21/06/25(金)17:01:17 >タスマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)17:01:17 No.816850942
>タスマニアデビル繁殖させた島でペンギン壊滅、保護活動の代償 オーストラリア https://news.yahoo.co.jp/articles/32317aacc46ebda80a543e36c33bab26f8302220
1 21/06/25(金)17:04:37 No.816851685
デビル
2 21/06/25(金)17:05:00 No.816851758
オーストラリアって毎回こんなことやってるな
3 21/06/25(金)17:05:08 No.816851787
ペンギン絶滅キャッツ!
4 21/06/25(金)17:05:35 No.816851881
にんげんはおろか…
5 21/06/25(金)17:06:37 No.816852078
タスマニアデビルって見に行った時は奥に引っ込んでて全然見られなかったな
6 21/06/25(金)17:07:01 No.816852155
>人類って毎回こんなことやってるな
7 21/06/25(金)17:07:55 No.816852332
雑に殖やして雑に駆除
8 21/06/25(金)17:08:17 No.816852422
ペンギン側の気合いが足りない
9 21/06/25(金)17:08:21 No.816852440
増えすぎたからって狩り始める未来が見える
10 21/06/25(金)17:09:14 No.816852628
>増えすぎたからって狩り始める未来が見える ウェーラー氏は、「感染症に対するタスマニアデビルの抵抗力は強まっている」と述べ、今こそマリア島からタスマニアデビルを一掃すべき時だと強調。捕食される危険がなくなれば、ペンギンのコロニーは再生できるかもしれないと期待をのぞかせている。
11 21/06/25(金)17:09:14 No.816852631
どの辺がクラッシュバンディクーのモデルなんだこいつ
12 21/06/25(金)17:09:31 No.816852682
デビル顔面腫瘍性疾患を克服したのになあ
13 21/06/25(金)17:09:37 No.816852702
まぁペンギンなんて他の種が幾らでもいるし…
14 21/06/25(金)17:10:29 No.816852899
元の場所に送り返すのか しかし!タスマニアデビルは完全には送り届けられていなかった!
15 21/06/25(金)17:11:30 No.816853141
>どの辺がクラッシュバンディクーのモデルなんだこいつ クラッシュはバンディクーだろ
16 21/06/25(金)17:11:30 No.816853146
この悪魔め!
17 21/06/25(金)17:11:55 No.816853252
悪魔め
18 21/06/25(金)17:12:13 No.816853330
オーストラリアなのにタスマニアデビル…?タスマニアじゃなくてオーストラリアデビルじゃないの…?
19 21/06/25(金)17:12:24 No.816853375
>どの辺がクラッシュバンディクーのモデルなんだこいつ それはバンディクート
20 21/06/25(金)17:12:46 No.816853461
デビルなんだからしょうがねえだろ
21 21/06/25(金)17:13:12 No.816853568
タスマニアデビルの純粋な野生種って大昔に絶滅してたと最近知った
22 21/06/25(金)17:13:47 No.816853707
人間の想像を超えるアニマルが悪い!
23 21/06/25(金)17:14:23 No.816853857
>タスマニアデビルの純粋な野生種って大昔に絶滅してたと最近知った 最近本土に100年ぶりに帰還した
24 21/06/25(金)17:15:31 No.816854127
感染症で即絶滅しないために有性生殖が発達したんだからそりゃデビル癌に強い奴が生き残って繁殖するわ
25 21/06/25(金)17:16:56 No.816854453
>オーストラリアなのにタスマニアデビル…?タスマニアじゃなくてオーストラリアデビルじゃないの…? オーストラリアデビルとタスマニアデビルは別物で オーストラリアデビルは既に絶滅している
26 21/06/25(金)17:17:44 No.816854661
食物連鎖の上位増やして碌な事になった事例見たこと無い
27 21/06/25(金)17:20:26 No.816855247
子供の頃タスマニアデビルに変形するTF持ってた
28 21/06/25(金)17:22:52 No.816855755
ダーウィンが来たでもやってたね 伝染する癌は可哀想だけどさ
29 21/06/25(金)17:23:31 No.816855905
>ダーウィンが来たでもやってたね >伝染する癌は可哀想だけどさ もう克服した
30 21/06/25(金)17:25:46 No.816856409
>>増えすぎたからって狩り始める未来が見える >ウェーラー氏は、「感染症に対するタスマニアデビルの抵抗力は強まっている」と述べ、今こそマリア島からタスマニアデビルを一掃すべき時だと強調。捕食される危険がなくなれば、ペンギンのコロニーは再生できるかもしれないと期待をのぞかせている。 これは元の場所に帰すってだけだよな?
