虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/25(金)13:23:40 令和の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)13:23:40 No.816806278

令和の世界ニュース貼る https://bunshun.jp/articles/-/46306

1 21/06/25(金)13:25:15 No.816806632

文春もあらぶじんも暇なんか

2 21/06/25(金)13:27:36 No.816807151

NEXTのゼルガディスのかっこよさ(水没と女装)

3 21/06/25(金)13:28:37 No.816807361

>NEXTのゼルガディスのかっこよさ(水没と女装) 俺もそれくらいしか浮かばねえ…あと机に刺さる髪とか…

4 21/06/25(金)13:29:14 No.816807470

ゼガルディス原作にいないしな

5 21/06/25(金)13:30:51 No.816807815

TRYとNEXTって争うようなことあるの…

6 21/06/25(金)13:31:43 No.816807986

>「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に… 日本で逆に見なくなった熱いオタクだ

7 21/06/25(金)13:31:55 No.816808030

これニュースじゃなくてコラムじゃないの?

8 21/06/25(金)13:32:14 No.816808109

俺はアニメより原作派だし…

9 21/06/25(金)13:33:08 No.816808298

ゼディルガスさんはTRYの方がわかりやすくかっこいいシーン多い気がする

10 21/06/25(金)13:33:20 No.816808336

そんな…金持ち喧嘩せずって…

11 21/06/25(金)13:33:50 No.816808444

>TRYとNEXTって争うようなことあるの… トライは更にアニオリ度高いからな

12 21/06/25(金)13:35:04 No.816808715

普通におもしろそうな本だ

13 21/06/25(金)13:35:23 No.816808786

>ゼガルディス原作にいないしな いるよ!!

14 21/06/25(金)13:35:50 No.816808882

>ゼディルガスさんはTRYの方がわかりやすくかっこいいシーン多い気がする 残酷な魔剣士め!

15 21/06/25(金)13:37:00 No.816809133

>文春もあらぶじんも暇なんか アラブ人王族は暇だろうな

16 21/06/25(金)13:38:07 No.816809386

ゼルディガスさんは対フィブリゾまで一緒に旅してるよ 二部はアメリアといちゃついてるからお留守

17 21/06/25(金)13:39:05 No.816809611

>そんな…金持ち喧嘩せずって… 同レベルである以上殺し合うしか無い

18 21/06/25(金)13:43:51 No.816810650

NEXTゼルガディスのかっこいいシーンって 洗脳ガウリイとタイマンするシーンとアメリアかばうシーンくらいのような気がする

19 21/06/25(金)13:44:54 No.816810891

文春ってフリーライター持ち込み記事だったよな

20 21/06/25(金)13:48:57 No.816811759

誤った神託の解釈によって身内を皆殺しにされ 復讐の為に殺戮に手を染めた男が好きな中東の王族か……

21 21/06/25(金)13:49:19 No.816811864

金持ちならではの喧嘩なのかも

22 21/06/25(金)13:50:40 No.816812148

まる子海外人気あったのか 知らなかったそんなの

23 21/06/25(金)13:51:13 No.816812257

良い話だ

24 21/06/25(金)13:52:55 No.816812612

NEXTはOP補正が強い

25 21/06/25(金)13:53:22 No.816812724

TRYはTRYで成立してるから無印を抜いてNEXTとだけ比較すれば… いやでもNEXTのほうが好きだな

26 21/06/25(金)13:53:49 No.816812825

貴様! NEXTのゼルガディスのカッコ良さがなぜわからんのだ!

27 21/06/25(金)13:54:53 No.816813042

剣と魔法が結構使えてラ・ティルトまで使えるからいると便利なんだよねゼルガディス

28 21/06/25(金)13:55:30 No.816813206

数年前にやった方はどういう扱いなんだろ

29 21/06/25(金)13:56:19 No.816813389

>NEXTゼルガディスのかっこいいシーンって >洗脳ガウリイとタイマンするシーンとアメリアかばうシーンくらいのような気がする 銃で狙われた時に岩の体を活かしてターミネーターごっことかしてたのも入れてあげて!

30 21/06/25(金)13:56:41 No.816813467

喧嘩したの文章書いてる奴かよ!

