虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)17:22:37 No.816855697

https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/2/usage_ranking/ だめだこれ!

1 21/06/25(金)17:25:11 No.816856268

スペルの方見てて「スレ画全然出てこないし大したことねえじゃん」と思ったがよく考えたらこいつは土地だった

2 21/06/25(金)17:25:35 No.816856359

二位より28枚多いだけだから…

3 21/06/25(金)17:26:33 No.816856592

フェッチもだいぶひどい

4 21/06/25(金)17:27:14 No.816856749

フェッチ並みに環境に定着したってことだな! これからもよろしくな!

5 21/06/25(金)17:29:02 No.816857172

安くなったし対抗色フェッチが売れるのはわかる 友好色…?

6 21/06/25(金)17:30:28 No.816857498

IIIでマナファクトサーチできるので実質フェッチランド

7 21/06/25(金)17:31:50 No.816857808

乾燥台地くん仲間外れか

8 21/06/25(金)17:32:38 No.816857989

禁止かな…?いやひょっとしたら大丈夫かな…?を行ったり来たりしている

9 21/06/25(金)17:33:07 No.816858091

稲妻こんな使われてるんだ…

10 21/06/25(金)17:34:19 No.816858343

赤青フェッチより多いのは凄まじい 確かにフェッチが入らないようなデッキも4積みするけどさ…

11 21/06/25(金)17:35:13 No.816858549

ウルザ大体何にでも入りそうなのに赤いデッキこんなに多いんだ…

12 21/06/25(金)17:36:29 No.816858827

フェッチ友好色も高くなったなぁ…

13 21/06/25(金)17:37:12 No.816858968

石鍛冶もカルドラの完成体のせいで白触ってないと早いうちから処理できない…白足すならついでに俺も石鍛冶使う!ってかなり悪い流れになってる

14 21/06/25(金)17:37:12 No.816858970

ちょっとスペル見たら対抗呪文も使われてるのね

15 21/06/25(金)17:37:33 No.816859071

婆さんやほぞサーチはまだかのう

16 21/06/25(金)17:38:52 No.816859383

フェッチが多いのは今に始まったことじゃないからな…

17 21/06/25(金)17:39:34 No.816859538

囲い禁止しろマン遅いな…

18 21/06/25(金)17:40:20 No.816859710

今のところホガークやエルドラージほどの圧は感じないな

19 21/06/25(金)17:40:49 No.816859821

>安くなったし対抗色フェッチが売れるのはわかる >友好色…? 売れた数じゃなくて採用枚数だぞ

20 21/06/25(金)17:40:50 No.816859826

週間販売数が255点ってのも納得だわ

21 21/06/25(金)17:41:08 No.816859882

枚数もいいけど率も知りたい

22 21/06/25(金)17:42:37 No.816860222

TOP10ほぼアンコ以下じゃん…

23 21/06/25(金)17:42:40 No.816860230

入賞してる上位だけでみた枚数だから勝ってるデッキがウルザズサーガ使ってるってだけだし…

24 21/06/25(金)17:42:42 No.816860238

乾燥台地だけ下の方に追いやられててダメだった

25 21/06/25(金)17:42:49 No.816860265

https://www.mtggoldfish.com/format-staples/modern/full/lands 金魚だと採用率15%だな

26 21/06/25(金)17:43:01 No.816860320

猿はこのまま許されるのかな?

27 21/06/25(金)17:44:47 No.816860725

スペル含めたら思考囲いやプッシュくらいしか使われてない安心安全な健全カードでございます

28 21/06/25(金)17:45:26 No.816860881

孤独は4枚積むこと多くはないだろうにこの位置にいるのか

29 21/06/25(金)17:47:25 No.816861342

誰がウルザの物語を一番うまく使えるか選手権

30 21/06/25(金)17:47:40 No.816861416

尖塔断の運河と蒸気孔もヤバいな 青赤強すぎる

31 21/06/25(金)17:48:04 No.816861534

フェッチ並に採用されてる青赤の土地2枚もあるの怖いわ

32 21/06/25(金)17:48:20 No.816861597

アーティファクトデッキじゃなくても入れてるの?

