21/06/25(金)19:48:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)19:48:12 No.816898378
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/25(金)19:50:03 ID:NW92DH6o NW92DH6o No.816899012
削除依頼によって隔離されました ジャップって感じ
2 21/06/25(金)19:50:08 No.816899024
映像の世紀で見たなこういう囮 あれは第一次の方だったけど
3 21/06/25(金)19:50:22 No.816899104
黄昏時くらいなら使えるかな
4 21/06/25(金)19:50:29 No.816899147
バトルフィールドでお世話になる奴
5 21/06/25(金)19:50:36 No.816899191
戦国時代の頃かと思ったら…
6 21/06/25(金)19:51:20 No.816899452
兵馬俑的な?
7 21/06/25(金)19:52:37 No.816899927
こち亀のカタ屋の話で見た
8 21/06/25(金)19:52:37 No.816899935
色さえ付けば遠目ならごまかせる
9 21/06/25(金)19:53:14 No.816900203
これは素体として供給して運用側が塗ったり盛ったりすると考えれば
10 21/06/25(金)19:53:51 No.816900455
囮になるかなぁ
11 21/06/25(金)19:54:15 No.816900584
メタルダーはこの流れで開発されたのか
12 21/06/25(金)19:55:44 No.816901127
>メタルダーはこの流れで開発されたのか 発掘されるファミリアの土偶
13 21/06/25(金)19:55:56 No.816901213
日本軍はゴーレムの技術を完成させていたんや!
14 21/06/25(金)19:56:09 No.816901295
土器で兵士作ったり木で飛行機作ったり大変だな…
15 21/06/25(金)19:56:17 No.816901347
マネキンやヘルメット被せた簡単な案山子が使われた例はあるから使えるんじゃないか
16 21/06/25(金)19:56:20 No.816901367
カカシにヘルメット被せればいいじゃん わざわざ炉で焼くなんて手間をダミーにかけるな
17 21/06/25(金)19:56:32 No.816901439
ゲリラ戦で米兵を待ち伏せすると考えたらかなり使えるんじゃねこれ?
18 21/06/25(金)19:57:25 No.816901770
こういうの見るとなんかこの国の偉い人がギリギリの状況で判断して計画して実行を命令するとんちんかんな計画って昔も今も変わらんのだなって感じる
19 21/06/25(金)19:57:43 No.816901883
本物使う方が早いし安いのでは
20 21/06/25(金)19:57:48 No.816901916
ただのカカシですな
21 21/06/25(金)19:59:00 No.816902331
ベトコンなら周りに地雷を仕掛けていた
22 21/06/25(金)19:59:46 No.816902636
なろう軍師が居たんだな
23 21/06/25(金)20:00:31 No.816902890
1回見たら死ぬデスマスクかと…
24 21/06/25(金)20:00:45 No.816902994
オリンピック作戦には四国上陸はないはずだが…
25 21/06/25(金)20:01:16 No.816903206
適当にそこらに配置して 騙されるわけねえだろイエローモンキーがよ と思った頃にこれ付けたゲリラ兵を投入するんだろ
26 21/06/25(金)20:01:19 No.816903223
>オリンピック作戦には四国上陸はないはずだが… そんなの戦後にならなきゃ知らないし…
27 21/06/25(金)20:02:10 No.816903537
ゲームですらただの飾りを敵と誤認することあるし…
28 21/06/25(金)20:02:36 No.816903680
墓地用の軍人像じゃないかって話もあるんでこれよく分からないんだ
29 21/06/25(金)20:03:13 No.816903904
すごいな…
30 21/06/25(金)20:03:35 No.816904047
