虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ナイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)15:05:11 No.816827749

ナイトヘッド

1 21/06/25(金)15:07:28 No.816828256

兄さん!!

2 21/06/25(金)15:08:38 No.816828493

IWGPといいなんで今更アニメ化するの

3 21/06/25(金)15:09:01 No.816828572

>IWGPといいなんで今更アニメ化するの こっちはまんまではないしな

4 21/06/25(金)15:09:55 No.816828761

出来が心配だよ兄さん

5 21/06/25(金)15:16:11 No.816830044

なんでまたアニメ…まあ一応見るけど…

6 21/06/25(金)15:34:59 No.816833996

この時は線の細い繊細キャラでデビューしたのに 今や筋肉キャラの武田

7 21/06/25(金)15:36:50 No.816834359

兄さん頭が痛いよでしか知らなくてすまない

8 21/06/25(金)15:40:37 No.816835195

>兄さん頭が痛いよでしか知らなくてすまない ドラマ見てたはずなのにそれしか思い出せない

9 21/06/25(金)15:41:48 No.816835445

前にもアニメやってなかったっけ? 別のと勘違いしてんのかな

10 21/06/25(金)15:43:25 No.816835796

兄さんオマージュの方と間違えそうだよ兄さん

11 21/06/25(金)15:47:38 No.816836615

>>IWGPといいなんで今更アニメ化するの >こっちはまんまではないしな アニメは原作準拠なんだっけ? 原作読んだけどドラマの方がキャラ立ってて面白かった

12 21/06/25(金)15:48:51 No.816836850

>アニメは原作準拠なんだっけ? 原作ファンからも総スカン食らってたよ

13 21/06/25(金)15:53:32 No.816837725

Xのニュータイプ兄弟みたいな話だっけ

14 21/06/25(金)15:54:53 No.816837968

>兄さん頭が痛いよでしか知らなくてすまない だいたいそんな感じ GAROとかの親戚のおじさんみたいな関係

15 21/06/25(金)15:55:18 No.816838055

>アニメは原作準拠なんだっけ? だった 最終話に少しだけ窪塚洋介が声優として出た 自分は嫌いじゃない

16 21/06/25(金)15:56:28 No.816838242

これでロンゴロンゴ知った

17 21/06/25(金)15:57:09 No.816838369

またファミ劇でやってくんないかな

18 21/06/25(金)15:57:50 No.816838497

パイロット版的なのを世にも奇妙な物語でやってたよな

19 21/06/25(金)15:58:04 No.816838546

わりと今見たらなんか見たことあると思うよ ブレードランナーとかと同じ意味で

20 21/06/25(金)16:01:26 No.816839179

>Xのニュータイプ兄弟みたいな話だっけ というか元ネタ

21 21/06/25(金)16:01:29 No.816839193

(なんか変なキショい音楽)

22 21/06/25(金)16:02:34 No.816839389

トヨエツって40過ぎてからめっちゃモテるようになったらしいな 希望を与えてくれるよね

23 21/06/25(金)16:06:03 No.816840041

最終回まで見てもよくわかんなかった気が…

24 21/06/25(金)16:07:17 No.816840282

雰囲気ドラマだから…

25 21/06/25(金)16:08:39 No.816840562

深夜ドラマがまだ怪しげだった時代の雰囲気込みだったから今見るとどうなんだべね

26 21/06/25(金)16:09:03 No.816840636

大元が世にも奇妙な物語の短編ドラマだし…

27 21/06/25(金)16:10:15 No.816840868

>希望を与えてくれるよね 夢を見るだけなら良いけど外には出すなよ

28 21/06/25(金)16:10:26 No.816840913

兄貴が古尾谷雅人だったよねたしか パイロット版 弟だれだったかな…

29 21/06/25(金)16:12:49 No.816841379

また超能力が題材なのも時代っちゃ時代

30 21/06/25(金)16:13:20 No.816841477

>大元が世にも奇妙な物語の短編ドラマだし… 常識酒場だね

31 21/06/25(金)16:14:04 No.816841614

武田真治はなんかミュージシャンになりたがる人じゃなかったら 俳優としてかなり大成していた気がする

32 21/06/25(金)16:17:14 No.816842185

マザコンカリスマ殺人鬼の役とか凄かったよ武田真治

33 21/06/25(金)16:17:21 No.816842204

俺はとんねるずネタでしか知らなくて大変すまない

34 21/06/25(金)16:19:09 No.816842539

>大元が世にも奇妙な物語の短編ドラマだし… 世にも奇妙がパクってたのかと思ってた

35 21/06/25(金)16:21:30 No.816843002

まだ小説もDVDも持っているけどいまさらアニメ化なんだ… そんなに人気あったのかあれ?

36 21/06/25(金)16:24:54 No.816843732

腐ったお姉様方に人気あったのは知ってる

37 21/06/25(金)16:25:46 No.816843904

エヴァはこれのパクリて映画秘宝が叩いてた

38 21/06/25(金)16:27:44 No.816844275

内容を思い出そうとしたらスーパーナチュラルが出てくる…

39 21/06/25(金)16:37:03 No.816846081

>武田真治はなんかミュージシャンになりたがる人じゃなかったら >俳優としてかなり大成していた気がする 顔芸って言っていいのか分からないけど表情が凄い多才だよね 演技自体はそこまでじゃないんだけど表情の変化でグッと引き込まれる

↑Top