21/06/25(金)19:42:10 2025年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)19:42:10 No.816896283
2025年大阪万博開催予定地で絶滅したはずの水草が発見されたってさ http://www.omnh.net/whatsnew/2021/06/2025.html
1 21/06/25(金)19:42:45 No.816896487
今がトドメを指すチャンス!
2 21/06/25(金)19:45:38 No.816897464
実際こいつが生まれるために絶滅水草の池は埋められて滅びるんだ いのちのかがやきがひとつ消えてこいつは輝きを増していくんだ
3 21/06/25(金)19:46:34 No.816897788
いのちのかがやきってそういう
4 21/06/25(金)19:52:23 No.816899846
とんでいるはねている水草をくっている だから生きている
5 21/06/25(金)19:55:55 No.816901208
> しかし、カワツルモが確認された場所は今後、残土置き場等として利用されるため、まもなく埋め立てられる予定になっています。 ダメじゃねーか!
6 21/06/25(金)19:57:37 No.816901849
>ダメじゃねーか! >今がトドメを指すチャンス!
7 21/06/25(金)20:03:18 No.816903927
あくまでも大阪府から絶滅しただけなんだからまだ他では元気に生きているんだろう
8 21/06/25(金)20:07:55 No.816905697
勝手ないのちのかがやきは許さぬ
9 21/06/25(金)20:10:40 No.816906749
命を捨てて俺は生きる
10 21/06/25(金)20:13:43 No.816907975
段々と大阪で異様な出で立ちのおっちゃんおばちゃんが増えていくんだ……
11 21/06/25(金)20:13:51 No.816908032
環境アセスメントは何してるの?
12 21/06/25(金)20:14:35 No.816908323
>あくまでも大阪府から絶滅しただけなんだからまだ他では元気に生きているんだろう 実際そうみたいなので希少性はないようだ
13 21/06/25(金)20:14:43 No.816908386
>環境アセスメントは何してるの? 金 金が全て
14 21/06/25(金)20:14:58 No.816908488
環境大臣は何も言わないの?
15 21/06/25(金)20:15:48 No.816908828
>>あくまでも大阪府から絶滅しただけなんだからまだ他では元気に生きているんだろう >実際そうみたいなので希少性はないようだ じゃあいいか
16 21/06/25(金)20:17:05 No.816909358
まあいいか…
17 21/06/25(金)20:17:30 No.816909532
いのちのかがやき君久しぶりに見たけどやっぱかわいいね
18 21/06/25(金)20:23:45 No.816912094
こういって無視してるとえ?お前の所でまだ残ってるんじゃないの!?ってなって完全に絶滅したりするのが生き物だ
19 21/06/25(金)20:25:08 No.816912701
よしナガエツルノゲイトウの種まいとこうぜ
20 21/06/25(金)20:31:30 No.816915302
それじゃあこの言い方はちょっとセコくない?
21 21/06/25(金)20:35:42 No.816916985
万博やるつもりかよ