31 21/06/25(金)14:02:04 No.816814581

スレイヤーズは初代アニメの西部劇みたいな淡々とした空気が好きなんだけど 大体初代は曲しか話題にならない

32 21/06/25(金)14:04:07 No.816814991

>剣と魔法が結構使えてラ・ティルトまで使えるからいると便利なんだよねゼルガディス ラ・ティルトが役に立ったイメージがない…

33 21/06/25(金)14:05:17 No.816815232

>ラ・ティルトが役に立ったイメージがない… なんか大したこと無い魔族は消したろ!!

34 21/06/25(金)14:05:43 No.816815320

アストロガンガーそんなに人気なのかー

35 21/06/25(金)14:06:32 No.816815517

>>剣と魔法が結構使えてラ・ティルトまで使えるからいると便利なんだよねゼルガディス >ラ・ティルトが役に立ったイメージがない… 光の剣にラティルト撃って剣の光に変換して発射する奴はかなりダメージ与えてたし… アメリアもやってたけど

36 21/06/25(金)14:06:35 No.816815531

かわいそうに 原作にアニメみたいなゼルアメなんて存在しないんだよ

37 21/06/25(金)14:07:18 No.816815677

ガゼルディスさんはまず声が良い

38 21/06/25(金)14:07:59 No.816815814

精霊魔法の頭打ちがいくら何でも早すぎる

39 21/06/25(金)14:08:28 No.816815906

猫に噛まれた威力で定評のあるラティルト

40 21/06/25(金)14:08:50 No.816815983

ラ・ティルトはレッサーデーモン一発で殺せるすごい魔法なのに…

41 21/06/25(金)14:09:42 No.816816184

魔族が強すぎるだけだ

42 21/06/25(金)14:10:00 No.816816247

>『アストロガンガー』は他にもイラクの交響楽団で演奏、合唱が行われるなど、これらの曲がいかにアラブで人気があるのかを如実に表しています。 ここでなんかダメだった

43 21/06/25(金)14:10:25 No.816816337

>猫に噛まれた威力で定評のあるラティルト そう言われると無視できなくて結構厄介な気がする…

44 21/06/25(金)14:11:24 No.816816566

こういうのは作り話扱いしないんだな

45 21/06/25(金)14:12:01 No.816816712

>>猫に噛まれた威力で定評のあるラティルト >そう言われると無視できなくて結構厄介な気がする… 滅茶苦茶痛いけど猫相手にガチギレ出来ないし笑ってなきゃいけないって考えると魔族って大変だよね

46 21/06/25(金)14:12:26 No.816816816

2時間待たされるの地味に苦痛だな

47 21/06/25(金)14:15:08 No.816817382

>原作にアニメみたいなゼルアメなんて存在しないんだよ 8巻にひっついているさしえがあった!

