04 No.816908954
>今ならともかくこれが書かれた時期のヤクザなら不思議ではないよ そういや原作は相当昔だな
38 21/06/25(金)20:16:17 No.816909034
そういう事じゃないおじさん悪い人だったのか…
39 21/06/25(金)20:16:21 No.816909067
世にヤクザはいらねぇな
40 21/06/25(金)20:16:38 No.816909182
堤さん別のページあったんだ
41 21/06/25(金)20:16:57 No.816909315
ガタイのいい奴に喧嘩を即座に売るあたり度胸がいいんだか すぐに光物抜く当たり情けないんだか
42 21/06/25(金)20:17:07 No.816909370
この後のヤクザは会社に行ってみたけど堤さんいなくてほうぼう探し回った挙げ句やっと竹宮流道場にたどり着いたのかな
43 21/06/25(金)20:17:24 No.816909491
最後の顔ちょっと笑ってるのか 喧嘩する口実が出来たからか
44 21/06/25(金)20:18:18 No.816909825
仮に俺がヤーさんならこんなひと目見てヤバそうな堤さんにインネンつけらんねぇわ
45 21/06/25(金)20:18:28 No.816909904
ゲームで操作キャラにもなれたおじさん
46 21/06/25(金)20:18:28 No.816909906
堤さんがいたらフォークリフトも用心棒もいらねえな!
47 21/06/25(金)20:18:29 No.816909909
会社にヤクザを呼ぶし 来たときに限って堤さん会社に居ないし
48 21/06/25(金)20:18:39 No.816909981
丹波vs堤戦は板垣漫画全部の中でもベストバウトの一つだから絶対に見たほうが良い
49 21/06/25(金)20:18:47 No.816910034
「」からは堤さんはいらねェなとか言われるけどマジで強いからな ペース配分考えないせいで大会では結果残せないけど
50 21/06/25(金)20:18:57 No.816910101
>堤さん別のページあったんだ いらねえなばっか言われるけどめっちゃいいバトルもしてるからな!
51 21/06/25(金)20:18:57 No.816910103
あからさまに鍛えててかつそもそもなんか常に真顔の奴に絡むの凄いよね
52 21/06/25(金)20:19:31 No.816910337
>ペース配分考えないせいで大会では結果残せないけど 丹波を事実上KOしたから作中でもかなり強いほうじゃない?
53 21/06/25(金)20:19:36 No.816910361
偽造した政治家の名刺で遊んで暮らしてる連中が山ほど居るから偽造したヤクザの代紋ひけらかしてるのなんてそりゃあもう
54 21/06/25(金)20:19:43 No.816910414
この会社はヤクザが来たら堤さんが対応するのかい? うちなら警察呼ぶぜ!
55 21/06/25(金)20:19:47 No.816910440
>金持ってそうな顔してないのに何故絡む… 面子の問題だから相手見て避ける方がよくないんだヤクザにとっては
56 21/06/25(金)20:19:53 No.816910480
ちなみにこの次の回が「ウチはやるぜ!ここには館長がいないんでお待ちください!ってよォ!」のコマがある回
57 21/06/25(金)20:20:01 No.816910535
>「」からは堤さんはいらねェなとか言われるけどマジで強いからな >ペース配分考えないせいで大会では結果残せないけど でもフォークリフトの方が便利じゃない? 給料要らないし
58 21/06/25(金)20:20:05 No.816910561
>それ組に知れたらちょっとまずくない? すごくやばい 昔チンピラが所属してないのに組の名前出して恐喝したら 逮捕後に警察がそいつ連れてその組まで「こいつ組員なの?」って聞きに行った その後チンピラは消えた
59 21/06/25(金)20:20:12 No.816910620
堤さんってそんなガチキャラだったんだ… てっきりネタキャラなのかと
60 21/06/25(金)20:20:15 No.816910642
>最後の顔ちょっと笑ってるのか >喧嘩する口実が出来たからか ストイックな求道者だけど根っこの部分は餓えた獣だからな…
61 21/06/25(金)20:20:26 No.816910717
>会社にヤクザを呼ぶし >来たときに限って堤さん会社に居ないし 堤さん居ない時あるならフォークリフトいるじゃん!
62 21/06/25(金)20:20:32 No.816910764
堤さん刃牙の方のキャラじゃなかったんだ…
63 21/06/25(金)20:20:33 No.816910770
>会社にヤクザを呼ぶし >来たときに限って堤さん会社に居ないし ウチならやるぜ 「ここには堤さんがいないのでお待ちください」ってよォ!
64 21/06/25(金)20:20:46 No.816910852
>原作は一応90年代だからな… 開始が1985年でキャラのモデルが70年代から持ってきてること多いからノリはだいたい昭和末期だ
65 21/06/25(金)20:20:53 No.816910895
そういうことじゃねえんだってバキで勇次郎の凄さを語るシーンじゃなかったんだ…
66 21/06/25(金)20:21:06 No.816910982
堤さんのベースは空手?
67 21/06/25(金)20:21:10 No.816911002
イケイケだった頃は気性の激しい体育会系大学生と喧嘩して負けて その後報復に行ってメンツ保つとかよくあったらしいし…
68 21/06/25(金)20:21:32 No.816911145
堤さんパワーはすごいけど格闘は素人同然な 典型的なかませ犬キャラなのかと思ってたけど強いんだ…
69 21/06/25(金)20:21:45 No.816911217
丹波戦後にボコボコになった所をよくお礼参りされなかったな 手負いでも怖すぎて無理か
70 21/06/25(金)20:21:57 No.816911327
>堤さんのベースは空手? ベースというか普通に空手家
71 21/06/25(金)20:21:58 No.816911341
>丹波を事実上KOしたから作中でもかなり強いほうじゃない? 強いよ 初戦から常に全力出すせいでスタミナ切れるからトーナメントだと勝ち残れないってだけ
72 21/06/25(金)20:22:14 No.816911455
丹波の先輩なんかスレ画みたいなチンピラに因縁つけられて殺されたからな
73 21/06/25(金)20:22:26 No.816911525
>堤さんのベースは空手? ベースどころか空手一本よ 正拳突きの風圧で蝋燭の火消せたりする
74 21/06/25(金)20:22:32 No.816911566
>いらねえなばっか言われるけどめっちゃいいバトルもしてるからな! 堤さんの全力の回転率から繰り出される人間ダンプっぷりとじゃいいシーンいっぱいあるのにね
75 21/06/25(金)20:22:37 No.816911594
チビだと鍛えてても大したことないと思うのか普通に喧嘩売られるよね 喧嘩回避できないから鍛えるのをやめられないという辛み
76 21/06/25(金)20:22:38 No.816911600
>その後チンピラは消えた 実刑食らって刑務所行っちゃったんだな…うん
77 21/06/25(金)20:22:46 No.816911658
>堤さんパワーはすごいけど格闘は素人同然な >典型的なかませ犬キャラなのかと思ってたけど強いんだ… むしろ作中でも上側にいる人だよこの人!
