ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/25(金)12:01:36 No.816784594
そろそろコミックぜにょんで金曜ドラマ北斗の拳まるよ https://comic-zenon.com/episode/3269754496315159409
1 21/06/25(金)12:04:21 No.816785172
また簡単に言いやがる!
2 21/06/25(金)12:05:18 No.816785393
菱川チャン完全に羽ばたいたな…
3 21/06/25(金)12:05:50 No.816785525
処刑完了ってナチュラルに言う監督怖えな!
4 21/06/25(金)12:05:57 No.816785553
何本目に死ぬかなぁ~がノリノリすぎて駄目だった
5 21/06/25(金)12:05:57 No.816785554
でも菱川ちゃん出なくなっちゃうんだよな…
6 21/06/25(金)12:07:27 No.816785921
7つの傷って原作の方でも最初は伝承者の証の設定だったりしたのかな
7 21/06/25(金)12:07:42 No.816785970
女の心変わりは恐ろしいのぉ!!
8 21/06/25(金)12:08:00 No.816786057
番組延長が決まるけどスケジュール合わなくて番組からいなくなっちゃうのかな
9 21/06/25(金)12:08:20 No.816786143
>でも菱川ちゃん出なくなっちゃうんだよな… たぶん売れるんだろうな今でも売れっ子っぽいけど
10 21/06/25(金)12:08:45 No.816786246
菱川ちゃん居なくなるの今から寂しいな
11 21/06/25(金)12:09:15 No.816786388
伝説が終わってしまう…
12 21/06/25(金)12:09:20 No.816786415
そういや7つの傷見てビックリしてたけどシンの即興だから爺さんがびっくりする理由謎だったな…
13 21/06/25(金)12:09:23 No.816786428
でもまぁジャギ編とかでも出たりするし
14 21/06/25(金)12:09:59 No.816786595
菱川ちゃん咄嗟のこの発想力は脚本家としてもイケそう
15 21/06/25(金)12:10:08 No.816786637
この漫…ドラマが続くかどうかも分からんがレイもなんか上手い感じに調理されるんだろうな
16 21/06/25(金)12:10:21 No.816786700
菱川ちゃんの甘いマスクが邪悪に歪むのウケるだろうな
17 21/06/25(金)12:10:24 No.816786711
いやーこんなに面白いのにもうすぐ終わっちゃうなんて残念だなー
18 21/06/25(金)12:10:29 No.816786739
>女の心変わりは恐ろしいのぉ!! 人に言わせておいてこいつ…
19 21/06/25(金)12:10:46 No.816786839
菱川チャン羽ばたいてるな…彼売れると思うよ
20 21/06/25(金)12:11:15 No.816786992
そうだよな…思わせぶりな七つの傷なのに 今回の展開で南斗のシンが北斗七星の傷付けるだけっての微妙におかしいよな 本編でそれにまったく言及もしないし
21 21/06/25(金)12:11:17 No.816787005
このドラマ面白すぎない?
22 21/06/25(金)12:11:18 No.816787008
fu110124.jpg ちなみに原作の理由
23 21/06/25(金)12:11:21 No.816787023
うわ…本当に踏んだ…
24 21/06/25(金)12:11:35 No.816787086
今回は原作そのままなシーン多いな
25 21/06/25(金)12:11:43 No.816787138
>でも菱川ちゃん出なくなっちゃうんだよな… レイとかやらせようぜ かつら被ればいい感じになるだろう
26 21/06/25(金)12:11:59 No.816787195
>女の心変わりは恐ろしいのぉ!! あんなに白々しい言葉はじめて聞いた!
27 21/06/25(金)12:12:23 No.816787293
友美ちゃんの菱川チャンへの当たりが強い
28 21/06/25(金)12:12:45 No.816787404
もうすぐ羽ばたいてこのメンバーが解散だと思うと寂しいな…
29 21/06/25(金)12:13:15 No.816787537
クランクアップ後もジャギとか五車星のシーンで菱川ちゃん出てくるから今後続くならそこも楽しみ
30 21/06/25(金)12:13:19 No.816787561
来週ついに最終回か…さびしくなるな…
31 21/06/25(金)12:13:45 No.816787680
菱川チャンがノリノリすぎる…
32 21/06/25(金)12:13:50 No.816787704
>今回は原作そのままなシーン多いな 今回は原作ツッコミ回で犯人たちの事件簿感あるね
33 21/06/25(金)12:13:51 No.816787708
こっから友美ちゃんが急に人形になって菱川チャンが羽ばたいて同じ女を愛した男たから…!からの2期決定!やるんだから菱川8月くらいまでは菱川チャンを引っ張れるな
34 21/06/25(金)12:14:02 No.816787756
友美チャンの演技がすげえうまくなってる
35 21/06/25(金)12:14:02 No.816787757
人に言わせておいてこいつ…
36 21/06/25(金)12:14:16 No.816787814
尺稼ぎは大事
37 21/06/25(金)12:14:23 No.816787851
アドリブちからが高すぎる
38 21/06/25(金)12:14:42 No.816787947
確かにレイは戦法としては最も羽ばたく男ではあるか
39 21/06/25(金)12:14:58 No.816788024
>>今回は原作そのままなシーン多いな >今回は原作ツッコミ回で犯人たちの事件簿感あるね 1話のノリだな これあんまし面白くねえなと思ったら田丸さんで化けたけどさ 今回は次への溜め回だとは思うけどね
40 21/06/25(金)12:15:01 No.816788043
役者の理解度が高すぎてシン絶対人気キャラになるわ
41 21/06/25(金)12:15:47 No.816788253
>No.816787008 今更先のこと 考えてやるような ドラマじゃねぇってか!
42 21/06/25(金)12:15:57 No.816788297
…監督らしくないな?って言いあえるのが仲良くなったの感じさせていいよね シンも殺すつもりなかったのになんか話膨らんで羽ばたいて死ぬ空気を感じる
43 21/06/25(金)12:15:58 No.816788299
「女の心変わりはおそろしいの~」ってセリフ俺も大好き
44 21/06/25(金)12:16:08 No.816788345
>そういや7つの傷見てビックリしてたけどシンの即興だから爺さんがびっくりする理由謎だったな… まあ北斗七星自体が不吉だからビビッただけだし…
45 21/06/25(金)12:16:10 No.816788356
ここまで伏線(羽ばたく)を推してる漫画他にないよ!
46 21/06/25(金)12:16:18 No.816788395
原作を再解釈してるような回も好きよ
47 21/06/25(金)12:16:20 No.816788401
ジジイも核戦争前は普通に現代で暮らしていただろうに何で知ってたんだろうな…
48 21/06/25(金)12:16:21 No.816788415
菱川チャンすげー…
49 21/06/25(金)12:16:29 No.816788449
うわ…本当に踏んだ
50 21/06/25(金)12:16:35 No.816788478
サウザーもレイも羽ばたくしどっちでもいけるな
51 21/06/25(金)12:16:43 No.816788514
>…監督らしくないな?って言いあえるのが仲良くなったの感じさせていいよね >シンも殺すつもりなかったのになんか話膨らんで羽ばたいて死ぬ空気を感じる もっと監督に苦しめられたほうがたのしい!
52 21/06/25(金)12:16:54 No.816788577
(ここらへんかな)
53 21/06/25(金)12:16:57 No.816788585
シンが傷をつけるなら南十字星になるはずなんて今まで30年以上ちっとも気づかなかったよ…
54 21/06/25(金)12:17:10 No.816788652
ほぼ菱川チャンのアドリブじゃねぇか!
55 21/06/25(金)12:17:11 No.816788657
オッケー! 処刑完了!
56 21/06/25(金)12:17:11 No.816788660
>サウザーもレイも羽ばたくしどっちでもいけるな 南斗の男半分を菱川チャンで埋めようとするんじゃない!
57 21/06/25(金)12:17:48 No.816788828
翼の折れた~のくだりはサウザーが似たようなこと言ってたような 菱川チャンのアドバイスで思いつくとかの伏線だろうか
58 21/06/25(金)12:17:50 No.816788842
何本目で死ぬかな~?
59 21/06/25(金)12:17:56 No.816788870
菱川チャンここで退場はもったいない人材すぎる…
60 21/06/25(金)12:18:03 No.816788900
>人に言わせておいてこいつ… 前話は死にたくなります!で菱川チャンを傷つけておいてこいつ…
61 21/06/25(金)12:18:07 No.816788919
どうせならとことん嫌われよう!
62 21/06/25(金)12:18:07 No.816788920
北斗神拳と胸の傷の北斗七星は特に関係ないってよくよく考えたら凄いよな
63 21/06/25(金)12:18:13 No.816788950
満たされ羽ばたき女神が背中向けて今… ってそういう…
64 21/06/25(金)12:18:19 No.816788975
>ここまで伏線(人形)を推してる漫画他にないよ!
65 21/06/25(金)12:18:51 No.816789140
菱川チャン覚悟決まりすぎてない? ほかのチャニング事務所の仕事できる?
66 21/06/25(金)12:18:59 No.816789168
あーこれ南斗六聖拳が鳥モチーフになるの菱川ちゃんのせいか
67 21/06/25(金)12:19:04 No.816789193
まさか僕までこの機械の餌食になるなんて 想定してなかったんかい
68 21/06/25(金)12:19:04 No.816789198
今回の話は菱川チャンが受けたから退場を引っ張ってるみたいな感じがするな…
69 21/06/25(金)12:19:14 No.816789240
お前の拳法では死なんの流れも菱川ちゃんのアイデアだろコレ
70 21/06/25(金)12:19:32 No.816789328
菱川チャン何本目に死ぬかなァ~とか女の心変わりは恐ろしいのぉ~!!してるけどジャニタレだし別の曜日には優男のシティボーイになって愛してるだの愛してないだのやってるんだろうなあと思うとそれだけで笑っちゃう
71 21/06/25(金)12:19:37 No.816789352
この漫画面白すぎない?
