21/06/25(金)15:36:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)15:36:23 No.816834272
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/25(金)15:37:25 No.816834482
シン!!111111!
2 21/06/25(金)15:37:47 No.816834550
黒川明人みたいだからやめて
3 21/06/25(金)15:38:26 No.816834707
ちがう
4 21/06/25(金)15:38:27 No.816834709
ヒゲを改変するな 受け入れろ
5 21/06/25(金)15:39:40 No.816834971
ダメだ…ターンエーはあのヒゲじゃないとダメなんだ!
6 21/06/25(金)15:39:57 No.816835048
元々のデザインの美しさが改悪されとる
7 21/06/25(金)15:40:24 No.816835154
ヒゲあった方がいいな
8 21/06/25(金)15:40:29 No.816835171
あれこれマスオの作品じゃなかった?
9 21/06/25(金)15:40:41 No.816835202
ガワラのターンエーがこんなんだった気がする
10 21/06/25(金)15:41:29 No.816835376
ヒゲなんてだっせーよなー!って改変して凡庸になる流れも22年目か…
11 21/06/25(金)15:41:43 No.816835419
髭をそう処理するのは面白い発想だと思うけどこれはターンエーじゃないよという気持ちにはなる
12 21/06/25(金)15:41:59 No.816835481
結構好き
13 21/06/25(金)15:42:02 No.816835496
これはこれでめがっさかっこいいな…
14 21/06/25(金)15:42:08 No.816835516
>あれこれマスオの作品じゃなかった? マスオカラーを成型色で再現したやつきたな…
15 21/06/25(金)15:42:18 No.816835556
>ダメだ…ターンエーはあのヒゲじゃないとダメなんだ! 分かりましたフルアーマーにします fu110512.jpg
16 21/06/25(金)15:42:29 No.816835599
ヒゲでもかっこよく見えるのが真骨頂だよね
17 21/06/25(金)15:42:34 No.816835623
>あれこれマスオの作品じゃなかった? マスオの作例を商品化したやつの他のモデラーによる作例
18 21/06/25(金)15:42:37 No.816835630
これじゃ角無しのハゲガンダムじゃん
19 21/06/25(金)15:42:50 No.816835673
俺はこのターンエーガンダムで全てを薙ぎ払う!
20 21/06/25(金)15:42:54 No.816835684
>>ダメだ…ターンエーはあのヒゲじゃないとダメなんだ! >分かりましたフルアーマーにします >fu110512.jpg なんだこの頭
21 21/06/25(金)15:43:06 No.816835732
アストレアの頭に近くなった気がする
22 21/06/25(金)15:43:32 No.816835818
月光蝶とか使わなそう
23 21/06/25(金)15:44:29 No.816835996
これをテレビ版のスタッフがガシガシ動かしたら多分大絶賛しれる
24 21/06/25(金)15:45:11 No.816836133
素材はそのままがすごく難しい題材だよね それこそクアンタを使ってコマンドガンダムを作るぐらいの改変しないと難しいかもしれん
25 21/06/25(金)15:45:34 No.816836210
やっぱヒゲってノーマルが一番完成されてるんだな
26 21/06/25(金)15:47:47 No.816836642
>やっぱヒゲってノーマルが一番完成されてるんだな まぁ他に類型がないタイプだしねぇ なまじ他に寄せるとシンプルでもあるから没個性気味に見えるのかも
27 21/06/25(金)15:50:16 No.816837122
ヘッドのフォルムが髭があって完成される感じある
28 21/06/25(金)15:51:14 No.816837299
>分かりましたフルアーマーにします >fu110512.jpg マサルさんみたいなの付いてる
29 21/06/25(金)15:51:32 No.816837364
後ろに流れるように作画されてるヒゲは好き たまにある三日月型の板が張り付いてるみたいなヒゲは好きじゃない
30 21/06/25(金)15:52:47 No.816837593
だせえ…
31 21/06/25(金)15:53:12 No.816837667
>月光蝶とか使わなそう オーライザーと合体して使う
32 21/06/25(金)15:53:53 No.816837790
ノーマルよりカッコいいというわけではなく別口でカッコいい
33 21/06/25(金)15:54:11 No.816837851
fu110539.jpg 歴代マスオ∀
34 21/06/25(金)15:54:15 No.816837868
かなりカッコ良くて好きだ
35 21/06/25(金)15:54:32 No.816837912
どうリファインしたところで元のターンエーが完成されすぎている…
36 21/06/25(金)15:54:32 No.816837913
発表当時はめちゃくちゃ叩かれたターンエーも今はこうしてヒゲが真骨頂と言われる程に許されてる
37 21/06/25(金)15:54:47 No.816837947
武者◯伝の主人公がこんなんだった気がする
38 21/06/25(金)15:54:56 No.816837979
むしろあのデザインいじってクソダサになってないだけ凄くない?フルアーマーターンエーみたいなのと比べて
39 21/06/25(金)15:55:16 No.816838045
>歴代マスオ∀ 左下いいな
40 21/06/25(金)15:55:16 No.816838046
そういえばマスオのオヒゲ部分ってどうやって作ったんだろ ガッツリ形変えてるからヒの解説してたやり方とはまた違うよね?
