虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/25(金)19:47:01 飯だぞ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)19:47:01 No.816897959

飯だぞ

1 21/06/25(金)19:48:04 No.816898329

ばあちゃんのシチューは?

2 21/06/25(金)19:48:28 No.816898449

明らかに一人用じゃないだろこの量

3 21/06/25(金)19:51:00 No.816899344

動き回ってればこのくらいのカロリーはいるだろ

4 21/06/25(金)19:51:18 No.816899440

これがスカイリムか

5 21/06/25(金)19:51:32 No.816899517

初期は質素だと思ったけどこれでも結構な量だな

6 21/06/25(金)19:52:27 No.816899879

団子以外も食いたい…

7 21/06/25(金)19:55:08 No.816900914

やっぱ団子じゃ満足できねぇ!

8 21/06/25(金)19:55:57 No.816901215

まあハンターさんなら…

9 21/06/25(金)19:59:40 No.816902599

米料理多いけど米とれるんだろうか…?

10 21/06/25(金)20:01:09 No.816903151

>米料理多いけど米とれるんだろうか…? この世界は米虫って生き物がいましてぇ…

11 21/06/25(金)20:03:44 No.816904104

>米料理多いけど米とれるんだろうか…? 黄金米とかあるし…

12 21/06/25(金)20:04:50 No.816904513

少なくとも豚はいるからソーセージの出所はわかるな

13 21/06/25(金)20:05:18 No.816904701

このボーダーレス料理感いいよね

14 21/06/25(金)20:06:40 No.816905193

真ん中左の米だけは大量にあるからおかずの数が質素に見えるのなんかリアルだ…

15 21/06/25(金)20:09:14 No.816906202

セリエナの猫がいっぱいいる調理場いいよね…

16 21/06/25(金)20:09:36 No.816906359

モンハン世界の米=米虫なのか?

17 21/06/25(金)20:16:36 No.816909169

昔は温泉上がりにドリンク飲むだけのハンターさんもいたというのに

18 21/06/25(金)20:17:30 No.816909531

明確にライズがWに劣っていると思う所

19 21/06/25(金)20:18:13 No.816909794

>モンハン世界の米=米虫なのか? ココット米とか大雪米とか色々あるよ

20 21/06/25(金)20:18:51 No.816910061

米虫じゃないと思いたい そうでないとコレ全部が虫って事だろ……勘弁してよ

21 21/06/25(金)20:18:58 No.816910110

調査団の普通のメンバーはゆっくり食べる 我らが青い星は爆速で食べて爆速でクエストに向かう

22 21/06/25(金)20:19:37 No.816910371

>米虫じゃないと思いたい >そうでないとコレ全部が虫って事だろ……勘弁してよ まあハンターは虫とか平気で食べられるけどこういうのは普通の米でしょ

23 21/06/25(金)20:22:19 No.816911492

ほかはともかく中央左のやつは食いきれる気がしない

24 21/06/25(金)20:22:55 No.816911711

米は人類の生存圏ではポピュラーらしい 辺境では米虫も食われる

25 21/06/25(金)20:23:02 No.816911761

でも食うのは串のやつだけ

26 21/06/25(金)20:23:30 No.816911986

>でも食うのは串のやつだけ ちゃんと全部食っただろ!

27 21/06/25(金)20:23:33 No.816912003

>でも食うのは串のやつだけ ちゃんとたいらげてるよ!

28 21/06/25(金)20:23:42 No.816912070

ちゃんと食い切るんだよな白き風

29 21/06/25(金)20:24:07 No.816912250

モンハンの飯といえばこういう豪快なやつ!みたいなところはある

30 21/06/25(金)20:24:08 No.816912262

NINJAは粗食だな

31 21/06/25(金)20:24:23 No.816912367

Wに限らず食事の米ものの量がだいたい異常だった記憶が

32 21/06/25(金)20:24:31 No.816912418

多分調査団の仲間も(あいつまた早食いしてるよ...)って感じに見てる

33 21/06/25(金)20:24:58 No.816912623

Wは季節イベント毎に変わるのもいいよね

34 21/06/25(金)20:27:37 No.816913731

>Wは季節イベント毎に変わるのもいいよね アステラセリエナ集会所×2クエスト先でそれぞれ別メニューなのもよい 贅沢言ったら肉野菜魚で別がほしい!