72 21/06/25(金)12:19:40 No.816789369
覚悟決まってるけど友美チャンのセリフにいちいち傷つく菱川チャンがかわいい
73 21/06/25(金)12:19:48 No.816789410
ま…また 当たりが強い
74 21/06/25(金)12:20:01 No.816789471
>女の心変わりは恐ろしいのぉ!! 性根が腐ってないと出てこないセリフ!!
75 21/06/25(金)12:20:05 No.816789493
>まさか僕までこの機械の餌食になるなんて >想定してなかったんかい シンまでは一方的に嬲ってほぼノーダメだし…
76 21/06/25(金)12:20:09 No.816789519
>お前の拳法では死なんの流れも菱川ちゃんのアイデアだろコレ 飛び降りさせるのは無茶ぶりな予感もする
77 21/06/25(金)12:20:25 No.816789586
なんか人体には北斗七星の形に急所があるとかなんとかじゃなかったっけ… それを一つずつ突いていって何本目に死ぬかなあああ~~~!?だったような…
78 21/06/25(金)12:20:33 No.816789616
役者の成長が伝わる回
79 21/06/25(金)12:20:34 No.816789621
凄いアドリブ力だ…
80 21/06/25(金)12:20:37 No.816789633
みんなプロやな──ってなる
81 21/06/25(金)12:20:42 No.816789658
>この漫画面白すぎない? 今回はちょっと説明じみてたかなあと 次回が菱川チャンがついに羽ばたくだろうから楽しみ
82 21/06/25(金)12:21:12 No.816789829
>お前の拳法では死なんの流れも菱川ちゃんのアイデアだろコレ リアルに羽ばたくんだな…
83 21/06/25(金)12:21:29 No.816789924
確かにゴクト式の手刀でケンシロウの胸に十字傷とかツケてもおかしくねえなシン
84 21/06/25(金)12:21:50 No.816790027
シンの中の人はシンの最大の理解者ゆえに ユリアの中の人に嫌われる星の宿命を背負ってるのは北斗の拳らしい
85 21/06/25(金)12:22:03 No.816790081
>なんか人体には北斗七星の形に急所があるとかなんとかじゃなかったっけ… これは北斗神拳奥義七星点心の説明だね 人間にある7つの死角をたどると北斗七星になるという
86 21/06/25(金)12:22:09 No.816790110
橘ちゃん主演食われ気味じゃ無い?
87 21/06/25(金)12:22:22 No.816790169
現場が監督の裏設定を投げ捨ててる…
88 21/06/25(金)12:22:26 No.816790191
ドラマのワンクールがとうとう終わるのね
89 21/06/25(金)12:22:31 No.816790210
書き込みをした人によって削除されました
90 21/06/25(金)12:22:40 No.816790245
こうやってみるとシンってクソみたいな外道だな...
91 21/06/25(金)12:22:43 No.816790272
今の菱川チャンなら白澤監督に紹介出来る
92 21/06/25(金)12:22:46 No.816790289
もう最終回が近いのかぁ…
93 21/06/25(金)12:22:51 No.816790309
特撮班凄くない?
94 21/06/25(金)12:22:52 No.816790316
2期決定! ユリアどうする?そのまま取り返したんじゃ普通すぎてつまんないよね? そうだ人形にしよう! で1話いけるな
95 21/06/25(金)12:23:00 No.816790362
シンが実はいいヤツ設定になったのは 菱川チャンが売れたからと考えたら辻褄が合うな…
96 21/06/25(金)12:23:26 No.816790491
シンの出番もう少ししかないのが悲しい
97 21/06/25(金)12:23:32 No.816790519
確実に忘れてるからurl付きでスレ絶ててくれるの助かる
98 21/06/25(金)12:23:33 No.816790528
尺が余ってるからアドリブでケンをいたぶって引き伸ばすとか妙なリアルさだ
99 21/06/25(金)12:23:36 No.816790542
>今の菱川チャンなら白澤監督に紹介出来る (接点はない)
100 21/06/25(金)12:23:39 No.816790556
シンは本当にクソみたいな外道だよ 親友だからケンとユリアと遊んだり飲んだりしてるはずなのに裏切るからな
101 21/06/25(金)12:23:43 No.816790577
>現場が監督の裏設定を投げ捨ててる… 脚本の微論損先生(仮)めちゃくちゃ怒ってそう
102 21/06/25(金)12:23:56 No.816790633
もうすぐ北斗の拳終わっちゃうんだ…
103 21/06/25(金)12:24:03 No.816790668
>なんか人体には北斗七星の形に急所があるとかなんとかじゃなかったっけ… 人には全員共通する七つ死角があってそれをなぞって動くと北斗七星になるってのはあるけど
104 21/06/25(金)12:24:10 No.816790701
そういえば胸の傷見て北斗の者って判断したんだっけ一話のジジイ
105 21/06/25(金)12:24:26 No.816790785
北斗読み直したくなってきたな いつも修羅の国で心が疲れてくるんだよな
106 21/06/25(金)12:24:29 No.816790796
どうせならとことん嫌われよう!
107 21/06/25(金)12:24:32 No.816790805
>そうだよな…思わせぶりな七つの傷なのに >今回の展開で南斗のシンが北斗七星の傷付けるだけっての微妙におかしいよな >本編でそれにまったく言及もしないし 獄斗拳とセットで謎解けた(?)からやられた!って感じだった
108 21/06/25(金)12:24:38 No.816790836
えーっと北斗七星になるように順番に指差して…ってしつつ 場面動かすために絶妙な位置に3本同時に刺してるの今見ると味があるな
109 21/06/25(金)12:24:41 No.816790844
微論損先生(仮)そこまで考えてないと思うよ
110 21/06/25(金)12:24:44 No.816790855
>脚本の微論損先生(仮)めちゃくちゃ怒ってそう こっちの世界線だとあの人も原作後の世界とか言っといてトキ出しちゃうお茶目さんだし…
111 21/06/25(金)12:24:51 No.816790891
>シンは本当にクソみたいな外道だよ >親友だからケンとユリアと遊んだり飲んだりしてるはずなのに裏切るからな 男の心変わりもおそろしいのぉ!
112 21/06/25(金)12:24:55 No.816790915
演技!演技です!!
113 21/06/25(金)12:24:56 No.816790922
>そういえば胸の傷見て北斗の者って判断したんだっけ一話のジジイ ハッあの胸の傷は…!北斗! なにもんなんだよジジイ
114 21/06/25(金)12:25:01 No.816790950
>シンは本当にクソみたいな外道だよ >親友だからケンとユリアと遊んだり飲んだりしてるはずなのに裏切るからな ジャギ様が「やっちゃいなよ!」したのが悪い ジャギ様がああなったのは…ケンシロウのせいかな…
115 21/06/25(金)12:25:17 No.816791035
>みんなプロやな──ってなる ノースタントで演じるジャニーズのアクションスターきたな…
116 21/06/25(金)12:25:24 No.816791066
北斗無双でも杉田と桑島にボロクソに言われてたなシン…
117 21/06/25(金)12:25:36 No.816791107
実際知らん男の身体に北斗七星っぽい傷があったら何も知らなくてもうおっ…ってなると思う
118 21/06/25(金)12:25:37 No.816791108
>どうせならとことん嫌われよう! プロやなーー
119 21/06/25(金)12:25:41 No.816791129
>>みんなプロやな──ってなる >ノースタントで演じるジャニーズのアクションスターきたな… 滅茶苦茶人気出るやつじゃん
120 21/06/25(金)12:25:43 No.816791142
>2期決定! >ユリアどうする?そのまま取り返したんじゃ普通すぎてつまんないよね? >そうだ人形にしよう! >で1話いけるな 来週はシンが羽ばたいた! ケンがユリアを取り戻した! いやークランクアップめでたいですね! 大変です好評で2期決まりました! …ユリアは人形だったことにする!!!!! でこの漫画の第一部(一巻)分終わりかな
121 21/06/25(金)12:26:00 No.816791211
>ジャギ様がああなったのは…ケンシロウのせいかな… リュウケンが悪い
122 21/06/25(金)12:26:05 No.816791236
あらためて見るとクソ外道にも程があるなここのシン
123 21/06/25(金)12:26:07 No.816791247
前回も二人の身体能力ヤバかったしな…
124 21/06/25(金)12:26:19 No.816791299
>fu110124.jpg >ちなみに原作の理由 ださ…カッコ悪……
125 21/06/25(金)12:26:24 No.816791319
武論尊もこれくらい行き当たりばったりだったのがひどい
126 21/06/25(金)12:26:25 No.816791324
>そういえば胸の傷見て北斗の者って判断したんだっけ一話のジジイ 最初で北斗七星…こわ…ってなっただけで ケン囲んだ3人が蹴り喰らって爆発したの見ておお!北斗神拳!ってわかった
127 21/06/25(金)12:26:26 No.816791332
>えーっと北斗七星になるように順番に指差して…ってしつつ >場面動かすために絶妙な位置に3本同時に刺してるの今見ると味があるな 逆にちょっと尺が足りなくなってきたから後半は一気に刺したんだろうな…
128 21/06/25(金)12:26:30 No.816791352
>北斗読み直したくなってきたな >いつも修羅の国で心が疲れてくるんだよな ラオウまででええがな 原先生もインタビューではいつも ラオウから先は覚えていない!(ニヤリ)だから
129 21/06/25(金)12:26:30 No.816791353
菱川チャンが俳優として完全に一皮剥けてアイドルとしての面影残ってねえ!