41 21/06/25(金)15:55:28 No.816838073
アレンジとしてめちゃくちゃカッコいい
42 21/06/25(金)15:55:44 No.816838111
>そういえばマスオのオヒゲ部分ってどうやって作ったんだろ 大体ランナー削って作ってる
43 21/06/25(金)15:56:15 No.816838200
>これをテレビ版のスタッフがガシガシ動かしたら多分大絶賛しれる それはそうだろうけどこの体のデザインラインはミード以外から出てこないだろうしミードならこの顔にはならないので
44 21/06/25(金)15:56:29 No.816838247
ターンエーはトータルの美しさだから手を加えるなら別のもの作った方がいい
45 21/06/25(金)15:56:32 No.816838259
ターンエーは下半身が美し過ぎて下手に弄れないんだよね
46 21/06/25(金)15:57:08 No.816838362
>ターンエーは下半身が美し過ぎて下手に弄れないんだよね 作例見るとだいぶ弄ってる
47 21/06/25(金)15:57:22 No.816838407
>fu110539.jpg >歴代マスオ∀ 左上は結構好き
48 21/06/25(金)15:57:34 No.816838449
∀ありきでこのデザインだからいいんだ
49 21/06/25(金)15:57:37 No.816838456
シドミードはロボアニを分かってないだけでデザインは伝説だからな…ロボアニを分かってないだけで
50 21/06/25(金)15:58:24 No.816838602
∀より優れてるとかじゃなくて ∀のアレンジ作品としてカッコいいのだ
51 21/06/25(金)15:58:37 No.816838644
fu110550.jpg
52 21/06/25(金)15:59:03 No.816838717
超人気出るターンエーガンダム貼る fu110551.jpg
53 21/06/25(金)15:59:10 No.816838740
>fu110550.jpg 誰!?
54 21/06/25(金)16:00:02 No.816838897
見てみるとみんな髭の正面を剃りたがるよな 側面アンテナにしたがる
55 21/06/25(金)16:00:03 No.816838902
アレンジするならもうヒゲ外せばいいのに
56 21/06/25(金)16:00:13 No.816838931
なんじゃこのクソみてぇなデザイン舐めとんのか
57 21/06/25(金)16:00:40 No.816839029
アレンジで言うと武者ターンAが一番好き
58 21/06/25(金)16:01:11 No.816839132
>アレンジするならもうヒゲ外せばいいのに それ無かったら∀らしさゼロだと思う
59 21/06/25(金)16:01:14 No.816839144
この∀じゃ西城秀樹の歌声が聞こえてこないな
60 21/06/25(金)16:01:27 No.816839187
>超人気出るターンエーガンダム貼る >fu110551.jpg 人気出るのはターンエーよりロランになりそう
61 21/06/25(金)16:01:38 No.816839218
>この∀じゃ西城秀樹の歌声が聞こえてこないな 必要ないし…
62 21/06/25(金)16:01:43 No.816839237
シド爺さんはなんで∀はうーんって顔をされてターンXはいいのか解らなかっただろうな…
63 21/06/25(金)16:01:46 No.816839249
お髭も放送開始時は何じゃこれ?しか言われてなかった
64 21/06/25(金)16:02:47 No.816839437
当時当初非難轟々だったのは忘れてないからな
65 21/06/25(金)16:02:59 No.816839467
∀のアレンジはもっとやってもいいと思う
66 21/06/25(金)16:03:06 No.816839489
>fu110551.jpg ゲルググがナノマシンで進化した姿
67 21/06/25(金)16:03:25 No.816839542
ターンエーは各部の曲線が美しくつながってラインを描くのが魅力だと思うふ
68 21/06/25(金)16:03:26 No.816839547
正直言うと今でも初見だとダサいと思うよ∀
69 21/06/25(金)16:03:36 No.816839588
>>アレンジするならもうヒゲ外せばいいのに >それ無かったら∀らしさゼロだと思う でもヒゲがダッセェと思ってみんなアレンジするわけじゃん
70 21/06/25(金)16:04:04 No.816839688
>お髭も放送開始時は何じゃこれ?しか言われてなかった 第一話放送当時はみんなソシエお嬢様とキエルお嬢様の乳首に釘付けになってたよ あれのお陰で2話も見る気にさせるお禿のやり方ってやつだ!