35 21/06/25(金)20:28:18 No.816913998

一番少ないのでもまあまああるな…と思ったけど よく見たら奥にメインが座ってるのに気づいた

36 21/06/25(金)20:29:03 No.816914310

だんごも悪くないけど別のものも食わせろ

37 21/06/25(金)20:29:32 No.816914538

>NINJAは粗食だな ユクモもドリンクだけだったしあの辺は質素な飯なんだろう…

38 21/06/25(金)20:30:15 No.816914811

ハンターになるにはこれくらい一人で食べれないといけない

39 21/06/25(金)20:30:17 No.816914823

米やらじゃがいも食うところはカットされてるな 肉と串焼きと酒食べてるとこがほとんど

40 21/06/25(金)20:30:21 No.816914849

>だんごも悪くないけど別のものも食わせろ まあチーズフォンデュとかよりは…

41 21/06/25(金)20:30:23 No.816914868

酒とチーズしか食わない時期もあったし…

42 21/06/25(金)20:31:07 No.816915163

>ユクモもドリンクだけだったしあの辺は質素な飯なんだろう… そういや風呂上がりのドリンクだったか

43 21/06/25(金)20:31:08 No.816915169

毎日団子だけで我慢できるのはヒノエ姉さまくらいのもんだよ…… ハンターたるもの肉くいてえ!!

44 21/06/25(金)20:31:15 No.816915206

>贅沢言ったら肉野菜魚で別がほしい! 魚も出てくるの初期だけだもんね

45 21/06/25(金)20:31:17 No.816915222

これと同じぐらいってあの団子どうなってんだってなる

46 21/06/25(金)20:31:47 No.816915428

サイヤ人もよく食べるしこれ位食べられないとダメなんだろう

47 21/06/25(金)20:31:56 No.816915492

>これと同じぐらいってあの団子どうなってんだってなる しかもテントで食える程度の量なんだよな…

48 21/06/25(金)20:32:13 No.816915629

魚をムシッて取ったときの身がうまそうでいいよなー

49 21/06/25(金)20:32:22 No.816915679

メインディッシュが進行で魚→鳥肉→獣肉とグレートアップしていくの好き

50 21/06/25(金)20:35:09 No.816916760

>酒とチーズしか食わない時期もあったし… 小粋なワインバーか!?

51 21/06/25(金)20:35:20 No.816916839

一人一人がこれだけ食べるなら イヴェルカーナでの食糧難は致命的だわな…

52 21/06/25(金)20:35:31 No.816916916

そもそも団子は米が材料だから米はあるに決まってるだろ!?

53 21/06/25(金)20:36:15 No.816917197

最初おばあちゃんのシチュー食ったときに着てた装備が もらったばかりの白い防寒着っぽい防具だったから気が気じゃなかった

54 21/06/25(金)20:38:14 No.816917996

このエビフライの墓場みたいな串めっちゃ食いたい

55 21/06/25(金)20:38:18 No.816918024

IBが特に料理関係が凝ってたな キッチン周りはずっと観てても飽きないぞ

56 21/06/25(金)20:38:51 No.816918243

キャッツが働いてる所眺めるのいいよね

57 21/06/25(金)20:39:03 No.816918317

一度見たら大体スキップするであろう演出なのに力の入れ込みがすごい・・・ まぁそれはどのムービーでもそうか

58 21/06/25(金)20:39:16 No.816918407

ライズはなんでもチーズに沈める系統のチームだからな

59 21/06/25(金)20:39:24 No.816918466

調理時アニメーションもだけど普段働いてるループモーションからして凝ってるよね

60 21/06/25(金)20:39:28 No.816918495

>IBが特に料理関係が凝ってたな >キッチン周りはずっと観てても飽きないぞ おすすめはスパイスを調合してるアイルーです 時点で釘数えてるアイルー

61 21/06/25(金)20:39:57 No.816918690

IBのババア料理は毛玉めっちゃ入ってそうで本当に嫌だった

62 21/06/25(金)20:39:58 No.816918696

>調理時アニメーションもだけど普段働いてるループモーションからして凝ってるよね パン作りキャッツ偉すぎる…

63 21/06/25(金)20:40:23 No.816918867

>IBのババア料理は毛玉めっちゃ入ってそうで本当に嫌だった 虫をちぎってくるのが自キャラな世界観で無茶を言いなさる

64 21/06/25(金)20:40:25 No.816918880

>パン作りキャッツ偉すぎる… 毛が!!!ってなってそれどころではない

65 21/06/25(金)20:41:52 No.816919430

飾りつけでごちゃごちゃしてるけど食べてみるとそんな多くもないだろう

66 21/06/25(金)20:42:24 No.816919603

>飾りつけでごちゃごちゃしてるけど食べてみるとそんな多くもないだろう 語尾にデブかハンターをつけろ

67 21/06/25(金)20:43:17 No.816919911

毛の混入なんて気にするような清潔環境じゃないからしょうがない

68 21/06/25(金)20:44:08 No.816920228

一般的に言ってチキンや魚の丸焼きがあったらそれはもう2、3人前の料理じゃあ

69 21/06/25(金)20:44:18 No.816920292

地味に働いてる調査団も面白い エルライト鉱石って砕いて使うんだ…って知った

70 21/06/25(金)20:46:56 No.816921302

ハンターさんだぞ 毛を食ったところでどうってことないわい

↑Top