21/06/25(金)16:47:58 2期決ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)16:47:58 No.816848226
2期決まったのを今更知ったんだけどめっちゃ楽しみ
1 21/06/25(金)16:58:02 No.816850231
アニメが一番1クールや映画一本で一応のテーマやオチみたいなのがあるストーリーにまとめてくれるから好き 原作と漫画は内容濃い分ながい…!
2 21/06/25(金)16:58:36 No.816850370
声の要素とかあると見やすいしな…
3 21/06/25(金)16:59:04 No.816850462
南方大陸からやるの? それとも映画のさらにその先?
4 21/06/25(金)17:08:07 No.816852378
1期と劇場版を繋ぐ話を短編でやるらしいからそのまま映画の続きだろう
5 21/06/25(金)17:09:13 No.816852626
1期と製作は変わらずそのままらしいからとりあえず安心した
6 21/06/25(金)17:22:07 No.816855590
漫画はアニメで端折った部分なら尚更需要あるから!って益々時間かけるタイプだから…
7 21/06/25(金)17:22:34 No.816855689
やっぱ癖強いなこっちは…
8 21/06/25(金)17:31:55 No.816857827
2期はどこまで進めるんだろう ずっと東部でドンパチやってるだけにもなりそう
9 21/06/25(金)17:36:34 No.816858843
南方は飛ばすの?
10 21/06/25(金)17:37:25 No.816859041
今日新刊出てたけど前の巻から時間さかのぼってて間違えたのかと思った
11 21/06/25(金)17:37:33 No.816859074
ヴィーシャは相変わらずの見た目なの?
12 21/06/25(金)17:38:32 No.816859302
漫画は南方入ってから常時アンジャッシュみたいなノリで行き違いコントしながら戦争しててもはやコメディ
13 21/06/25(金)17:39:08 No.816859447
>やっぱ癖強いなこっちは… けど動きつくと好きだぜ ヒットした理由は未だに分からない…幼女に転生したサラリーマンが殺し会う話なのに!
14 21/06/25(金)17:39:39 No.816859559
漫画も南方大陸大進撃するとこまでは進んでたよねたしか
15 21/06/25(金)17:40:20 No.816859711
ロンメルがビバークしてるとこよ
16 21/06/25(金)17:42:11 No.816860109
映画滅茶苦茶よかった糞袋ちゃんがガンダムみたいなビーム出してて笑った
17 21/06/25(金)17:43:27 No.816860425
2期はメアリー・スー出る?
18 21/06/25(金)17:43:44 No.816860486
アニメだとおっさんの内心の描写少ないし相対的に見易い印象ある
19 21/06/25(金)17:44:16 No.816860597
糞袋ちゃんは糞袋だから普通さっさと死ぬ所を神の加護があるせいで生き延びて害を撒き散らすのひどいと思いました
20 21/06/25(金)17:44:58 No.816860775
>>やっぱ癖強いなこっちは… >けど動きつくと好きだぜ >ヒットした理由は未だに分からない…幼女に転生したサラリーマンが殺し会う話なのに! 短い話数で常にそこを軸に描けたからミリオタ以外にもアピールしやすかったのではと愚考します
21 21/06/25(金)17:45:37 No.816860915
先月出たばっかなのにもう出てたの…
22 21/06/25(金)17:46:13 No.816861063
原作進むほど敵指揮官に疲労与えて帝国軍に火力支援してくれる有難い存在だよスーちゃん
23 21/06/25(金)17:49:28 No.816861932
映画で感情論でなんかやってられっかって自己暗示気味に冷静になるシーンすきよ
24 21/06/25(金)17:50:00 No.816862068
2期決まってたの!?
25 21/06/25(金)17:50:52 No.816862287
>2期決まってたの!? ついこないだ決まった
26 21/06/25(金)17:50:56 No.816862302
そろそろロシア?