78 21/06/25(金)20:22:50 No.816911681
>その後チンピラは消えた メンツで飯食ってる奴らに舐めてかかったらそりゃそうなるわな…
79 21/06/25(金)20:23:08 No.816911816
>堤さんのベースは空手? 空手 だけどいざ戦って見るとボクシング…!?ってなったりする
80 21/06/25(金)20:23:11 No.816911843
刃牙世界にリアルを求めるンじゃないッッ!!
81 21/06/25(金)20:23:11 No.816911848
>>堤さんのベースは空手? >ベースというか普通に空手家 時代も時代だし極真にモデルがいるんだろうなぁ
82 21/06/25(金)20:23:14 No.816911868
167cmは成人男性としてはな…
83 21/06/25(金)20:23:22 No.816911928
>堤さんパワーはすごいけど格闘は素人同然な >典型的なかませ犬キャラなのかと思ってたけど強いんだ… この後にやる空手トーナメント常連だぞ ペース配分とか全く考えないで戦うから準決勝あたりでスタミナ切れで負けるのがいつものパターンらしいけど
84 21/06/25(金)20:23:26 No.816911953
>堤さんってそんなガチキャラだったんだ… >てっきりネタキャラなのかと 実力的には北辰館ナンバー3でもおかしくないくらい強い 常に全力で戦うスタイルなんでトーナメント大会では勝てない
85 21/06/25(金)20:23:29 No.816911980
>丹波の先輩なんかスレ画みたいなチンピラに因縁つけられて殺されたからな そういやそのシーン昔谷口作画の漫画で読んだことあった
86 21/06/25(金)20:23:56 No.816912182
堤さん真面目なんだけど暴力に飢えてるの…?
87 21/06/25(金)20:24:03 No.816912231
餓狼伝の板垣はホント脂乗ってるって感じるから読もう!
88 21/06/25(金)20:24:17 No.816912332
トーナメント戦ってやっぱペース配分は重要なんだなぁって 余力残して勝てるくらい強いならいいけど…
89 21/06/25(金)20:24:25 No.816912381
軽自動車にトラックのエンジンって例えが好き
90 21/06/25(金)20:24:31 No.816912424
プロレスラーの長田と組み手して一方的に押したり攻撃受けてもビクともしないのが衝撃的だった
91 21/06/25(金)20:24:32 No.816912432
今は組の名前出して犯罪犯すとその組長に責任が生じちゃうからな
92 21/06/25(金)20:24:37 No.816912464
漫画しか読んでないけど館長姫川の次に強いイメージ
93 21/06/25(金)20:24:42 No.816912508
原作だとここはヤクザの女に手を出したっぽい後輩庇って前に出てきたんだったかな
94 21/06/25(金)20:24:45 No.816912526
ガチガチの空手家に見えてフックとかバックハンドとか他所の技も絡めてくるから実際に戦うと相当厄介だと思われる
95 21/06/25(金)20:24:48 No.816912546
>あからさまに鍛えててかつそもそもなんか常に真顔の奴に絡むの凄いよね 泥かけられてそのままにしておくのも面子が…
96 21/06/25(金)20:24:56 No.816912612
仕返し用のパンチパーマの人頭すげぇ勢いよく踏みつけられて耳から血を流しながらガタガタなってたのに脈取って「…大丈夫だ」はイヤイヤだめだろってなってその後の展開が中々頭に入って来なかった
97 21/06/25(金)20:25:18 No.816912781
これバキじゃないの!?
98 21/06/25(金)20:25:18 No.816912782
餓狼伝は柔術についていけなくなって終わったイメージなんだけどボコりあいの分は読みごたえがあったな
99 21/06/25(金)20:25:23 No.816912811
左上以外のコマ始めて見た
100 21/06/25(金)20:25:26 No.816912828
例のコマ以外のところ初めて見た
101 21/06/25(金)20:25:28 No.816912845
>原作だとここはヤクザの女に手を出したっぽい後輩庇って前に出てきたんだったかな ヤクザ関係なく後輩が良くねえな…
102 21/06/25(金)20:25:29 No.816912851
>堤さん真面目なんだけど暴力に飢えてるの…? それは大体の格闘家が飢えてるから…
103 21/06/25(金)20:25:34 No.816912882
わが社にショバ代はいらねえな 堤さんがいる
104 21/06/25(金)20:25:38 No.816912904
未読の「」が板垣餓狼伝読んだら間違いなく「笑うな~~~!!!」のシーンで笑うと思う
105 21/06/25(金)20:25:42 No.816912930
>堤さん真面目なんだけど暴力に飢えてるの…? 格闘技やってるやつなんて全員血に餓えてるよみたいなのがテーマの一つだからね
106 21/06/25(金)20:25:45 No.816912953
>これバキじゃないの!? 何でそう思ったの!?