48 21/06/25(金)14:15:23 No.816817442

花京院「わからん奴だな!」

49 21/06/25(金)14:16:25 No.816817631

SNKの件があるから中東のこういう話はまぁそうなんだろうな…と思ってる

50 21/06/25(金)14:17:17 No.816817809

>魔族が強すぎるだけだ メインキャラが強いから麻痺するけど中級ですでに物理攻撃効かん魔法もごく一部除いて効かんってそら無茶だわ

51 21/06/25(金)14:17:17 No.816817810

石油王なのかい はやくまじぽか布教してきてよ

52 21/06/25(金)14:17:20 No.816817824

>ラ・ティルトはレッサーデーモン一発で殺せるすごい魔法なのに… レッサーどころか下位魔族なら普通に必殺級だし中位に対しても有効打にはなるからな

53 21/06/25(金)14:17:23 No.816817839

ラティルトもアストラルヴァインもカッコいいだけであんま役に立たない

54 21/06/25(金)14:17:40 No.816817901

ガンガーガンガーアストロガーンーガー って歌ってて気持ちいいよね

55 21/06/25(金)14:17:56 No.816817957

ヴァルガーヴ声が高木だし…

56 21/06/25(金)14:18:59 No.816818165

ラティルトが効くか効かないかが一つの基準になってるところはある

57 21/06/25(金)14:19:51 No.816818342

魔族は中級の段階で人間の術が全然効かなくなるという普通は無理ゲー

58 21/06/25(金)14:20:22 No.816818471

本気出せない縛りが無かったら下級魔族でさえアストラルから一瞬で殺してくるし

59 21/06/25(金)14:21:44 No.816818772

>魔族は中級の段階で人間の術が全然効かなくなるという普通は無理ゲー というか中位が上に広すぎる 高位って腹心とその部下達だし

60 21/06/25(金)14:21:46 No.816818779

魔族の設定って無理ゲーの塊過ぎる 本気出せない設定で多少なんとかなる

61 21/06/25(金)14:21:59 No.816818834

次元の壁をこえたアラブ人男性すごいな

62 21/06/25(金)14:22:51 No.816819017

>スレイヤーズは初代アニメの西部劇みたいな淡々とした空気が好きなんだけど >大体初代は曲しか話題にならない 初代は特有の空気感あるよね あとED曲が沁みる泣きそうになる

63 21/06/25(金)14:23:18 No.816819107

>かわいそうに >原作にアニメみたいなロリ巨乳アメなんて存在しないんだよ

64 21/06/25(金)14:24:34 No.816819393

>ヴァルガーヴ声が高木だし… ルークが高木渉になると思ってたぞ

65 21/06/25(金)14:25:16 No.816819540

まじぽか見せたら誰が1番可愛いかで喧嘩する

66 21/06/25(金)14:25:20 No.816819551

原作アメリアは性格も違うし…

67 21/06/25(金)14:25:28 No.816819582

>2時間待たされるの地味に苦痛だな 日本でも立場分からせるためにわざと待たせるのはやるやられた

68 21/06/25(金)14:25:43 No.816819636

アニメのゼルアメ良いよね…

69 21/06/25(金)14:26:14 No.816819745

ゼルアメは後書きでもくっついたら殺すってお手紙とくっつけないとイヤってお手紙が沢山着てて悲喜交々って作者が言ってた気がする

70 21/06/25(金)14:27:27 No.816820020

>原作アメリアは性格も違うし… スレイヤーズvsオーフェンのドラマCDで アメリア「原作では『さん』づけではなく『リナ』と呼ぶんです これは原作設定だから『リナ』と呼びます『リナ』!!」 リナ「やかましい!原作者が許しても私が許さん!」 って会話があったな

71 21/06/25(金)14:27:33 No.816820050

>原作アメリアは性格も違うし… 良いよね時々アネゴ肌吹かせるアメリア

72 21/06/25(金)14:28:25 No.816820204

頭ドラまたかよ…

73 21/06/25(金)14:28:49 No.816820287

よく考えたらゼルガディスさんがなんでパーティインしてるか覚えてない

74 21/06/25(金)14:29:52 No.816820497

16巻のアメリアはほぼアニメverだった

75 21/06/25(金)14:31:43 No.816820896

オーフェン派の俺はどうすれば…

76 21/06/25(金)14:32:55 No.816821115

結構容赦ない展開があるよな 1エピソード限定でパーティ入りして目立ってたキャラが次のエピソードではあっさり人魔合成されてたり 合成された肉親に会わされるキツい目に遭った直後に自分までも

77 21/06/25(金)14:33:13 No.816821173

キメラの体治す方法は伝説級のお宝なんでイカれたレベルのトラブルが舞い込むやつと一緒にいた方がお宝の遭遇率も高い 実際クレアバイブルと関わったしな

78 21/06/25(金)14:33:21 No.816821193

>オーフェン派の俺はどうすれば… 原作派とコミック派と旧アニメ派でバトルするとか

79 21/06/25(金)14:33:34 No.816821241

>オーフェン派の俺はどうすれば… オーフェン派は大体スレイヤーズとゴクドーくんも読んでるから大丈夫だよ…

80 21/06/25(金)14:33:59 No.816821327

>オーフェン派は大体スレイヤーズとゴクドーくんも読んでるから大丈夫だよ… なぜ俺の過去を知っている…

81 21/06/25(金)14:34:36 No.816821450

>よく考えたらゼルガディスさんがなんでパーティインしてるか覚えてない ストーンゴーレムの肌を治したいから

82 21/06/25(金)14:34:56 No.816821513

オーフェンはメディアミックス全然やらないからな…最近ようやくアニメやったくらいだ

83 21/06/25(金)14:35:08 No.816821559

>>ゼガルディス原作にいないしな >いるよ!! ぜるがでぃすだよう

84 21/06/25(金)14:35:22 No.816821617

アラブはクッッッッソ熱くて外出たら死ぬから インドアなものが流行る だからゲームもアニメもめちゃくちゃ流行ってるんだけど 歌だけは色々あって海外から入ってきてもあんまり流行らない