>>オリンピック作戦には四国上陸はないはずだが… >そんなの戦後にならなきゃ知らないし… 九州へ行く前に陽動で四国に行くやつがあったはずだよ
31 21/06/25(金)20:04:06 No.816904241
>カカシにヘルメット被せればいいじゃん >わざわざ炉で焼くなんて手間をダミーにかけるな うちで出来ることはないかって模索した結果ではないだろうか 戦後にマッカーサーが来て目玉焼き用意しようで和菓子使って目玉焼き模した物を出した人みたいに
32 21/06/25(金)20:04:09 No.816904264
>土器で兵士作ったり木で飛行機作ったり大変だな… 紙風船も…
33 21/06/25(金)20:04:11 No.816904278
>墓地用の軍人像じゃないかって話もあるんでこれよく分からないんだ カカシならカカシの作り方でいいし さすがにこっちだと思うの
34 21/06/25(金)20:04:24 No.816904368
>カカシにヘルメット被せればいいじゃん >わざわざ炉で焼くなんて手間をダミーにかけるな 統括して管理する人がいなければできる人ができることをするしか無いんだ 未曾有の国難の前にあっては茶碗なんて焼いてる場合じゃないと 焼き物職人が判断したんだ
35 21/06/25(金)20:04:57 No.816904561
今なら美容師見習いが使うあれで済むな
36 21/06/25(金)20:07:00 No.816905340
デスマスクじゃないのか
37 21/06/25(金)20:07:46 No.816905647
>今なら美容師見習いが使うあれで済むな 実際北朝鮮とかはそれでやりくりしてるらしい
38 21/06/25(金)20:08:24 No.816905876
第一次世界大戦でもやるつもりか
39 21/06/25(金)20:09:38 No.816906366
理由が後付けくせえ…
40 21/06/25(金)20:10:44 No.816906774
主に4つ効果があると思う まず錯誤により初弾を外させる事 案山子の存在を知った敵がこちらを発見しても確認するまで攻撃タイミングが遅れる事 案山子の配置されたエリアでは進軍速度が低下する事 対策は虱潰し爆撃とかになり相手側の出費の方を格段に大きくできること
41 21/06/25(金)20:10:51 No.816906824
>>墓地用の軍人像じゃないかって話もあるんでこれよく分からないんだ >カカシならカカシの作り方でいいし >さすがにこっちだと思うの 竹製メット作ったりするくらい逼迫してるのにそんな余裕あるかな…
42 21/06/25(金)20:11:48 No.816907207
正気かよコイツら…
43 21/06/25(金)20:12:19 No.816907418
FPSのパークである奴
44 21/06/25(金)20:12:32 No.816907512
四国だしこんなもんでいいよ
45 21/06/25(金)20:13:24 No.816907839
ダミーバルーン
46 21/06/25(金)20:14:08 No.816908155
金属軒並み回収されてるみたいだしもう使える資源って土とか木になってくるよね
47 21/06/25(金)20:14:23 No.816908246
万が一に備えて土で動く人形作れるようにしないとな…
48 21/06/25(金)20:14:44 No.816908394
オ、ナイスデザイン
49 21/06/25(金)20:15:23 No.816908645
ジャパニーズ兵馬俑
50 21/06/25(金)20:16:04 No.816908951
紙風船は山火事激増させたり市民に死者出したりで無差別爆撃としては良い線行ってたんだけどな 徹底的な被害情報統制で効果無しと思わされて中止してしまったある意味情報戦に負けた例
51 21/06/25(金)20:16:47 No.816909239
一応木製飛行機ならモスキートっていう成功例あるし……
52 21/06/25(金)20:17:04 No.816909346
>第一次世界大戦でもやるつもりか >理由が後付けくせえ… 結構有用に見えるぞ fu111196.jpeg fu111198.jpeg fu111201.jpeg
53 21/06/25(金)20:17:09 No.816909402
あれで良い線いってるって評価なのか 当時の日本は未開民族かなにか?