107 21/06/25(金)20:25:54 No.816913011
>これバキじゃないの!? 餓狼伝よ 原作付き
108 21/06/25(金)20:25:57 No.816913032
>堤さんパワーはすごいけど格闘は素人同然な >典型的なかませ犬キャラなのかと思ってたけど強いんだ… 終盤のそれを言ってくれればちゃんと病院送りにしてあげたのに…が怖い
109 21/06/25(金)20:26:19 No.816913182
餓狼伝は名前の通り現代社会で格闘術身につけたものの なんのためにって悩みやどう使うかって飢えも主題だからねぇ
110 21/06/25(金)20:26:20 No.816913187
バキも餓狼伝も一緒よ
111 21/06/25(金)20:26:26 No.816913227
>餓狼伝の板垣はホント脂乗ってるって感じるから読もう! 泣き虫サクラから堤VS丹波が一番乗ってるよなあってどうしても思う その後の板垣にありがちな前のパートで活躍したキャラクターが新たに登場した敵キャラに闇討ちかなんかされるみたいな所で終わるけど正直「あっ…こっからつまんなくなるやつだ…」ってなる
112 21/06/25(金)20:26:39 No.816913336
ゆうえんちを見る限りだと餓狼伝もちょっとバキではある
113 21/06/25(金)20:26:48 No.816913394
>これバキじゃないの!? 人は羆に勝てねえも餓狼伝
114 21/06/25(金)20:26:53 No.816913428
試合前に散歩しながらイチャイチャするシーンマジいいんすよ
115 21/06/25(金)20:27:01 No.816913470
餓狼伝の時代だからまだヤクザもブイブイいわせてた時代よね
116 21/06/25(金)20:27:05 No.816913485
考えている考えている考えている考えている考えている考えている 考えている考えている考えている考えている考えている考えている 考えている考えている考えている考えている考えている考えている
117 21/06/25(金)20:27:08 No.816913509
後で勝っても負けても恨みっこなしって言って来たヤクザの偉い人は堤の上に松尾象山いるの知ってたかもしれないしな…
118 21/06/25(金)20:27:19 No.816913576
>仕返し用のパンチパーマの人頭すげぇ勢いよく踏みつけられて耳から血を流しながらガタガタなってたのに脈取って「…大丈夫だ」はイヤイヤだめだろってなってその後の展開が中々頭に入って来なかった 目ン玉と金玉はナシにしようやって約束だったから
119 21/06/25(金)20:27:38 No.816913732
餓狼伝に神々の山嶺にまったく夢枕獏はどうなってんだ
120 21/06/25(金)20:27:49 No.816913827
書き込みをした人によって削除されました
121 21/06/25(金)20:27:55 No.816913869
>餓狼伝は名前の通り現代社会で格闘術身につけたものの >なんのためにって悩みやどう使うかって飢えも主題だからねぇ 現代の日本じゃ格闘技も武器も使う機会ロクに無いし どう使うかって飢えがある時点で危険人物だな
122 21/06/25(金)20:27:57 No.816913883
>試合前に散歩しながらイチャイチャするシーンマジいいんすよ ヤりてえ~~~~~~~~~~…………
123 21/06/25(金)20:28:00 No.816913898
>でもフォークリフトの方が便利じゃない? >給料要らないし 一般的に想像される小型のフォークリフトでも五千万円近くするからそう簡単に買えるものじゃねえんだ だからフォークリフトはいらねえな
124 21/06/25(金)20:28:01 No.816913902
>試合前に散歩しながらイチャイチャするシーンマジいいんすよ 体…冷えるぜ…
125 21/06/25(金)20:28:19 No.816914007
でも会社に一人堤さんいたら安心でしょ?
126 21/06/25(金)20:28:21 No.816914016
>その後の板垣にありがちな前のパートで活躍したキャラクターが新たに登場した敵キャラに闇討ちかなんかされるみたいな所で終わるけど正直「あっ…こっからつまんなくなるやつだ…」ってなる その直前のトーナメントまでは面白かったぶん落差が酷かった
127 21/06/25(金)20:28:22 No.816914033
>未読の「」が板垣餓狼伝読んだら間違いなく「笑うな~~~!!!」のシーンで笑うと思う それもバキじゃなかったの!?
128 21/06/25(金)20:28:28 No.816914077
>ゆうえんちを見る限りだと餓狼伝もちょっとバキではある 今週とうとう「獅子の門」って言っちゃったし何なら 松尾象山の名前出てたからバキの世界には松尾象山と 愚地独歩と大山倍達がいることになってる
129 21/06/25(金)20:28:50 No.816914227
そういや堤さん仕事帰りの格好で繁華街ほっつき歩いて何してたんだろう
130 21/06/25(金)20:28:50 No.816914229
そじゃない言われてるの堤さんだったんだ
131 21/06/25(金)20:29:09 No.816914358
>今週とうとう「獅子の門」って言っちゃったし何なら >松尾象山の名前出てたからバキの世界には松尾象山と >愚地独歩と大山倍達がいることになってる 力道山は何人いるんだっけ…
132 21/06/25(金)20:29:12 No.816914383
>餓狼伝に神々の山嶺にまったく夢枕獏はどうなってんだ 真餓狼伝はちゃんと終わったから!
133 21/06/25(金)20:29:14 No.816914391
身に付けた技術試すならそれこそ「試」合でいいんだけどね…
134 21/06/25(金)20:29:14 No.816914397
>後で勝っても負けても恨みっこなしって言って来たヤクザの偉い人は堤の上に松尾象山いるの知ってたかもしれないしな… ヤクザ視点だとしつこく狙い続けるならともかく一回きちんとケリ付けるまでならヤクザ側が勝ってもセーフって認識なのかしら
135 21/06/25(金)20:29:18 No.816914429
>>未読の「」が板垣餓狼伝読んだら間違いなく「笑うな~~~!!!」のシーンで笑うと思う >それもバキじゃなかったの!? 餓狼伝の泣き虫サクラの過去編だよ 屈指の名エピソード
136 21/06/25(金)20:29:18 No.816914432
>>未読の「」が板垣餓狼伝読んだら間違いなく「笑うな~~~!!!」のシーンで笑うと思う >それもバキじゃなかったの!? めちゃくちゃお辛いシーンだぞ!!
137 21/06/25(金)20:29:24 No.816914476
>>未読の「」が板垣餓狼伝読んだら間違いなく「笑うな~~~!!!」のシーンで笑うと思う >それもバキじゃなかったの!? おまえ板垣がバキしか描いてねえとでも思ってんのか!
138 21/06/25(金)20:29:26 No.816914486
>そういう事じゃないおじさん悪い人だったのか… 若者を導く達人的なおじさんじゃなかったんだ…
139 21/06/25(金)20:29:38 No.816914578
>正直「あっ…こっからつまんなくなるやつだ…」ってなる そこで連載止まったらヨシ!