130 21/06/25(金)12:26:37 No.816791397
言ま いた や簡 が単 るに !
131 21/06/25(金)12:26:38 No.816791398
シンは下手したら同じ高校行ってたりしててもおかしくない 合格発表で一緒に喜んだ相手がいきなりレイプしにくるなんて想像以上に嫌われる
132 21/06/25(金)12:26:55 No.816791501
ジャギのせいとか実はユリア逃したとかではフォローしきれない悪役ぶりで怖いなと思いました!
133 21/06/25(金)12:26:59 No.816791519
…ケンシロウ18歳だっけ?
134 21/06/25(金)12:27:00 No.816791522
>北斗無双でも杉田と桑島にボロクソに言われてたなシン… 桑島「シンってどんなキャラクターなの?」 杉田「ユリアが大好きだけど間違った愛情向けてるやつだよ」 桑島「そっか、杉田くんみたいだね」 杉田「…………」
135 21/06/25(金)12:27:07 No.816791557
書き込みをした人によって削除されました
136 21/06/25(金)12:27:10 No.816791577
>こうやってみるとシンってクソみたいな外道だな... まあやりすぎたからジャギで中和して 守る為設定追加するね…だったし…
137 21/06/25(金)12:27:11 No.816791590
菱川チャンの出番もうちょっとしかないの悲しい
138 21/06/25(金)12:27:21 No.816791632
>>北斗無双でも杉田と桑島にボロクソに言われてたなシン… >桑島「シンってどんなキャラクターなの?」 >杉田「ユリアが大好きだけど間違った愛情向けてるやつだよ」 >桑島「そっか、杉田くんみたいだね」 >杉田「…………」 言い方!!!
139 21/06/25(金)12:27:25 No.816791656
菱川ちゃん後々んp仕事に影響出ない?悪役のオファーしか来なくなっちゃうよ
140 21/06/25(金)12:27:30 No.816791684
ちょっ… せめて靴綺麗にしてやってくださいよ!
141 21/06/25(金)12:27:36 No.816791717
>菱川チャンが俳優として完全に一皮剥けてアイドルとしての面影残ってねえ! 大物監督に紹介しても問題無さそうな逸材になったな!
142 21/06/25(金)12:27:41 No.816791739
>実際知らん男の身体に北斗七星っぽい傷があったら何も知らなくてもうおっ…ってなると思う ださっ…かっこいいと思ってんのかな…気持ち悪…
143 21/06/25(金)12:27:54 No.816791804
あれシンの話終わってこのまま行ったらレイがマミヤの服切り裂くとこ…
144 21/06/25(金)12:27:55 No.816791809
菱川チャンファンの「」増えすぎててダメだった
145 21/06/25(金)12:28:01 No.816791841
まあ北斗神拳のやつを北斗七星の傷で殺すてのは 皮肉でいいんじゃないか とシンは思ったんだよ
146 21/06/25(金)12:28:12 No.816791903
>尺が余ってるからアドリブでケンをいたぶって引き伸ばすとか妙なリアルさだ 後のDBZに引き継がれるような埋め方だ…
147 21/06/25(金)12:28:22 No.816791960
>桑島「シンってどんなキャラクターなの?」 >杉田「ユリアが大好きだけど間違った愛情向けてるやつだよ」 >桑島「そっか、杉田くんみたいだね」 >杉田「…………」 また当たりが強い…!
148 21/06/25(金)12:28:26 No.816791985
>ちょっ… >せめて靴綺麗にしてやってくださいよ! すまないな橘くん!
149 21/06/25(金)12:28:32 No.816792010
こんなんでも同じ女を愛したから強敵に入れてもらえる
150 21/06/25(金)12:28:51 No.816792114
本当に作者の人何も考えてないパターン初めて見た
151 21/06/25(金)12:28:57 No.816792143
ちゃんと役に入り込めてるしクソ悪役として最高のセリフ吐けてるし今回は脱がないしなんて成長なんだ…
152 21/06/25(金)12:29:01 No.816792159
菱川チャンは普段アイドルグループで寿司食いねえ!とか歌ってんだろうか
153 21/06/25(金)12:29:18 No.816792246
大丈夫だ2クール目は菱川ちゃんも続投が決まって短髪にしてオールバックにして… サウザー一丁上がり!
154 21/06/25(金)12:29:19 No.816792250
靴汚いままだからあんな迫真の表情になったんだな…
155 21/06/25(金)12:29:25 No.816792279
>菱川チャンファンの「」増えすぎててダメだった 名優の誕生を目撃してるからな
156 21/06/25(金)12:29:46 No.816792369
よくキズの位置覚えてたな...
157 21/06/25(金)12:29:48 No.816792376
菱川チャンそのまま他の役もやらないかな…
158 21/06/25(金)12:29:51 No.816792390
>サウザー一丁上がり! また羽ばたくんだ…
159 21/06/25(金)12:29:52 No.816792398
役者的にはマミヤ役も内定してるというか 役者が気に入れられてマミヤができたって感じになるのかな
160 21/06/25(金)12:29:53 No.816792404
ユリアの人も全裸菱川くんで笑ってた頃からするとアドリブをスッと入れられるようになってめちゃくちゃ成長したなって…
161 21/06/25(金)12:30:00 No.816792434
何本目に死ぬかなぁ...?
162 21/06/25(金)12:30:14 No.816792515
やたら羽ばたき強調してるの六聖拳の前フリなのかな…
163 21/06/25(金)12:30:23 No.816792552
「殺してしまったら話が進まないし 後遺症が残らない程度にしないとな」 よく考えると細かいことやってんなーシン
164 21/06/25(金)12:30:23 No.816792554
即興なのに名台詞のオンパレードなのが菱川チャンの名優っぷりを表している
165 21/06/25(金)12:30:29 No.816792580
>ユリアの人も全裸菱川くんで笑ってた頃からするとアドリブをスッと入れられるようになってめちゃくちゃ成長したなって… この現場名優多すぎる…
166 21/06/25(金)12:30:34 No.816792598
>桑島「そっか、杉田くんみたいだね」 >杉田「…………」 100点の解答初めて見た
167 21/06/25(金)12:30:38 No.816792611
>サウザー一丁上がり! その前に羽ばたくしレイやらせよう
168 21/06/25(金)12:31:00 No.816792708
羽ばたきは死ぬシーンの前フリ
169 21/06/25(金)12:31:01 No.816792711
>菱川チャンそのまま他の役もやらないかな… じゃあレイやろうか!であのなんかよく分からないズシッとした食い物貪ってほしい
170 21/06/25(金)12:31:04 No.816792731
お前だって散々思いつきでやらせただろうがってツッコミに素直に頷く辺りは割と良い監督だな
171 21/06/25(金)12:31:08 No.816792754
>サウザー一丁上がり! 退かぬ!媚びぬ!省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!
172 21/06/25(金)12:31:19 No.816792808
菱川チャンの発想力すげぇよ
173 21/06/25(金)12:31:22 No.816792822
>役者的にはマミヤ役も内定してるというか >役者が気に入れられてマミヤができたって感じになるのかな 実はユリアとマミヤが似てること劇中でなんの意味もねえ(フラグも立たないし) 別の女優のほうがいいなあ 友美チャンもいい子だけど
174 21/06/25(金)12:31:25 No.816792834
やっぱりジャニには性根がシンみたいな人がいるんだ…
175 21/06/25(金)12:31:28 No.816792853
そうか…もう終わりなんだなこの作品
176 21/06/25(金)12:31:39 No.816792900
マミアの顔のパーツの同じっぷりを考えたら友美チャン兼役か友美チャンの姉か妹生やすしかねえからなあ
177 21/06/25(金)12:31:45 No.816792929
六聖拳で一番人気ないまでありそうなシンのエピソードがこんなに面白いのすごい
178 21/06/25(金)12:31:55 No.816792979
特に理由なくつけられた傷なので前日譚の小説とかで一応フォローされた 気脈に沿ってぶち抜かれたので回復に時間がかかる上に闘気がうまく練れなくなるのでデバフがかかる それとは関係なくケンシロウはほっとくとすぐ行き倒れる
179 21/06/25(金)12:32:00 No.816792998
シンを倒した辺りでキレイに話の区切りが出来てるのね
180 21/06/25(金)12:32:00 No.816793003
レイ役の菱川ちゃん相手に風当たり強い天丼やって欲しい
181 21/06/25(金)12:32:20 No.816793093
(人に言わせておいてこいつ…) fu110165.jpg
182 21/06/25(金)12:32:27 No.816793125
GOLANやるとして思想的に放送コード大丈夫なのか… 80年代ってことはまだまだ連合赤軍もいたろうし
183 21/06/25(金)12:32:37 No.816793177
設定フラフラするキャラ多いけどシンとユリアは群を抜いてると思う
184 21/06/25(金)12:32:59 No.816793282
菱川チャンこれで退場なのかな… レイ兼任してほしいくらい名優になってない?