54 21/06/25(金)20:18:06 No.816909747
ピポサル
55 21/06/25(金)20:18:10 No.816909773
見た目はアホらしいけど割と効果的ではあると思う
56 21/06/25(金)20:19:16 No.816910227
至近距離から見たら間抜けだが300mくらい離れたら見分けつく人間は中々いないでしょ
57 21/06/25(金)20:19:38 No.816910375
>あれで良い線いってるって評価なのか >当時の日本は未開民族かなにか? アメリカ本土に爆撃できた兵器って歴史上風船爆弾だけだぞ 原爆の投下地点の候補にも風船爆弾製造してた地域が入っていた程です
58 21/06/25(金)20:21:49 No.816911260
>アメリカ本土に爆撃できた兵器って歴史上風船爆弾だけだぞ 零式水偵がやっとる
59 21/06/25(金)20:22:32 No.816911563
オリンピック作戦だと集中爆撃後NBCRを徹底的に隅々まで行き渡らせてから歩兵乗り込ませるから 生きてる?何かおかしいな?って速攻で気付くと思う
60 21/06/25(金)20:22:55 No.816911717
>あれで良い線いってるって評価なのか >当時の日本は未開民族かなにか? 他の戦果が低すぎるのよ アメリカ本土に限ったら風船以外でダメージ与えれてないし 相対的には高いと言えるってだけだろたぶん
61 21/06/25(金)20:23:19 No.816911907
ダミー戦車だって限定的とはいえ効果発揮してるしこれだって使われたら一応効果あるかも知らん
62 21/06/25(金)20:23:30 No.816911984
風船爆弾は威力はてんで大したことないけど後先考えずに細菌兵器使ってたら日本が地図から消されるところだったかもしれん
63 21/06/25(金)20:24:27 No.816912393
いつどこから細菌兵器が降ってくるかわからないとかなったら恐怖すぎるわな…
64 21/06/25(金)20:24:35 No.816912453
風船爆弾は原爆作ってるところの近くに落ちたからアメリカ人もこれヤバくね?ってなった程です
65 21/06/25(金)20:24:40 No.816912490
>>アメリカ本土に爆撃できた兵器って歴史上風船爆弾だけだぞ >零式水偵がやっとる 木を一本燃やしただけでしょ アメリカに単身爆撃はすごいけど戦果としてはゴミ以下
66 21/06/25(金)20:24:59 No.816912636
>戦後にマッカーサーが来て目玉焼き用意しようで和菓子使って目玉焼き模した物を出した人みたいに それガセだぞ
67 21/06/25(金)20:25:11 No.816912723
程です 程です
68 21/06/25(金)20:25:18 No.816912780
こういうアホな案がいくつも立案されて実行されたんだろうな
69 21/06/25(金)20:25:31 No.816912866
ここまで追い込まれてたならさっさと降参しろすぎる…
70 21/06/25(金)20:26:04 No.816913080
>ここまで追い込まれてたならさっさと降参しろすぎる… 簡単に出来るなら早々にやってる
71 21/06/25(金)20:26:30 No.816913256
相手が市街地に爆撃機飛ばしてバラバラ焼夷弾ばらまいてるのに対して風船飛ばして山火事起こしたか起こせなかったのレベルじゃん 象に踏み潰されてるけどひと噛みできたからいい線いってただと言えるのかって話だよ 評価基準が未開民族ならわかるけどね
72 21/06/25(金)20:26:47 No.816913379
>ここまで追い込まれてたならさっさと降参しろすぎる… ロシアさん!たすけてください!!
73 21/06/25(金)20:27:05 No.816913488
そもそも頭が良かったらアメちゃんに戦争けしかけないと思う 超バカだと思う
74 21/06/25(金)20:27:09 No.816913517
こういうダミー置くのは現代でもやってるだろ
75 21/06/25(金)20:27:14 No.816913543
ふ号は時期的にももっと被害出せるポテンシャルはあると思うけど正直期待される政治的効果はわからん 原爆前後なのがなあ
76 21/06/25(金)20:27:37 No.816913729
BC兵器は宣戦布告せずにうっかり風にウイルス解き放つのが正解ってのがよく分かったわ
77 21/06/25(金)20:28:09 No.816913950
BF1で出てきたし結構色んな国がやったことあるもんだと思ってた
78 21/06/25(金)20:28:29 No.816914087
この辺が呪術とか信じられてた最後の世代だったのかもしれんな
79 21/06/25(金)20:28:37 No.816914139
開戦前のアメリカ軍は世界17番目の戦力しかなくて対して日本は世界二位の海軍を持っていたことはあまり知られていない
80 21/06/25(金)20:28:52 No.816914240
後進国すぎる…
81 21/06/25(金)20:29:10 No.816914370
スレ画になんかアホな要素ある? わざわざ焼き物使わなくてもカカシでいいじゃんはまあそうなんだけど
82 21/06/25(金)20:29:12 No.816914387
大丈夫だ もしも長引いてたらこれやる3ヶ月前に日本の塩尽きてる
83 21/06/25(金)20:29:21 No.816914451
>後進国すぎる… イギリスもドイツも似たようなことしてたけどな
84 21/06/25(金)20:29:26 No.816914497
>開戦前のアメリカ軍は世界17番目の戦力しかなくて対して日本は世界二位の海軍を持っていたことはあまり知られていない それで負けるとかただのバカじゃん!