140 21/06/25(金)20:29:41 No.816914596
谷口ジロー版ももちろん良いんだけど やっぱり板垣版が好きだな
141 21/06/25(金)20:29:52 No.816914658
随分と…鍛え直したな…の所でもう笑うんじゃ
142 21/06/25(金)20:30:19 No.816914833
>今週とうとう「獅子の門」って言っちゃったし何なら >松尾象山の名前出てたからバキの世界には松尾象山と >愚地独歩と大山倍達がいることになってる モハメドアライの時もそうだったけどなんてめんどくさい
143 21/06/25(金)20:30:23 No.816914863
>一般的に想像される小型のフォークリフトでも五千万円近くするからそう簡単に買えるものじゃねえんだ なそ にん
144 21/06/25(金)20:30:31 No.816914925
まあ餓狼伝でも刃牙でも面白いからどっちでもいいんだけど 板垣世界を一つにしちゃうとマスや猪木や馬場も複数出てきちゃうからな
145 21/06/25(金)20:30:36 No.816914961
そういや1話はサバ缶に始まり鍛え直したな…まで含まれた濃厚な見たことあるページ集だな…
146 21/06/25(金)20:30:37 No.816914968
濃い板垣漫画のキャラでも堤さんの目はかなり独特で記憶に残る
147 21/06/25(金)20:30:44 No.816915020
>めちゃくちゃお辛いシーンだぞ!! ネタを先に知っててもちゃんと読んであのシーンにたどり着いたらたらあんま笑えんよな…
148 21/06/25(金)20:30:46 No.816915035
クライベイビーサクラってバキの死刑囚の一人じゃなかったんだ…
149 21/06/25(金)20:31:07 No.816915164
>ヤクザ視点だとしつこく狙い続けるならともかく一回きちんとケリ付けるまでならヤクザ側が勝ってもセーフって認識なのかしら そんな程度の仕返しだったら松尾象山なら大マジに親指立てて許すと思う 武器使ったらボッコボコにするだろうけど
150 21/06/25(金)20:31:16 No.816915214
>今週とうとう「獅子の門」って言っちゃったし何なら >松尾象山の名前出てたからバキの世界には松尾象山と >愚地独歩と大山倍達がいることになってる アンドレキャラも安藤さんとアンドレアスリーガンとアンドレザジャイアントがいるぞ
151 21/06/25(金)20:31:32 No.816915316
>そういや1話はサバ缶に始まり鍛え直したな…まで含まれた濃厚な見たことあるページ集だな… あれのおかげでサバの水煮缶よく食べるようになったわ
152 21/06/25(金)20:31:39 No.816915372
>クライベイビーサクラってバキの死刑囚の一人じゃなかったんだ… もはや何なら読んでるんだよ
153 21/06/25(金)20:31:40 No.816915380
君の手があたたかい いいよね…
154 21/06/25(金)20:31:42 No.816915401
>濃い板垣漫画のキャラでも堤さんの目はかなり独特で記憶に残る サメみたいな目してるよね
155 21/06/25(金)20:31:43 No.816915403
人間は羆に勝てねえ の人も餓狼伝
156 21/06/25(金)20:31:51 No.816915463
無料公開されたら一番「」に人気が出るのは片岡さんだと思う
157 21/06/25(金)20:32:00 No.816915527
>あれのおかげでサバの水煮缶よく食べるようになったわ ハムと牛乳と生卵も食え
158 21/06/25(金)20:32:01 No.816915542
おい!なんか異常に知識がない「」が紛れ込んでんぞ!、
159 21/06/25(金)20:32:03 No.816915552
バキ読んでないけど ヤクザがカタギをカツアゲして返り討ちにあって その後職場に武闘派差し向けてさらに返り討ちって 警察云々以前にもう腹切るしかないレベルの恥さらしでは…?
160 21/06/25(金)20:32:13 No.816915623
少しだけ耐えられるということ それは永遠に耐えられるということ の人も餓狼伝
161 21/06/25(金)20:32:14 No.816915633
というか北辰館がヤクザみたいなもんだし
162 21/06/25(金)20:32:23 No.816915691
グレート巽は本当にいいキャラしてると思う
163 21/06/25(金)20:32:28 No.816915719
>無料公開されたら一番「」に人気が出るのは片岡さんだと思う 先月まで童貞だったんですよ
164 21/06/25(金)20:32:34 No.816915760
ヤクザ?の因縁にしては割安だな
165 21/06/25(金)20:32:51 No.816915870
>ハムと牛乳と生卵も食え 流石に脂質が…
166 21/06/25(金)20:32:52 No.816915873
>バキ読んでないけど >ヤクザがカタギをカツアゲして返り討ちにあって >その後職場に武闘派差し向けてさらに返り討ちって >警察云々以前にもう腹切るしかないレベルの恥さらしでは…? 一回目と二回目で来てるヤクザが違う 二回目に関しては試合のスカウトも兼ねてる
167 21/06/25(金)20:32:56 No.816915899
>無料公開されたら一番「」に人気が出るのは片岡さんだと思う VS丹波は除いて「あれはあれで……素敵な体験でした……」 って言えるのは人格できてんなと思う
168 21/06/25(金)20:33:01 No.816915927
>少しだけ耐えられるということ >それは永遠に耐えられるということ >の人も餓狼伝 空手愛好家の人か
169 21/06/25(金)20:33:13 No.816916011
金バッジ狩りとかやってた頃の第一空挺にずっといた人だから昔のヤクザ描写は上手い板垣センセ
170 21/06/25(金)20:33:18 No.816916042
>バキ読んでないけど >ヤクザがカタギをカツアゲして返り討ちにあって >その後職場に武闘派差し向けてさらに返り討ちって >警察云々以前にもう腹切るしかないレベルの恥さらしでは…? 一回目の返り討ちの時点でとんでもない相手なのは分かったから二回目のは大会の勧誘の口実みたいなもんよ
171 21/06/25(金)20:33:21 No.816916063
>先月まで童貞だったんですよ それ伝統空手の人じゃなかったっけ
172 21/06/25(金)20:33:23 No.816916075
なんで連載中止しちゃったの?
173 21/06/25(金)20:33:27 No.816916106
>バキ読んでないけど >ヤクザがカタギをカツアゲして返り討ちにあって >その後職場に武闘派差し向けてさらに返り討ちって >警察云々以前にもう腹切るしかないレベルの恥さらしでは…? ヤクザやってるような人に恥なんて感じる知性ないんじゃない?