185 21/06/25(金)12:33:02 No.816793292
菱川ちゃんはあれだよ ドラマ後にアイドルとしても路線変更してユダ役で再出演だよ
186 21/06/25(金)12:33:02 No.816793298
待てよレイ役に別のジャニタレ当てて女装した悪人を俺にやれっての!?させるのも悪くないぜ
187 21/06/25(金)12:33:09 No.816793322
>シンを倒した辺りでキレイに話の区切りが出来てるのね そこは本当に人気出なかったらここで終わりの予定だったからな
188 21/06/25(金)12:33:19 No.816793364
>六聖拳で一番人気ないまでありそうなシンのエピソードがこんなに面白いのすごい イチゴ味でも大胆な味付けで跳ねたから意外性を一番発揮できるポジションだと思う 問題はいい奴すぎてあんまいじれないレイ
189 21/06/25(金)12:34:15 No.816793618
女の心変わりって考えてみると100点の台詞だな
190 21/06/25(金)12:34:18 No.816793628
シンは北斗の拳で数少ないケンシロウに完全勝利してる男だからな… サウザーとカイオウとかぐらいだぞケンシロウ圧倒したの
191 21/06/25(金)12:34:21 No.816793638
>GOLANやるとして思想的に放送コード大丈夫なのか… >80年代ってことはまだまだ連合赤軍もいたろうし 面白いところって有名キャラだから省略もあると思うのよね ゴランよりもジャッカルやデビルリバースのほうが気になるし… さらにその先のサウザーとかも
192 21/06/25(金)12:34:23 No.816793649
>GOLANやるとして思想的に放送コード大丈夫なのか… >80年代ってことはまだまだ連合赤軍もいたろうし アニメだとただの元軍人でシンの手下だったんじゃなかったか
193 21/06/25(金)12:34:28 No.816793679
シンは昔のケンシロウの強さが盛られると自動でどんどん強くなる…
194 21/06/25(金)12:34:30 No.816793686
南斗の飛ぶ奴みんな菱川ちゃんってのも面白いな みんな絶妙に登場シーン被らないし
195 21/06/25(金)12:34:41 No.816793731
>女の心変わりって考えてみると100点の台詞だな 言わせておいて…
196 21/06/25(金)12:34:42 No.816793740
>GOLANやるとして思想的に放送コード大丈夫なのか… >80年代ってことはまだまだ連合赤軍もいたろうし 視聴者の心代わりは恐ろしいのぉ!
197 21/06/25(金)12:34:48 No.816793772
確かに菱川チャンはレイになるよりサウザーになる方が面白いな…
198 21/06/25(金)12:35:09 No.816793870
もうまともに北斗を最初から見れない!
199 21/06/25(金)12:35:21 No.816793933
自分がやったのに責任転嫁してる勢いで!
200 21/06/25(金)12:35:21 No.816793935
ケンと親友やってた頃はケンじゃなくてトキが伝承者になると思われてただろうし…
201 21/06/25(金)12:35:22 No.816793942
>問題はいい奴すぎてあんまいじれないレイ レイ役がクソ野郎だったら俺も結構腹立ちそうだな…
202 21/06/25(金)12:35:23 No.816793947
>問題はいい奴すぎてあんまいじれないレイ イチゴ味で生き残った結果やることなくなった感じになってたな…
203 21/06/25(金)12:35:29 No.816793978
今回の現場の無茶振りは指を指したら血が出る改造くらいだから監督おとなしかったね その代わり設定思いっきり捻じ曲げられる逆襲喰らってたけど
204 21/06/25(金)12:35:34 No.816794006
菱川チャンも好きだけど個人的にはどんどん面白俳優が増えてほしい…
205 21/06/25(金)12:35:40 No.816794031
ただ菱川チャンが面白かったのは最初もうやめゆ! から覚醒したところだから この漫画としては毎回どっかの業界からゲストを迎えて 困惑するけど羽ばたくのほうがおもろいんじゃないか
206 21/06/25(金)12:35:48 No.816794068
思ったより尺たりない!追加撮影!は現実のドラマでも わりとあると聞いた
207 21/06/25(金)12:36:04 No.816794147
今までの無茶ぶり自体が役者が決まらなくて兼役にならざるを得ないって伏線になるな
208 21/06/25(金)12:36:18 No.816794218
>今回の現場の無茶振りは指を指したら血が出る改造くらいだから監督おとなしかったね まあここでやりすぎると話続かないからな…
209 21/06/25(金)12:36:28 No.816794259
事故が起こっても不思議じゃないのに 大道具さんと役者がなんとかしちゃう…
210 21/06/25(金)12:36:29 No.816794265
レイは特にデバフかかってないのに冷静に考えるとそんなに…な強さなのも扱いに困る
211 21/06/25(金)12:36:36 No.816794296
ケンの「シン!?狂ったか!?」が割とその通りなのが困る
212 21/06/25(金)12:36:53 No.816794369
田丸さんを2回でスパッと切ったのがいいところだと思うんだよね ああやって人が出入りすんのが楽しいてパターン作ったから
213 21/06/25(金)12:37:02 No.816794403
レイは唯一のイジる余地なくカッコよくて善人なやつだからな
214 21/06/25(金)12:37:05 No.816794421
>イチゴ味で生き残った結果やることなくなった感じになってたな… 家は…大きくなくていいんだ…!のくだりすごいレイらしくて気に入ってる
215 21/06/25(金)12:37:11 No.816794450
>もうまともに北斗を最初から見れない! オチ知ってたら元からあんまりまともに見れないところばっかりだろ!
216 21/06/25(金)12:37:14 No.816794470
シンは短い出番で強烈すぎる台詞連発するな…
217 21/06/25(金)12:37:18 No.816794483
レイの最大の見せ場って小屋で誰にも見られることなく死ぬところだからな… あの死に様が格好良いんだけどギャグだと死なないしネタにし辛いシーンだし
218 21/06/25(金)12:37:34 No.816794564
北斗世界はとにかくメンタルが最重要なので 一番テンションが高かったこの時のシンはぶっちぎりで強い
219 21/06/25(金)12:37:35 No.816794568
>レイは特にデバフかかってないのに冷静に考えるとそんなに…な強さなのも扱いに困る 逆にシンは過大評価されてる感じもする ユダくらいなんじゃって思うこともある
220 21/06/25(金)12:37:36 No.816794574
>それとは関係なくケンシロウはほっとくとすぐ行き倒れる 食べ物持ってても腹を空かせた人がいたら譲っちゃうみたいな優しさはあるんだろなとは思うがそれとは別に恐ろしく生活力ないよね…
221 21/06/25(金)12:37:38 No.816794585
そういやまだ北斗兄弟出てきていないんだなこのドラマ…
222 21/06/25(金)12:37:43 No.816794601
>ケンの「シン!?狂ったか!?」が割とその通りなのが困る んでまた後付けで南斗六将になるから本気で狂ってる
223 21/06/25(金)12:37:53 No.816794654
この薬を飲むことで 痛みは数千倍になる!
224 21/06/25(金)12:38:05 No.816794705
あんなエイリアンの巣みたいな大都市を短時間で建設する男だ 面構えが違う
225 21/06/25(金)12:38:11 No.816794736
どうせならとことん嫌われよう!できる菱川ちゃん役者根性たくまし過ぎる… ジャニタレの姿か?これが…
226 21/06/25(金)12:38:20 No.816794781
>事故が起こっても不思議じゃないのに >大道具さんと役者がなんとかしちゃう… ターバンの特撮班優秀すぎる
227 21/06/25(金)12:38:33 No.816794842
レイとシュウはまともすぎてな
228 21/06/25(金)12:38:40 No.816794877
菱川チャンもう普通の現場で仕事できないのでは?
229 21/06/25(金)12:38:40 No.816794880
みんな出演するのが楽しくなって断末魔で遊び始めるんだ…
230 21/06/25(金)12:38:46 No.816794909
>そういやまだ北斗兄弟出てきていないんだなこのドラマ… そもそも最初はそんな設定なくてケンシロウって名前なんだし兄弟出そうぜ!で生えてきた設定なので
231 21/06/25(金)12:38:47 No.816794914
>レイとシュウはまともすぎてな ジュウザもまともだろ!
232 21/06/25(金)12:38:47 No.816794916
設定と描写だけ見るとサウザーが強さ的に上位にくるのも理解はできる
233 21/06/25(金)12:39:00 No.816794971
>北斗世界はとにかくメンタルが最重要なので >一番テンションが高かったこの時のシンはぶっちぎりで強い それでいえば白髪のレイも覚悟決まってるからだいぶ強いんだろうな アイリ見つかってからがあきらかに鈍ってる
234 21/06/25(金)12:39:00 No.816794973
でも部活っていうか拳法に全力でのめり込んでた18歳かそこらの兄ちゃん放り出したらああなるのも分かるよ…
235 21/06/25(金)12:39:14 No.816795044
>>でも菱川ちゃん出なくなっちゃうんだよな… >レイとかやらせようぜ >かつら被ればいい感じになるだろう 気になるのは監督がレイに似てる事なんだよね
236 21/06/25(金)12:39:16 No.816795049
もうすぐ菱川チャンの最大の羽ばたきが来るんだな…
237 21/06/25(金)12:39:18 No.816795065
>ジュウザもまともだろ! ジュウザは六聖拳じゃねえ!