33 21/06/25(金)17:48:51 No.816861752

ガラクタが何気にひどくない?

34 21/06/25(金)17:48:54 No.816861769

アスモはいないのね

35 21/06/25(金)17:50:03 No.816862088

稲妻採用率すげーな…でもなんでだ?

36 21/06/25(金)17:51:00 No.816862323

>稲妻採用率すげーな…でもなんでだ? そこは疑問になる余地なくない!?

37 21/06/25(金)17:52:57 No.816862802

>稲妻採用率すげーな…でもなんでだ? タッチだろうが何だろうが赤が入るなら4積みほぼ確定なんだ

38 21/06/25(金)17:52:57 No.816862803

稲妻入れない理由なんだよ

39 21/06/25(金)17:53:17 No.816862871

元から採用率高い上に青赤流行ってるんだから更にドンよ

40 21/06/25(金)17:53:24 No.816862898

稲妻は単なる優良スペルでしかなので 赤いデッキがどれだけ環境に居るかをはかるバロメーターでしかない

41 21/06/25(金)17:53:33 No.816862941

>猿はこのまま許されるのかな? 猿は案外メタが仕事してる

42 21/06/25(金)17:54:01 No.816863038

驚くのは稲妻より虹色の終焉の方だろ!

43 21/06/25(金)17:54:25 No.816863120

1Tラガバンと2Tホガークのどっちがマシかって言われたらラガバンって理由でBAN回避しそう

44 21/06/25(金)17:54:34 No.816863165

>驚くのは稲妻より虹色の終焉の方だろ! あいつマジでヤバすぎるから禁止も視野に入ると思う

45 21/06/25(金)17:54:34 No.816863167

モダンの猿はモダンがなんだかんだ生物環境で除去が豊富ってことで許されそうではある こっちだとレン6も生きてるし

46 21/06/25(金)17:54:36 No.816863173

稲妻みたいなユーティリティカードを禁止したり解除したりで疑似ローテーションするの楽しそうだよね

47 21/06/25(金)17:54:49 No.816863223

孤独が秋の帳並なのはびっくりした

48 21/06/25(金)17:55:33 No.816863399

緑のカードが全然ないな…

49 21/06/25(金)17:55:46 No.816863451

薬瓶結構多いな…

50 21/06/25(金)17:55:58 No.816863508

>孤独が秋の帳並なのはびっくりした なーーーーつーーーー!!!!

51 21/06/25(金)17:56:04 No.816863530

>モダンの猿はモダンがなんだかんだ生物環境で除去が豊富ってことで許されそうではある >こっちだとレン6も生きてるし でもレガシーのほうが猿もウルザも少ないのよね先週のMOチャレンジ

52 21/06/25(金)17:57:04 No.816863761

モダンの猿は捲れるカードもそんな軽くないからタダ強カードではないね

53 21/06/25(金)17:57:15 No.816863805

いいだろ…? ウルザズサーガだぜ?

54 21/06/25(金)17:57:31 No.816863867

赤青フェッチ360枚なのにウルザ388枚!?

55 21/06/25(金)17:58:42 No.816864165

ガラクタもなんかおかしくねえかな いや禁止されるようなカードではないのはわかってるんだけどさ

56 21/06/25(金)17:58:45 No.816864180

フェッチは4積みしないことも多いから…

57 21/06/25(金)17:59:04 No.816864261

>赤青フェッチ360枚なのにウルザ388枚!? やはりフェッチは禁止すべき

58 21/06/25(金)17:59:21 No.816864320

>でもレガシーのほうが猿もウルザも少ないのよね先週のMOチャレンジ レガシーの猿禁止論はアルカニスト禁止にしたんだから猿も禁止にしないと整合性取れないだろって所が大きいので…

59 21/06/25(金)17:59:51 No.816864448

>やはりフェッチは禁止すべき 何のためにパイオニア作ったと思ってんだ!

