21/06/25(金)17:58:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)17:58:42 No.816864167
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/25(金)17:59:17 No.816864307
novっとした顔
2 21/06/25(金)18:00:40 No.816864650
プライバシー無いな上様
3 21/06/25(金)18:01:19 No.816864832
飯をもっと美味く食べたいからな
4 21/06/25(金)18:02:31 No.816865176
流石にデリカシーないぞnov
5 21/06/25(金)18:03:11 No.816865340
じゃあ他に誰が聞けるんだ
6 21/06/25(金)18:03:13 No.816865346
濃姫におこられろ
7 21/06/25(金)18:03:34 No.816865439
14年もお預けされてたわけだからな…
8 21/06/25(金)18:08:45 No.816866776
未来の夜伽試したんかケン?
9 21/06/25(金)18:09:14 No.816866904
>じゃあ他に誰が聞けるんだ 秀吉
10 21/06/25(金)18:22:54 No.816870645
この時代に家臣のプライバシーなんてもんはない
11 21/06/25(金)18:23:20 No.816870748
でもケンの事知ってる人全員が知りたい情報だし…
12 21/06/25(金)18:23:52 No.816870887
初夜の事聞いてんの?
13 21/06/25(金)18:25:07 No.816871277
>初夜の事聞いてんの? それ意外なに聞くんだよ!
14 21/06/25(金)18:26:37 No.816871729
森殿生きてた頃から察されていてようやく合体したんだぞ そりゃ聞きたくもなる
15 21/06/25(金)18:26:51 No.816871798
昨晩他に聞くことあるか?
16 21/06/25(金)18:27:00 No.816871833
誰だって聞くnovだって聞く
17 21/06/25(金)18:27:04 No.816871857
>森殿生きてた頃から察されていてようやく合体したんだぞ >そりゃ聞きたくもなる どれくらい前だっけ…
18 21/06/25(金)18:28:01 No.816872130
>>森殿生きてた頃から察されていてようやく合体したんだぞ >>そりゃ聞きたくもなる >どれくらい前だっけ… 1巻時点で既に気ぶりムーヴされてたので13年
19 21/06/25(金)18:29:03 No.816872424
>1巻時点で既に気ぶりムーヴされてたので13年 そして織田家にケンが来たのは戦国時代飛んで約1年経ってからだから
20 21/06/25(金)18:29:07 No.816872441
割りととんでもない体格差だった気がするがちゃんと入ったのか?
21 21/06/25(金)18:30:08 No.816872724
>1巻時点で既に気ぶりムーヴされてたので13年 長すぎる…
22 21/06/25(金)18:31:10 No.816873036
ヤったのかケンイチ!!
23 21/06/25(金)18:31:21 No.816873090
森 可成死没 :1570年(元亀元年)10月19日 安土城ライトアップ:1581年(天正9年)7月15日
24 21/06/25(金)18:31:47 No.816873209
むしろようことやってたのかが気になるな…
25 21/06/25(金)18:32:06 No.816873307
本当に10年以上経ってたんだってのもあるけれど 森可成そんな早く退場だっけか…で驚いてる
26 21/06/25(金)18:33:25 No.816873690
弟子のショタが出た時は寝取られ曇らせかと心配だったけど無事くっついた
27 21/06/25(金)18:33:37 No.816873743
>森 可成死没 :1570年(元亀元年)10月19日 >安土城ライトアップ:1581年(天正9年)7月15日 そして本能寺は1582年の6月2日だ
28 21/06/25(金)18:33:41 No.816873762
実際現代性知識でどのくらい無双できるものやら
29 21/06/25(金)18:34:02 No.816873874
>>森 可成死没 :1570年(元亀元年)10月19日 >>安土城ライトアップ:1581年(天正9年)7月15日 >そして本能寺は1582年の6月2日だ もう一年ないじゃん!!