27 21/06/25(金)17:51:23 No.816862411
WEB版糞袋ちゃん大好きだったからアニメで活躍してくれて嬉しい 原作だとアカの手先と友情めいた物を育んでてより良い
28 21/06/25(金)17:51:25 No.816862420
この題材にしては各話の展開分かりやすくて見やすいとは思ってた
29 21/06/25(金)17:51:27 No.816862430
>2期決まってたの!? ついこの前生放送やってそこで二期製作中って公開された ついでに15分くらいの新作アニメもやった
30 21/06/25(金)17:51:52 No.816862531
来月も新刊出るらしいな
31 21/06/25(金)17:52:11 No.816862618
予告映像 https://www.youtube.com/watch?v=v4Uj7RJprQE
32 21/06/25(金)17:53:11 No.816862858
スーは無駄に強いからドレイクさんの心労が貯まる貯まる
33 21/06/25(金)17:53:26 No.816862905
>そろそろロシア? 劇場版の時点で既に
34 21/06/25(金)17:53:32 No.816862935
砂漠のパスタ大作戦なんてのあったの知らなかった…
35 21/06/25(金)17:54:23 No.816863110
映画見ておいた方がいいやつ?
36 21/06/25(金)17:54:45 No.816863207
連邦と戦ったり一旦呼び戻されたりまた連邦と戦ったりくらいだろうか 船と戦う作戦で大量の戦死者・戦闘不能者出す所もやるのだろうか
37 21/06/25(金)17:55:17 No.816863332
映画も砂漠のパスタも面白かったですよ
38 21/06/25(金)17:55:29 No.816863383
メアリースーは三重加護はわかったけどあれで死んでないのおかしいだろ…
39 21/06/25(金)17:55:31 No.816863386
>映画見ておいた方がいいやつ? おそらく一期と二期の中間が劇場版で 連邦と戦うキッカケも流れも劇場版見ないと分からんと思う
40 21/06/25(金)17:56:20 No.816863592
劇場版は多分普通に地続きの1.5期扱いだと思う Abemaでちょいちょいやってるから見といた方が良い
41 21/06/25(金)17:56:31 No.816863636
幼女戦記!きっと可愛い女の子ばかりの現場だな!アフレコ楽しみ! そんなミキシンの心を破壊するオッサン声優の集団…
42 21/06/25(金)17:57:16 No.816863809
予告おっさんの声しか出てない!
43 21/06/25(金)17:57:36 No.816863888
劇場版では一瞬で終わった南方戦線がコミックス版では原作よりマシマシになってるな…
44 21/06/25(金)17:57:59 No.816863981
>幼女戦記!きっと可愛い女の子ばかりの現場だな!アフレコ楽しみ! >そんなミキシンの心を破壊するオッサン声優の集団… 洋画劇場に出てきそうなオッサンばっか
45 21/06/25(金)17:57:59 No.816863984
>幼女戦記!きっと可愛い女の子ばかりの現場だな!アフレコ楽しみ! >そんなミキシンの心を破壊するオッサン声優の集団… 最低だよレルゲン
46 21/06/25(金)17:58:03 No.816864000
劇場版はアマプラでもずっと対象になってるよね
47 21/06/25(金)17:58:06 No.816864013
>映画見ておいた方がいいやつ? 一期と二期の間になるしというか映画めっちゃ出来よかったし面白いからめっちゃ見ろよな!
48 21/06/25(金)17:58:19 No.816864070
劇場版はアマプラでも見られるな TV版は駄ニメあたり使う必要あるけれど
49 21/06/25(金)17:58:25 No.816864093
ミキシンの心は破壊されレルゲンの胃も破壊される
50 21/06/25(金)17:58:44 No.816864173
南方は砂漠のパスタ大作戦で一話分やったから
51 21/06/25(金)17:58:54 No.816864222
勝てば勝つ程恐れられ憎まれ開戦の時の善悪がぶん投げられるのいいよねよくない… 連中訳わかんねえ理屈で戦争おっ始めた癖に被害者面しやがってよ…
52 21/06/25(金)17:59:32 No.816864362
原作は終わりがチラつくような展開が続いてるので読んでてしんどい あの人が亡くなってからは本当にしんどい 面白いんだけど
53 21/06/25(金)17:59:49 No.816864442
劇場版は面白かったけど二期もあの敵の子が出てくるなら胸焼けしそうだ
54 21/06/25(金)17:59:55 No.816864471
劇場版は話がいい感じにまとまってて演出が良くて音が良くてヴィーシャの尻が良い 帝国国歌も聞けるぞ!