85 21/06/25(金)20:29:42 No.816914605
>開戦前のアメリカ軍は世界17番目の戦力しかなくて対して日本は世界二位の海軍を持っていたことはあまり知られていない 世界1位の海軍力はアメリカだったんじゃ…?
86 21/06/25(金)20:29:54 No.816914667
>BF1で出てきたし結構色んな国がやったことあるもんだと思ってた みんな死にたくないからな…
87 21/06/25(金)20:30:07 No.816914752
案山子は燃えるが陶器は燃えないから良いんだ 焼夷弾が降って来てるんだし
88 21/06/25(金)20:30:12 No.816914789
あー戦国時代とかのやつなのか ~ん…?
89 21/06/25(金)20:30:17 No.816914826
>それで負けるとかただのバカじゃん! ドイツさんがイギリスに負けなければなー!
90 21/06/25(金)20:30:20 No.816914840
>象に踏み潰されてるけどひと噛みできたからいい線いってただと言えるのかって話だよ >評価基準が未開民族ならわかるけどね 日本がやったことのなかではいい線いってた 日本対アメリカの枠内のなかではもうお話にならない こういう話かと
91 21/06/25(金)20:30:27 No.816914897
囮って何さ 艦砲と空爆で本物の兵士もろともふっ飛ばされるだけじゃろ
92 21/06/25(金)20:30:27 No.816914902
>世界1位の海軍力はアメリカだったんじゃ…? イギリスです
93 21/06/25(金)20:30:53 No.816915074
本土決戦始まった後つうかオリンピック作戦後に備えて潜水艦と一緒に温存しとくのはありだと思う 細菌兵器使用の御許しが出るかもそこ被害がカードになりうるかも判らんが
94 21/06/25(金)20:30:54 No.816915082
>開戦前のアメリカ軍は世界17番目の戦力しかなくて対して日本は世界二位の海軍を持っていたことはあまり知られていない 総力戦研究所がハッキリとアメリカが参戦した場合10倍以上の国力差で一瞬で覆されると断言してるのもあまり知られていない あと南方行っても補給関係で駄目って言われてるのも知られていない
95 21/06/25(金)20:31:05 No.816915155
>あー戦国時代とかのやつなのか >~ん…? 別に現代人が戦国時代の人間より目が良くなってるわけでもないから普通に有効だよ
96 21/06/25(金)20:31:06 No.816915162
>それで負けるとかただのバカじゃん! もう少しこう何というか…手心というか…
97 21/06/25(金)20:31:16 No.816915218
こんなもん使う位には末期かあ…
98 21/06/25(金)20:31:34 No.816915337
>総力戦研究所がハッキリとアメリカが参戦した場合10倍以上の国力差で一瞬で覆されると断言してるのもあまり知られていない >あと南方行っても補給関係で駄目って言われてるのも知られていない 大和魂があるし神に守られた国だから問題ない
99 21/06/25(金)20:31:35 No.816915343
今と状況が同じやな
100 21/06/25(金)20:31:43 No.816915409
ワシントン海軍軍縮条約段階だとアメリカとイギリスどっちの保有艦数が多かったんだっけ
101 21/06/25(金)20:31:48 No.816915440
諸葛孔明の牛の形の輸送車よりも酷い
102 21/06/25(金)20:31:49 No.816915443
>別に現代人が戦国時代の人間より目が良くなってるわけでもないから普通に有効だよ 多分作ったバカもこんなこと考えてたんだろうな
103 21/06/25(金)20:31:59 No.816915520
仮に焼夷弾の雨降った後で陶器のデコイがあったとする 何の意味があるんだろうな
104 21/06/25(金)20:32:00 No.816915528
昔から変わらないんだな 悪い意味で
105 21/06/25(金)20:32:01 No.816915536
>別に現代人が戦国時代の人間より目が良くなってるわけでもないから普通に有効だよ 今でもバルーンの戦車ダミーとかドローン対策で使ってるしな
106 21/06/25(金)20:32:06 No.816915572