85 21/06/25(金)14:36:22 No.816821823

原作は結構な確率でゲストキャラは死ぬよね >1エピソード限定でパーティ入りして目立ってたキャラが次のエピソードではあっさり人魔合成されてたり >合成された肉親に会わされるキツい目に遭った直後に自分までも ジェイド君だっけ子供のころショックだった 父は化け物にされ兄はその父に殺され自身も生き延びたと思ったら父と同じ目に

86 21/06/25(金)14:37:06 No.816821963

EVOのとき鉄拳の筐体2億円分その場で買ってくれたから あらぶじんの新キャラ出した話好き

87 21/06/25(金)14:37:59 No.816822121

>だからゲームもアニメもめちゃくちゃ流行ってるんだけど >歌だけは色々あって海外から入ってきてもあんまり流行らない アニメソングは割と中身というか意味からっぽのものが多いから 歌にめちゃくちゃ宗教入るような国だと逆に受け入れられるってあらぶじんがいってた

88 21/06/25(金)14:38:07 No.816822151

というか二部で会った名前付きの人間キャラって敵味方問わずほぼ死んでるんだよな 生き残ったの門番その1(マイアス)くらいか

89 21/06/25(金)14:39:28 No.816822445

>>剣と魔法が結構使えてラ・ティルトまで使えるからいると便利なんだよねゼルガディス >ラ・ティルトが役に立ったイメージがない… ゲームブックの育成ものだと使えるの作れてガッツポーズするくらいには強かった

90 21/06/25(金)14:40:04 No.816822559

町もろともみんな死ぬ その後冥王の力でかりそめで生き返るという辱めもうける

91 21/06/25(金)14:41:16 No.816822793

そういえば蜘蛛子のラノベ読んだんだがスレイヤーズの影響めっちゃ受けてるなー・・・て思った

92 21/06/25(金)14:41:33 No.816822863

TRYはアニオリだし神坂監修とは言っても正直ちょっと違うんだよなってとこはあるからな…

93 21/06/25(金)14:42:33 No.816823040

>>>剣と魔法が結構使えてラ・ティルトまで使えるからいると便利なんだよねゼルガディス >>ラ・ティルトが役に立ったイメージがない… >ゲームブックの育成ものだと使えるの作れてガッツポーズするくらいには強かった テレビゲームでも全部で強いからラ・ティルトの印象はアニメしか見てないかどうかでだいぶ振れ幅ありそう

94 21/06/25(金)14:42:47 No.816823098

好きなOPテーマは戦争になるな

95 21/06/25(金)14:42:59 No.816823157

2部のメインキャラのルークとミリーナは悲惨過ぎる

96 21/06/25(金)14:43:00 No.816823159

この前本編の続きが出たけど、あの続きって無いのかしら

97 21/06/25(金)14:43:00 No.816823161

>町もろともみんな死ぬ >その後冥王の力でかりそめで生き返るという辱めもうける 魔王除けば最高位の魔族が関わればこうもなろうって惨劇いいよね リナみたいな特異個体以外は人類は基本魔族のおもちゃでおやつ

