虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/25(金)17:28:20 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)17:28:20 No.816857003

映画見てきたけど相変わらず害獣で安心した

1 21/06/25(金)17:29:55 No.816857387

人間の登場人物みんなキチガイだから 真人間寄りな黒人が悪役にされてるのかわいそ…

2 21/06/25(金)17:30:28 No.816857496

本当は明後日連れと見に行く予定だけど「」が話題にしてるの悔しいから仕事帰りに見に行っちゃおうかな…

3 21/06/25(金)17:31:09 No.816857650

でも黒人の言うとおり作ったらそれもう別物じゃん…ってなるのはわかる 原作読んだことないから本当はああいうのやってるのかもしれないけど

4 21/06/25(金)17:31:24 No.816857713

猫がこんなにかわいくない映画はじめて見たよ

5 21/06/25(金)17:31:55 No.816857826

あー今日からか 忘れてた

6 21/06/25(金)17:33:28 No.816858161

バーナバス良い声してんなぁと思ったら哀川翔だった

7 21/06/25(金)17:34:33 No.816858400

>バーナバス良い声してんなぁと思ったら哀川翔だった 俺もスタッフロールで驚いたわ 所々滑舌は確かに怪しかったが凄く良い声だった

8 21/06/25(金)17:35:55 No.816858703

とりあえず金ローの前作見てから行く 前作公開当時見てるけど

9 21/06/25(金)17:37:44 No.816859126

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ねぇ僕のレスうるさい?

10 21/06/25(金)17:38:22 No.816859263

マクレガーさんと和解してるから前作みたいな殺意は薄めなのでそこ物足りなく感じる人はいるかもしれない

11 21/06/25(金)17:39:51 No.816859602

今回はファミリー映画だからな

12 21/06/25(金)17:40:50 No.816859830

今晩の放送も楽しみだわ

13 21/06/25(金)17:41:29 No.816859955

パンチ弱いと言う人もいるが家族になったシーン普通に泣いたわ

14 21/06/25(金)17:42:24 No.816860156

マクレガーさんいい人だからな 頭おかしいけど

15 21/06/25(金)17:42:54 No.816860287

どうせファミリーってゴッドファーザー的なアレだろ…

16 21/06/25(金)17:43:53 No.816860518

さらわれた仲間を助けに大冒険! 悪党を一網打尽! 最後は夕日に向かって走る! そんなのは私のピーターラビットじゃないんですけおおおおおおおお!!!!

17 21/06/25(金)17:46:08 No.816861040

こねこのトム出てくるんだ…ねこまきだんごになりますか?

18 21/06/25(金)17:47:05 No.816861267

吹き替えだと挿入歌とエンディングを鈴木達央が同じように歌っててちょっと面白かった

19 21/06/25(金)17:48:40 No.816861696

あれ木村昴じゃない?

20 21/06/25(金)17:50:31 No.816862203

こねこのトムってあのパイにされかけた…トム?!

21 21/06/25(金)17:51:40 No.816862486

哀川翔はアフレコ下手そうで結構上手いってのは龍が如くで知った

22 21/06/25(金)17:52:08 No.816862606

2あるの!?今知ったわ

23 21/06/25(金)17:52:20 No.816862654

前作のカップル出てくる?

24 21/06/25(金)17:53:40 No.816862969

トムとミトンは原作読んでる人が結構驚いてる

25 21/06/25(金)18:00:25 No.816864590

ウサギたちの言動が完全に半グレとかのそれでビビったよ まあ面白かったけどさ

26 21/06/25(金)18:03:47 No.816865503

>マクレガーさんと和解してるから前作みたいな殺意は薄めなのでそこ物足りなく感じる人はいるかもしれない 前回が濃すぎるからちょうどいいんじゃないかな…

27 21/06/25(金)18:04:08 No.816865587

>前作のカップル出てくる? あいつら結婚したよ

28 21/06/25(金)18:06:36 No.816866252

マクレガーさんの絶叫がどれも良かった

29 21/06/25(金)18:10:09 No.816867163

前回のアナフェラキシーアタック級の殺人行為はするの?

30 21/06/25(金)18:10:42 No.816867312

>前回のアナフェラキシーアタック級の殺人行為はするの? 犯罪行為はする

31 21/06/25(金)18:11:22 No.816867472

今回は暴行窃盗くらいでそこまでヤバイことはしてないな

32 21/06/25(金)18:12:57 No.816867882

>哀川翔 やっぱりVシネ系なんだ

33 21/06/25(金)18:14:55 No.816868405

砂糖はヤバい

34 21/06/25(金)18:15:32 No.816868570

バタフライvsエイリアンまで持っていける黒人がまともとは思えない

35 21/06/25(金)18:16:16 No.816868772

仲間たちの救出劇のところだけは笑った

↑Top