55 21/06/25(金)18:00:08 No.816864516
原作13巻まだ…? コミックスはまた2ヶ月連続刊行したけど
56 21/06/25(金)18:00:31 No.816864613
キャラデザ変えて欲しかった
57 21/06/25(金)18:00:37 No.816864640
>劇場版は面白かったけど二期もあの敵の子が出てくるなら胸焼けしそうだ 多国籍義勇軍だから色んなとこで出てくるけどそれ以上に203は各地を転々としてるから比率はそこまでじゃないよ
58 21/06/25(金)18:01:02 No.816864742
>原作13巻まだ…? >コミックスはまた2ヶ月連続刊行したけど 二期の監修とかしないといけないんで… あと幼女戦記以外の作品も抱えてるんで…
59 21/06/25(金)18:01:07 No.816864774
>劇場版は面白かったけど二期もあの敵の子が出てくるなら胸焼けしそうだ 原作だと初戦闘まで時間かかったけど劇場版はかなりタイミング変えたんだよな
60 21/06/25(金)18:01:42 No.816864952
>劇場版は面白かったけど二期もあの敵の子が出てくるなら胸焼けしそうだ 中盤のボスだからまだまだ戦うぞ
61 21/06/25(金)18:01:58 No.816865023
糞袋の何があれって味方に迷惑かけてるのが最高に糞袋
62 21/06/25(金)18:02:01 No.816865035
>>原作13巻まだ…? >>コミックスはまた2ヶ月連続刊行したけど >二期の監修とかしないといけないんで… >あと幼女戦記以外の作品も抱えてるんで… あーそれかあ
63 21/06/25(金)18:02:47 No.816865241
>糞袋の何があれって味方に迷惑かけてるのが最高に糞袋 原作最新刊だと何かこれから祭り上げられそうな感じになったし…
64 21/06/25(金)18:02:55 No.816865276
実は映画でむちゃくちゃ進んでるので飛ばせるとこ全部飛ばせばルーさん死ぬとこまではいくとして 書籍12巻のわれこそは世界の敵なりで終わってほしい
65 21/06/25(金)18:03:03 No.816865309
積んでたコミカライズ一気読みしてるけどあのクオリティ維持して刊行してんのヤバいな
66 21/06/25(金)18:03:45 No.816865492
>積んでたコミカライズ一気読みしてるけどあのクオリティ維持して刊行してんのヤバいな 同志チカがコーヒー手放せないカフェイン中毒になっても些細な問題だな…
67 21/06/25(金)18:03:54 No.816865533
このメアリーって子強すぎませんかね…
68 21/06/25(金)18:04:01 No.816865562
>積んでたコミカライズ一気読みしてるけどあのクオリティ維持して刊行してんのヤバいな なんかもう一本描いてる…怖…
69 21/06/25(金)18:04:10 No.816865596
>勝てば勝つ程恐れられ憎まれ開戦の時の善悪がぶん投げられるのいいよねよくない… >連中訳わかんねえ理屈で戦争おっ始めた癖に被害者面しやがってよ… 儚い夢であった
70 21/06/25(金)18:04:13 No.816865616
早く分からされないかな...って思いながら見てるよあの娘
71 21/06/25(金)18:04:18 No.816865629
>実は映画でむちゃくちゃ進んでるので飛ばせるとこ全部飛ばせばルーさん死ぬとこまではいくとして >書籍12巻のわれこそは世界の敵なりで終わってほしい カランドロとかコンラードあたりでまた渋い声でキャスティングされちゃう…
72 21/06/25(金)18:04:30 No.816865700
>同志チカ 存在Xに苦しめられてない?
