21/06/25(金)11:29:49 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)11:29:49 No.816778387
「」はもう6枚送った?
1 21/06/25(金)11:30:19 No.816778495
ほもほもカード
2 21/06/25(金)11:31:20 No.816778685
はめはめカード?
3 21/06/25(金)11:32:20 No.816778881
ファミリーの絆が生まれそう
4 21/06/25(金)11:32:54 No.816778982
貰わないと罰金はキツくない!?
5 21/06/25(金)11:33:21 No.816779057
もしこれがルールとして導入されたらこの罰金てのは法的に許されるの?
6 21/06/25(金)11:34:20 No.816779232
コンビニの駐車場の罰金とかも基本法的効力ないでしょ
7 21/06/25(金)11:35:54 No.816779536
サンクスは駄目だな…
8 21/06/25(金)11:36:24 No.816779629
https://www.itmedia.co.jp/bizid/spv/1004/20/news079.html
9 21/06/25(金)11:36:25 No.816779632
褒賞じゃなくて罰金ていうのが性根が透けていいねよね…
10 21/06/25(金)11:36:47 No.816779689
俺が罰金払うはめになりそうになったら労基に通報するわ
11 21/06/25(金)11:37:37 No.816779825
なんかカイジみたいだな
12 21/06/25(金)11:37:46 No.816779851
ペア組んでお互いに6枚ずつ出すか同じ方式で店長がスタッフ全員とペアになるか
13 21/06/25(金)11:38:53 No.816780060
>褒賞じゃなくて罰金ていうのが性根が透けていいねよね… お金払いたくないんだね…
14 21/06/25(金)11:39:06 No.816780106
コミュニケーションは大切だが事務的な行為は形骸化しそう
15 21/06/25(金)11:39:10 No.816780121
とんでもねぇ会社だな
16 21/06/25(金)11:40:07 No.816780303
私気づいちゃいました!このゲームには必勝法があるんです!全員で手持ちのカードを交換し合えば誰も苦しまずに済むんです!
17 21/06/25(金)11:40:09 No.816780308
罰金て……いや罰金て………
18 21/06/25(金)11:40:19 No.816780332
やってみせ、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば、人は動かじ
19 21/06/25(金)11:40:29 No.816780368
サンクスカードには総量がある…!
20 21/06/25(金)11:40:39 No.816780396
一応ちゃんと褒賞もあるよ 500円
21 21/06/25(金)11:40:43 No.816780409
クククッ
22 21/06/25(金)11:41:18 No.816780519
きも
23 21/06/25(金)11:41:46 No.816780607
無能な働き者の考えたシステム
24 21/06/25(金)11:42:43 No.816780779
シャンクスカード・ぽめぽめカード
25 21/06/25(金)11:43:07 No.816780850
>私気づいちゃいました!このゲームには必勝法があるんです!全員で手持ちのカードを交換し合えば誰も苦しまずに済むんです! 「」ちゃんってほんっとに…ばあぁぁぁぁかだよねえぇぇぇぇ
26 21/06/25(金)11:43:42 No.816780969
あえて2000円で買い取るっ
27 21/06/25(金)11:43:49 No.816780991
こういうのはディストピアにしかなんないと実例がいくらでもあるだろうに
28 21/06/25(金)11:43:50 No.816780993
せめてもらった人に5000円ボーナスって書けば気分だけでも楽なのに…
29 21/06/25(金)11:43:58 No.816781026
経営陣だけ満足して現場は鼻で笑ってるやつ
30 21/06/25(金)11:44:35 No.816781154
頭脳戦をやめろ
31 21/06/25(金)11:44:40 No.816781174
そうだねの数を誇る的な
32 21/06/25(金)11:44:47 No.816781199
>株式会社武蔵野の代表取締役社長。その経営手法には定評があり、2000年に日本IBMと並んで、日本経営品質賞を受賞した。「中小企業のカリスマ社長」と呼ばれ、現在は全国300社以上の中小企業に経営のサポートを行っている。 …
33 21/06/25(金)11:45:16 No.816781293
こんなの数人でプールし合うだけじゃないの
34 21/06/25(金)11:45:32 No.816781349
>そうだねの数を誇る的な 6そうだねを貰わなかった「」は5000del
35 21/06/25(金)11:45:39 No.816781370
経営コンサルタント系のやつなのね…
36 21/06/25(金)11:46:44 No.816781589
こういうことすると目的と手段が入れ替わっちゃうのよね
37 21/06/25(金)11:47:04 No.816781646
>こんなの数人でプールし合うだけじゃないの 担当内で形式的に送りあって終わりだよね
38 21/06/25(金)11:47:19 No.816781713
>6そうだねを貰わなかった「」は5000del 罰きつすぎじゃない?