>囮って何さ >艦砲と空爆で本物の兵士もろともふっ飛ばされるだけじゃろ 船やら飛行機で歩兵が一掃できるなんて事もねぇし…
107 21/06/25(金)20:32:11 No.816915608
>大和魂があるし神に守られた国だから問題ない マジでそれ言ったから洒落になんねえ
108 21/06/25(金)20:32:12 No.816915616
>囮って何さ >艦砲と空爆で本物の兵士もろともふっ飛ばされるだけじゃろ それで終わるなら陸軍いらねえだろ
109 21/06/25(金)20:32:26 No.816915705
>あと南方行っても補給関係で駄目って言われてるのも知られていない こちらはともかく >総力戦研究所がハッキリとアメリカが参戦した場合10倍以上の国力差で一瞬で覆されると断言してるのもあまり知られていない こっちはよく知られてると思うよ 負けるのわかってたって
110 21/06/25(金)20:32:28 No.816915717
>細菌兵器使用の御許しが出るかも 自国を滅ぼす気か
111 21/06/25(金)20:32:31 No.816915741
やっぱり南進論が悪いよなぁ
112 21/06/25(金)20:33:03 No.816915940
でも日本人は草食民族だし…
113 21/06/25(金)20:33:07 No.816915963
なんというかここまで来るとなんで戦争してんだろうな…
114 21/06/25(金)20:33:10 No.816915989
アメリカに関してはブービートラップ系がめっちゃ効いたって実績があるし…
115 21/06/25(金)20:33:21 No.816916064
ヘルメット彩色すれば戦場のわちゃわちゃしてる中ではそれなりの効果は出そう
116 21/06/25(金)20:33:31 No.816916127
発想が土人じゃん
117 21/06/25(金)20:33:44 No.816916222
アジアの解放って大義名分が日本にあったからな…
118 21/06/25(金)20:33:49 No.816916253
>なんというかここまで来るとなんで戦争してんだろうな… マジでわからん… 最近のちゃんとした研究とか見たらなんか説明とかされてるんだろうか
119 21/06/25(金)20:34:20 No.816916459
>アメリカに関してはブービートラップ系がめっちゃ効いたって実績があるし… オリンピック作戦に関しては歩兵の進軍は最後なんだ… マジでソ連が来る前に日本人絶滅させて橋頭堡全部潰さにゃならんから核とガスと細菌徹底してばら撒く
120 21/06/25(金)20:34:23 No.816916477
日本はアメリカの仲良かった時代あるし一番の輸入元だったしわりと冷静に国力把握してる しかしやるしかないこともある
121 21/06/25(金)20:34:47 No.816916621
特攻を組織的戦術として採用するような国だぞ いくら考えてもどうしようもなかったんだ
122 21/06/25(金)20:34:52 No.816916655
>紙風船は山火事激増させたり市民に死者出したりで無差別爆撃としては良い線行ってたんだけどな >徹底的な被害情報統制で効果無しと思わされて中止してしまったある意味情報戦に負けた例 あれぶっちゃけこっちが空襲で被った被害考えたら大久野島のイペリットくらいは積むべきだったな…
123 21/06/25(金)20:35:07 No.816916749
お偉いさんが立案ってより窯空いてるから作っとこう程度のもんじゃないか
124 21/06/25(金)20:35:12 No.816916781
何で戦争したかは一言で表すには無数に要素があるけどあえて一言にするなら貧乏が悪い
125 21/06/25(金)20:35:15 No.816916802
これで米軍の弾ほんの数発浪費させたからつってどうなるんだ
126 21/06/25(金)20:35:24 No.816916866
>マジでソ連が来る前に日本人絶滅させて橋頭堡全部潰さにゃならんから核とガスと細菌徹底してばら撒く 核とガスと細菌撒いた後に突っ込まされる歩兵も大変そうだな…
127 21/06/25(金)20:35:40 No.816916973
世論がどうとか軍部の暴走がどうとか国際情勢がどうとかまあ色々あるんだろうけど 全部ひっくるめて時代が悪かったんだ
128 21/06/25(金)20:35:45 No.816917011
大和魂を60消費して復活しますか?