60 21/06/25(金)18:00:18 No.816864570

>ガラクタもなんかおかしくねえかな >いや禁止されるようなカードではないのはわかってるんだけどさ ガラクタの枚数はそのままウルザの枚数にも影響してる気がする…

61 21/06/25(金)18:01:28 No.816864876

ウルザのせいでメイン針ピン刺しリスト多すぎてダメだった

62 21/06/25(金)18:02:17 No.816865119

3章が手札からですらなく戦場にスイと出るのほんとよくないと思う

63 21/06/25(金)18:03:34 No.816865433

もっとぶっちぎりでダメな感じだと思ってたから全体で4位は意外といけるのか?感が出てくるな…

64 21/06/25(金)18:03:50 No.816865517

>3章が手札からですらなく戦場にスイと出るのほんとよくないと思う 最初はアーティファクト土地持ってきてねって意図だったんだと思う なんで1マナまで対象なんだよふざけてんのか

65 21/06/25(金)18:04:09 No.816865592

無色土地だからデッキの色と無関係に採用されて枚数が多いだけ…で言い訳できる量じゃないね…

66 21/06/25(金)18:04:16 No.816865623

アミュレット8枚体制になったタイタンの圧が強い

67 21/06/25(金)18:04:44 No.816865762

>>3章が手札からですらなく戦場にスイと出るのほんとよくないと思う >最初はアーティファクト土地持ってきてねって意図だったんだと思う >なんで1マナまで対象なんだよふざけてんのか ファクト土地持ってこれねぇじゃねぇか…

68 21/06/25(金)18:04:53 No.816865797

無職しか産まないしすぐ死ぬのに‥

69 21/06/25(金)18:05:17 No.816865903

>最初はアーティファクト土地持ってきてねって意図だったんだと思う >なんで1マナまで対象なんだよふざけてんのか 3章で茶土地持って来れないやん

70 21/06/25(金)18:05:33 No.816865970

トークンがデカすぎてどうしようもないのマジやめて

71 21/06/25(金)18:05:42 No.816866007

ウルザの暴走を止めようとする4カーンという感動的な光景

72 21/06/25(金)18:06:09 No.816866137

トークンでかすぎるし2体もいるし除去撃ちたくねえしクソだわ

73 21/06/25(金)18:06:37 No.816866258

これで茶土地持ってこれたら鋤渡して社長室送りだよ

74 21/06/25(金)18:06:41 No.816866262

>ウルザの暴走を止めようとする4カーンという感動的な光景 まあトークンは出るやけどなブヘヘ

75 21/06/25(金)18:08:00 No.816866576

しかし土地は持ってこないけどバネ葉持ってきて事実上の土地みたいなことはやりだすよ…?

76 21/06/25(金)18:08:02 No.816866581

あんま詳しくないけどウルザに針刺してもファクト持ってこられるしマナは出るんだよね?

77 21/06/25(金)18:08:39 No.816866754

せめて挙動ちゃんと理解してからデザインの意図語ってくれ!

78 21/06/25(金)18:08:58 No.816866827

いいだろ…?ウルザズサーガだぜ…?

79 21/06/25(金)18:09:19 No.816866938

禁止されるのが目に見えてるのかあまり高値にならない

80 21/06/25(金)18:09:22 No.816866950

ウルザだけ殺すなら月がええよ

81 21/06/25(金)18:09:48 No.816867053

ウルザの人生って碌でもないじゃん

82 21/06/25(金)18:10:12 No.816867177

>せめて挙動ちゃんと理解してからデザインの意図語ってくれ! 1番クソなのは3章の誘発でタップ効果使える事だと思う

83 21/06/25(金)18:10:39 No.816867299

>ウルザだけ殺すなら月がええよ 能力のない英雄譚になって即消滅するのしらなかった…

84 21/06/25(金)18:11:20 No.816867463

ウルザズサーガといえば禁止ですよね!

85 21/06/25(金)18:11:44 No.816867560

スレ画の流れ弾でヘリカンが死んでる 針を気軽に持ってこれるのいいよね…よくない…

86 21/06/25(金)18:12:12 No.816867677

高山の月でも殺せる?