30 21/06/25(金)18:34:24 No.816873992
直に信長に付いてる料理人ならまだしもその恩人だからで一介の鍛冶屋1人を10年以上何かと懇意にして気にかけ続けて来たんだしそれがいよいよともなればさしもの信長もこうなる
31 21/06/25(金)18:35:06 No.816874203
後継の心配もせにゃならんからか
32 21/06/25(金)18:35:11 No.816874225
そのまえに甲州征伐があるでよ 勝頼…
33 21/06/25(金)18:35:44 No.816874395
ケンに子どもできたときのnovの反応がみたい…
34 21/06/25(金)18:35:50 No.816874416
ケンはいつ夏のこと抱くんだって思いながら 死んだ武将とかやめた武将もいると考えると… いやまぁ全部夏さんが悪いんだけどね
35 21/06/25(金)18:36:18 No.816874556
料理人なら肉を柔らかく下ごしらえするのはお手の物だろうしケンならその後も行けるだろ
36 21/06/25(金)18:37:03 No.816874786
夏さんも30越えてるんだっけ 当時にしてはとんでもない高齢出産になっちまう
37 21/06/25(金)18:37:05 No.816874793
森殿は6巻で既に退場だから本当に長かった
38 21/06/25(金)18:37:44 No.816875004
ケン=ヤスケ説はなくなったからもう予想つかないな…どうなるんだろ
39 21/06/25(金)18:37:48 No.816875018
でもケンがどんなプレイしたのか俺だって興味あるよ
40 21/06/25(金)18:38:58 No.816875383
ケンの手料理毎日食べてるんだ 夏さんも現代人並みに長寿だろうさ
41 21/06/25(金)18:39:01 No.816875395
>ケン=ヤスケ説はなくなったからもう予想つかないな…どうなるんだろ まぁ少なくとも歴史に名前残るの確定みたいだし… たぶん風魔の小太郎的な残り方で
42 21/06/25(金)18:39:11 No.816875441
>でもケンがどんなプレイしたのか俺だって興味あるよ 奇天烈な料理を作るからね…きっと夜も奇天烈だと思われてるよ
43 21/06/25(金)18:39:11 No.816875444
すげぇ変態的なテク持ってそう
44 21/06/25(金)18:39:12 No.816875451
1発目に特殊なプレイもないだろ!? 慣れたら女体盛りとかするのかな…逆に怒りそうだけど…
45 21/06/25(金)18:40:27 No.816875839
後背位は時代によってはアウトだぞ 獣の極みで
46 21/06/25(金)18:40:30 No.816875854
家来の家庭環境まで心配してくれる上司の鏡
47 21/06/25(金)18:40:44 No.816875918
>>でもケンがどんなプレイしたのか俺だって興味あるよ >奇天烈な料理を作るからね…きっと夜も奇天烈だと思われてるよ ピザ生地の如く回される夏さん
48 21/06/25(金)18:41:05 No.816876024
謎の台所衆ケンと唐突に出てきた小田賢信とか後世の歴史研究家を困惑させるとしか思えん…
49 21/06/25(金)18:41:31 No.816876163
本能寺フラグは今ビンビンに立ってるし
50 21/06/25(金)18:42:20 No.816876409
本能寺回避して歴史を変えた! 希望の未来へレディゴー! ってならないかな…
51 21/06/25(金)18:42:23 No.816876430
>謎の台所衆ケンと唐突に出てきた小田賢信とか後世の歴史研究家を困惑させるとしか思えん… まずケンが1人か複数かそこから議論が始まる…
52 21/06/25(金)18:42:44 No.816876554
>本能寺フラグは今ビンビンに立ってるし 光秀が逆に忠誠度カンストしすぎてる…
53 21/06/25(金)18:43:00 No.816876646
>そのまえに甲州征伐があるでよ >勝頼… とどめはケンが刺して欲しい
54 21/06/25(金)18:43:08 No.816876694
novが部下の嫁に気を使うのは原作どおり
55 21/06/25(金)18:43:11 No.816876704
ところでノブが食べてるのは一体
56 21/06/25(金)18:43:33 No.816876827
>謎の台所衆ケンと唐突に出てきた小田賢信とか後世の歴史研究家を困惑させるとしか思えん… 台所衆のケンと公家の小田謙信は同一人物という説を考えました! 学会に発表します!
57 21/06/25(金)18:43:47 No.816876902
>家来の家庭環境まで心配してくれる上司の鏡 だって世継ぎいねーと上様の台所どうにもなんねえじゃん!!
58 21/06/25(金)18:43:49 No.816876913
>>本能寺フラグは今ビンビンに立ってるし >光秀が逆に忠誠度カンストしすぎてる… カンストしすぎて上様の名を汚すくらいならいっそ…ってなってるのがいまのミッチーだよ!