98 21/06/25(金)14:43:27 No.816823252

ラティルトは雑魚に使うには強すぎる 純魔族相手には大して効かないという絶妙な威力調整だから…

99 21/06/25(金)14:43:47 No.816823321

>この前本編の続きが出たけど、あの続きって無いのかしら 第三部ならまあ気長に待ちなよ 小説は年一冊とか割とあるし

100 21/06/25(金)14:43:57 No.816823357

喧嘩は同じレベル同士でしか行われない ん?どっちもスーパー金持ちだな…

101 21/06/25(金)14:44:06 No.816823385

>そういえば蜘蛛子のラノベ読んだんだがスレイヤーズの影響めっちゃ受けてるなー・・・て思った 人型になって以降はめっちゃあの時代のラノベって感じするよね

102 21/06/25(金)14:45:18 No.816823641

というかラ・ティルトが真っ当な人間が魔族に打てる最善手の限界なんだ リナや黒魔法が異端の考え方なだけで

103 21/06/25(金)14:45:29 No.816823684

魔族も人間ごときに本気出したらプライドが傷ついて死ぬみたいな妙なバランスだった気がする

104 21/06/25(金)14:46:05 No.816823804

声優とかとっ変えてもいいから原作寄りのアニメやんないかな…

105 21/06/25(金)14:46:06 No.816823814

でもよお ゼルアメとかあれ大概アニオリだよな

106 21/06/25(金)14:46:35 No.816823904

本編は基本的に敵ランクが高すぎるからドラグスレイブですら効かねー枠だからしゃーないんよ

107 21/06/25(金)14:46:53 No.816823945

そうは言っても魔族倒してくと黒はどんどん使えなくなるから最終的にラティルトくらいしか魔族に使える魔法なくなるだろ

108 21/06/25(金)14:47:30 No.816824090

なあにまだシャブラニグドゥが3/7?残ってる

109 21/06/25(金)14:47:45 No.816824139

>リナや黒魔法が異端の考え方なだけで リナの一番トップの創造神みたいなやつ自分に降ろして来ようぜ!は大分ヤバイ考え方

110 21/06/25(金)14:47:52 No.816824166

>声優とかとっ変えてもいいから原作寄りのアニメやんないかな… いつものメンツ全部出せないから2部やらせてもらえぬ…

111 21/06/25(金)14:48:03 No.816824201

>2部のメインキャラのルークとミリーナは悲惨過ぎる 魔王の欠片に関わるとどうなるかってのを一巻でレゾ法師でさらっとやったことをメインにこれでもかと描写されたからな

112 21/06/25(金)14:48:43 No.816824335

昭和に生きたオタクって割と殴り合いに発展するよな

113 21/06/25(金)14:49:01 No.816824399

>ラティルトは雑魚に使うには強すぎる >純魔族相手には大して効かないという絶妙な威力調整だから… 純魔族にもちゃんと効くよ!? 腹心の部下あたりから通じなくなるだけで…

114 21/06/25(金)14:49:03 No.816824402

>でもよお >ゼルアメとかあれ大概アニオリだよな 何がでもか知らんがゴングを鳴らしたのはわかるぜ

115 21/06/25(金)14:49:11 No.816824425

ミリーナの末路が酷すぎるのよな 遠因は魔族絡みのゴタゴタとはいえ、ほんとにくだらないいざこざのせいで治療が遅れて死亡って…

116 21/06/25(金)14:49:12 No.816824430

>なあにまだシャブラニグドゥが3/7?残ってる ちゃんと集結できないと地元のウェイトレスにもぼこられる塩梅なのがかなしい

117 21/06/25(金)14:49:18 No.816824451

>>そういえば蜘蛛子のラノベ読んだんだがスレイヤーズの影響めっちゃ受けてるなー・・・て思った >人型になって以降はめっちゃあの時代のラノベって感じするよね 蜘蛛子の一人称視点で物語が進行するあたりと天地がひっくり返っても勝ち目が無い邪神D様とかスレイヤーズの後書きのノリでメタ話するD様とか影響すごい受けてるな!てなった

118 21/06/25(金)14:50:12 No.816824638

ラティルトの威力よりなによりゼルガディスはだいぶcvグリリバに助けられている

119 21/06/25(金)14:50:16 No.816824654

というか逆にラティルトあるのになんでドラグスレイブなんて迷惑なもんが使われてるんだぐらいの勢いだしな…

120 21/06/25(金)14:50:25 No.816824695

>ちゃんと集結できないと地元のウェイトレスにもぼこられる塩梅なのがかなしい 地元のウェイトレスって腹心クラスじゃなかったっけ 集結しなくても覚醒さえしてるならボコられるってほど一方的にはならないような

