21/06/25(金)12:23:38 親知ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)12:23:38 No.816790555
親知らず抜いた 死ぬほど痛かった というか死んだ
1 21/06/25(金)12:23:52 No.816790618
成仏しろ
2 21/06/25(金)12:24:23 No.816790766
麻酔無しでやったのか
3 21/06/25(金)12:24:24 No.816790774
>成仏しろ した
4 21/06/25(金)12:24:58 No.816790939
成仏したんなら来るな
5 21/06/25(金)12:25:18 No.816791038
俺も去年2ヶ月間で4本抜いた 虫歯になってたからスッキリしたなぁ
6 21/06/25(金)12:25:25 No.816791071
お盆にまだ早いぞ帰れ
7 21/06/25(金)12:25:31 No.816791090
横向きに生えてる親知らずいいよね… タガネみたいなので砕きながら抜いたけど泣きたくなった
8 21/06/25(金)12:25:52 No.816791170
>麻酔無しでやったのか 麻酔は打ってたんだけど全然痛かった 痛かったからじたばたして痛みをアピールしたのに麻酔出してくれなかった 「痛いです」って言ったら追加してくれた 痛みは消えた 声に出すのって大事だね
9 21/06/25(金)12:25:53 No.816791176
全部まっすぐ生えてきたから高みの見物してる
10 21/06/25(金)12:26:20 No.816791304
今週末抜く怖い
11 21/06/25(金)12:26:21 No.816791309
手術はそう痛くねえのでは スレ画のタイプだと歯茎切るから術後口開けづらいからそこが辛そう
12 21/06/25(金)12:26:36 No.816791391
痛くはなかったけどなんかかかっちゃいけない力がかかってるのがわかってめっちゃ怖かった
13 21/06/25(金)12:27:06 No.816791550
真っ直ぐ生えてるなら抜かなくても良いと言われてるけど 何となく次いでに真っ直ぐ生えてた上の2本も抜いてしまったぜ
14 21/06/25(金)12:27:28 No.816791671
左奥歯の上下にある めんどくさいから行きたくない
15 21/06/25(金)12:28:24 No.816791976
抜いた後の穴ぼこにご飯粒が入る…あと寝て朝に起きたら口の中に吐血したレベルの血が溜まってて面白い
16 21/06/25(金)12:29:13 No.816792225
>今週末抜く怖い 痛かったら痛いって言え 向こうは痛くないと思ってるらしい
17 21/06/25(金)12:29:35 No.816792327
その穴塞がらなくなるからあんまり洗ったり舌で触るなよ
18 21/06/25(金)12:29:57 No.816792424
普通に抜いたやつとバキバキって砕いてとってもらったのと手術したのがあったな もう一本はどうくるか怖い
19 21/06/25(金)12:30:21 No.816792543
>その穴塞がらなくなるからあんまり洗ったり舌で触るなよ 俺は勝手に塞がったなぁ 歯茎の修復機能って凄い
20 21/06/25(金)12:31:54 No.816792977
上でも下でも一番奥の歯を失うと基本入れ歯になるという知識はみんな知っておいたほうがいい気がする インプラント入れられるかは運が絡むとので期待しないほうがいいというのも
21 21/06/25(金)12:33:32 No.816793427
>向こうは痛くないと思ってるらしい 人の心が無いのかな
22 21/06/25(金)12:33:42 No.816793471
痛みはないんだけど歯の隙間に食いカスが詰まるのが嫌だ
23 21/06/25(金)12:34:05 No.816793573
部分麻酔をしていたから痛みはないんだけど ガンガン削り取る衝撃が頭に響くのが怖かったわ
24 21/06/25(金)12:34:10 No.816793600
顎ごと交換出来るようにならないかな 歯のトラブルとか噛み合わせだけじゃなくて髭とかケツアゴとか全部解決するのに
25 21/06/25(金)12:35:15 No.816793903
抜いた所の肉がモリモリ修復してスゴいね人体ってなった
26 21/06/25(金)12:35:32 No.816793990
歯より早く目の玉の交換が出来るようにして欲しい 視力が落ちるの辛い
27 21/06/25(金)12:36:10 No.816794182
本当の地獄は今夜だから安心しよう
28 21/06/25(金)12:36:18 No.816794214
下アゴはれて漫画みたいに顔の形変わったのこの時だけだ
29 21/06/25(金)12:37:26 No.816794525
そりゃ麻酔しすぎると血圧バカみたいに上がって最悪死ぬからできるだけ入れないわな
30 21/06/25(金)12:37:49 No.816794627