174 21/06/25(金)20:33:36 No.816916157
俺は餓狼伝知らなくて堤さんをいじってる「」がいることに驚きを隠せないんだが…
175 21/06/25(金)20:33:37 No.816916159
バレテル…ッッッ
176 21/06/25(金)20:33:39 No.816916166
>警察云々以前にもう腹切るしかないレベルの恥さらしでは…? これは格闘ファンタジー漫画だから真に受けるンじゃあないッ!!
177 21/06/25(金)20:33:42 No.816916200
漫画見せた後に原作読むと二度おいしいぞ 特に北辰館トーナメント
178 21/06/25(金)20:33:44 No.816916217
>先月まで童貞だったんですよ それ神山さんだろ!?
179 21/06/25(金)20:33:46 No.816916232
>>先月まで童貞だったんですよ >それ伝統空手の人じゃなかったっけ やべ間違えちった ごめん
180 21/06/25(金)20:33:56 No.816916296
まあ梶原の扱いに不満がないわけではないが…
181 21/06/25(金)20:34:07 No.816916370
格闘漫画で伝統派空手をここまで強く描いてくれたの餓狼伝ぐらいじゃねえかな バトゥーキもあるけど
182 21/06/25(金)20:34:15 No.816916430
>一般的に想像される小型のフォークリフトでも五千万円近くするからそう簡単に買えるものじゃねえんだ 「」って息するように嘘つくよね…
183 21/06/25(金)20:34:16 No.816916433
>若者を導く達人的なおじさんじゃなかったんだ… それはどっちかというとエロ漫画のページを良いところまで貼って必要な分は見せたという事だ…って言いながら去っていくおじさんの方
184 21/06/25(金)20:34:21 No.816916466
>>先月まで童貞だったんですよ >それ神山さんだろ!? 神山さん空手から解き放たれた途端に若くて美人で性格良い女房と 結婚してるのはちょっとチートすぎない?
185 21/06/25(金)20:34:22 No.816916472
>ヤクザやってるような人に恥なんて感じる知性ないんじゃない? デター
186 21/06/25(金)20:34:25 No.816916488
>金バッジ狩りとかやってた頃の第一空挺にずっといた人だから昔のヤクザ描写は上手い板垣センセ やったりやられたりしまくったんだろうな…
187 21/06/25(金)20:34:25 No.816916491
もしかして餓狼伝って結構な名作なのでは…
188 21/06/25(金)20:34:33 No.816916544
腹斬るしかないのは別の人だろ 切った
189 21/06/25(金)20:34:38 No.816916574
夢精パンツを手洗いするフジマキ
190 21/06/25(金)20:34:43 No.816916599
>もしかして餓狼伝って結構な名作なのでは… 左様
191 21/06/25(金)20:34:49 No.816916636
>トーナメント戦ってやっぱペース配分は重要なんだなぁって そのトーナメントで優勝できる立脇如水は漫画ではかませ… と思ったら原作でいきなり強いとこ見せたりする 漫画未登場の葵文吾も強くて…なんで描かなかったんだよ板垣先生ッッッ
192 21/06/25(金)20:35:03 No.816916723
>それはどっちかというとエロ漫画のページを良いところまで貼って必要な分は見せたという事だ…って言いながら去っていくおじさんの方 ちなみにあの真っ黒おじさんも「ゆうえんち」の半レギュラーキャラだ
193 21/06/25(金)20:35:05 No.816916731
今でもやってるから読もうね 小説推理!バイナウ!!
194 21/06/25(金)20:35:10 No.816916767
板垣センセは前田明嫌いだからスタイルがUっぽい梶原の扱い悪いよねぇ
195 21/06/25(金)20:35:13 No.816916790
途中で休んでたのもあってバキ初期からバキ中盤くらいまでの絵の変遷が残っている
196 21/06/25(金)20:35:14 No.816916799
わが社に堤さんなんて人はいねぇな
197 21/06/25(金)20:35:17 No.816916817
北辰会トーナメントも出場者濃い人ばかりで楽しかったよね まあその後のアレが酷かったけど…
198 21/06/25(金)20:35:18 No.816916822
餓狼伝読むまでこれ以上は見せぬの人を刃牙の中国人の親戚だと思ってたよ
199 21/06/25(金)20:35:22 No.816916847
象山的にはヤクザとの喧嘩なんて鍛錬の一環程度の認識だろうしな…
200 21/06/25(金)20:35:28 No.816916894
>もしかして餓狼伝って結構な名作なのでは… 疑いようもなく名作だよ! 板垣版の終盤あたりは目を背けるけど.
201 21/06/25(金)20:35:32 No.816916919
イヤ ぜんぜん(赤面)
202 21/06/25(金)20:35:38 No.816916967
>金バッジ狩りとかやってた頃の第一空挺にずっといた人だから昔のヤクザ描写は上手い板垣センセ 自衛隊が一般国民ボコっていいんか…
203 21/06/25(金)20:35:43 No.816916998
>格闘漫画で伝統派空手をここまで強く描いてくれたの餓狼伝ぐらいじゃねえかな >バトゥーキもあるけど いいよね大の大人が一番ダメージ受ける戦い方 良くねえ
204 21/06/25(金)20:35:44 No.816917004
>餓狼伝に神々の山嶺にまったく夢枕獏はどうなってんだ どっちも頂点目指す話だから同じだな
205 21/06/25(金)20:35:46 No.816917013
彦一は何やらせてもダメ
206 21/06/25(金)20:35:48 No.816917021
>もしかして餓狼伝って結構な名作なのでは… 北辰会トーナメントまでは文句なく名作
207 21/06/25(金)20:35:53 No.816917047
>神山さん空手から解き放たれた途端に若くて美人で性格良い女房と >結婚してるのはちょっとチートすぎない? 顔では平穏でもヤケクソ気味だったろうし自分を慕ってる元生徒とかペロッといっちゃったんじゃないかな
208 21/06/25(金)20:35:56 No.816917067
小型のフォークリフトが5千万ってどこの世界から来たんだ…
209 21/06/25(金)20:36:06 No.816917142
>ちなみにあの真っ黒おじさんも「ゆうえんち」の半レギュラーキャラだ あのおっさん出たあたりから世界が融合し始めてちょっと笑えてきた
210 21/06/25(金)20:36:15 No.816917196
ゲーム用に梅川書き下ろしてるんだから漫画版にも出してくださいよッ!