87 21/06/25(金)18:12:25 No.816867728

IV-このカードを禁止する

88 21/06/25(金)18:12:32 No.816867761

(0)か(1)の件はプレビュー段階のここでもしこたま話してたからな…

89 21/06/25(金)18:12:36 No.816867778

>スレ画の流れ弾でヘリカンが死んでる >針を気軽に持ってこれるのいいよね…よくない… ヘリカンに関してはあいつは死んでもいい奴だから…みたいなところある

90 21/06/25(金)18:12:49 No.816867843

何度も言われてそうだけど2章は誘発時にだけ2マナ払ったらトークン出る形にするべきだった

91 21/06/25(金)18:13:20 No.816867983

ウルザは…悪いやつなんだろ!?

92 21/06/25(金)18:13:24 No.816868005

アルカニストは殴った時点で誘発だから大分勝手が違うよね

93 21/06/25(金)18:14:14 No.816868229

アルカニストダメなら猿もダメな気するけどなぁ

94 21/06/25(金)18:14:24 No.816868273

ウルザが土地になるのは駄目ですか?

95 21/06/25(金)18:15:28 No.816868545

>アルカニストダメなら猿もダメな気するけどなぁ アルカニストは唱えたいカードを確定で選べるけど猿はマジでランダムだからなぁ

96 21/06/25(金)18:15:32 No.816868573

>何度も言われてそうだけど2章は誘発時にだけ2マナ払ったらトークン出る形にするべきだった カヴーに構って素通ししちゃったとか開発が言ってるのが酷い

97 21/06/25(金)18:16:15 No.816868767

レガシーにおける猿はエグいけどもう少し環境が落ち着いてどうなるかかな 現状だと許容範囲内な気がする

98 21/06/25(金)18:16:36 No.816868857

サーガが強いというか入るデッキが強いというか 現にフェアデッキには入ってないし…つまり身代わり出頭ですね

99 21/06/25(金)18:17:02 No.816868986

スペルの方のガラクタもスレ画のせい?

100 21/06/25(金)18:19:12 No.816869627

スレ画を買おうか悩んでたんだけどモダンレガシー共に禁止にされそうかな?

101 21/06/25(金)18:19:58 No.816869838

土地・エンチャントであるという部分は意外と悪さをしてない

102 21/06/25(金)18:20:45 No.816870047

スレ画エンチャ破壊が得意な白とかならどうぞどうぞってなりそうな気がするけどそうでもないの?

103 21/06/25(金)18:21:07 No.816870159

>スレ画を買おうか悩んでたんだけどモダンレガシー共に禁止にされそうかな? モダンはもう禁止秒読みだと思う レガシーはわからない

104 21/06/25(金)18:23:12 No.816870721

モダンも禁止かどうかも微妙じゃない? されてもされなくても納得するというか

105 21/06/25(金)18:23:21 No.816870752

モダンホライゾンでモダン禁止にするなよ

106 21/06/25(金)18:23:23 No.816870762

>スレ画エンチャ破壊が得意な白とかならどうぞどうぞってなりそうな気がするけどそうでもないの? こいつを割るためにエンチャ破壊入れる動きがもう弱い

107 21/06/25(金)18:23:49 No.816870872

>スレ画エンチャ破壊が得意な白とかならどうぞどうぞってなりそうな気がするけどそうでもないの? 軽いマナで土地破壊してるように見えて0マナスペルをマナ払って対処してるぞ

108 21/06/25(金)18:24:03 No.816870956

カウンターされないしハンデスもされないのに盤面与える影響が大きすぎるという点で禁止されないと駄目なやつじゃねえかな

109 21/06/25(金)18:24:21 No.816871036

>>スレ画の流れ弾でヘリカンが死んでる >>針を気軽に持ってこれるのいいよね…よくない… >ヘリカンに関してはあいつは死んでもいい奴だから…みたいなところある 暫くモダンから離れてたんだけどヘリカンって何? 調べたらヘリオッドカンパニーって出てきたんだけどこれで合ってる?