238 21/06/25(金)12:39:25 No.816795101
>レイは唯一のイジる余地なくカッコよくて善人なやつだからな 弄りやすそうな妹大好きキャラもレイだと愛されポイントにしかならないんだよな… 子どもにチョコあげるシーンとかかっこよすぎてな…
239 21/06/25(金)12:39:30 No.816795123
そろそろ一巻出るのかね 描き下ろしで橘チャンや菱川チャンのアイドル仕事してるところみたい
240 21/06/25(金)12:39:32 No.816795130
何クールやるんだよこのドラマ!
241 21/06/25(金)12:39:46 No.816795215
>ジャニタレの姿か?これが… わりと色んなところで話題になるやつだよね…
242 21/06/25(金)12:39:48 No.816795218
菱川クンと友美チャンの方が付き合っちゃいそうな気がする
243 21/06/25(金)12:39:49 No.816795229
大手事務所のイケメンアイドルで女の裸を圧倒できる肉体美に演技力まで加わった菱川ちゃん凄すぎない?
244 21/06/25(金)12:39:58 No.816795260
逆に普段のレイはケンシロウいるから色々適当そうなメンタルだったもんな…
245 21/06/25(金)12:40:00 No.816795278
菱川ちゃん作中での成長とともにだんだん普通の発言までCV古川登志夫で脳内再生される
246 21/06/25(金)12:40:13 No.816795339
ウダがおかしすぎるんだ…
247 21/06/25(金)12:40:14 No.816795343
>レイは唯一のイジる余地なくカッコよくて善人なやつだからな 悪人面言われたことを根に持ってる二次創作好き
248 21/06/25(金)12:40:15 No.816795348
>設定と描写だけ見るとサウザーが強さ的に上位にくるのも理解はできる 設定と描写って漫画の全部じゃねーか
249 21/06/25(金)12:40:17 No.816795363
レイはなんでか知らないけどライガフウガどころかガロンの火遁術にすら冷や汗かく焦り癖があるからメンタルが弱い 死にかけてようやく全力で戦えたんだ
250 21/06/25(金)12:40:20 No.816795382
北斗のスピンオフでエミュやってる人の元の絵柄をだいたい知らないのをふと思った この作者元の絵柄どんなんなんだろ
251 21/06/25(金)12:40:24 No.816795399
六聖拳の一人ユリアのこと北斗神拳伝承者とセットで活躍する慈母星って事を知った上での強行だからな リュウケンどころか孤鷲拳の先代もビックリだろうよ
252 21/06/25(金)12:40:26 No.816795412
>この薬を飲むことで >痛みは数千倍になる! その苦痛により 体の痛みは数倍になる!
253 21/06/25(金)12:40:50 No.816795521
楽しそう
254 21/06/25(金)12:40:59 No.816795557
なや俺今 いらたま のせちで かてに思 ?き色い た々つ ん き じ で ゃ
255 21/06/25(金)12:41:01 No.816795576
>六聖拳の一人ユリアのこと北斗神拳伝承者とセットで活躍する慈母星って事を知った上での強行だからな 気でも狂ったのか!?
256 21/06/25(金)12:41:07 No.816795599
トキとアミバはどうなるんだろうな
257 21/06/25(金)12:41:08 No.816795606
>弄りやすそうな妹大好きキャラもレイだと愛されポイントにしかならないんだよな… しかもそこも 「妹は自分の意志で生きて、そして死ぬだろう」って兄離れを祝福したからシスコンってイメージもないんだよな…
258 21/06/25(金)12:41:27 No.816795686
ラオウに秘孔点かれて死ぬ寸前のところをユダやマミヤを気遣って死んでいくからかっこいいよレイ
259 21/06/25(金)12:41:28 No.816795692
でも間違いなく人気出るよね菱川チャン
260 21/06/25(金)12:41:36 No.816795735
レイ自身を弄らなくてもヒロイックな場面多いから原作演出になるまでの過程を描いたら普通に面白いと思う
261 21/06/25(金)12:41:46 No.816795792
>レイはなんでか知らないけどライガフウガどころかガロンの火遁術にすら冷や汗かく焦り癖があるからメンタルが弱い 全体的に想定外のことおきるとすぐ慌てるよね 俺に似てる
262 21/06/25(金)12:41:57 No.816795855
>北斗のスピンオフでエミュやってる人の元の絵柄をだいたい知らないのをふと思った >この作者元の絵柄どんなんなんだろ 前作も北斗の拳のスピンオフだったからな… それ以前は何描いてた人なんだろう
263 21/06/25(金)12:42:06 No.816795889
>何クールやるんだよこのドラマ! カイオウ編以降は原口監督が別現場で 嘘のように不評で終わった….(1コマ)で完結とか
264 21/06/25(金)12:42:07 No.816795893
>>六聖拳の一人ユリアのこと北斗神拳伝承者とセットで活躍する慈母星って事を知った上での強行だからな >気でも狂ったのか!? フフフ…強者は心置きなく欲しいものを
265 21/06/25(金)12:42:08 No.816795899
>でも間違いなく人気出るよね菱川チャン この漫...ドラマで一番好きまである
266 21/06/25(金)12:42:11 No.816795918
>何クールやるんだよこのドラマ! 最終話まで考えるとバットの子役がマジでアレくらい成長するまでかかりそうだな…
267 21/06/25(金)12:42:16 No.816795939
役者が理解力ありすぎる
268 21/06/25(金)12:42:19 No.816795954
菱川チャン女に辛辣にされることに全く慣れてなさそうだからおつらいだろうな…
269 21/06/25(金)12:42:23 No.816795970
漫画的にはラオウ編で終わりそうだけど 最後までやってほしい感はある
270 21/06/25(金)12:42:26 No.816795982
菱川さん才能あるよな…
271 21/06/25(金)12:42:31 No.816795998
レイ?ちょっと?ってなるのは初登場した時にボロクソに言われまくった所かな…
272 21/06/25(金)12:42:32 No.816796002
>子どもにチョコあげるシーンとかかっこよすぎてな… レイといえばあのシーンってぐらい好きだからあのシーン作りは漫画でやってほしい
273 21/06/25(金)12:42:36 No.816796019
友美チャンのセリフがもうあとの5個くらいしか残っていないんですけど
274 21/06/25(金)12:42:37 No.816796023
>でも間違いなく人気出るよね菱川チャン 今までただのアイドルだと思ってたのにこんな迫真の悪役できるんだ!ってめっちゃ羽ばたくと思う
275 21/06/25(金)12:42:46 No.816796069
サウザーは作中での扱いも南斗最強だったんだけどそもそも南斗全体の質が疑われてたのとお師さんとの関係がピックアップされがちだったから
276 21/06/25(金)12:43:12 No.816796178
こんだけ演技に真摯でしかも脱いでもくれるジャニタレとか絶対人気でるわ…
277 21/06/25(金)12:43:37 No.816796298
>逆にシンは過大評価されてる感じもする 伝承者になった後のケンシロウを倒してる数少ないキャラなのと関東一帯を支配してたという実績がなんか後から思うと凄い 後小説版でさらに盛られた
278 21/06/25(金)12:43:38 No.816796302
>フフフ…強者は心置きなく欲しいものを 役者が出尽くしてから再編されるとユリアを奪った後ラオウの影に怯える羽目になるのいいよね…
279 21/06/25(金)12:43:41 No.816796316
サウザークソ強いけどその分対する天破活殺もそれはずるだろってなる
280 21/06/25(金)12:43:46 No.816796332
菱川チャンここで羽ばたきすぎて他の現場だとめっちゃ浮きそうで…
281 21/06/25(金)12:43:47 No.816796335
>今までただのアイドルだと思ってたのにこんな迫真の悪役できるんだ!ってめっちゃ羽ばたくと思う そっち方向ばかり仕事が来るヤツ!
282 21/06/25(金)12:43:58 No.816796390
ハリウッド映画出たジャニタレが現実にいるからそこまでいってほしいな…
283 21/06/25(金)12:44:08 No.816796447
サウザーはいちご味でいじられまくってるからどうなるかな…
284 21/06/25(金)12:44:17 No.816796487
>友美チャンのセリフがもうあとの5個くらいしか残っていないんですけど ユリアって全然出番無いよね…ラオウ後はすぐ死ぬ上になんか雷落としてくるし
285 21/06/25(金)12:44:33 No.816796576
レイははじめ敵で出して思い付きで仲間に変わりそう 漫画もそうなんだっけ
286 21/06/25(金)12:44:38 No.816796604
レイには開幕女装と女風呂侵入~服破きくらいしかない
287 21/06/25(金)12:44:49 No.816796653
>友美チャンのセリフがもうあとの5個くらいしか残っていないんですけど ラオウ編までいけば相当増えるから…
288 21/06/25(金)12:44:51 No.816796660
菱川ちゃんが演出とキャラ立ちを考えて仕事始めて 一皮剥けた感じがよくできてる
289 21/06/25(金)12:45:08 No.816796734
>ユリアって全然出番無いよね…ラオウ後はすぐ死ぬ上になんか雷落としてくるし まあその分 ユリアそっくりなマミヤはレギュラーとしてたくさん台詞あるし
290 21/06/25(金)12:45:25 No.816796817
視聴率のためにはお色気もいるよね!
291 21/06/25(金)12:45:26 No.816796820
>そっち方向ばかり仕事が来るヤツ! 性格がクズの役しか来ねえ! って現実の俳優も言ってたことあるし…
292 21/06/25(金)12:45:30 No.816796839
ああそっかマミヤで出ればいいのか…天才か?
293 21/06/25(金)12:45:36 No.816796871
シンの出番これからも作りたかったけど菱川チャンの都合がつかなくなったりしそうだな
294 21/06/25(金)12:45:49 No.816796927
北斗の拳はどこまでも使えるな
295 21/06/25(金)12:45:54 No.816796956
北斗の拳2になるまでの137話分をスムーズに撮れても何年だ…?