59 21/06/25(金)18:43:54 No.816876938
ケンとnovの仲だしまあ良いだろ
60 21/06/25(金)18:44:14 No.816877067
秀吉に任せるか自分でやるのかの最後の説得の為に本能寺へ行く展開になりそうだな
61 21/06/25(金)18:44:30 No.816877141
>>謎の台所衆ケンと唐突に出てきた小田賢信とか後世の歴史研究家を困惑させるとしか思えん… >台所衆のケンと公家の小田謙信は同一人物という説を考えました! >学会に発表します! 仮にも織田の同音と信の字を与えられて朝廷に送り込まれる奴が料理人なわけないだろ真面目にやれ
62 21/06/25(金)18:44:41 No.816877206
>ところでノブが食べてるのは一体 けんがつくったおいしいもの
63 21/06/25(金)18:44:51 No.816877259
夜の歌舞伎は負けられない
64 21/06/25(金)18:45:16 No.816877399
金柑をフランベしちゃおう
65 21/06/25(金)18:45:21 No.816877417
ケンの後継者は重要だからな…
66 21/06/25(金)18:45:24 No.816877435
ケン出自全く不明なのに突然現れて凄まじい活躍するの本当に歴史としてどう解釈されるのかは気になる まあ実際は突然タイムスリップしてきたわけだが
67 21/06/25(金)18:45:25 No.816877436
本能寺が起こってケンとナツの子供が産まれてこれは上様の生まれ変わりだエンドとかに
68 21/06/25(金)18:45:27 No.816877448
>novが部下の嫁に気を使うのは原作どおり いいですよね『お前はホント禿げ鼠にはもったいない女だよ…なのに浮気する禿げ鼠まじめ禿げ鼠・PSこの手紙は禿げ鼠にも読ませるように』
69 21/06/25(金)18:45:53 No.816877585
しかしこのnovの視線よ
70 21/06/25(金)18:46:24 No.816877764
>本能寺が起こってケンとナツの子供が産まれてこれは上様の生まれ変わりだエンドとかに 息子がノブの生まれ変わりとか嫌過ぎる…
71 21/06/25(金)18:46:36 No.816877804
>>novが部下の嫁に気を使うのは原作どおり >いいですよね『お前はホント禿げ鼠にはもったいない女だよ…なのに浮気する禿げ鼠まじめ禿げ鼠・PSこの手紙は禿げ鼠にも読ませるように』 ハゲネズミこの後ガン曇りするフラグしかない…
72 21/06/25(金)18:46:50 No.816877888
職場に根を張らせるには家族を持たせるのが一番なんだ 逃げ辛くなるから
73 21/06/25(金)18:46:51 No.816877894
>>家来の家庭環境まで心配してくれる上司の鏡 >だって世継ぎいねーと上様の台所どうにもなんねえじゃん!! 井上のレス
74 21/06/25(金)18:46:57 No.816877932
>ケン出自全く不明なのに突然現れて凄まじい活躍するの本当に歴史としてどう解釈されるのかは気になる 少なくともnovは未来人であることは受け入れてる 後は歴史としての解釈なんて後世の人間の仕事だ好きにやればいい
75 21/06/25(金)18:47:05 No.816877962
ここから明智さまが裏切るか…?
76 21/06/25(金)18:47:26 No.816878075
猿は下手なこと言うと寧々様に背骨粉砕されちゃう…
77 21/06/25(金)18:47:31 No.816878106
>ここから明智さまが裏切るか…? 裏切らないよ 裏切らない
78 21/06/25(金)18:47:55 No.816878219
>ここから明智さまが裏切るか…? 裏切るんじゃない 上様を完成させるんだ
79 21/06/25(金)18:48:10 No.816878297
愛ゆえに…
80 21/06/25(金)18:48:11 No.816878302
親子に渡って仲を見守って来たと言う家が複数あるからな…
81 21/06/25(金)18:48:17 No.816878338
光秀の忠誠心がオーバーフローして本能寺の発想はなかった
82 21/06/25(金)18:48:19 No.816878359
好感度カンストさせると本能寺ゲージもMAXになる不具合どうにかしてくだち!
83 21/06/25(金)18:48:45 No.816878489
光秀は覚悟完了決まってるから見守るしか無い 今一番不憫なのは間違いなく猿
84 21/06/25(金)18:48:53 No.816878531
>>ここから明智さまが裏切るか…? >裏切らないよ >裏切らない 裏切らないけど上様の面目を保つためにお命は頂戴する
85 21/06/25(金)18:49:16 No.816878652
>好感度カンストさせると本能寺ゲージもMAXになる不具合どうにかしてくだち! カンストしてる好感度をさらに上げてくのが悪い
86 21/06/25(金)18:49:24 No.816878685
>ここから明智さまが裏切るか…? 裏切らないよ 忠義MAXで本能寺でノッブ止めにくるの確定したよ
87 21/06/25(金)18:49:34 No.816878738
>親子に渡って仲を見守って来たと言う家が複数あるからな… 森さんとこ以外はどこだよ!