110 21/06/25(金)18:25:05 No.816871264

俺が嫌がらせの為だけに作った灯争大戦アショクが刺さって割と楽しいからお前このままいてええよ… 常在のライブラリーサーチできないってだけで苦しんでる顔見るの好きだから

111 21/06/25(金)18:25:29 No.816871374

>モダンホライゾンでモダン禁止にするなよ そうホガよねーク

112 21/06/25(金)18:25:40 No.816871435

まーた禁止か…

113 21/06/25(金)18:25:41 No.816871438

プレビューで孤独がサイクルで一番弱いって言ってた「」わりといたけどやっぱり「」の目利きは当てにならないな…

114 21/06/25(金)18:25:54 No.816871507

>暫くモダンから離れてたんだけどヘリカンって何? >調べたらヘリオッドカンパニーって出てきたんだけどこれで合ってる? 合ってる カンパニーでヘリオッド、スパイク、レインジャー長、鱗おじさんなんかを集めて無限ライフ無限バリスタするデッキ

115 21/06/25(金)18:26:10 No.816871597

>プレビューで孤独がサイクルで一番弱いって言ってた「」わりといたけどやっぱり「」の目利きは当てにならないな… まあimgなんて紙でモダン触ってる奴100人もいないだろうしな

116 21/06/25(金)18:26:11 No.816871602

サーチ禁止されたところでトークンは出るんだがな…

117 21/06/25(金)18:28:04 No.816872151

>常在のライブラリーサーチできないってだけで苦しんでる顔見るの好きだから それどっちかっていうとスレ画よりもフェッチが痛いんじゃ…

118 21/06/25(金)18:28:28 No.816872252

猿はいずれ禁止にはなるだろう でも現状ではめっちゃ強いぐらいでダメだろこんなのが生きてちゃ…!とまでは行かない

119 21/06/25(金)18:28:35 No.816872283

忍耐とか激情が弱いって言ってるのなら見かけたけど孤独が弱いって言ってた「」いたか…?

120 21/06/25(金)18:28:44 No.816872344

>まあimgなんて紙でモダン触ってる奴100人もいないだろうしな せいぜい居て50人ぐらいだろうな imgのモダンプレイヤー 逆にレガシーはモダンより多いんだよなimg

121 21/06/25(金)18:28:53 No.816872372

>合ってる >カンパニーでヘリオッド、スパイク、レインジャー長、鱗おじさんなんかを集めて無限ライフ無限バリスタするデッキ ありがとう…これひどいね やっぱモダンは身内とやってクソデッキ品評会するに止めようと決めたよ せっかくモダホラ2で面白いカードが来たり待ち望んでた過去のカードが再録されたしね

122 21/06/25(金)18:29:27 No.816872539

もうあれだわ モダンで不毛の大地解禁して レガシーで露天鉱床解禁するべきだわ

123 21/06/25(金)18:30:12 No.816872733

こんだけ使われてるレアなのに3000円以下で買えるってのがうn…

124 21/06/25(金)18:30:16 No.816872750

まあでもさ モダンから下の環境なんで数ターンでキルされるの覚悟で遊んでるもんだと思うから スレ画程度でモダン辞めるとかいうような人っていないと思う

125 21/06/25(金)18:30:22 No.816872775

レガの猿に関しちゃアルカニストや死儀礼と一緒で 周りが許す環境ならセーフって感じだわ

126 21/06/25(金)18:30:28 No.816872807

>>合ってる >>カンパニーでヘリオッド、スパイク、レインジャー長、鱗おじさんなんかを集めて無限ライフ無限バリスタするデッキ >ありがとう…これひどいね >やっぱモダンは身内とやってクソデッキ品評会するに止めようと決めたよ >せっかくモダホラ2で面白いカードが来たり待ち望んでた過去のカードが再録されたしね なんだかんだでコンボの宿命として揃わないと殴り殺されるし今採用率下がってるしでそこまでやばくはないよ 決められるとこのクソデッキ!ってなるけど

127 21/06/25(金)18:30:35 No.816872849

>逆にレガシーはモダンより多いんだよなimg そんなことがありえると本気で考えているのか?