3日目には痛みがなくなって一ヶ月くらいで穴が塞がったのは相当腕が良かったんだなって後になって知った
31 21/06/25(金)12:38:30 No.816794830
>3日目には痛みがなくなって一ヶ月くらいで穴が塞がったのは相当腕が良かったんだなって後になって知った 俺もそうだったけどそれが当たり前じゃないのか…
32 21/06/25(金)12:39:11 No.816795028
歯医者の口腔外科と看板に表記してある所を探して抜いてもらった
33 21/06/25(金)12:40:19 No.816795374
レントゲンを撮ってもらったら下顎の神経のすぐ近くに横向き埋没親知らずがあった 歯医者から「コレを抜くのは無理です(笑)」って言われて親知らずと共存することになった
34 21/06/25(金)12:41:10 No.816795621
>歯医者から「コレを抜くのは無理です(笑)」って言われて親知らずと共存することになった 歯医者だと外科手術になるから無理だろうね大学病院なら抜けそう
35 21/06/25(金)12:41:19 No.816795656
抜けるけどリスクある場合は普通の医者なら地域の大きめの病院とか場合によっては大学病院紹介してくれると思う
36 21/06/25(金)12:45:33 No.816796856
>上でも下でも一番奥の歯を失うと基本入れ歯になるという知識はみんな知っておいたほうがいい気がする 初めて聞いたけどうちのおとんおかんは親知らず抜いててもナチュラルのままだな
37 21/06/25(金)12:45:51 No.816796942
親知らず抜いて二ヶ月立つんだけど未だに隣接してた奥歯を磨くと土台に響いて痛い 抜く理由になったその歯の虫歯治療に行ってた歯医者でも「落ち着いてから再開」って言われてるんだけどこんな長いのか
38 21/06/25(金)12:45:56 No.816796968
下顎神経に完全にぶち当たってるパターンはどこで抜こうが手術する前に『唇とか頬とかに死ぬまで麻痺が続くかもしれないけどいい?』みたいな同意書にサインすることになるよ
39 21/06/25(金)12:46:26 No.816797101
>初めて聞いたけどうちのおとんおかんは親知らず抜いててもナチュラルのままだな 親知らずの前の機能してる歯のことね
40 21/06/25(金)12:47:02 No.816797281
親知らずって抜くのが基本でそこを埋めるとか無いんじゃない? 俺3本抜いて全部歯茎で埋めてるし知り合いにもなんか入れてる人居ないけど
41 21/06/25(金)12:47:16 No.816797344
この前抜いてきた 7月終わりにもう一個抜く
42 21/06/25(金)12:47:43 No.816797466
完全埋没横は見なかったことにしてフロス習慣づけた
43 21/06/25(金)12:48:29 No.816797703
>下顎神経に完全にぶち当たってるパターンはどこで抜こうが手術する前に『唇とか頬とかに死ぬまで麻痺が続くかもしれないけどいい?』みたいな同意書にサインすることになるよ 歯医者で親知らず抜くべきか相談したらこれが理由で何かあるまで放っておいていいって言われたな…
44 21/06/25(金)12:48:45 No.816797775
俺は来月だ 30になってるのに「お若い」(ので今のうちに抜きましょう)とか言ってもらえて嬉しかった
45 21/06/25(金)12:50:25 No.816798273
歯医者とか10年くらい行かなくて俺もしかして歯医者のいらないパーフェクトソルジャーなんじゃないか?って一年くらいろくに歯磨きしない生活送ってたら見事に上の両親知らずが真っ黒になってて抜かざるを得なかった 皆もパーフェクトソルジャーには気をつけろ
46 21/06/25(金)12:51:29 No.816798570
奥歯の虫歯再発してこの間抜歯したけど親知らずがうまく噛み合ってるから入れ歯入れなくてもいいらしい いいんだ…
47 21/06/25(金)12:52:51 No.816798964
>完全埋没横は見なかったことにしてフロス習慣づけた これが横から圧迫してきて歯並びぎゅう詰めになった あと上の歯との噛み合わせもずれた…
48 21/06/25(金)12:54:24 No.816799366
上は気楽に抜けるけど下は現代技術でもめっちゃ気を遣う のに中世とか古代に生きてたら大変だな
49 21/06/25(金)12:55:37 No.816799679
奥歯抜いたら顔すっきりした
50 21/06/25(金)12:55:47 No.816799738
上は両方抜いてるけど下はまだだな
51 21/06/25(金)12:56:38 No.816799966
下顎嚢胞っていう病気で逆に親知らずが沈んでた 全身麻酔で顎の骨削ってその後半年くらいずっとガーゼ詰めてた 豚骨ラーメン食べた翌日とかガーゼが凄い臭かった それでもガーゼとってしばらくしたら歯茎塞がるから凄いわ人体
52 21/06/25(金)12:56:55 No.816800031
神経に直接麻酔打たれた時はマジで跳び跳ねた
53 21/06/25(金)12:57:06 No.816800077