296 21/06/25(金)12:46:08 No.816797020
>北斗の拳はどこまでも使えるな クジラの死体みたいな漫画だな…
297 21/06/25(金)12:46:12 No.816797033
アミバ役の人絶対人気出てトキが作られたパターンだろ...!
298 21/06/25(金)12:46:17 No.816797061
>ああそっかマミヤで出ればいいのか…天才か? 脱がなきゃいけねえんだよ! 友美チャンはダメ!
299 21/06/25(金)12:46:28 No.816797111
この漫画人気出なくてもシン編でキリよく終われるし人気出たらラオウ編まで出来るしズルくない?
300 21/06/25(金)12:46:28 No.816797112
>レイははじめ敵で出して思い付きで仲間に変わりそう >漫画もそうなんだっけ 最初出てきた時はリンにボロクソに言われてたから…
301 21/06/25(金)12:46:45 No.816797196
>>北斗の拳はどこまでも使えるな >クジラの死体みたいな漫画だな… クジラの死体は爆発して面倒な事になるやつだよゥ
302 21/06/25(金)12:46:45 No.816797198
デビルリバースも特撮班酷使されるんだろうな…
303 21/06/25(金)12:46:45 No.816797205
南斗最後の将として出る時マミヤやってたせいでユリアのキャラ忘れてて仕方なく鎧を…とかになるのかな
304 21/06/25(金)12:47:00 No.816797272
>北斗の拳2になるまでの137話分をスムーズに撮れても何年だ…? 1時間ドラマでちょうど1年くらいのイメージ もうちょいはやいかな
305 21/06/25(金)12:47:15 No.816797338
マミヤの村で水浴びするシーンのリンが服着てるのは さやかチャン側からクレーム来たんだろうな
306 21/06/25(金)12:47:23 No.816797379
>南斗最後の将として出る時マミヤやってたせいでユリアのキャラ忘れてて仕方なく鎧を…とかになるのかな 鎧だけ用意して中身誰にしよう…の気もする
307 21/06/25(金)12:47:33 No.816797420
>最初出てきた時はリンにボロクソに言われてたから… でもマミヤの裸見た時は優しい目をしたよって言ってくれた…
308 21/06/25(金)12:47:47 No.816797493
こんなオタクっぽい作りなのに原作者明記してなくて どんな人が話考えてるのかわからないの不思議な感じ
309 21/06/25(金)12:47:59 No.816797550
菱川チャンの羽ばたきがなかったら鳥モチーフの南斗六聖拳が生まれなかったのドラマティックすぎるでしょ
310 21/06/25(金)12:48:08 No.816797591
GOLANとかもやって欲しいけどリュウガは出さなくていいよ
311 21/06/25(金)12:48:11 No.816797610
>>最初出てきた時はリンにボロクソに言われてたから… >でもマミヤの裸見た時は優しい目をしたよって言ってくれた… (作者の人なんも考えてないのかな…)
312 21/06/25(金)12:48:20 No.816797656
>南斗最後の将として出る時マミヤやってたせいでユリアのキャラ忘れてて仕方なく鎧を…とかになるのかな そこはどちらかというと 「最後の将誰にしよう…ぽっと出の新キャラじゃラオウの対向者としては力不足だよな…そうだユリアにしよう!」 みたいなノリになるんじゃねえかな
313 21/06/25(金)12:48:28 No.816797699
>>最初出てきた時はリンにボロクソに言われてたから… >でもマミヤの裸見た時は優しい目をしたよって言ってくれた… マミヤの裸見てクールダウンしたみたいになってるよねあそこ
314 21/06/25(金)12:48:31 No.816797712
>GOLANとかもやって欲しいけどリュウガは出さなくていいよ トキがね…
315 21/06/25(金)12:48:36 No.816797730
ラ王登場時はあの一人称定まらないシーンをやってほしい
316 21/06/25(金)12:48:45 No.816797772
>菱川チャンの羽ばたきがなかったら鳥モチーフの南斗六聖拳が生まれなかったのドラマティックすぎるでしょ 業界で語り草になるやつじゃん
317 21/06/25(金)12:48:46 No.816797778
そういやバットとリンにはあまり焦点当たらないな 付きまとってるはずなのに
318 21/06/25(金)12:48:56 No.816797830
もしもマンガじゃなくてドラマだったら?なんてなんで…?って発想なのに いざ中身を見ると納得感すごいの滅茶苦茶不思議だな…
319 21/06/25(金)12:49:02 No.816797860
>鳥モチーフの南斗六聖拳 い、今まで気づかなかった…
320 21/06/25(金)12:49:03 No.816797863
レイの役者は菱川チャンの後輩になるんだろうな…
321 21/06/25(金)12:49:03 No.816797865
リュウガは上層部からねじ込まれたイケメン俳優の扱いに困って…とかになるんじゃないか
322 21/06/25(金)12:49:05 No.816797874
>こんなオタクっぽい作りなのに原作者明記してなくて >どんな人が話考えてるのかわからないの不思議な感じ 作画の倉尾チャンが考えてるんだろうか
323 21/06/25(金)12:49:18 No.816797939
>もしもマンガじゃなくてドラマだったら?なんてなんで…?って発想なのに >いざ中身を見ると納得感すごいの滅茶苦茶不思議だな… ライブ感は滲み出てたからな…
324 21/06/25(金)12:49:39 No.816798028
>GOLANとかもやって欲しいけどリュウガは出さなくていいよ 外見と技はホントかっこいいんだけど いかんせんキャラと言動が…
325 21/06/25(金)12:49:52 No.816798103
>菱川チャンの羽ばたきがなかったら鳥モチーフの南斗六聖拳が生まれなかったのドラマティックすぎるでしょ 菱川ちゃんは蝶に例えられてたのが鳥になるのもこの漫画らしい
326 21/06/25(金)12:50:05 No.816798164
>そういやバットとリンにはあまり焦点当たらないな >付きまとってるはずなのに バットはともかく今の場面じゃリンいないし…
327 21/06/25(金)12:50:07 No.816798177
>デビルリバースも特撮班酷使されるんだろうな… ねぶたみたいになりそう…
328 21/06/25(金)12:50:11 No.816798200
北斗のはちゃめちゃな演出が昔の特撮のノリって言われると納得しかないからな…
329 21/06/25(金)12:50:12 No.816798207
初めて読んだんだけどこの漫画面白えな!?
330 21/06/25(金)12:50:22 No.816798251
リンは出番まだまだ先だしバットはジャッカル!だからシンの後か
331 21/06/25(金)12:50:24 No.816798265
>そういやバットとリンにはあまり焦点当たらないな >付きまとってるはずなのに リンは原作でもGOLAN編まであんま出ないし… 夜中まで撮影してる現場に子役無理させられないし…
332 21/06/25(金)12:50:30 No.816798295
子役を深夜まで使ったら怒られるだろ!
333 21/06/25(金)12:50:31 No.816798301
>>鳥モチーフの南斗六聖拳 >い、今まで気づかなかった… 水鳥紅鶴白鷺鳳凰って並んでるんだから気付いて…
334 21/06/25(金)12:50:37 No.816798331
>いかんせんキャラと言動が… fu110201.jpg
335 21/06/25(金)12:50:42 No.816798348
女の心変わりは恐ろしいのぉは「のぉ」がポイント高い なんで突然時代劇みたいな口調に
336 21/06/25(金)12:50:50 No.816798389
というか脱ぐ事で友美チャンは一皮剥けるんじゃないのかな?
337 21/06/25(金)12:50:50 No.816798390
>そういやバットとリンにはあまり焦点当たらないな >付きまとってるはずなのに 首尾良く撮影してすぐ帰ってそうだな
338 21/06/25(金)12:50:57 No.816798422
思い付きでやってるけど後々苦労しない?
339 21/06/25(金)12:51:01 No.816798441
一子相伝の暗殺拳知られすぎ問題とかあるしな…
340 21/06/25(金)12:51:07 No.816798466
>初めて読んだんだけどこの漫画面白えな!? まえに「」が言ってたけど原作を読み返したくなるスピンオフは素晴らしいよねって
341 21/06/25(金)12:51:24 No.816798544
ラオウもトキもいないのにこれだけ面白いのはすごいよ
342 21/06/25(金)12:51:29 No.816798571
>初めて読んだんだけどこの漫画面白えな!? 読めない分はニコデスマン静画とかで読めるからGO
343 21/06/25(金)12:51:30 No.816798577
>思い付きでやってるけど後々苦労しない? 原作からして苦労してるので問題ない
344 21/06/25(金)12:51:31 No.816798581
忘れてた前回も見てきたけど画力上がってない?
345 21/06/25(金)12:51:32 No.816798583
南斗孤鷲拳奥義!
346 21/06/25(金)12:51:48 No.816798652
いじヤバ バトゥーキ 淫獄団地 スレ画 胎界主 最近金曜日が楽しくて仕方ない
347 21/06/25(金)12:51:51 No.816798672
前作の雑魚たちの挽歌もかなりマニアックなネタの拾い方してたしそもそも作画が北斗キチなのかもしれん
348 21/06/25(金)12:51:53 No.816798690
>>鳥モチーフの南斗六聖拳 >い、今まで気づかなかった… 一応六聖拳以外も南斗双鷹拳とか鳥モチーフはいるけど…
349 21/06/25(金)12:51:54 No.816798691
>>初めて読んだんだけどこの漫画面白えな!? >読めない分はニコデスマン静画とかで読めるからGO いや!紙媒体を買う!