88 21/06/25(金)18:49:39 No.816878765
こう…包丁がない時代は素手で鴨をさばいていたはずだ!って感じで
89 21/06/25(金)18:49:39 No.816878767
>光秀の忠誠心がオーバーフローして本能寺の発想はなかった だいたいどの創作でもそういう流れになってる気がする
90 21/06/25(金)18:49:54 No.816878830
>光秀は覚悟完了決まってるから見守るしか無い >今一番不憫なのは間違いなく猿 従臣は流行病で死に!それを慰めてくれた料理番とその主人もエンチャントファイア! どうしろってんだ!!
91 21/06/25(金)18:49:58 No.816878858
「けんが毛利三千を足止めした」との記述のとおり「けん」とは何らかの部隊もしくはそれを率いる人物だったと考えられます
92 21/06/25(金)18:50:00 No.816878869
ミッチーの謀反フラグの立て方は見事としか言いようがなかったけど 俺が数年唱え続けてきた本能寺の変=novのオールナイトポテチパーティー出火説が覆されて膝から崩れ落ちてる 自分の支持していた定説が覆された歴史学者ってこんな気分なのか
93 21/06/25(金)18:50:18 No.816878968
>光秀は覚悟完了決まってるから見守るしか無い >今一番不憫なのは間違いなく猿 メンタルボコボコの状態で今こそ天下人チャンスですよ!!!って言われるのマジで酷いと思う
94 21/06/25(金)18:50:28 No.816879019
>どうしろってんだ!! ご武運開けましたな!
95 21/06/25(金)18:50:44 No.816879102
この世界の戦国無双はケンを操作できそう
96 21/06/25(金)18:50:48 No.816879124
>俺が数年唱え続けてきた本能寺の変=novのオールナイトポテチパーティー出火説が覆されて膝から崩れ落ちてる >自分の支持していた定説が覆された歴史学者ってこんな気分なのか そんな説本気で思うなよ!
97 21/06/25(金)18:51:14 No.816879246
>>どうしろってんだ!! >ご武運開けましたな! クロカンのレス
98 21/06/25(金)18:51:29 No.816879316
ノブが死ぬのは避けられないのか…?
99 21/06/25(金)18:51:38 No.816879366
猿は史実通り行くと江戸幕府の徳川継ぐまで支えてくれる人がね…
100 21/06/25(金)18:51:46 No.816879416
じゃがいもが不作で残念だったね…
101 21/06/25(金)18:51:52 No.816879443
ここで利休の出番ですよするとへうげものになっちまうからな
102 21/06/25(金)18:51:57 No.816879475
>ノブが死ぬのは避けられないのか…? 死なない人間なんでいないじゃん?
103 21/06/25(金)18:52:19 No.816879564
現代のやつらが集まってもどうにもならねーじゃねーか!
104 21/06/25(金)18:52:21 No.816879577
今思うと何でレイプさせたの?趣味?
105 21/06/25(金)18:52:28 No.816879621
気持ち良かったか?くらいオブラートに包めと…?