71 21/06/25(金)16:04:08 No.816839705
>でもヒゲがダッセェと思ってみんなアレンジするわけじゃん だからカッコいい髭にする
72 21/06/25(金)16:04:09 No.816839709
>シド爺さんはなんで∀はうーんって顔をされてターンXはいいのか解らなかっただろうな… うーんされた後OKロボアニメ完璧に理解したって一瞬で描き上げたのがXだよ
73 21/06/25(金)16:04:13 No.816839720
>当時当初非難轟々だったのは忘れてないからな そんなん知らん俺はバブちゃんだった頃だし
74 21/06/25(金)16:04:24 No.816839751
ダサいのとカッコいいのとラインが綺麗ってのは全部両立するし…
75 21/06/25(金)16:04:27 No.816839760
放送見る前から褒めてたやつの方がいっそやばいよ
76 21/06/25(金)16:04:33 No.816839776
>うーんされた後OKロボアニメ完璧に理解したって一瞬で描き上げたのがXだよ 流石すぎる
77 21/06/25(金)16:04:40 No.816839791
fu110561.jpg 改めてシドミードの作品見てると曲線がまとまってるのが特徴だなってなってきた シドミードヤマトとかもヤマトじゃ無いけどシドミードの曲線が凄いってなる fu110566.jpg
78 21/06/25(金)16:04:52 No.816839827
>うーんされた後OKロボアニメ完璧に理解したって一瞬で描き上げたのがXだよ 実際Xはストレートに格好いい
79 21/06/25(金)16:05:20 No.816839914
いざ1/144買って作ってみるとなにこれ滅茶苦茶かっこいい!ってなったよね…
80 21/06/25(金)16:05:35 No.816839960
ボンボンで∀の初報見た時はアッシマーだと思ったのが第一印象だった とにかくダサかった
81 21/06/25(金)16:05:45 No.816839985
>fu110551.jpg ほぼ別物だけど ヒゲ丸みスリットの要素を捨てずにリファインするのはさすがにプロの仕事だなって思う
82 21/06/25(金)16:06:10 No.816840064
>放送見る前から褒めてたやつの方がいっそやばいよ 動いてるとこ見てないと今でもうーんって言われるのは分かる アニメ見ちゃうとこれじゃなきゃダメだわってなる
83 21/06/25(金)16:06:29 No.816840119
>いざ1/144買って作ってみるとなにこれ滅茶苦茶かっこいい!ってなったよね… 子供の頃は流石にそうは思わなかったな…
84 21/06/25(金)16:06:33 No.816840136
ターンXは満場一致でカッコイイ
85 21/06/25(金)16:06:58 No.816840223
>∀のアレンジはもっとやってもいいと思う そもそも完成されすぎたデザインだから気軽に背負い物とか武器追加とかやりにくいんだよね… やるなら画像みたいにガンダム的に全体を再解釈するとかの路線でないと
86 21/06/25(金)16:07:04 No.816840239
俺は∀にはマントがとにかく似合うと思ってる
87 21/06/25(金)16:07:08 No.816840248
桜を見てターンx思いついたんだっけ?
88 21/06/25(金)16:07:21 No.816840293
>ターンXは満場一致でカッコイイ 桜の枝から着想を得てアレ出てくるのよくわからん
89 21/06/25(金)16:07:35 No.816840335
配色はトリコロールが一番似合ってるのか それとも別の色にした方が映えるのか…とプラモ作りながら悩む わからんのでパール塗装する
90 21/06/25(金)16:07:45 No.816840377
スラスターベーンからの噴射を派手に見せたり アニメのスタッフも動いたらこんなにかっこいいんですっていうのをアピールしてたよね…
91 21/06/25(金)16:07:47 No.816840384
>そもそも完成されすぎたデザインだから気軽に背負い物とか武器追加とかやりにくいんだよね… そもそも完成されたデザインとか無視していいと思うよ というかスレ画なら改造しやすいし
92 21/06/25(金)16:08:04 No.816840448
>>ターンXは満場一致でカッコイイ >桜の枝から着想を得てアレ出てくるのよくわからん 頭手足でバラバラになるの桜の花びらっぽくない?
93 21/06/25(金)16:08:04 No.816840450
>>いざ1/144買って作ってみるとなにこれ滅茶苦茶かっこいい!ってなったよね… >子供の頃は流石にそうは思わなかったな… 正直フラットの方がまだカッコいいと思った当時
94 21/06/25(金)16:08:05 No.816840454
>桜の枝から着想を得てアレ出てくるのよくわからん バックパックとかはわかる
95 21/06/25(金)16:08:27 No.816840535
>>シド爺さんはなんで∀はうーんって顔をされてターンXはいいのか解らなかっただろうな… >うーんされた後OKロボアニメ完璧に理解したって一瞬で描き上げたのがXだよ ミードガンダムに載ってる旅館で桜の花を見てインスピレーションが湧いたってのがまた格好いい ファンサで言ってるんじゃないのってぐらい
96 21/06/25(金)16:08:43 No.816840581
スレ画はとにかく改造ベースにしやすい∀だ
97 21/06/25(金)16:09:07 No.816840649
>頭手足でバラバラになるの桜の花びらっぽくない? うぅーむ……
98 21/06/25(金)16:09:20 No.816840697
>>ターンXは満場一致でカッコイイ >桜の枝から着想を得てアレ出てくるのよくわからん 白い中に入る黒い亀裂みたいな感じが胸のXと考えるとなるほどなーって
99 21/06/25(金)16:09:28 No.816840725
ターンAのデザインはまだ古くならないからすごいな
100 21/06/25(金)16:09:28 No.816840726
肩やシャイニングフィンガーやバックパック見ると桜の花や枝って言うのはわかる
101 21/06/25(金)16:09:30 No.816840734
>>>ターンXは満場一致でカッコイイ >>桜の枝から着想を得てアレ出てくるのよくわからん >頭手足でバラバラになるの桜の花びらっぽくない? そういや分離後は胴体以外は楕円形のフォルムになるのか
102 21/06/25(金)16:10:02 No.816840822
MGだとスタンド付いてるからバラバラに付けると桜に見える
103 21/06/25(金)16:10:18 No.816840877
髭のサーベルは細いのが逆に出力高そうでいいよね…
104 21/06/25(金)16:10:19 No.816840879
今ならスモーガンダムのカッコ良さも分かる fu110576.jpg
105 21/06/25(金)16:10:20 No.816840886
でもなんでおハゲはミードのターンXのコクピットは胸という意見を無視してヘッドコクピットにしたんだろか
106 21/06/25(金)16:10:45 No.816840970
桜の木…幹がカッコイイ桜だったのかな…
107 21/06/25(金)16:11:19 No.816841085
ガンダムです!ってスモー出されたらお禿じゃなくても頭を抱えてボツにするよ!