73 21/06/25(金)18:05:06 No.816865851
・刊行ペースとページ量が凄い ・内容マシマシにしまくる 結果として普通のラノベコミカライズくらいの進捗のコミック版
74 21/06/25(金)18:05:16 No.816865899
またエンディングああいうテイストかな あれ大好きなんだけど
75 21/06/25(金)18:05:29 No.816865958
>このメアリーって子強すぎませんかね… 1人だけリリカルなのはやってる…
76 21/06/25(金)18:06:11 No.816866149
>早く分からされないかな...って思いながら見てるよあの娘 書籍版でもまだまだ先だな…
77 21/06/25(金)18:06:16 No.816866171
そういえば新しいOPEDソングもあるのか 1期のどっちもCD買ったぐらいかなり好きだったから楽しみ
78 21/06/25(金)18:06:30 No.816866228
>なんかもう一本描いてる…怖… そっちはどうなんです?
79 21/06/25(金)18:06:37 No.816866255
原作まんまだと糞袋と接敵するのこの頃は少ないよね 出番増やすためにちょっと弄ったりするのかしら
80 21/06/25(金)18:06:55 No.816866320
転生ものはやっぱり相応のデメリットなり欠点があった方が面白いね
81 21/06/25(金)18:07:17 No.816866399
原作このあたりからゼートゥーアの出番マシマシになるけどいいかな?
82 21/06/25(金)18:07:17 No.816866400
なんか間?の話の漫画公開してた気がしたけど読んでないな
83 21/06/25(金)18:08:29 No.816866703
どこで切っても帝国に明るい未来がないのでつらい 鉄槌作戦で講和ちゃんとできてれば…
84 21/06/25(金)18:08:36 No.816866746
死刑制度がないから親切心で捕虜をソ連送りにするのいいよね
85 21/06/25(金)18:09:06 No.816866860
>>このメアリーって子強すぎませんかね… >1人だけリリカルなのはやってる… 巻き込まれる射線上の友軍
86 21/06/25(金)18:09:27 No.816866969
2期は鉄槌作戦入る?
87 21/06/25(金)18:09:36 No.816867009
>>>このメアリーって子強すぎませんかね… >>1人だけリリカルなのはやってる… >巻き込まれる射線上の友軍 破壊される港湾施設
88 21/06/25(金)18:10:31 No.816867259
命令通り司令部に向かえば作戦敢行できる火力と防御力だよなスー
89 21/06/25(金)18:10:32 No.816867266
ロシアの愛国者あたりの話は飛ばせるがゼートゥーア左遷は飛ばせない
90 21/06/25(金)18:10:41 No.816867310
>転生ものはやっぱり相応のデメリットなり欠点があった方が面白いね 転生前転生後の自分の生き方とか考え方とか見つめ直す機会があるといい
91 21/06/25(金)18:10:44 No.816867327
1期の作画レベル維持してくれてると嬉しい
92 21/06/25(金)18:10:47 No.816867346
原作は原作で幼女戦記書きながらアニメの監修して他の小説書いて他の漫画原作やってる なんかおかしい
93 21/06/25(金)18:11:01 No.816867399
>実は映画でむちゃくちゃ進んでるので飛ばせるとこ全部飛ばせばルーさん死ぬとこまではいくとして >書籍12巻のわれこそは世界の敵なりで終わってほしい ゼートゥーア戦記
94 21/06/25(金)18:11:01 No.816867401
>死刑制度がないから親切心で捕虜をソ連送りにするのいいよね ルーシー連邦!ルーシー連邦です!!
95 21/06/25(金)18:11:27 No.816867492
>命令通り司令部に向かえば 不可能な前提
96 21/06/25(金)18:12:02 No.816867634
でも同志タネーチカと糞袋がキャッキャウフフしてるのはちょっと見たいよ
97 21/06/25(金)18:13:03 No.816867912
ロメールがマシマシな漫画版の特異性よ