106 21/06/25(金)18:52:32 No.816879641
この作品に出てるやつ全員死ぬよ
107 21/06/25(金)18:52:34 No.816879659
カブキマンはよく考えて今!ってカブキ化してたよね
108 21/06/25(金)18:52:38 No.816879680
>ノブが死ぬのは避けられないのか…? 史実として死んだのと遺体が発見されて死んだ認定されるのは違うかもしれない 一応そういうネタは過去にも挟んでるし
109 21/06/25(金)18:52:42 No.816879700
宴会してたら火が付いた 襲われてると勘違いしたミッチーが攻め込んだはわりとありそうだと思ってる
110 21/06/25(金)18:52:43 No.816879705
>すげぇ変態的なテク持ってそう いいか「」ン…フェラは一般的に変態行為だ
111 21/06/25(金)18:52:58 No.816879790
>現代のやつらが集まってもどうにもならねーじゃねーか! スーパーマンやウルトラマンでもないただのお料理が得意な人たちがなぜ歴史を変えられると思うのか
112 21/06/25(金)18:53:17 No.816879885
>ポテチ食べたくて真似事したら火が付いた
113 21/06/25(金)18:53:24 No.816879918
>スーパーマンやウルトラマンでもないただのお料理が得意な人たちがなぜ歴史を変えられると思うのか だってスーパーマンのケンが…
114 21/06/25(金)18:53:31 No.816879962
信長の遺体って行方不明なんだっけ ノブと一緒にタイムスリップして現代編あり得ますよ
115 21/06/25(金)18:53:48 No.816880055
>現代のやつらが集まってもどうにもならねーじゃねーか! それはもう作中でも言ってる
116 21/06/25(金)18:53:48 No.816880056
白百合のタトゥー入れてただけで地位は保てて勝ち組になるとかいうバグもあるからこの時代わからん…
117 21/06/25(金)18:53:59 No.816880111
ケンは歴史家の分析によれば忍者だろつと
118 21/06/25(金)18:54:04 No.816880142
現代に行ったらノブナガがシェフになっちゃうから…
119 21/06/25(金)18:54:18 No.816880213
だって暗君の汚名を被ってもいいとかノブは無敵だし! ミッチーも猿も忠義カンストしてるし!!! こんな盤石な上様が死ぬとしたらコメディなハプニング以外ないだろ!?
120 21/06/25(金)18:54:26 No.816880260
内閣総理大臣織田信長始まるよ
121 21/06/25(金)18:54:35 No.816880307
>白百合のタトゥー入れてただけで地位は保てて勝ち組になるとかいうバグもあるからこの時代わからん… タトゥーだけで見せて本当に音沙汰もないのなんなのこの人!?
122 21/06/25(金)18:54:53 No.816880408
謎の白スーツ着たおっさんがポテチパリっと食べてfin
123 21/06/25(金)18:54:58 No.816880431
>内閣総理大臣織田信長始まるよ 国盗られとるやんけ
124 21/06/25(金)18:55:01 No.816880448
>現代のやつらが集まってもどうにもならねーじゃねーか! そもそも二人以上現代人が集まれば歴史が変わるってのがケンの思い込みに過ぎないんだ
125 21/06/25(金)18:55:17 No.816880544
上様が汚名を被ることだけは許せねえ………ってこの忠臣怖いな…
126 21/06/25(金)18:55:18 No.816880554
>白百合のタトゥー入れてただけで地位は保てて勝ち組になるとかいうバグもあるからこの時代わからん… ケンと同等かそれ以上の料理の技術を持ってる事実が抜けてるよ
127 21/06/25(金)18:55:22 No.816880571
>ノブと一緒にタイムスリップして現代編あり得ますよ 崩壊した京都のホテル跡地で料理長ケン!オーナーnov!経営責任者ミッチー!メイドの夏さん!なレストランを
128 21/06/25(金)18:55:25 No.816880591
>信長の遺体って行方不明なんだっけ >ノブと一緒にタイムスリップして現代編あり得ますよ 東京ガス!
129 21/06/25(金)18:55:38 No.816880645
ノブ怪我しなかったの本当にただの偶然だしな…
130 21/06/25(金)18:55:43 No.816880671
>だって暗君の汚名を被ってもいいとかノブは無敵だし! >ミッチーも猿も忠義カンストしてるし!!! >こんな盤石な上様が死ぬとしたらコメディなハプニング以外ないだろ!? 明国を 攻め落としていただきたい
131 21/06/25(金)18:55:47 No.816880707
でもケンパパのプレゼントがキーアイテムになるんだろ…?