108 21/06/25(金)16:11:39 No.816841143
>でもなんでおハゲはミードのターンXのコクピットは胸という意見を無視してヘッドコクピットにしたんだろか ラスボスは頭に乗っててほしかったんじゃないかな
109 21/06/25(金)16:11:42 No.816841149
>今ならスモーガンダムのカッコ良さも分かる >fu110576.jpg ごめんこれは未だにわからない
110 21/06/25(金)16:11:55 No.816841193
突起が少なくて流線形なところが未来感とか完成形という部分を感じて ストーリーを見終わったあとにこのデザインを選んだ理由に納得する
111 21/06/25(金)16:11:55 No.816841201
スモーはどう見てもガンダムじゃないじゃん…
112 21/06/25(金)16:12:20 No.816841279
髭だけじゃなくて胸サイロに股間コックピットにスラスターベーンに あれだけシンプルなのに全てがオンリーワンの要素で構成されているのが匠
113 21/06/25(金)16:12:25 No.816841293
ミードにリデザしてもらえ
114 21/06/25(金)16:12:26 No.816841300
>髭のサーベルは細いのが逆に出力高そうでいいよね… ハゲはビームサーベル表現にも凝るよね…逆シャアの斬りつける時以外引っ込んでる奴とか でもあの溶断カッターみたいなサーベルでチャンバラや受け太刀ができるかっていうか
115 21/06/25(金)16:13:11 No.816841449
>スモーはどう見てもガンダムじゃないじゃん… 斬新だから敵ロボットにするね…
116 21/06/25(金)16:13:46 No.816841561
ターンエー殴ったらカーン!!っていう気持ちのいい音するの好き
117 21/06/25(金)16:13:48 No.816841568
ターンエーはガンダムじゃないガンダムに挑んでる感じがして好き
118 21/06/25(金)16:13:49 No.816841569
Iフィールドがあるからできちゃうんだなあ
119 21/06/25(金)16:13:52 No.816841581
しかしなぜ今更こいつでスレ立てを…?
120 21/06/25(金)16:13:57 No.816841590
視聴者の感覚的には超未来兵器だけど 登場人物の主観的には超古代兵器だから 普通のデザインじゃ確かにつまらんよな
121 21/06/25(金)16:14:02 No.816841606
>でもあの溶断カッターみたいなサーベルでチャンバラや受け太刀ができるかっていうか だから打ち合うとそこから粒子がバラけた
122 21/06/25(金)16:14:05 No.816841617
ハゲってGセルフのデザインはどう思ってるの?
123 21/06/25(金)16:14:51 No.816841756
>今ならスモーガンダムのカッコ良さも分かる >fu110576.jpg パシフィックリムなら大人気機体
124 21/06/25(金)16:15:05 No.816841793
アレンジしてくれって言われたら一番困るガンダムタイプであることは確かだよね…
125 21/06/25(金)16:15:15 No.816841829
>ターンエー殴ったらカーン!!っていう気持ちのいい音するの好き ターンAとターンXが頭ぶつける時の金属音良いよね…
126 21/06/25(金)16:15:25 No.816841858
ダイバーズじゃなくてファイターズの頃だよねこれ出てきたの 未だに初めて見たって体のレスあるのか
127 21/06/25(金)16:15:59 No.816841962
>ハゲってGセルフのデザインはどう思ってるの? どう思ってるも何も監督がOK出さなきゃ世に出てないし…
128 21/06/25(金)16:16:08 No.816841992
TVシリーズじゃいまだにターンエー以上に動かしてる作品ないと思うよ真面目に
129 21/06/25(金)16:16:13 No.816842005
ダサい言いたいだけの子見るとなんというか君は何も偉くないからね?ってなる
130 21/06/25(金)16:16:23 No.816842033
ハリーの乗ったゴールドスモーの殺陣がかっこよかったから許すが…
131 21/06/25(金)16:16:27 No.816842045
>ハゲってGセルフのデザインはどう思ってるの? どうって?
132 21/06/25(金)16:16:40 No.816842080
>ダサい言いたいだけの子見るとなんというか君は何も偉くないからね?ってなる だってスレ画ターンエーの良さが何もでてないじゃん
133 21/06/25(金)16:16:53 No.816842126
>やっぱヒゲってノーマルが一番完成されてるんだな それはそう 大河原メカもそう
134 21/06/25(金)16:17:46 No.816842287
ほう 匿名掲示板でデザイナー気取りの上から目線の批評ですか 大した物ですね
135 21/06/25(金)16:18:54 No.816842490
なんか変なの来ちゃったな
136 21/06/25(金)16:18:58 No.816842509
>>髭のサーベルは細いのが逆に出力高そうでいいよね… >ハゲはビームサーベル表現にも凝るよね…逆シャアの斬りつける時以外引っ込んでる奴とか サーベルの画面占有率意外と高いからMSチャンバラは作るの大変だよね
137 21/06/25(金)16:18:59 No.816842510
でもヒゲもアニメ画稿とミードデザインの乖離があるし あのまんじゅう型の頭のミード∀を動かしてほしかった感も少しはある
138 21/06/25(金)16:19:31 No.816842617
>だってスレ画ターンエーの良さが何もでてないじゃん カッコ悪いとは思わないけど 大河原ガンダムとカトキガンダムくらいには別物だよね
139 21/06/25(金)16:19:45 No.816842664
でも当時ヒゲだせえって思った人の妥協点はこんな感じだと思う
140 21/06/25(金)16:19:58 No.816842708
リファインとかじゃなくて別物だから当たり前では…?