31 21/06/25(金)17:26:24 No.816856559
100頭くらいなら頑張れば戻せそうだしな
32 21/06/25(金)17:26:47 No.816856651
島流し国家が島流しした結果
33 21/06/25(金)17:27:52 No.816856901
あいつら気軽に環境破壊してるな...
34 21/06/25(金)17:28:37 No.816857076
人間が生きものの生き死にを自由にしようだなんて おこがましいとは思わんかね
35 21/06/25(金)17:31:43 No.816857781
3割戻して7割はバイバイかもしれない
36 21/06/25(金)17:32:14 No.816857899
うーんタスマニアデビルかあ… 名前の割に実績が足りなくない?
37 21/06/25(金)17:35:08 No.816858523
なんか雑 アセスやってんの?
38 21/06/25(金)17:37:04 No.816858934
おで かしこいにんげん タスマニアデビル ふやす ペンギンいなくなった なぜ…
39 21/06/25(金)17:41:14 No.816859904
スレ画デビルマンみたいなポーズしてんな fu110735.jpeg
40 21/06/25(金)17:42:56 No.816860294
変身ポーズだな
41 21/06/25(金)17:45:30 No.816860891
>うーんタスマニアデビルかあ… >名前の割に実績が足りなくない? ここは在来のペンギンを駆逐しようぞ!
42 21/06/25(金)17:49:40 No.816861985
>>増えすぎたからって狩り始める未来が見える >ウェーラー氏は、「感染症に対するタスマニアデビルの抵抗力は強まっている」と述べ、今こそマリア島からタスマニアデビルを一掃すべき時だと強調。捕食される危険がなくなれば、ペンギンのコロニーは再生できるかもしれないと期待をのぞかせている。 字面通りに受け取ると言ってることアホすぎる… 翻訳が悪いだけなんだよね…?
43 21/06/25(金)17:52:45 No.816862758
悪魔の帰還
44 21/06/25(金)17:54:46 No.816863211
一掃って毒餌撒くんじゃないの
45 21/06/25(金)17:57:43 No.816863917
持ち込む時点でペンギンに深刻なダメージが行くと思うけど仕方ないよねみたいな感じだって聞いた
46 21/06/25(金)17:58:59 No.816864242
タスマニアデビルのキンタマすごいからぜひググってみて
47 21/06/25(金)17:59:07 No.816864271
マングースみたいだな
48 21/06/25(金)18:00:44 No.816864670
>タスマニアデビルのキンタマすごいからぜひググってみ 歩くだけで岩とか段差に打ち付けそうですンごい♥
49 21/06/25(金)18:05:03 No.816865839
>タスマニアデビルのキンタマすごいからぜひググってみて にんにくみたいな画像がどんどん出てくる
50 21/06/25(金)18:06:00 No.816866085
オーストラリアって本当にバカの国って感じが凄い
51 21/06/25(金)18:06:47 No.816866297
>>オーストラリアなのにタスマニアデビル…?タスマニアじゃなくてオーストラリアデビルじゃないの…? >オーストラリアデビルとタスマニアデビルは別物で >オーストラリアデビルは既に絶滅している 便宜上「オーストラリアデビル」と呼称してるだけで同種なんだ
52 21/06/25(金)18:07:01 No.816866343
>オーストラリアって本当にバカの国って感じが凄い まあ血統的にはそういう素養はありそうだが
53 21/06/25(金)18:07:08 No.816866371
ウォンバットみたいな無害の塊みたいなのを増やせばいいのに
54 21/06/25(金)18:08:10 No.816866612
>>オーストラリアって本当にバカの国って感じが凄い >まあ血統的にはそういう素養はありそうだが 元はオーストラリアって犯罪者の流刑地だしな… 先住民はもちろんいたけど今いるのはほとんどが入植者か犯罪者の子孫
55 21/06/25(金)18:09:15 No.816866909
ナチュラルにレイシズムに浸かってる「」がいるのはちょっと引く
56 21/06/25(金)18:09:41 No.816867026
デビルまうまうかわいい
57 21/06/25(金)18:09:51 No.816867068
ヨガの修行者みたいなポーズしやがって
58 21/06/25(金)18:13:12 No.816867951
>ウェーラー氏は、「感染症に対するタスマニアデビルの抵抗力は強まっている」と述べ、今こそマリア島からタスマニアデビルを一掃すべき時だと強調。捕食される危険がなくなれば、ペンギンのコロニーは再生できるかもしれないと期待をのぞかせている。 どっちも居なくなるか別の動物が増えるやつだこれ
59 21/06/25(金)18:16:55 No.816868955
まあ元々居なかった生き物を元の場所に返せば元に戻るはずなんだ
60 21/06/25(金)18:16:55 No.816868956
ペンギンおいしいデビ!