132 21/06/25(金)18:55:51 No.816880721
>>ノブと一緒にタイムスリップして現代編あり得ますよ >崩壊した京都のホテル跡地で料理長ケン!オーナーnov!経営責任者ミッチー!メイドの夏さん!なレストランを なぜ 猿を ハブる
133 21/06/25(金)18:56:31 No.816880928
>でもケンパパのプレゼントがキーアイテムになるんだろ…? ケンパパが見つけた古代遺産の中にそれ混じってるエンドみたいなのだと思う
134 21/06/25(金)18:56:37 No.816880957
>俺が数年唱え続けてきた本能寺の変=novのオールナイトポテチパーティー出火説が覆されて膝から崩れ落ちてる そんなオチ嫌だよ! いや漫画が伝説にはなるだろうが
135 21/06/25(金)18:56:38 No.816880963
>なぜ >猿を >ハブる ミッチーとnovは遺体ないからドリフターズできるけど猿はやくめがあるから…
136 21/06/25(金)18:56:52 No.816881039
ここで南方先生クラスの人材がタイムスリップしてきたら歴史改変あるかもしれない
137 21/06/25(金)18:57:07 No.816881098
>上様が汚名を被ることだけは許せねえ………ってこの忠臣怖いな… 史実だと唐入り大失敗したのは猿になったから目論見達成してんだよな…
138 21/06/25(金)18:57:11 No.816881120
>なぜ >猿を >ハブる 猿には事実通り明を攻めてもらわなければならない
139 21/06/25(金)18:57:20 No.816881179
猿は今後の時代作りの調整役で抜けられないから…
140 21/06/25(金)18:58:38 No.816881577
怒らないでくださいね ただの偶然でタイムスリップした時点で詰みじゃないですか
141 21/06/25(金)18:58:52 No.816881643
このままノブが死んだらケンは町で細々と食堂を営むしかないじゃん…
142 21/06/25(金)18:59:06 No.816881726
そりゃ猿もあんな顔になるわ
143 21/06/25(金)18:59:17 No.816881785
今んところ正史歪めて生きてる人っていないんだよね?
144 21/06/25(金)18:59:53 No.816881951
でも光秀が謀反起こしそうなことケンの行動からだいぶ前に察してるので仮に本能寺行きますよ良いんですかってnovに言っても来るなら来いってなりそう 光秀が本能寺行ったらフルコース用意してある
145 21/06/25(金)19:00:04 No.816882000
>史実だと唐入り大失敗したのは猿になったから目論見達成してんだよな… 猿の立場は・・・
146 21/06/25(金)19:00:05 No.816882005
>今んところ正史歪めて生きてる人っていないんだよね? 解釈違いみたいなものはあった でも大元変えるくらいのことはしてない
147 21/06/25(金)19:00:27 No.816882142
>このままノブが死んだらケンは町で細々と食堂を営むしかないじゃん… 飯屋の始祖になるのか
148 21/06/25(金)19:00:32 No.816882176
>今んところ正史歪めて生きてる人っていないんだよね? 細かいところは改変してる novが撃たれないとか
149 21/06/25(金)19:00:34 No.816882189
もう光秀しばりつけておけばいいじゃん…
150 21/06/25(金)19:00:36 No.816882196
三日天下言うけれどその汚名被るくらいは光秀余裕だろうしな…
151 21/06/25(金)19:00:38 No.816882213
>今んところ正史歪めて生きてる人っていないんだよね? 全くいないどころかノブが怪我しない以外何も変わってない 強いて言えば歴史上まともに資料のない果心居士くらい
152 21/06/25(金)19:00:39 No.816882220
>今んところ正史歪めて生きてる人っていないんだよね? いない ケンの飯食ってても武田は病で死んだし上杉はうんこで死んだ
153 21/06/25(金)19:01:29 No.816882446
フロイスさんはもっと報われてほしい
154 21/06/25(金)19:01:40 No.816882509
ケン 夏を現代につれてってコスプレまつりせよ
155 21/06/25(金)19:02:00 No.816882593
あれひょっとしてまだnovはじゃがいも食べれてないの?
156 21/06/25(金)19:02:12 No.816882651
ノブめっちゃ愛されてるけど本人が未来見すぎててこじれるのがつらい 上杉とも仲良くなりたがってた寂しがりやなのに
157 21/06/25(金)19:02:25 No.816882719
>あれひょっとしてまだnovはじゃがいも食べれてないの? ひとつ食わせろでケンがだめですした
158 21/06/25(金)19:02:56 No.816882866
案外ジャガイモ食うまでは死ねん!ってなって生き延びるかもしれんな
159 21/06/25(金)19:05:40 No.816883708
この作品におけるミッチーの本能寺に対する動機づけはすごいしっくりきた その後の猿が迅速に天下取るのもその後の政策も含めてそういう事なんだろうなってしっくりきた しっくりくるけどさぁ…猿がさぁ…
160 21/06/25(金)19:05:56 No.816883791
https://youtu.be/MuHrB7wR4Es この展開でひとつ
161 21/06/25(金)19:05:58 No.816883803
>ノブめっちゃ愛されてるけど本人が未来見すぎててこじれるのがつらい >上杉とも仲良くなりたがってた寂しがりやなのに 佐久間さんの退場がつらい
162 21/06/25(金)19:06:33 No.816883990
明智がヤルのは見えたけど 本当に完遂させてノブと息子全部殺すんだろうか