141 21/06/25(金)16:20:09 No.816842751
2話目のビームライフルの演出が大好きです
142 21/06/25(金)16:20:34 No.816842828
>アレンジしてくれって言われたら一番困るガンダムタイプであることは確かだよね… 永野ならいけそう…
143 21/06/25(金)16:21:07 No.816842930
俺も元の髭好きだけどいちいち他を下げて褒める奴は嫌いかな
144 21/06/25(金)16:21:16 No.816842954
パーツパーツは手が出せるけどメインシルエットは容易く崩壊するのがよくわかるね やっぱりデザインイジるの難しいよヒゲ
145 21/06/25(金)16:21:36 No.816843023
ミードMSはバンディットプラモ化お待ちしてます
146 21/06/25(金)16:21:38 No.816843037
エルガイムっぽい感じはするターンA
147 21/06/25(金)16:21:52 No.816843090
洗濯したり牛運んだりギャロップに腰掛けたりするのはあのお髭の方が似合う
148 21/06/25(金)16:22:23 No.816843204
>ミードMSはバンディットプラモ化お待ちしてます フラットバージョン2も出して
149 21/06/25(金)16:22:36 No.816843253
>でもヒゲもアニメ画稿とミードデザインの乖離があるし >あのまんじゅう型の頭のミード∀を動かしてほしかった感も少しはある イベントとかの短編映像でいつかミード版完全再現してくれないかな フルCGでも良さそう
150 21/06/25(金)16:22:57 No.816843327
ノーマルのウォドム出して…
151 21/06/25(金)16:23:05 No.816843354
>パーツパーツは手が出せるけどメインシルエットは容易く崩壊するのがよくわかるね >やっぱりデザインイジるの難しいよヒゲ シド爺デザインから変わったの胸の十字くらいしか覚えてないな
152 21/06/25(金)16:23:13 No.816843378
>パーツパーツは手が出せるけどメインシルエットは容易く崩壊するのがよくわかるね >やっぱりデザインイジるの難しいよヒゲ 全体のラインがモールドの線込みでまとまってるからどこか一箇所崩すだけで駄目になるんだよな…
153 21/06/25(金)16:24:02 No.816843550
>>ミードMSはバンディットプラモ化お待ちしてます >フラットバージョン2も出して 1/144で我慢するか…名作キットだこれ!
154 21/06/25(金)16:24:43 No.816843691
スモーは好きだけどスモーガンダムはうん?ってなる スモーガンダムからスモーになる過程で全体のシルエット変わってる?
155 21/06/25(金)16:25:17 No.816843805
カプル!カプル!
156 21/06/25(金)16:25:31 No.816843854
フラットは密かにミードデザインMS1番の傑作だと思ってる fu110603.jpg
157 21/06/25(金)16:26:45 No.816844092
>スモーは好きだけどスモーガンダムはうん?ってなる >スモーガンダムからスモーになる過程で全体のシルエット変わってる? 完全に首がなくなったのと尖った所が削られて球体感が増してるね
158 21/06/25(金)16:27:24 No.816844211
>>ノーマルのウォドム出して… >ペーネロペー:30m >ウォドム:40m
159 21/06/25(金)16:27:44 No.816844274
>フラットは密かにミードデザインMS1番の傑作だと思ってる これもだしヒゲもだけど裏側のごちゃごちゃした感じ好きだったな
160 21/06/25(金)16:28:05 No.816844345
>フラットは密かにミードデザインMS1番の傑作だと思ってる >fu110603.jpg 巨大人形ロボのミード的解釈という面ではあれがマストだとは思う アニメ的ではない
161 21/06/25(金)16:29:50 No.816844682
へもつけてないしヒゲも残してるしで シンプルな印象と特徴を残したままガンダム顔に近づけてるあたりいいアレンジだと思うけどな
162 21/06/25(金)16:30:07 No.816844736
>フラットは密かにミードデザインMS1番の傑作だと思ってる >fu110603.jpg こいつも動くとカッコいい=アクション映えする
163 21/06/25(金)16:30:19 No.816844774
>ノーマルのウォドム出して… ノンスケールでもいいから欲しいよね
164 21/06/25(金)16:30:32 No.816844804
マスオの作例をキット化したもののさらに作例なのか
165 21/06/25(金)16:30:47 No.816844853
ヒゲはださいけど完成されてて唯一無二のデザインだから弄ったらヒゲじゃなくなるんだよな ヒゲを何とか格好良くしようとするのがそもそも間違いな気がする
166 21/06/25(金)16:30:54 No.816844880
まあ似合わない云々も見てるこっちが慣れてないだけなとこはある
167 21/06/25(金)16:31:30 No.816845010
>へもつけてないしヒゲも残してるしで >シンプルな印象と特徴を残したままガンダム顔に近づけてるあたりいいアレンジだと思うけどな それはそう 各所に残るシド成分にどうしても元のシルエットを重ねてしまう
168 21/06/25(金)16:31:47 No.816845068
ヒゲというよりゴブリンとかの耳に見えてなんかカッコ悪く見えるスレ画
169 21/06/25(金)16:32:43 No.816845244
この形のヒゲアレンジは割と定番な気がする