211 21/06/25(金)20:36:21 No.816917233
>力道山は何人いるんだっけ… ジェネリック力道山と猪木と馬場とマスオーヤマは格闘世界の分だけ存在するからな・・・
212 21/06/25(金)20:36:22 No.816917248
>金バッジ狩りとかやってた頃の第一空挺にずっといた人だから昔のヤクザ描写は上手い板垣センセ ヤクザの経営するキャバクラで大暴れした末にビルの3階から飛び降りて逃げて 翌日お礼参りに来たヤクザを基地に入れて皆でボコボコにするとか頭おかしいよ…
213 21/06/25(金)20:36:34 No.816917338
>猪木は何人いるんだっけ…
214 21/06/25(金)20:36:38 No.816917361
>もしかして餓狼伝って結構な名作なのでは… 原作のやけに男臭い感じのねちっこい戦闘描写もオススメよ
215 21/06/25(金)20:36:41 No.816917382
>>金バッジ狩りとかやってた頃の第一空挺にずっといた人だから昔のヤクザ描写は上手い板垣センセ >自衛隊が一般国民ボコっていいんか… ヤクザが自衛隊カモッたりしてた時代だから
216 21/06/25(金)20:36:47 No.816917418
>彦一は何やらせてもダメ 梶原戦でこりゃ駄目だってなったら即プロレスに切り替えるのは好き
217 <a href="mailto:獏">21/06/25(金)20:37:09</a> [獏] No.816917571
私が考えました 愚地克己の兄で克己より戦いの才能があって梢江のお父さんを 師匠と仰ぎ久我重明にも一目置かれる美青年オリキャラです
218 21/06/25(金)20:37:26 No.816917674
やってる事は頭おかしいけど第一空挺なら3階から飛び降りる挙動出来る事は不自然はないか……
219 21/06/25(金)20:37:43 No.816917780
>私が考えました >愚地克己の兄で克己より戦いの才能があって梢江のお父さんを >師匠と仰ぎ久我重明にも一目置かれる美青年オリキャラです 二次創作…
220 21/06/25(金)20:37:48 No.816917822
>やってる事は頭おかしいけど第一空挺なら3階から飛び降りる挙動出来る事は不自然はないか…… 5点着地決めたのかな…
221 21/06/25(金)20:37:55 No.816917870
トーナメントならチョー!チョー!の人の弟子と日拳の人の試合が個人的ベストバウトなんだ
222 21/06/25(金)20:37:59 No.816917891
>私が考えました >愚地克己の兄で克己より戦いの才能があって梢江のお父さんを >師匠と仰ぎ久我重明にも一目置かれる美青年オリキャラです そういうの書く人よね
223 21/06/25(金)20:38:02 No.816917914
>私が考えました >愚地克己の兄で克己より戦いの才能があって梢江のお父さんを >師匠と仰ぎ久我重明にも一目置かれる美青年オリキャラです ハーメルンにありそう
224 21/06/25(金)20:38:04 No.816917930
>二次創作… 一次がどっちか分からねぇ!
225 21/06/25(金)20:38:04 No.816917936
二次創作だよ!!
226 21/06/25(金)20:38:34 No.816918129
>私が考えました >愚地克己の兄で克己より戦いの才能があって梢江のお父さんを >師匠と仰ぎ久我重明にも一目置かれる美青年オリキャラです 最初は絶対コケるな…って正直思ってた めちゃめちゃおもしれ…
227 21/06/25(金)20:38:50 No.816918237
>トーナメントならチョー!チョー!の人の弟子 見たか!
228 21/06/25(金)20:38:51 No.816918242
>考えている考えている考えている考えている考えている考えている >考えてとしょうがないことを考えている考えてもしょうもないことを考えている考えてもしょうもないこと考えている >考えている考えている考えている考えている考えている考えている
229 21/06/25(金)20:38:52 No.816918251
>自衛隊が一般国民ボコっていいんか… ヤクザは一般国民じゃないからええよ
230 21/06/25(金)20:39:05 No.816918331
>ゲーム用に梅川書き下ろしてるんだから漫画版にも出してくださいよッ! 初めて知ったけどナイスデザインすぎて漫画で見れなかったのがつらい…
231 21/06/25(金)20:39:05 No.816918333
>トーナメントならチョー!チョー!の人の弟子と日拳の人の試合が個人的ベストバウトなんだ 立ちませんが闘ってます
232 21/06/25(金)20:39:06 No.816918341
>梶原戦でこりゃ駄目だってなったら即プロレスに切り替えるのは好き なーーーーがーーーーたーーーー!
233 21/06/25(金)20:39:20 No.816918437
今週の「ゆうえんち」独歩がホイミ正拳使っててダメだった どういう理屈で体力回復するんだよ!
234 21/06/25(金)20:39:27 No.816918493
>考えている考えている考えている考えている考えている考えている >考えてとしょうがないことを考えている考えてもしょうもないことを考えている考えてもしょうもないこと考えている >考えている考えている考えている考えている考えている考えている ほら入った
235 21/06/25(金)20:39:37 No.816918552
>やってる事は頭おかしいけど第一空挺なら3階から飛び降りる挙動出来る事は不自然はないか…… 1000円3階から落としたら何人も喜んで飛び降りて拾いに行ったとか逸話はたくさんある第一空挺
236 21/06/25(金)20:39:38 No.816918555
再開まだですか板垣先生 丹波さんアッパー食らったまま10年経つんですけど
237 21/06/25(金)20:39:51 No.816918647
ふた昔ぐらい前の漫画だけあって「」の記憶が面白い塩梅に薄れてるな…
238 21/06/25(金)20:39:54 No.816918674
ゆうえんちの独歩ちゃんは人格者すぎて笑ってしま… いや元はあれぐらいすごかったような気もするが
239 21/06/25(金)20:40:21 No.816918855
>>トーナメントならチョー!チョー!の人の弟子と日拳の人の試合が個人的ベストバウトなんだ >立ちませんが闘ってます 今!
240 21/06/25(金)20:40:23 No.816918872
>1000円3階から落としたら何人も喜んで飛び降りて拾いに行ったとか逸話はたくさんある第一空挺 出来る事自体はいいけど1000円くらいで気軽に飛び降りないくらいの給料あげろや!
241 21/06/25(金)20:40:26 No.816918893
ヤクザに刃物で襲われた時にもそうするのかい! ここには館長がいないのでお待ちくださいってよォ!