129 21/06/25(金)20:35:56 No.816917065
敵が味方かしかいない状況での戦争の終わらせ方って大変なんだな…って思う
130 21/06/25(金)20:36:32 No.816917322
>>なんというかここまで来るとなんで戦争してんだろうな… >マジでわからん… >最近のちゃんとした研究とか見たらなんか説明とかされてるんだろうか 1950年代にさんざんやって どうやっても説明できないからそれ以後は「なんで合理的判断ができなかったの?」が焦点だよ
131 21/06/25(金)20:36:38 No.816917363
>発想が土人じゃん いや…言葉遣いが悪いのは日本軍くらい頭悪いからよしなよ
132 21/06/25(金)20:36:39 No.816917370
>これで米軍の弾ほんの数発浪費させたからつってどうなるんだ 敵兵がいるかもしれないってだけで進軍遅らせられるんだよ
133 21/06/25(金)20:36:42 No.816917389
>世論がどうとか軍部の暴走がどうとか国際情勢がどうとかまあ色々あるんだろうけど >全部ひっくるめて時代が悪かったんだ 一つの原因しか見てないと完全に見誤るよね… というか戦争なんて大概そんなもんだと思うけど
134 21/06/25(金)20:37:20 No.816917641
>敵が味方かしかいない状況での戦争の終わらせ方って大変なんだな…って思う 中立国って大事だよね
135 21/06/25(金)20:37:27 No.816917680
本土上陸ともなれば入念に艦砲射撃と空襲で更地にされるだろうし あんま意味ないんじゃないか
136 21/06/25(金)20:37:50 No.816917839
>敵が味方かしかいない状況での戦争の終わらせ方って大変なんだな…って思う 敵作り過ぎである
137 21/06/25(金)20:37:55 No.816917868
>核とガスと細菌撒いた後に突っ込まされる歩兵も大変そうだな… その辺り汚名徹底的に被るつもりだからね アカをせめて北海道で抑え込みたいって為だけの作戦で日本人1000万人切る想定だからね…
138 21/06/25(金)20:37:56 No.816917875
300mじゃなく5mでも怪しいと思うけどな 草むらの影とか木の上とかに置いとけば 蛸壺やトーチカで銃手の隣置いてもいい
139 21/06/25(金)20:37:57 No.816917884
GHQが普通の日本人の知能は12歳程度って言ってた
140 21/06/25(金)20:38:03 No.816917920
なんぼ言ってもこっちから殴った事実だけは覆しようがないのが辛いところだな アメリカが日本を植民地化しようとしたから仕方なかったとか大戦に参戦するための陰謀だったとか言っても 実際に宣戦布告無しで殴られた向こうからすればハイハイとしかならない
141 21/06/25(金)20:38:08 No.816917962
>どうやっても説明できないからそれ以後は「なんで合理的判断ができなかったの?」が焦点だよ 合理的な説明は諦められてるのか なんというか研究者から見てもわけわからん決断してたんだな…
142 21/06/25(金)20:38:16 No.816918007
まず爆撃で更地でされるんじゃねえの本土決戦て
143 21/06/25(金)20:38:39 No.816918163
>>これで米軍の弾ほんの数発浪費させたからつってどうなるんだ >敵兵がいるかもしれないってだけで進軍遅らせられるんだよ 爆撃で更地になったところで囮立てて何する気なんだ?
144 21/06/25(金)20:39:05 No.816918334
中国はねばるし欧米諸国からは白い目で見られるしドイツは思ったよりバカだし海軍は大口叩くし若い将校は現実見えてないし政治家どもは右往左往するばかりの時代だったんだやるしかねぇんだ
145 21/06/25(金)20:39:11 No.816918372
>核とガスと細菌撒いた後に突っ込まされる歩兵も大変そうだな… 核兵器は撃ち込んだ後歩兵で進撃しても平気って思われてたので なんか歩くとやべーぞってわかるのは戦後
146 21/06/25(金)20:39:19 No.816918428
>爆撃で更地になったところで囮立てて何する気なんだ? 日本には陶器があることをアピールしたかったのかもよ
147 21/06/25(金)20:39:22 No.816918453
ベルリンよろしく四方八方から鉄の雨降らされて廃墟になって終わりだろ
148 21/06/25(金)20:39:34 No.816918533
>まず爆撃で更地でされるんじゃねえの本土決戦て 地下に基地つくりました!