170 21/06/25(金)16:32:55 No.816845277
>へもつけてないしヒゲも残してるしで >シンプルな印象と特徴を残したままガンダム顔に近づけてるあたりいいアレンジだと思うけどな マスク開閉するかな?ってワクワク感もあって好き 最近のHJだとガンプラじゃないビグザムも好きだな
171 21/06/25(金)16:34:13 No.816845535
>この形のヒゲアレンジは割と定番な気がする DXがあるし入りやすい
172 21/06/25(金)16:34:13 No.816845538
ていうかマスオのこれはいじるところ最小限で結構連邦的なラインに落としててうまいなってなる 要所を角ばらせてるだけで連邦MS感出る
173 21/06/25(金)16:34:23 No.816845577
髭初見だと 「ガンダムじゃない…」って感想になるけど 髭をガンダム顔に近づけると 「お髭様じゃない…」になるというか難しさ
174 21/06/25(金)16:34:51 No.816845656
アレンジに拒絶反応起こす人は昔自分でアレンジして否定された人とかもいるかもしれない
175 21/06/25(金)16:34:56 No.816845672
>マスオの作例をキット化したもののさらに作例なのか 起源辿るとマスオのHJの投稿になる
176 21/06/25(金)16:35:04 No.816845693
ホビージャパンのビルド外伝に出たカスタムガンプラなんだからターンエーらしさで評価するのはおかしいとは思わんか
177 21/06/25(金)16:35:29 No.816845770
>この形のヒゲアレンジは割と定番な気がする 昔から誰だかのこの手のアレンジはあったしな…
178 21/06/25(金)16:36:02 No.816845880
胸部分に黄色が混じったおかげもあってか高貴さは増してる気がする 優しみと強さは薄れた
179 21/06/25(金)16:36:21 No.816845943
>アレンジに拒絶反応起こす人は昔自分でアレンジして否定された人とかもいるかもしれない ヒゲをわざわざアレンジするような奴が数えるほどいると思うか?
180 21/06/25(金)16:36:44 No.816846018
>ホビージャパンのビルド外伝に出たカスタムガンプラなんだからターンエーらしさで評価するのはおかしいとは思わんか ニュータイプだけど多くの「」はターンAガンダム中心の話をしてる
181 21/06/25(金)16:36:49 No.816846040
>ホビージャパンのビルド外伝に出たカスタムガンプラなんだからターンエーらしさで評価するのはおかしいとは思わんか 改造機体は違クソともう○○いるんだしやらんでいいだろで簡単に否定できるからな
182 21/06/25(金)16:37:50 No.816846217
シャイニングガンダムに銃持たせる程度のことだと思うんだけどな
183 21/06/25(金)16:38:23 No.816846322
>ヒゲをわざわざアレンジするような奴が数えるほどいると思うか? 少なくとも当時の模型誌には大量にいたぞ
184 21/06/25(金)16:38:33 No.816846365
>>アレンジに拒絶反応起こす人は昔自分でアレンジして否定された人とかもいるかもしれない >ヒゲをわざわざアレンジするような奴が数えるほどいると思うか? 有名人に限定しなきゃ割といるかもしれない…
185 21/06/25(金)16:39:29 No.816846564
慣れるまでは今までに慣れたものにしようってなるのは割と普通
186 21/06/25(金)16:39:54 No.816846667
メタビルかメタロボで重い∀フィギュア出して欲しいけど角張っちゃってシド・ミードの曲線美そのまま再現って出来ないんだろうな…
187 21/06/25(金)16:40:11 No.816846715
別にスレ画に限らずやたらと何かしらを否定したがるのはそういう病気なんでしょ 普通は興味無いならスレ開きすらしないだろうし
188 21/06/25(金)16:41:13 No.816846918
ターンエー相手だとよく分からない芸術品の評論みたいなこと言っちゃうぜ…
189 21/06/25(金)16:41:16 No.816846928
マスオヒ始めたけどこのスレにあるようなクソDM大量に貰ってそう
190 21/06/25(金)16:41:33 No.816846979
>フラットは密かにミードデザインMS1番の傑作だと思ってる >fu110603.jpg 何か巨大ロボットのデカさに説得力のある絵だ
191 21/06/25(金)16:43:00 No.816847252
>マスオヒ始めたけどこのスレにあるようなクソDM大量に貰ってそう マスオとかなら比較的大丈夫だろう
192 21/06/25(金)16:45:22 No.816847723
巨大ロボなら細かいディテールたくさんあるよねってのは説得力
193 21/06/25(金)16:45:57 No.816847845
アニメ見ればヒゲのデザインも良いと思えるのかな...まだ見てないんだよね
194 21/06/25(金)16:45:59 No.816847853
どうしても髭のとこ弄ると日和ってる感が出るな
195 21/06/25(金)16:46:33 No.816847954
>アニメ見ればヒゲのデザインも良いと思えるのかな...まだ見てないんだよね よく動くから映えるよ
196 21/06/25(金)16:46:55 No.816848022
シドミードを冒涜するような真似を…
197 21/06/25(金)16:46:58 No.816848034
>アニメ見ればヒゲのデザインも良いと思えるのかな...まだ見てないんだよね 雰囲気には合ってる
198 21/06/25(金)16:47:06 No.816848058