242 21/06/25(金)20:41:14 No.816919177
モデルの石井慧元気かな…
243 21/06/25(金)20:41:22 No.816919228
>>1000円3階から落としたら何人も喜んで飛び降りて拾いに行ったとか逸話はたくさんある第一空挺 >出来る事自体はいいけど1000円くらいで気軽に飛び降りないくらいの給料あげろや! 飛び降りる為の口実かもしれない
244 21/06/25(金)20:41:23 No.816919236
>トーナメントならチョー!チョー!の人の弟子と日拳の人の試合が個人的ベストバウトなんだ 決着寸前の畑選手の回想が好き
245 21/06/25(金)20:41:39 No.816919344
デッケェ~~~足
246 21/06/25(金)20:41:39 No.816919347
姫川はトーナメント決勝までずっと好きになれなかったけど最後の試合で舌噛んでまで勝とうとする姿がかっこよすぎて好きになった
247 21/06/25(金)20:41:47 No.816919387
無門は泰山に出会わなかったら姫川みたいになってかもしれないけど 出会ったからいいキャラになったなあ
248 21/06/25(金)20:41:52 No.816919431
>出来る事自体はいいけど1000円くらいで気軽に飛び降りないくらいの給料あげろや! お給料もらってても1000円タダで手に入るなら飛ぶさ
249 21/06/25(金)20:42:35 No.816919666
調子こいて舐め腐った態度ばっかりとってるけど長田との試合前にこのコンディションで勝てるのか!?あの怪物に!!とか冷静に分析してるのは好きだよ鞍馬
250 21/06/25(金)20:42:36 No.816919676
>出来る事自体はいいけど1000円くらいで気軽に飛び降りないくらいの給料あげろや! 朝とか寝坊して集合に間に合わないからって飛び降りる奴が多くて以後禁止になったそうだし まぁ好きでやってたんだろう
251 21/06/25(金)20:42:55 No.816919782
ヤング餓狼伝はちょっと…ってなった
252 21/06/25(金)20:42:57 No.816919796
>姫川はトーナメント決勝までずっと好きになれなかったけど最後の試合で舌噛んでまで勝とうとする姿がかっこよすぎて好きになった 正直丹波初戦で使った手がなんじゃそりゃで一気に嫌いになったなあ
253 21/06/25(金)20:43:04 No.816919837
訓練でプールの飛び込み台みたいな所から飛び降りさせられてるんだから一回1000円だよって言われたら気軽に飛び降りるかもしれん
254 21/06/25(金)20:43:27 No.816919967
>デッケェ~~~足 何センチ?潰れる顔!潰れる脳!受けれたらカッコいいカッコ悪くてもいい!
255 21/06/25(金)20:43:53 No.816920134
>姫川はトーナメント決勝までずっと好きになれなかったけど最後の試合で舌噛んでまで勝とうとする姿がかっこよすぎて好きになった ずっと余裕綽で勝ってきたのに残心も取れないほど疲弊して勝ちをもぎ取ったのいいよね…
256 21/06/25(金)20:43:54 No.816920147
>姫川はトーナメント決勝までずっと好きになれなかったけど最後の試合で舌噛んでまで勝とうとする姿がかっこよすぎて好きになった ワンデイトーナメントでアイツだけ主人公並みに ハードな相手ばっかり戦わされてたな…
257 21/06/25(金)20:44:06 No.816920219
くがじゅうめいさんもっと出てきてほしかった
258 21/06/25(金)20:44:15 No.816920268
>まぁ好きでやってたんだろう 当たり前なのかもしれないけど何て言うかこう…普通とだいぶ違う世界だな…
259 21/06/25(金)20:44:15 No.816920270
>ゆうえんちの独歩ちゃんは人格者すぎて笑ってしま… >いや元はあれぐらいすごかったような気もするが 綺麗な独歩の時はあんなもんだと思う
260 21/06/25(金)20:44:34 No.816920402
ゲームの方も続編待ってます…
261 21/06/25(金)20:44:56 No.816920548
ちなみに飛び降りた奴は時間外に施設外出たから怒られた
262 21/06/25(金)20:45:03 No.816920598
おそらくは下着も…
263 21/06/25(金)20:45:08 No.816920620
その姫川との試合が始まる直前に取り囲んで衆人環視の中で彼奴を逮捕したかったろうに刑事さん…
264 21/06/25(金)20:45:27 No.816920748
姫川戦は藤巻も覚悟決まりすぎてるのがいいよね 自分で腕折って師匠にバカなことを…って言われたり
265 21/06/25(金)20:45:45 No.816920849
>ちなみに飛び降りた奴は時間外に施設外出たから怒られた 酷い
266 21/06/25(金)20:45:45 No.816920851
プロレスラーに学生さんが食堂で喧嘩売るのこれ?