149 21/06/25(金)20:39:38 No.816918560
爆撃で歩兵が都合良く死んでくれたら苦労せんのよな
150 21/06/25(金)20:40:21 No.816918859
>爆撃で歩兵が都合良く死んでくれたら苦労せんのよな まあ死ぬな…
151 21/06/25(金)20:40:27 No.816918898
本土決戦って東京大空襲の事じゃないの
152 21/06/25(金)20:40:34 No.816918935
爆撃されたらあたり一面真っ平らになるなら囮立ててもバレバレだろうけど瓦礫だらけのところなら普通に効果あるだろ
153 21/06/25(金)20:40:40 No.816918975
>本土上陸ともなれば入念に艦砲射撃と空襲で更地にされるだろうし >あんま意味ないんじゃないか >まず爆撃で更地でされるんじゃねえの本土決戦て 九州南部制圧が目的のオリンピック作戦では動員可能な連合軍の航空機が2000機近くあったらしいし米英の艦隊も大量にいるので まあはい
154 21/06/25(金)20:40:48 No.816919021
>爆撃で歩兵が都合良く死んでくれたら苦労せんのよな なのでこうして綿密にガスと細菌を撒く アメリカの想定では最大で1500万人も日本人生き残るからまあ…なんとかなるだろ…
155 21/06/25(金)20:41:12 No.816919167
更地になった後は機銃掃射何回かやって お終いよ
156 21/06/25(金)20:41:15 No.816919186
こんなのよりもやっぱりベトナム式トラップだよね
157 21/06/25(金)20:41:42 No.816919362
こんなもの役に立つ立たない以前に囮を置く人すらいなくなりそうだな
158 21/06/25(金)20:41:54 No.816919439
硫黄島で俺の蛸壺の中にコイツが2~3枚残ってたらもうちょっとだけ足掻こうかなってなるよ
159 21/06/25(金)20:42:12 No.816919541
おいてどうするん
160 21/06/25(金)20:42:23 No.816919596
>>どうやっても説明できないからそれ以後は「なんで合理的判断ができなかったの?」が焦点だよ >合理的な説明は諦められてるのか >なんというか研究者から見てもわけわからん決断してたんだな… 新たな発見はあるけどね 最近も真珠湾攻撃の通告の遅れについて アメリカの日本大使館が遊んでたからだみたいなのあるけど どうもこれ陸軍と外務省の指示あったっぽいねみたいな研究が進んでる
161 21/06/25(金)20:42:28 No.816919623
日本側もこんなん苦し紛れで作ってただけだろうに ダミーに絶大な信頼置きすぎなひといない?
162 21/06/25(金)20:42:32 No.816919651
>なのでこうして綿密にガスと細菌を撒く >アメリカの想定では最大で1500万人も日本人生き残るからまあ…なんとかなるだろ… 日本がアウシュビッツみたいになるの想像してダメだった 電気ですかー!
163 21/06/25(金)20:42:39 No.816919690
>硫黄島で俺の蛸壺の中にコイツが2~3枚残ってたらもうちょっとだけ足掻こうかなってなるよ どう足掻くんだよ
164 21/06/25(金)20:42:48 No.816919736
>硫黄島で俺の蛸壺の中にコイツが2~3枚残ってたらもうちょっとだけ足掻こうかなってなるよ ここまでして頑張ってる銃後の人がいるっていう事実は兵士にとって多少の励ましにはなるかもしれない…
165 21/06/25(金)20:43:09 No.816919866
暇だから焼いたわくらいの意味しかないと思いますよ
166 21/06/25(金)20:43:21 No.816919935
そもそも本土決戦じゃ幕末頃の旧式銃どころか火縄銃まで引っ張り出して 大真面目に足止め部隊に支給する予定だったわけだからマジで終わってるよ
167 21/06/25(金)20:43:34 No.816920010
>爆撃で更地になったところで囮立てて何する気なんだ? 腐るほど爆撃しても整地されたグラウンドにはならんよ
168 21/06/25(金)20:43:41 No.816920066
ベトコンみたいに米軍のお土産の中に手榴弾仕込んどいた方がよっぽど有用な気がする
169 21/06/25(金)20:43:55 No.816920156
これが突然目の前で割れたらビビる
170 21/06/25(金)20:44:21 No.816920311
高知って戦争関係ないっぽいもんね
171 21/06/25(金)20:44:27 No.816920351
>日本がアウシュビッツみたいになるの想像してダメだった >電気ですかー! えっ違う違う 日本のあらゆる都市部に核が落ちて山野にガスと細菌なのでもっと酷い
172 21/06/25(金)20:44:31 No.816920382
無条件降伏します!ってしなかったら本当に大変なことになってたんだな… いやもう既に酷いことになってはいたけど格段に
173 21/06/25(金)20:44:35 No.816920410
>ベトコンみたいに米軍のお土産の中に手榴弾仕込んどいた方がよっぽど有用な気がする そういうノウハウが作られていく時期だし...