痛くなかったけど音が怖かった
54 21/06/25(金)12:58:15 No.816800385
幸い親知らずは抜いてないが歯並びが悪いから抜いて矯正したりしたなあ
55 21/06/25(金)13:01:59 No.816801335
ドライソケット防止で詰め物するのは聞いたことがある
56 21/06/25(金)13:02:12 No.816801389
1回目抜いた時は出血も少なくてすぐに血も止まったから逆に不安になったわ
57 21/06/25(金)13:02:32 No.816801461
皆聞いてくれ 含歯膿疱があるとか言われて全身麻酔で抜くことになった
58 21/06/25(金)13:05:19 No.816802034
完全に歯茎のなかにあるから、抜けるなら抜きたいよ
59 21/06/25(金)13:05:36 No.816802107
下はきついよなー
60 21/06/25(金)13:06:40 No.816802355
>含歯膿疱があるとか言われて全身麻酔で抜くことになった 含歯性嚢胞か ほっとくとどんどん膨らんで最悪顎の骨を歯と嚢胞ごと切除して失った骨の部分を金属のフレームに置き換えるみたいな手術になるから早めに見つかって良かったな
61 21/06/25(金)13:08:37 No.816802838
>含歯性嚢胞か >ほっとくとどんどん膨らんで最悪顎の骨を歯と嚢胞ごと切除して失った骨の部分を金属のフレームに置き換えるみたいな手術になるから早めに見つかって良かったな 放っておくとそんなサイボーグ化手術みたいなことになるの!?
62 21/06/25(金)13:10:19 No.816803220
>放っておくとそんなサイボーグ化手術みたいなことになるの!? そりゃ顎の骨が嚢胞に押されてどんどんスカスカになっていくからね
63 21/06/25(金)13:14:13 No.816804159
埋まってるんだよなあ…
64 21/06/25(金)13:17:13 No.816804864
最近生えてきた 垂直なので抜く必要はなさそうだけどちょっと痛い
65 21/06/25(金)13:18:06 No.816805053
親知らずの「」が立てたスレ
66 21/06/25(金)13:19:54 No.816805455
俺はこのスレで今後俺の歯に入れ歯が入るのを知った
67 21/06/25(金)13:20:00 No.816805474
fu110247.jpg 左下だけ骨に埋没してる上に横向きでやばい さらに奥歯の神経抜くことになったけど神経が親知らずと干渉して融解してるかもしれないらしい やだこわい
68 21/06/25(金)13:20:06 No.816805505
抜いた跡の穴に食べ物入っちゃってなかなか取れないんだよな
69 21/06/25(金)13:22:15 No.816805959
自分が抜いたときは顎下の神経に触りそうな位置に生えてたから大学病院紹介された 施術も予定時刻大幅オーバーで麻酔がキレて挙手祭りになった挙げ句4分割されると説明受けてた親知らずも8つに細切れにされる地獄だった 終わってからも顔面にしびれが出たら即うちに来るようにって釘刺された なお数年たった今でもしびれは出ていない よかったですね
70 21/06/25(金)13:23:43 No.816806289
でかい虫歯の治療がようやく済むけど親知らずも抜こうとは言われてたので レントゲン見た限りはだいたい普通っぽく縦に生えてるから無難に済むといいな
71 21/06/25(金)13:24:33 No.816806482
抜いたあとに食いカスが詰まって苛つくのはわかるけど溜まってる血の塊も一緒に取ると骨がむき出しになって死ぬほど痛むうえに治りが遅くなるから気をつけてね
72 21/06/25(金)13:24:57 No.816806573
俺の親知らずは末期の虫歯だったからあっさり砕いて抜けたな
73 21/06/25(金)13:25:13 No.816806617
>fu110247.jpg 深すぎだろ…ご愁傷様です…
74 21/06/25(金)13:28:01 No.816807235
抜歯した後縫合するのが普通だと思ってたけどドライソケットが問題になってるのを見るとそうでもないのか まあ縫ったにしてもうがいについては注意されるけど
75 21/06/25(金)13:32:15 No.816808120
麻酔効いてても神経に近いと痛いよ
76 21/06/25(金)13:33:22 No.816808341
>fu110247.jpg 完全に切開して顎骨砕きコースだから終わった後も地獄だわ…
77 21/06/25(金)13:34:21 No.816808563
この間治療に行ったら痛かったらごめんなさいって言われたよ 痛かったら諦めろと言うことか…
78 21/06/25(金)13:36:17 No.816808979
親知らず抜いた横が知覚過敏で痛い
79 21/06/25(金)13:38:39 No.816809531
いい年してまだ親知らず生えてこない…
80 21/06/25(金)13:40:16 No.816809885
>いい年してまだ親知らず生えてこない… もう生えてるよ 肉の下で