21/06/25(金)19:57:02 なんて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)19:57:02 No.816901611
なんていうかこうリージョン三鳥っていいよね ガラッと種族値変わってて
1 21/06/25(金)19:58:26 No.816902112
わかる…ファイヤーの特防125めっちゃ渋いと思う
2 21/06/25(金)19:59:28 No.816902515
ガラルフリーザーはダブルのトリル封印役にたまに使う
3 21/06/25(金)20:00:12 No.816902789
わかる D125のファイヤーやA125のサンダーが一気にC125の特殊アタッカーに転向したのには驚いたわ
4 21/06/25(金)20:02:56 No.816903796
>わかる…ファイヤーの特防125めっちゃ渋いと思う 羽休めが欲しいと何度思った事か 普通に壁にしても強いと思うんだよな ポリゴン2とかゴリランダーとかに出して羽するだけでも
5 21/06/25(金)20:03:34 No.816904038
本当に同種なのかなこいつら
6 21/06/25(金)20:04:49 No.816904511
ガラルサンダーくん名前のせいで競合してつらい… スペックは高いのに
7 21/06/25(金)20:05:25 No.816904747
フリーザー(氷)も種族値はいいんだ せめて技が…大地の力とか十万ボルトとかミラーコートとかがあれば…
8 21/06/25(金)20:06:49 No.816905262
>>わかる…ファイヤーの特防125めっちゃ渋いと思う >羽休めが欲しいと何度思った事か >普通に壁にしても強いと思うんだよな >ポリゴン2とかゴリランダーとかに出して羽するだけでも ダブルでもう手がつけられなくなるぅ~
9 21/06/25(金)20:07:53 No.816905691
そういえばダブルでも羽休めとか自己再生で粘るポケモンって時々いるんだっけ
10 21/06/25(金)20:08:36 No.816905956
ダイジェットした後羽休めで電気技を受けるがよろしいか?
11 21/06/25(金)20:09:42 No.816906393
カントーファイヤーも意外と芸達者 炎の体が強い
12 21/06/25(金)20:10:38 No.816906740
>そういえばダブルでも羽休めとか自己再生で粘るポケモンって時々いるんだっけ 要塞構築やポリ2がやってくる
13 21/06/25(金)20:11:45 No.816907186
>>そういえばダブルでも羽休めとか自己再生で粘るポケモンって時々いるんだっけ >要塞構築やポリ2がやってくる あーダイアースとかダイスチルで育てるって奴か
14 21/06/25(金)20:12:24 No.816907447
健脚はAS逆の方が個性出たと思う
15 21/06/25(金)20:13:05 No.816907721
>ガラルサンダーくん名前のせいで競合してつらい… >スペックは高いのに カントーサンダーがあれだけ高順位なのにそれでも採用多少は見るのが優秀さ感じる
16 21/06/25(金)20:15:10 No.816908560
>>>そういえばダブルでも羽休めとか自己再生で粘るポケモンって時々いるんだっけ >>要塞構築やポリ2がやってくる >あーダイアースとかダイスチルで育てるって奴か メジャーではないけどTODの仕様を知らないとやばいツボラキ構築ってのも存在する
17 21/06/25(金)20:17:24 No.816909489
>ダイジェットした後羽休めで電気技を受けるがよろしいか? 羽休めで耐性変わるの本当ウザいよな 馬鹿が適当に使って有利なポケモンじゃん
18 21/06/25(金)20:17:52 No.816909659
>>ガラルサンダーくん名前のせいで競合してつらい… >>スペックは高いのに >カントーサンダーがあれだけ高順位なのにそれでも採用多少は見るのが優秀さ感じる ダブルだとポリゴン2を無理やり殴り殺せるのが優秀
19 21/06/25(金)20:19:52 No.816910477
ガラルサンダーは5世代だと大暴れしただろうに
20 21/06/25(金)20:21:39 No.816911187
えげれすずんが立てたスレ
21 21/06/25(金)20:21:50 No.816911268
ダブルのファイヤーはオボン弱保は当然襷もいるからな
22 21/06/25(金)20:25:50 No.816912985
>メジャーではないけどTODの仕様を知らないとやばいツボラキ構築ってのも存在する あーあったなそんなの…七世代で嫌な思い出いっぱいあるわ
23 21/06/25(金)20:26:55 No.816913438
フリーザー氷は特攻と特防逆だったらもうちょいなんとかなったかしら
24 21/06/25(金)20:28:21 No.816914024
カントーフリーザーは受けたら死ぬレベルのタイプだからガンガン攻められる配分ならもう少し違ったと思う
25 21/06/25(金)20:28:39 No.816914153
フリーザーはどっちも技の範囲がもうちょっと欲しいのが課題で一致してるのよね…
26 21/06/25(金)20:30:22 No.816914859
カントージョウトホウエンシンオウイッシュカロスアローラのサンダー強いよね
27 21/06/25(金)20:34:01 No.816916327
>カントージョウトホウエンシンオウイッシュカロスアローラのサンダー強いよね あんなマイナーな外来種の侵入を許してしまったせいでガラルの生態系は滅茶苦茶になってしまった……
28 21/06/25(金)20:34:57 No.816916681
ガラルサンダーくんのサンダーの被害者っぷりは半端ねえ サンダーと両採用出来ない上に使用率一位のサンダーに絶対勝てない上でのこの順位は見事なもんだが…
29 21/06/25(金)20:36:07 No.816917149
ファイヤーくんも鬼火と羽休めとマジカルフレイム欲しいって言ってるよ 逆にファイヤーくんも逆上と悪巧み欲しがってるけど
30 21/06/25(金)20:42:29 No.816919637
だからガラル人はこいつらを原種の同種だと思ってたパターンであって原種主張はしてねえって言ってんだろアローラ人ども!
31 21/06/25(金)20:43:39 No.816920054
サンダーとサンダー両採用なんてしたくもないし そもそも負けん気が大事なんだから別に関係ないと思う
32 21/06/25(金)20:45:06 No.816920614
同時採用をするかはともかく サンダーに対して絶対的に弱くてしかもサンダーと互角に戦えるサンダーを使えなくなるって考えると普通にサンダーは割食ってると思う 同時採用考えたいのはファイヤーかな?
33 21/06/25(金)20:45:44 No.816920844
戦闘BGMのごちゃごちゃした感じが好き
34 21/06/25(金)20:49:14 No.816922193
ガラルを上位互換にする調整はマジでクソだと思う
35 21/06/25(金)20:50:39 No.816922721
互換…?
36 21/06/25(金)20:50:54 No.816922800
>ガラルを上位互換にする調整はマジでクソだと思う そもそも互換性あるか…?
37 21/06/25(金)20:51:55 No.816923194
>サンダーとサンダー両採用なんてしたくもないし >そもそも負けん気が大事なんだから別に関係ないと思う ボルチェンから出すならウーラオスでいいし サンダーに飛んでくる怪電波をサンダーで受けてダイマックス!とかかな?
38 21/06/25(金)20:53:45 No.816923875
ガラルサンダーくんは今後解禁されても原種サンダーもセットで付いてくるのひどい…
39 21/06/25(金)20:54:36 No.816924178
ガンダーくんはダブルで楽しそうにしてるからいいんだ
40 21/06/25(金)20:54:36 No.816924180
確か出禁システムでも巻き添え食うんだよね