128 21/06/25(金)18:30:40 No.816872876

メタ的にはウルザの物語禁止された所でアミュレットのサブプランが減ってアスモフーズのファクトサーチが減るだけで大して変化ないし何より禁止するとバリカスコンボが帰ってくるからおかしくなってる2章のエラッタだけで済まして欲しい…

129 21/06/25(金)18:30:47 No.816872910

>もうあれだわ >モダンで不毛の大地解禁して >レガシーで露天鉱床解禁するべきだわ それだけはやめろ! っていうかレン6いる環境でそれはマジで死ねる

130 21/06/25(金)18:31:43 No.816873191

>>逆にレガシーはモダンより多いんだよなimg >そんなことがありえると本気で考えているのか? 本気でというか俺が実際にショップで会ってる人数が多いから経験談で語ってるだけだよ 逆にそっちも何か根拠があるなら教えて欲しい まあ俺はせいぜい東京と大阪と愛知と福岡までしか知らないけど…

131 21/06/25(金)18:32:05 No.816873297

>メタ的にはウルザの物語禁止された所でアミュレットのサブプランが減ってアスモフーズのファクトサーチが減るだけで大して変化ないし何より禁止するとバリカスコンボが帰ってくるからおかしくなってる2章のエラッタだけで済まして欲しい… パワーレベルエラッタはちょっと…相棒でやったけどさ…

132 21/06/25(金)18:32:33 No.816873441

モダンで不毛解禁されたら赤t緑プリズン組むわ

133 21/06/25(金)18:32:41 No.816873470

まーでもこういうスレの流れみてると 塩パックである事よりも数倍マシだわと思う 今回のモダホラ別にプレミア価格でショップも売ってないし

134 21/06/25(金)18:32:52 No.816873522

>忍耐とか激情が弱いって言ってるのなら見かけたけど孤独が弱いって言ってた「」いたか…? プレビュー時期だとマジでいたよ 手札2枚消費してまでやるには弱いって

135 21/06/25(金)18:33:04 No.816873588

>>>逆にレガシーはモダンより多いんだよなimg >>そんなことがありえると本気で考えているのか? >本気でというか俺が実際にショップで会ってる人数が多いから経験談で語ってるだけだよ >逆にそっちも何か根拠があるなら教えて欲しい >まあ俺はせいぜい東京と大阪と愛知と福岡までしか知らないけど… imgの話じゃないの…? 「」とショップで会ってるってこと?

136 21/06/25(金)18:33:13 No.816873641

今はまだないだろうけど… モダンもこの先不毛の大地解禁は対抗呪文みてるとありえそうでなぁ…

137 21/06/25(金)18:33:32 No.816873725

全国のショップで貴方「」ですか?と聞いて回ってるってこと?

138 21/06/25(金)18:33:46 No.816873794

imgのレガシープレイヤーはMOとリアルと半々でいるイメージがある

139 21/06/25(金)18:33:58 No.816873848

安直に禁止じゃなくてメタ回るか観察するだろう ハーキルとか破壊放題とか メインには入らないね やっぱクソだわ

140 21/06/25(金)18:34:04 No.816873888

店で「」アピールしてる痛々しい子がいるのかよ…

141 21/06/25(金)18:34:06 No.816873900

ヘリカン消えたと言うけど針はスカイクレイヴの亡霊で対処できるし全然戦えるんだよね それはそれとして俺のカンパニーは4マナ払ってインスタントタイミングで東屋のエルフを1枚戦場に出すカードなので弱いデッキなんだ

142 21/06/25(金)18:34:13 No.816873932

っていうか関西にimgのレガシーコミュニティがあるのは知ってる

143 21/06/25(金)18:34:14 No.816873945

>本気でというか俺が実際にショップで会ってる人数が多いから経験談で語ってるだけだよ >逆にそっちも何か根拠があるなら教えて欲しい >まあ俺はせいぜい東京と大阪と愛知と福岡までしか知らないけど… えっなにリアルで「」アピールでもしてるの こわ…近寄らんとこ…