267 21/06/25(金)20:45:50 No.816920884
なんで堤さんスレこんなに伸びてんだ…
268 21/06/25(金)20:46:02 No.816920970
トーナメントはプロレスラーのバックドロップのシーンもマジでいいんだ というか餓狼伝のトーナメントも捨て試合がほぼない
269 21/06/25(金)20:46:07 No.816921009
>プロレスラーに学生さんが食堂で喧嘩売るのこれ? そうそれ
270 21/06/25(金)20:46:22 No.816921101
板垣はちょっと餓狼伝に久我さん出しただけなのに人の作品の世界観使って思いっきり自作のクロスオーバー始める夢枕獏
271 21/06/25(金)20:46:30 No.816921143
>トーナメントはプロレスラーのバックドロップのシーンもマジでいいんだ ゲームで完全再現されてるので吹いたわ
272 21/06/25(金)20:46:32 No.816921153
>モデルの石井慧元気かな… 柔道と総合を交互しすぎて今何やってんのか分からねぇ 接見の時「柔道やめます」って言ったエピソードはちょっとカッコよくて好きだった
273 21/06/25(金)20:46:32 No.816921156
>くがじゅうめいさんもっと出てきてほしかった 強いけど怪我人が出るで済めばいいほうで死人も出そうだからあんまり出番回せない強キャラ 昔の勇次郎と違って自制心はあるというかむしろ武道家としてあらゆるものに警戒してるタイプだけど
274 21/06/25(金)20:46:33 No.816921165
次の指導組手でやっつけちゃうぞ♡(脅迫) 冗談だよ(無罪)
275 21/06/25(金)20:47:06 No.816921380
餓狼伝はどの闘士も各々の信念がある感じがしてすき
276 21/06/25(金)20:47:16 No.816921444
堤さん超カッコいいからな...丹波戦であっやべえこの人ってなる
277 21/06/25(金)20:47:48 No.816921630
餓狼伝みんな人間臭くて強いのが好き
278 21/06/25(金)20:48:04 No.816921736
準決前に巽に啖呵切る長田いいよね…
279 21/06/25(金)20:48:08 No.816921767
>次の指導組手でやっつけちゃうぞ♡(脅迫) >冗談だよ(無罪) それでも奴は逮捕しなきゃならんって勢いで 止まらなかったらどうしたんだろうとちょっと思う
280 21/06/25(金)20:48:38 No.816921972
>板垣はちょっと餓狼伝に久我さん出しただけなのに人の作品の世界観使って思いっきり自作のクロスオーバー始める夢枕獏 名前だけだけど文成仙吉まで出しちゃってサービスしまくりだな獏先生
281 21/06/25(金)20:49:23 No.816922242
無感情な空手サイボーグかと思いきや熱い男
282 21/06/25(金)20:49:42 No.816922369
>くがじゅうめいさんもっと出てきてほしかった 当ててやれ…俺のように優しく… が見れるのかと思ってたら終わった
283 21/06/25(金)20:49:56 No.816922462
同人出身だからな獏先生
284 21/06/25(金)20:50:14 No.816922570
宿禰編も終わりそうだし次は安倍晴明でやり返せるな…
285 21/06/25(金)20:50:14 No.816922577
本気の象山戦見たかった… ヤクザ機動隊じゃなくて…
286 21/06/25(金)20:50:22 No.816922634
>>考えている考えている考えている考えている考えている考えている >>考えてとしょうがないことを考えている考えてもしょうもないことを考えている考えてもしょうもないこと考えている >>考えている考えている考えている考えている考えている考えている >ほら入った これだけで場面が浮かぶのすごいなあの描写
287 21/06/25(金)20:51:14 No.816922929
>本気の象山戦見たかった… >ヤクザ機動隊じゃなくて… 小説読もうぜ 力道山とマジ喧嘩するよ
288 21/06/25(金)20:51:15 No.816922942
なんで連載止まってるの?
289 21/06/25(金)20:51:21 No.816922995
>それでも奴は逮捕しなきゃならんって勢いで >止まらなかったらどうしたんだろうとちょっと思う 即やっつけちゃうだろ
290 21/06/25(金)20:51:42 No.816923120
金バッジ狩りってヤクザのバッジ狩りかよ 空挺団はなにやってんだ
291 21/06/25(金)20:51:46 No.816923143
ヤクザ機動隊はつまらないことはないんだけど直前のトーナメントが良かった分がっかりしちゃうんだよな…
292 21/06/25(金)20:52:24 No.816923357
いいよね寸止め空手の極限を殺意だけという寸止めで倒すの… 良くねえ
293 21/06/25(金)20:53:04 No.816923624
堤さん一年雇う金でフォークリフト3つくらい買える
294 21/06/25(金)20:53:04 No.816923628
>堤さん超カッコいいからな...丹波戦であっやべえこの人ってなる 明らかに立ち上がれない倒れ方した丹波が即座に起き上がってからの虎王完了が素晴らしすぎる
295 21/06/25(金)20:53:23 No.816923758
象山の蹴りが芯が通り過ぎてて好き
296 21/06/25(金)20:53:46 No.816923880
>ヤクザ機動隊はつまらないことはないんだけど直前のトーナメントが良かった分がっかりしちゃうんだよな… 漫画でデモンストレーションされてもしょっぱいだけだと分かったなあの流れ
297 21/06/25(金)20:54:10 No.816924028
>ヤング餓狼伝はちょっと…ってなった あれはあれで好きよ餓狼伝ボーイ 強くない丹波くんは本編の丹波文七より少年時代の板垣先生っぽい
298 21/06/25(金)20:54:14 No.816924049
>堤さん一年雇う金でフォークリフト3つくらい買える 堤さん野球選手かよ
299 21/06/25(金)20:54:21 No.816924096
久我さんは彦一だけで終わったのが勿体ないいいキャラだった 全てが黒い男いいよね……
300 21/06/25(金)20:54:40 No.816924200
巽と象山の本気の喧嘩をこの頃の板垣で見たいな…
301 21/06/25(金)20:54:51 No.816924282
193センチ120キロの熊さん
302 21/06/25(金)20:57:11 No.816925200
みんな良いキャラしてたから実現しなかったけど見てみたい試合が多い
303 21/06/25(金)20:57:15 No.816925229
>久我さんは彦一だけで終わったのが勿体ないいいキャラだった >全てが黒い男いいよね…… 地味に人差し指を親指で挟むようにしてペキと関節の音を鳴らすのが カッコ良くてな…
304 21/06/25(金)20:58:12 No.816925606
>板垣はちょっと餓狼伝に久我さん出しただけなのに人の作品の世界観使って思いっきり自作のクロスオーバー始める夢枕獏 板垣作品の謝男とかも混ぜてる あそこの校長と柳の妖怪師匠が兄弟とか常人なら考えもしない
305 21/06/25(金)20:58:27 No.816925719
我が社に堤さんはいらねェな トラブルになる
306 21/06/25(金)20:59:42 No.816926212
予告攻撃いいよね バキも独歩ちゃんに食らってたけど心が折れる
307 21/06/25(金)20:59:47 No.816926246
獣臭でライオン出てくるのはズルすぎるだろ
308 21/06/25(金)21:00:15 No.816926428
>獣臭でライオン出てくるのはズルすぎるだろ 本当に獣かよ!ってなるな
309 21/06/25(金)21:00:26 No.816926527
乱入熊さんのシーンは割と話題にならない
310 21/06/25(金)21:00:38 No.816926615
格闘家よりフォークリフトの方が強ェな
311 21/06/25(金)21:01:26 No.816926972
>逮捕後に警察がそいつ連れてその組まで「こいつ組員なの?」って聞きに行った >その後チンピラは消えた 本当に組員なら暴対法で纏めてしょっぴけるから確認は大事