121 21/06/25(金)14:50:28 No.816824709

>そうは言っても魔族倒してくと黒はどんどん使えなくなるから最終的にラティルトくらいしか魔族に使える魔法なくなるだろ そこまで行ったらもう魔族壊滅寸前だから良いんじゃないかな… SFC版でもそんな感じだったし…

122 21/06/25(金)14:50:35 No.816824740

>>なあにまだシャブラニグドゥが3/7?残ってる >ちゃんと集結できないと地元のウェイトレスにもぼこられる塩梅なのがかなしい 流石に1/7でも姉ちゃん単体だときついよ! 腹心の更に部下のラルタークを笑いながらどつき倒せるくらいで

123 21/06/25(金)14:50:49 No.816824789

とにかく敵の防御力が高すぎる世界観

124 21/06/25(金)14:51:15 No.816824895

>なあにまだシャブラニグドゥが3/7?残ってる そもそも本来竜神相手にでもしない限り不滅の分身がそんだけ消滅してる時点でもう魔族にとっては割りと致命的な事態なんだよ だからリナとガウリィは土下座からの不意打ちで結界の外に追放する もう自分達で殺せるとは思えないので外で事故死してくれるのを未だ眠ってる魔王の欠片にお祈りする

125 21/06/25(金)14:51:42 No.816825013

姉ちゃんは単独でそうなだけであれでまともな武器持たせたら魔王でもちょっと

126 21/06/25(金)14:52:19 No.816825141

姉ちゃんにブラストソードあたり持たせたらどこまでやれるだろう

127 21/06/25(金)14:52:24 No.816825166

1/4分割のほうはどんだけ残ってるんだったか

128 21/06/25(金)14:52:30 No.816825180

>姉ちゃんは単独でそうなだけであれでまともな武器持たせたら魔王でもちょっと まともな武器を持たせればガーヴ以上って程度じゃなかったか

129 21/06/25(金)14:52:40 No.816825216

二分割の竜神官楽勝ならゼロスにも完勝できる気がするんだよなウェイトレス そう言う風には書かれてないけど

130 21/06/25(金)14:53:51 No.816825501

どっちにしろ減るばっかりで増えない種族なのに内紛とかつらいっすね

131 21/06/25(金)14:54:17 No.816825595

上位魔族だとラティルトじゃダメージ通らなくてダメなんだっけ

132 21/06/25(金)14:54:18 No.816825600

>もう自分達で殺せるとは思えないので外で事故死してくれるのを未だ眠ってる魔王の欠片にお祈りする 部下Sの欠片って結界の外にもあったのか

133 21/06/25(金)14:54:24 No.816825632

冥王が悪いよ冥王(故人)が

134 21/06/25(金)14:54:35 No.816825679

>上位魔族だとラティルトじゃダメージ通らなくてダメなんだっけ 上にもある通り猫に噛まれたくらい

135 21/06/25(金)14:55:12 No.816825811

腹心5人のうち動けるのがもう2人になってるのが…

136 21/06/25(金)14:55:19 No.816825841

>上位魔族だとラティルトじゃダメージ通らなくてダメなんだっけ 上位って腹心の部下クラスのことだからまあはい

137 21/06/25(金)14:55:57 No.816825971

>どっちにしろ減るばっかりで増えない種族なのに内紛とかつらいっすね この辺は赤竜神の策略じゃなかったっけ まんまと弱体化したところに何故か魔王の分身を滅ぼせる何故か金色の魔王の力をぶっぱなせる人間爆誕!

138 21/06/25(金)14:55:59 No.816825974

>腹心5人のうち動けるのがもう2人になってるのが… 覇王は嫌な思いして動きたくないだけだから…

139 21/06/25(金)14:56:51 No.816826144

今のスレイヤーズって結界外に出て魔法無いんだっけ

140 21/06/25(金)14:56:57 No.816826166

>>もう自分達で殺せるとは思えないので外で事故死してくれるのを未だ眠ってる魔王の欠片にお祈りする >部下Sの欠片って結界の外にもあったのか いやないよ お外で頼むから死んでくれお前達がいるとこの世の理が狂うのだって結界の中でお祈りしてる

↑Top