144 21/06/25(金)18:34:18 No.816873962

幾つかディスコの対戦コミュニケーション居るけどオンラインはレガシーの方がよく見るとは思う 紙の今の事情は知らない

145 21/06/25(金)18:34:20 No.816873968

まあ学園祭来てる「」とかはある程度知り合い居るんじゃねえかな レガくらいになると人口の兼合いでだいたい知り合いみたいになるし

146 21/06/25(金)18:34:32 No.816874023

>今はまだないだろうけど… >モダンもこの先不毛の大地解禁は対抗呪文みてるとありえそうでなぁ… レンと6番が居る限りないだろう…

147 21/06/25(金)18:34:33 No.816874031

あぁ…ふたばMTG部の子か…なら納得だ

148 21/06/25(金)18:34:58 No.816874151

ディスコード繋がりとかで割といるからなぁ…

149 21/06/25(金)18:35:15 No.816874252

年齢層高いからレガシーのデッキ持ってる「」は結構多いよ

150 21/06/25(金)18:35:31 No.816874338

君…imgって知ってる?(ニチャァ

151 21/06/25(金)18:35:33 No.816874346

たぶんふたばMTG部関連で人数把握してるんだろう… まあ別にレガシーがモダンより人多かろうがなんだろうが今どうでもいい

152 21/06/25(金)18:35:53 No.816874433

え?何? ふたばMTG部って…そんなのあるの?

153 21/06/25(金)18:35:53 No.816874437

>年齢層高いからレガシーのデッキ持ってる「」は結構多いよ その理屈で言うと歴史の浅いモダンデッキ持ってる「」のほうが遥かに多いことはわかるな?

154 21/06/25(金)18:35:56 No.816874452

えっふたばMTG部ってなに!?

155 21/06/25(金)18:36:12 No.816874522

何も知らないで適当言ってる子よりは正当性あると思うがね

156 21/06/25(金)18:36:29 No.816874609

>え?何? >ふたばMTG部って…そんなのあるの? 学園祭でもTCGの集まりあるじゃない

157 21/06/25(金)18:36:29 No.816874611

懐かしいなふたばMTG部 まだ生きてたのか…dat時代からの遺産だよなあれ

158 21/06/25(金)18:36:55 No.816874742

自分の周りの話でいいんだったら俺の周りなんてレガシープレイヤー0だし誰もやってない!とか極論になっちまう

159 21/06/25(金)18:37:00 No.816874767

壊れに対抗して壊れ解禁したらそいつがまた別のとこ壊すに決まってんだろうが!

160 21/06/25(金)18:37:07 No.816874804

MTG部はちょくちょくスレ立ってるぞ

161 21/06/25(金)18:37:08 No.816874813

コカトリスで対戦してたことあったよな確か

162 21/06/25(金)18:37:10 No.816874827

さすがにディスコ絡みまでは知らないわ なんかごめんね

163 21/06/25(金)18:37:12 No.816874839

正直俺も「」やとしあきとモダンや統率者やってみたいとは思ってる

164 21/06/25(金)18:37:21 No.816874870

>懐かしいなふたばMTG部 >まだ生きてたのか…dat時代からの遺産だよなあれ そんなおじいちゃんのあつまりならレガシーしかデッキねぇとかも有りそうだな…

165 21/06/25(金)18:37:27 No.816874901

オンラインでトーナメントとかやってたよね

166 21/06/25(金)18:37:29 No.816874911

>自分の周りの話でいいんだったら俺の周りなんてレガシープレイヤー0だし誰もやってない!とか極論になっちまう お前はそもそも友達すらおらんやろがい

167 21/06/25(金)18:37:37 No.816874966

mayちゃんチとかだと割といるしなぁ

168 21/06/25(金)18:37:59 No.816875072

としあきと乱パやってたなぁ…懐かしい

169 21/06/25(金)18:38:20 No.816875187

まあふたば全体だとMTG自体に触れてる人は多くて かつ昔の資産で遊んでる人は沢山いるんだよね たまにロータスもってる「」とかとしあきも見るし…

170 21/06/25(金)18:38:39 No.816875281

ふたばMTG部…懐かしい名前だ

171 21/06/25(金)18:38:56 No.816875369

おじいちゃんの集まりは知らなくて当然だ

172 21/06/25(金)18:38:59 No.816875389

>さすがにディスコ絡みまでは知らないわ >なんかごめんね いやいいんだ…俺もなんかムキになってしまった こちらこそ申し訳ない

↑Top