39 21/06/25(金)11:47:19 No.816781715
誰か…俺にカードをくれよおおおお!
40 21/06/25(金)11:47:27 No.816781743
こんな会社辞めちまえ
41 21/06/25(金)11:47:27 No.816781745
罰金にしておかないと見かけ上の給与が下がっちゃうから色んなところに怒られる
42 21/06/25(金)11:48:21 No.816781927
友達できるやつは生き残り 友だちいないやつは罰金
43 21/06/25(金)11:48:26 No.816781950
何やってる会社かと思ったらメインはダスキンじゃん!
44 21/06/25(金)11:48:32 No.816781972
コンサルは目に見える形で何かしないと成果にならないからな…
45 21/06/25(金)11:48:48 No.816782024
独占するやつとかいそう
46 21/06/25(金)11:49:30 No.816782176
社長自体が社員を個人を認識してないから手紙で発送してごまかしてるじゃねぇか…
47 21/06/25(金)11:50:10 No.816782304
>コンサルは目に見える形で何かしないと成果にならないからな… ウェブサイト改悪して仕事した気になるやつと全く同じ理屈だから困るよね
48 21/06/25(金)11:50:17 No.816782324
>「中小企業のカリスマ社長」 [誰によって?][要出典]
49 21/06/25(金)11:50:20 No.816782335
大企業なんかでやったら目を疑うけどまあ中小なら奇特なことだと鼻で笑うだけだし…
50 21/06/25(金)11:50:38 No.816782407
>罰金にしておかないと見かけ上の給与が下がっちゃうから色んなところに怒られる 罰金だと怒られないのか…
51 21/06/25(金)11:51:08 No.816782518
>罰金にしておかないと見かけ上の給与が下がっちゃうから色んなところに怒られる なんでこんな使えねえ仕組みを作った…
52 21/06/25(金)11:51:19 No.816782549
すみませんそうだねするのでそうだね下さい よろしくお願いします
53 21/06/25(金)11:51:37 No.816782605
結託して辞めさせたい奴を罰金だらけに出来るな
54 21/06/25(金)11:51:51 No.816782641
セックス・はめはめカード! 0枚です
55 21/06/25(金)11:52:25 No.816782747
>こういうことすると目的と手段が入れ替わっちゃうのよね 少なくとも社員同士の関係に亀裂を入れるのには成功してるだろうな
56 21/06/25(金)11:52:29 No.816782762
>すみませんそうだねするのでそうだね下さい >よろしくお願いします そちらから先にお願いします
57 21/06/25(金)11:54:06 No.816783097
相互に送り合えば簡単にクリアできるから手を組まないか?
58 21/06/25(金)11:54:39 No.816783201
>相互に送り合えば簡単にクリアできるから手を組まないか? ごっそさん
59 21/06/25(金)11:55:29 No.816783378
おい…おい待てよ「」!!話が違うじゃねえかよ!!なんでだよおおおおお!!!
60 21/06/25(金)11:56:13 No.816783508
会社名で調べたけどいい評判はあまりなさそう
61 21/06/25(金)11:56:19 No.816783524
この社則には必勝法がある
62 21/06/25(金)11:56:47 No.816783619
6枚ってどこから出てきた数字なんだろう
63 21/06/25(金)11:57:06 No.816783685
5000円払えば関わらなくて済むのか
64 21/06/25(金)11:57:07 No.816783689
>会社名で調べたけどいい評判はあまりなさそう なんて会社?