350 21/06/25(金)12:52:02 No.816798727
肌色タイツで笑ってた友美ちゃんにそれ着せたら撮影が難航しそう
351 21/06/25(金)12:52:28 No.816798856
これは白澤監督に声かけられちゃうね…
352 21/06/25(金)12:52:31 No.816798868
>というか脱ぐ事で友美チャンは一皮剥けるんじゃないのかな? 友美チャンもウインチの餌食になんのか…
353 21/06/25(金)12:52:39 No.816798903
>南斗孤鷲拳奥義! まず孤鷲拳が影も形もないよな当初の原作に…
354 21/06/25(金)12:52:40 No.816798909
シンの孤鷲拳もほかの六聖拳にカッコいい名前ついたのに俺には無いんですか!?って菱川ちゃんから連絡くるのかな
355 21/06/25(金)12:52:41 No.816798913
橘ちゃんだってこのごん太眉毛やる前は若手のトレンディ俳優だったんだよなあ
356 21/06/25(金)12:52:49 No.816798959
>南斗孤鷲拳奥義! AC北斗で初めて聞いた流派きたな…ガイドブックとかでは明かされてたみたいだけど
357 21/06/25(金)12:52:54 No.816798977
金曜日は結構web漫画の行進が集中するんだよな
358 21/06/25(金)12:53:01 No.816799005
蛹の回もだけど白澤監督と面識ないけどなんとか接点作らないととちゃんと考えるあたり割といい人だよ監督 割とこういうギャグだと約束守らないタイプが多そうな中ちょっと好感持てて好きな描写
359 21/06/25(金)12:53:20 No.816799089
>>>初めて読んだんだけどこの漫画面白えな!? >>読めない分はニコデスマン静画とかで読めるからGO >いや!紙媒体を買う! バンチてすんなり単行本でねえからな~
360 21/06/25(金)12:53:21 No.816799093
>リュウガは上層部からねじ込まれたイケメン俳優の扱いに困って…とかになるんじゃないか トキの俳優と一緒に急遽別の仕事が入って1話で退場させた結果とかかな
361 21/06/25(金)12:53:29 No.816799115
…南斗人間砲弾
362 21/06/25(金)12:53:29 No.816799117
>忘れてた前回も見てきたけど画力上がってない? 金田一のもそうだったけどだんだん画力が追いついていくのもスピンオフの醍醐味だと思う
363 21/06/25(金)12:53:39 No.816799173
まだ原作10話も消化してないんだよな ネタはまだ掘り尽くせる
364 21/06/25(金)12:53:41 No.816799188
>これは白澤監督に声かけられちゃうね… (監督のアポは無い)
365 21/06/25(金)12:53:45 No.816799205
南斗無音拳とかもあるから全てが鳥モチーフではないんだよね 高名な六(五)派がたまたまそうだったのか高名になったから揃えたのか
366 21/06/25(金)12:53:57 No.816799244
>橘ちゃんだってこのごん太眉毛やる前は若手のトレンディ俳優だったんだよなあ 今もそうだよ! あと1983年にはトレンディドラマの概念はねえ!
367 21/06/25(金)12:53:59 No.816799253
>蛹の回もだけど白澤監督と面識ないけどなんとか接点作らないととちゃんと考えるあたり割といい人だよ監督 >割とこういうギャグだと約束守らないタイプが多そうな中ちょっと好感持てて好きな描写 だいたい強権振り回すクソ野郎になりがちなのに現場と一体になって作品作ってる感あるよね
368 21/06/25(金)12:54:29 No.816799389
>思い付きでやってるけど後々苦労しない? 大丈夫 原作者が通った道だ ただ「あの時の設定のせいでやりたい事がやれない~!」みたいな事にならずに更なる思いつきで盛れるだけ盛っていけてたのは流石だと思う
369 21/06/25(金)12:54:29 No.816799391
雑魚たちの挽歌の時も面白かったし安定してる
370 21/06/25(金)12:54:39 No.816799432
>南斗無音拳とかもあるから全てが鳥モチーフではないんだよね >高名な六(五)派がたまたまそうだったのか高名になったから揃えたのか 六聖 鳥 その他 無音とか人間大砲とかなんでもあり なんじゃないか
371 21/06/25(金)12:54:51 No.816799489
監督は無茶振りもしまくるけど役者や下の意見もちゃんと聞くところ好き
372 21/06/25(金)12:54:53 No.816799497
あぶない刑事とかの時期かな
373 21/06/25(金)12:54:54 No.816799501
強権は振り回してないけどその場のノリと無茶振りはさせる監督ではある
374 21/06/25(金)12:54:56 No.816799504
>…南斗人間砲弾 この監督嬉々としてやる方に見える…
375 21/06/25(金)12:55:02 No.816799535
>>レイははじめ敵で出して思い付きで仲間に変わりそう >>漫画もそうなんだっけ >最初出てきた時はリンにボロクソに言われてたから… fu110208.jpg
376 21/06/25(金)12:55:22 No.816799619
>あぶない刑事とかの時期かな 裏で東部警察が大人気だ
377 21/06/25(金)12:55:24 No.816799628
>…南斗人間砲弾 よし!発射させるか!
378 21/06/25(金)12:55:28 No.816799649
トキの死に方ってかなり唐突だし帰りマンの坂田兄弟みたいな理由ありそう
379 21/06/25(金)12:55:34 No.816799669
菱川チャンの理解度が凄い これは間違いなく北斗クランクアップした後も羽ばたいていける役者
380 21/06/25(金)12:55:38 No.816799685
菱川チャンは大成するよ… 間違いなく羽ばたくよ
381 21/06/25(金)12:55:39 No.816799689
>あぶない刑事とかの時期かな 打倒東部警察!
382 21/06/25(金)12:55:41 No.816799707
>まえに「」が言ってたけど原作を読み返したくなるスピンオフは素晴らしいよねって この後に原作読むと撮影現場想像しちゃって笑ってしまう
383 21/06/25(金)12:55:51 No.816799754
腕力でゴリ押ししてるだけのフドウが五斜星やぞ
384 21/06/25(金)12:55:52 No.816799766
出落ちかと思ったらずっと面白い 最近はハンチョウとかこれとか公式の二次みたいなので いいのが出てきて楽しいな
385 21/06/25(金)12:56:04 No.816799814
世紀末シアターのせいで女の心変わりは恐ろしいのぉ!だけで笑ってしまう
386 21/06/25(金)12:56:26 No.816799909
柳ちゃんまたデブ役で再オファー来ないかな… 多分出るとしたらガロンだし爆死してもらうことになるけど
387 21/06/25(金)12:56:31 No.816799931
>腕力でゴリ押ししてるだけのフドウが五斜星やぞ その腕力がラオウをたじろがせるレベルだからな
388 21/06/25(金)12:57:15 No.816800111
菱川チャンの熱演に飲まれすぎて傷つけるなら十字じゃない?って考えたことすらなかった…
389 21/06/25(金)12:57:23 No.816800142
>腕力でゴリ押ししてるだけのフドウが五斜星やぞ 五車星は南斗聖拳一人もいないので…
390 21/06/25(金)12:57:31 No.816800176
ジャギ役の人はどんなキャラになるんだろうか
391 21/06/25(金)12:57:41 No.816800222
多分この後20年後くらいに続編ドラマ蒼天の拳とかやるんだろうな
392 21/06/25(金)12:57:52 No.816800270
あくまで原作が実写ドラマだったらというifなので必要以上に原作を貶めることもない
393 21/06/25(金)12:58:00 No.816800306
この監督一応次回作続編の構想考えてるんだな…
394 21/06/25(金)12:58:07 No.816800338
>ジャギ役の人はどんなキャラになるんだろうか 礼儀正しい人とかになりそう
395 21/06/25(金)12:58:10 No.816800353
撮影で苦楽を共にしててこれは…強敵(とも)…
396 21/06/25(金)12:58:10 No.816800355
>菱川チャンの熱演に飲まれすぎて傷つけるなら十字じゃない?って考えたことすらなかった… 菱川チャンあのイケメン歪ませて熱演する上に古川登志夫みたいないい声してるからな…
397 21/06/25(金)12:58:24 No.816800417
>ジャギ役の人はどんなキャラになるんだろうか ヘリポートの決戦が火事
398 21/06/25(金)12:59:17 No.816800649
熱演が過ぎる… このドラマ見たかったなあ
399 21/06/25(金)12:59:26 No.816800693
ここぞ!って時にポンポン名台詞飛び出すなこの漫画…
400 21/06/25(金)12:59:39 No.816800758
菱川チャンと別れたくない
401 21/06/25(金)13:00:07 No.816800867
>あくまで原作が実写ドラマだったらというifなので必要以上に原作を貶めることもない どんなに原作の描写に突っ込んでも最終的には原作の描写でGoするわけだもんな
402 21/06/25(金)13:00:15 No.816800906
トキの人はアミバ寄りの人かもしれん
403 21/06/25(金)13:00:33 No.816800980
>>ジャギ様がああなったのは…ケンシロウのせいかな… >リュウケンが悪い 露骨に扱い悪いラオウとケンシロウ 対応自体は穏やかだけど当て馬扱いを一切批判しないトキ 「お前に足りないのは愛情だよ。いつかきっとお前を愛してくれる人も見つかるよ」と白々しい事を言っておいてジャギから「じゃあ愛してるって言ってくれよ!」と縋られたら無言になるリュウケン そら歪むわってくらいに容赦が無さ過ぎる…
404 21/06/25(金)13:00:42 No.816801023
アミバの人がそのままトキで続投するんだろうな…
405 21/06/25(金)13:00:56 No.816801082
>ヘリポートの決戦が火事 東部が爆破やってるしまーいけるでしょ ジャギ役の人は鉄仮面付けたまんま爆破ロケって問題があるが
406 21/06/25(金)13:01:00 No.816801100
しかし原作通りにすればするほどははーんこいつなにも考えてなかったな?ってのが暴かれてるような
407 21/06/25(金)13:01:03 No.816801114
そういえばやけに団地と並ぶなと思ってたが更新日同じなのか…
408 21/06/25(金)13:01:22 No.816801195
ユリア役の人大人しい子の癖に劇薬すぎる…
409 21/06/25(金)13:01:28 No.816801216
トキは原作からして途中でこいつはアミバにしてトキは味方にしようとかやっているからな
410 21/06/25(金)13:01:47 No.816801285
>「お前に足りないのは愛情だよ。いつかきっとお前を愛してくれる人も見つかるよ」と白々しい事を言っておいてジャギから「じゃあ愛してるって言ってくれよ!」と縋られたら無言になるリュウケン >そら歪むわってくらいに容赦が無さ過ぎる… 真北斗無双のジャギ編のリュウケンド畜生すぎるよね…
411 21/06/25(金)13:01:51 No.816801299
核シェルターはエキストラが遅れて足りなかったかセットを大きく作りすぎたかのどっちかkqな
412 21/06/25(金)13:02:20 No.816801423
>ユリア役の人大人しい子の癖に劇薬すぎる… 好きアピールが暴走してて… 欲望剥き出しで怖いです…
413 21/06/25(金)13:02:27 No.816801449
>しかし原作通りにすればするほどははーんこいつなにも考えてなかったな?ってのが暴かれてるような むしろ武論尊先生よくこんなこと思いつくな!とか台詞回しすごい!ってならない?