174 21/06/25(金)20:45:03 No.816920594
ネタじゃなくて本当に日本国民みんなで特攻しようなので 上陸前に更地にされるじゃんとかそんなの関係ないんだよね
175 21/06/25(金)20:45:05 No.816920604
>高知って戦争関係ないっぽいもんね 田舎だし空襲もないんじゃね
176 21/06/25(金)20:45:07 No.816920618
ポーズでもいいから何かやっとかんと周りがめんどくさいから作った感あふれる作品
177 21/06/25(金)20:45:15 No.816920663
>高知って戦争関係ないっぽいもんね 普通に空襲とかは受けてたよ
178 21/06/25(金)20:45:17 No.816920672
>無条件降伏します!ってしなかったら本当に大変なことになってたんだな… >いやもう既に酷いことになってはいたけど格段に 44年の時点でもう決断すべきだったと思う
179 21/06/25(金)20:45:22 No.816920707
>腐るほど爆撃しても整地されたグラウンドにはならんよ 腐るほど爆撃されたあと米軍が上陸してくるまでの間に頑張ってこれいっぱい置くの?
180 21/06/25(金)20:45:41 No.816920830
>えっ違う違う >日本のあらゆる都市部に核が落ちて山野にガスと細菌なのでもっと酷い プロレスで例えて
181 21/06/25(金)20:46:06 No.816920998
>>腐るほど爆撃しても整地されたグラウンドにはならんよ >腐るほど爆撃されたあと米軍が上陸してくるまでの間に頑張ってこれいっぱい置くの? 置くんじゃなくて陣地から頭出すんじゃね?
182 21/06/25(金)20:46:11 No.816921039
>44年の時点でもう決断すべきだったと思う 天皇制維持できるかどうかわからんからせめて一撃与えてからにしよ?
183 21/06/25(金)20:46:39 No.816921196
総力戦って怖いね
184 21/06/25(金)20:46:44 No.816921230
というか本土上陸前に日本干上がるよ 塩が決戦4ヶ月前に枯渇するって報告されてる これ本当に無茶苦茶なんだ
185 21/06/25(金)20:46:51 No.816921266
日本が死ぬほど粘ったからこそ戦後日本が存続できたと信じて疑わない人もいるからなぁ…
186 21/06/25(金)20:47:11 No.816921404
ヘンナヤキモノ メッチャオイテアル… ナニコレ…
187 21/06/25(金)20:47:33 No.816921539
>日本が死ぬほど粘ったからこそ戦後日本が存続できたと信じて疑わない人もいるからなぁ… 本土決戦したら天皇制は打倒されるとこまでいったでしょ
188 21/06/25(金)20:47:43 No.816921606
>というか本土上陸前に日本干上がるよ >塩が決戦4ヶ月前に枯渇するって報告されてる >これ本当に無茶苦茶なんだ 日本軍なら草食だから塩要らねえって言いそうでウケる
189 21/06/25(金)20:47:51 No.816921646
>わざわざ焼き物使わなくてもカカシでいいじゃんはまあそうなんだけど 頭だけだから省スペースで数持っとけるじゃん
190 21/06/25(金)20:47:50 No.816921647
特攻観てアメリカ兵が病んだって話は有名