髭を頬に付けるアレンジはカトキもガワラもやってるね
199 21/06/25(金)16:47:28 No.816848122
>どうしても髭のとこ弄ると日和ってる感が出るな でも髭をそのままにすると髭じゃん…!ってなる 髭が強すぎる
200 21/06/25(金)16:47:38 No.816848157
スレ画に対する批判も私これ嫌いレベルのふわふわした物ばかりなのが髭の難しさを物語ってる
201 21/06/25(金)16:48:18 No.816848299
>アニメ見ればヒゲのデザインも良いと思えるのかな...まだ見てないんだよね ターンエーの良さって大体作画が見せ方を頑張ったおかげであって デザイン自体が良いって言ってる人の言葉はあんまり信用しなくていい
202 21/06/25(金)16:48:24 No.816848315
>どうしても髭のとこ弄ると日和ってる感が出るな これ維持したままは難しいだろう・・・
203 21/06/25(金)16:48:38 No.816848377
>シドミードを冒涜するような真似を… シドミードはお前なんかに代弁してほしいなんて思ってないと思うよ
204 21/06/25(金)16:48:53 No.816848428
ぶっちゃけ工業デザインってよく分からないし…
205 21/06/25(金)16:49:44 No.816848603
メカデザイナーの流行りかってぐらいヒゲアレンジは見た
206 21/06/25(金)16:50:24 No.816848739
シンシンシンシン気持ち悪いですね
207 21/06/25(金)16:50:49 No.816848820
表がシンプルな曲面で構成された装甲なり外殻で 裏にびっしり駆動部詰まってるのは兵器も車も昆虫もそうだし そこの機能美ディテールに説得力があるのは本当に強いわ
208 21/06/25(金)16:52:51 No.816849195
そりゃスレ画を新しいターンエーのデザインとして採用しますとかだったらは?ってなるけど改造ガンプラとして発表されてるだけなのにシドミードを冒涜するとか言われても何言ってんだこいつ勝手に死人の口騙ってんじゃねぇよとしか
209 21/06/25(金)16:52:54 No.816849212
>デザイン自体が良いって言ってる人の言葉はあんまり信用しなくていい そもそも元デザインで動いてないし…
210 21/06/25(金)16:52:55 No.816849214
ヒゲの顔をヒゲとして超えられるのはシド本人だけだと思う
211 21/06/25(金)16:53:35 No.816849335
>スレ画に対する批判も私これ嫌いレベルのふわふわした物ばかりなのが髭の難しさを物語ってる やるなら身体とかももっと大胆にいじってほしいとは思う
212 21/06/25(金)16:55:13 No.816849654
ヒゲをアレンジして角みたいになってるの正直あんまカッコよくねぇなって
213 21/06/25(金)16:55:51 ID:vXC3QXps vXC3QXps No.816849791
削除依頼によって隔離されました 富信の異常さと粘着質なのがよくわかるスレやな…
214 21/06/25(金)16:55:57 No.816849809
ライフルと盾の流線形がそのままなのはひよったなあっておもう
215 21/06/25(金)16:56:31 No.816849927
>富信 うわいつもの奴いるじゃん 解散解散
216 21/06/25(金)16:57:02 No.816850031
>アニメ見ればヒゲのデザインも良いと思えるのかな...まだ見てないんだよね おヒゲ云々は置いといて 見る機会があるなら見た方が良いよ もしかしたら作品の雰囲気が合わないかもしれんけど
217 21/06/25(金)16:57:42 ID:vXC3QXps vXC3QXps No.816850167
削除依頼によって隔離されました 富信のオナニー用アニメなんて見るだけ時間の無駄やぞ
218 21/06/25(金)16:58:09 No.816850269
ついでに言わせてもらうとパーフェクトターンエーの相手は両腕に1/100のゴッドのゴッドフィンガーとかくっつけたシャイニングターンエックスだ
219 21/06/25(金)16:58:48 No.816850402
>ついでに言わせてもらうとパーフェクトターンエーの相手は両腕に1/100のゴッドのゴッドフィンガーとかくっつけたシャイニングターンエックスだ ゴッドの腕なのにゴッドターンエックスじゃないんだ…
220 21/06/25(金)16:59:20 No.816850501
>>アニメ見ればヒゲのデザインも良いと思えるのかな...まだ見てないんだよね >おヒゲ云々は置いといて >見る機会があるなら見た方が良いよ >もしかしたら作品の雰囲気が合わないかもしれんけど ミリシャの人たちの相手の話聞かない感じとかは気になるかも
221 21/06/25(金)16:59:30 No.816850537
シド・ミードの代弁者気取りさん顔真っ赤すぎる…
222 21/06/25(金)16:59:46 No.816850596
弄ってる箇所少ないのかキット化の都合なんじゃないの
223 21/06/25(金)16:59:51 No.816850615
禿的にはこんぐらいのデザインだとは思ってたんだろうな 今のデザインでやりきったからこそ懐が広くなったからよかったんだけども
224 21/06/25(金)16:59:55 No.816850635
ミードの初期のイラストを見て拒否感がかなりあったがアニメ見てるうちに慣れた そのうちカッコいいと思えるようになった
225 21/06/25(金)17:00:18 No.816850716
>永野ならいけそう… 一時期の永野デザインは板バネベーンだらけだからな… 見てくれよこの全身板バネなアンチボディ!