414 21/06/25(金)13:02:35 No.816801470
「胸の傷は本来伝承者の証設定だったけどノリで変えた」って何か凄いリアルで有ったっぽい経緯だな…
415 21/06/25(金)13:02:54 No.816801523
菱川チャン良いキャラ過ぎて退場しないでほしい… シンのこと好きになったの初めてかも
416 21/06/25(金)13:03:01 No.816801546
・7つの傷について シンとの対立の原因を描くうちに、ふと気付いた武論尊。 「このケンシロウになんとなく付けていた傷、シンが付けたことにしたらいいな」 そうすることで宿命のライバル、許しがたい仇としての因縁が生まれると直感。 思い付いた週に出したエピソードで、過去にユリアを奪いケンシロウに7つの傷を付けた男として描かれた。
417 21/06/25(金)13:03:25 No.816801623
核シェルターのババアのとこはあの空間が核シェルターなわけじゃなくてあそこはエレベーターの入り口なんだ ていうか引き戸一枚であんな空間しかないシェルターがあるかよ!二週間ぐらいあそこに居たんだぞ!
418 21/06/25(金)13:04:28 No.816801850
>むしろ武論尊先生よくこんなこと思いつくな!とか台詞回しすごい!ってならない? その場その場の発想はすげー!ってなるけどライブ感凄すぎる…ともなってる
419 21/06/25(金)13:04:33 No.816801867
>菱川チャン良いキャラ過ぎて退場しないでほしい… スカーフェイスのマスクやカツラを用意してジャギ役やレイ役で続投!とか有りそう
420 21/06/25(金)13:04:40 No.816801890
この際とことんまで嫌われよう!って菱川チャンはプロすぎる…
421 21/06/25(金)13:05:00 No.816801960
30周年インタビューで言ってたね… あの傷に設定とか無かったって 村長のリアクションのこともすっかり忘れてらっしゃった
422 21/06/25(金)13:05:15 No.816802016
五車星やリュウガは急遽決まった二期の引き延ばし要因かな
423 21/06/25(金)13:05:31 No.816802090
菱川ちゃん既に最後には物理的に羽ばたくことが決まってるからな…
424 21/06/25(金)13:05:53 No.816802171
>核シェルターのババアのとこはあの空間が核シェルターなわけじゃなくてあそこはエレベーターの入り口なんだ アニメでは扉の故障で閉まんねえ!って経緯になったけどエレベーターだったら扉閉めなくても別の階に行けば良かったのではなかろうか
425 21/06/25(金)13:05:54 No.816802174
あのなんとなく付けてた傷は後々光出したり本当に何も考えられてない
426 21/06/25(金)13:05:59 No.816802193
まあ菱川ちゃんがメイクして今度はレイ役やるとかあるかもしれんし
427 21/06/25(金)13:06:09 No.816802234
ドラマもう最終回!?
428 21/06/25(金)13:06:49 No.816802398
菱川チャンはあの爆発スーツ現場に間に合わなくて どうせ退場なら羽ばたかせてくださいよ!かな
429 21/06/25(金)13:06:57 No.816802442
この漫画読むと原作読みたくなって困るから全巻買っちゃった…
430 21/06/25(金)13:07:12 No.816802513
シェルターの扉も後年のスピンオフ等での後付けまみれなので 原作ではあくまでなんかよくわからん理由でババアに侵入阻まれたシーンでしかない
431 21/06/25(金)13:07:28 No.816802573
ユリア役の人そろそろ人形役にされるな…
432 21/06/25(金)13:07:43 No.816802628
KING編を1期にすると2期がどこまで行くか地味に難しいよね…
433 21/06/25(金)13:08:03 No.816802712
>アミバの人がそのままトキで続投するんだろうな… 本来は悪堕ちしたトキ本人だったが兄弟全員敵の悪人だとアレだから別人設定生やした経緯を踏襲したら どっちかって言うと悪のトキ役の人がアミバ役と正義のトキ役を続投させられたってのが正しいのでは? …自分で言ってて訳わからなくなってきた
434 21/06/25(金)13:08:04 No.816802716
>五車星やリュウガは急遽決まった二期の引き延ばし要因かな 菱川チャンが売れたから事務所からもっとうちの子使ってよーって押し込まれたとかもありえる
435 21/06/25(金)13:08:13 No.816802750
>原作ではあくまでなんかよくわからん理由でババアに侵入阻まれたシーンでしかない ここはもうひとり…いえ…どうつめてもふたりまでです!
436 21/06/25(金)13:08:13 No.816802754
>シェルターの扉も後年のスピンオフ等での後付けまみれなので 当時ほぼ読者全員なにこれ…っておもったせいだな
437 21/06/25(金)13:08:36 No.816802833
この煽り文するってことは漫画はこの後も続くってことだよね…?
438 21/06/25(金)13:08:58 No.816802911
菱川チャン羽ばたいてるねえ
439 21/06/25(金)13:09:28 No.816803022
>ここはもうひとり…いえ…どうつめてもふたりまでです! 笑ってはいけない現場みたいになっちゃいそう
440 21/06/25(金)13:09:44 No.816803088
>「胸の傷は本来伝承者の証設定だったけどノリで変えた」って何か凄いリアルで有ったっぽい経緯だな… ここら辺は本気で武論尊先生と原哲夫先生のインタビューや裏話を聞き込みまくってると思う
441 21/06/25(金)13:09:49 No.816803113
>菱川チャンが売れたから事務所からもっとうちの子使ってよーって押し込まれたとかもありえる イケメン枠は全部それでいいな 事務所の要望でイケメン多くなったけど雰囲気変わってないかとか現場で言い出しそう
442 21/06/25(金)13:10:28 No.816803267
こうやってじっくり序盤を見返されるとリンって全然話に絡んでなかったんだな…
443 21/06/25(金)13:11:18 No.816803475
軍人役じゃないんですか!?拳法とか知りませんよ!? になるミリオタだったカーネル役の人とか
444 21/06/25(金)13:11:36 No.816803543
今の面子はキャラ完成しちゃった感があるから そのキャラ通りに動いてるだけの今回はちょっと物足りないかなあ
445 21/06/25(金)13:11:48 No.816803597
>こうやってじっくり序盤を見返されるとリンって全然話に絡んでなかったんだな… 見逃したらGOLANでそのままかもな
446 21/06/25(金)13:12:00 No.816803637
四肢がやられて連れ去られて終わり...パチンコのリーチなら尺余らないのに
447 21/06/25(金)13:12:04 No.816803648
>こうやってじっくり序盤を見返されるとリンって全然話に絡んでなかったんだな… 次出てくるのってゴラン編じゃない
448 21/06/25(金)13:12:20 No.816803695
ここまでで1クールならあと何クール続くんだ…
449 21/06/25(金)13:13:16 No.816803934
この時点だとリンはあくまで一話限りのゲストキャラで同行すらしてないから… むしろよく覚えててGOLAN編で出そうなんて思いついたな武論尊
450 21/06/25(金)13:14:16 No.816804172
あまりにも女っ気無さすぎるからなケンとバットって ユリアは人形だし
451 21/06/25(金)13:14:21 No.816804193
>>五車星やリュウガは急遽決まった二期の引き延ばし要因かな >菱川チャンが売れたから事務所からもっとうちの子使ってよーって押し込まれたとかもありえる 雲役の奴は「出番多くてズルいぜー!」って絡まれそう リュウガ役の奴は凄くガチトーンで励まされそう