226 21/06/25(金)17:00:24 ID:vXC3QXps vXC3QXps No.816850732
>シド・ミードの代弁者気取りさん顔真っ赤すぎる… ゴミデザを持ち上げるその様は正しく信者なんやなw
227 21/06/25(金)17:00:52 No.816850847
難しいこと考えない人にとっては動けばかっこいいの分類だからな
228 21/06/25(金)17:01:07 No.816850897
>ミードの初期のイラストを見て拒否感がかなりあったがアニメ見てるうちに慣れた >そのうちカッコいいと思えるようになった ミードの工学デザインからの頭身だとちょっとあれだけどアニメ用に描かれたらだいぶかっこ良くなるよね
229 21/06/25(金)17:01:42 No.816851043
アレンジがカッコ悪いからカッコ悪い言ってるだけだし…
230 21/06/25(金)17:01:52 No.816851077
>見てくれよこの全身板バネなアンチボディ! アルカナサイレンとか最高だよね…
231 21/06/25(金)17:02:04 No.816851133
>ついでに言わせてもらうとパーフェクトターンエーの相手は両腕に1/100のゴッドのゴッドフィンガーとかくっつけたシャイニングターンエックスだ でもターンXの右手って非正規品の代替パーツなんじゃないの? いや最初は両腕ともあれで左手が破壊されたんで付け直したんだと言われたらまあそうかとは思うが
232 21/06/25(金)17:02:12 ID:vXC3QXps vXC3QXps No.816851166
>アレンジがカッコ悪いからカッコ悪い言ってるだけだし… これがカッコ悪いなら元デザはウンコでは?
233 21/06/25(金)17:02:26 No.816851221
月光蝶したときの見栄えで評価するかな…
234 21/06/25(金)17:02:44 No.816851289
>見てくれよこの全身板バネなアンチボディ! ナガノが一時期凝ってたが結局離れてったな
235 21/06/25(金)17:02:54 No.816851323
>>アレンジがカッコ悪いからカッコ悪い言ってるだけだし… >これがカッコ悪いなら元デザはウンコでは? なんで?
236 21/06/25(金)17:03:19 No.816851409
>月光蝶したときの見栄えで評価するかな… あれは派手なエフェクトさえあれば中央のシルエットは大体なんでもいいんじゃないか
237 21/06/25(金)17:03:26 No.816851432
>でもターンXの右手って非正規品の代替パーツなんじゃないの? >いや最初は両腕ともあれで左手が破壊されたんで付け直したんだと言われたらまあそうかとは思うが ターンエックスの設定とガンプラの改造方法に何の関係が…?
238 21/06/25(金)17:03:27 No.816851438
>これがカッコ悪いなら元デザはウンコでは? ウンコだろうとカッコ良くできないならなんでアレンジなんかしたの
239 21/06/25(金)17:03:33 No.816851463
ガワラか誰かもこんな感じのアレンジしてなかった?
240 21/06/25(金)17:03:38 ID:vXC3QXps vXC3QXps No.816851476
>>>アレンジがカッコ悪いからカッコ悪い言ってるだけだし… >>これがカッコ悪いなら元デザはウンコでは? >なんで? 元デザがゴミやから
241 21/06/25(金)17:03:55 No.816851534
>>これがカッコ悪いなら元デザはウンコでは? >ウンコだろうとカッコ良くできないならなんでアレンジなんかしたの 自分の腕が悪いですて言ってるようなもんよね
242 21/06/25(金)17:03:56 No.816851544
レスポンチしたいだけの子は死んでよ~
243 21/06/25(金)17:04:14 ID:vXC3QXps vXC3QXps No.816851595
>>これがカッコ悪いなら元デザはウンコでは? >ウンコだろうとカッコ良くできないならなんでアレンジなんかしたの うんこをカッコ悪いまで持っていけるだけ凄いんだよなぁ…
244 21/06/25(金)17:04:25 No.816851639
>元デザがゴミやから ウンコついてんのはお前や
245 21/06/25(金)17:04:48 ID:vXC3QXps vXC3QXps No.816851718
ターンエーって本当宗教みたいだな
246 21/06/25(金)17:04:53 No.816851730
このウンコ旧シャアとかmayとかでも暴れてそう
247 21/06/25(金)17:05:29 No.816851862
>ターンエーって本当宗教みたいだな お前はうんこ付いても喋り続けるガイジなんやなw
248 21/06/25(金)17:06:16 No.816852002
ウンコに同調する気は一切無いけどスレ画下げたいだけの子も同類だからね
249 21/06/25(金)17:07:13 No.816852194
随分前の作例なのに未だにこんなキチガイ同士の殴り合いが起きるとはやっぱマスオはすごいな
250 21/06/25(金)17:08:06 No.816852375
>やな
251 21/06/25(金)17:08:33 No.816852478
マスオ∀の評価でシド・ミードデザイン云々持ち出すやつは 当時こんなんガンダムじゃねぇって言ってたガノタと同じで慣れてないだけだろうな マスオ∀最初に見たときに似たようなこと言ってる人多かったからわかる
252 21/06/25(金)17:08:38 No.816852490
>アルカナサイレンとか最高だよね… アルカナサイレン相当のユーレイも見てみたい… バーガハリBSコブラがちゃんとAトールBSだった…
253 21/06/25(金)17:15:22 No.816854089
マジレス定型を知らない「」がいるのか…
254 21/06/25(金)17:15:41 No.816854177
ゲッタードラゴン…