65 21/06/25(金)11:57:19 No.816783726
ライアーゲーム始めてんじゃねぇ!
66 21/06/25(金)11:57:36 No.816783776
サンクスカード・ほめほめカードの闇取引...
67 21/06/25(金)11:57:50 No.816783816
>>会社名で調べたけどいい評判はあまりなさそう >なんて会社? スレちゃんと読め
68 21/06/25(金)11:58:00 No.816783841
その場で全員がサンクスカードを書いて交換し合う集会あるんだろうな… とんでもねぇ無駄な時間だ
69 21/06/25(金)11:58:14 No.816783894
従業員からの罰金による収入って簿記上どう表記するんだろう
70 21/06/25(金)11:58:20 No.816783918
約束なんて守る分けなあああいじゃあああああん
71 21/06/25(金)11:58:38 No.816783971
社内デスゲームやめろ
72 21/06/25(金)11:59:17 No.816784105
これ全員に配るのめんどくさいから口裏合わせるように説明して上長が全員達成してましたって報告書送るだけじゃね
73 21/06/25(金)12:00:31 No.816784364
送る数の上限はないから社員全員に送るね…
74 21/06/25(金)12:00:42 No.816784406
>これ全員に配るのめんどくさいから口裏合わせるように説明して上長が全員達成してましたって報告書送るだけじゃね 内部監査とかマネージャーの巡回で現物の提出を求められるかもしれない
75 21/06/25(金)12:00:42 No.816784407
この男は今トイレで自分が送る分のカードを便器に捨てて流した……! 最初に言ったはずだそういう行為は一切認めてないと……!
76 21/06/25(金)12:00:57 No.816784466
これって法的に大丈夫なの…?
77 21/06/25(金)12:01:03 No.816784490
期限前に売買が飛び交いそうだな
78 21/06/25(金)12:02:07 No.816784689
社員はまだいいというか全然よくないんだけど 嫌気さしてるパートならわざと罰金5000円請求させて労基に行くぞ
79 21/06/25(金)12:02:51 No.816784844
サンクスカード自体は別にいいんだけど罰則設けたら戦争だろうがっ…!
80 21/06/25(金)12:03:03 No.816784891
ほめほめカード買い占めて相場を上げた上で売れば大儲け!
81 21/06/25(金)12:04:23 No.816785185
職場で送りあった総量が昨年を下回ると熱意を疑われるからちょっと多めにする 毎年下限が引き上げられる
82 21/06/25(金)12:04:35 No.816785231
一枚100円ぐらいで社員同士で売買してそう
83 21/06/25(金)12:04:37 No.816785238
ブランクカードが1枚1000円するんだよね
84 21/06/25(金)12:04:52 No.816785302
>これって法的に大丈夫なの…? 完全にアウトです…
85 21/06/25(金)12:05:24 No.816785411
俺の予想だとこんな事ばっかやってて業務効率悪そう
86 21/06/25(金)12:06:14 No.816785614
これの集計は業務に含まれますか?
87 21/06/25(金)12:06:42 No.816785724
この手の所のネーミングセンスってどうして独特の危険な香りがするダサさなんだろうか
88 21/06/25(金)12:06:59 No.816785798
これを自慢げにインタビューで話してるのがヤバい
89 21/06/25(金)12:07:24 No.816785907
このカードには必勝方がある…
90 21/06/25(金)12:07:55 No.816786035
罰金を取られたら労働基準監督署に訴えてもいいんじゃないのこれ
91 21/06/25(金)12:07:59 No.816786048
本当ですか!「」山さん!?
92 21/06/25(金)12:09:25 No.816786437
そうだねを六回押しましたから僕にもそうだね×6下さい! ホントです!
93 21/06/25(金)12:09:30 No.816786454
6枚しか送らなかったら罰金じゃねーか
94 21/06/25(金)12:09:51 No.816786549
この書き方だと役員は免除されてるのかな
95 21/06/25(金)12:09:57 No.816786582
ほめほめカードって名称がなんかアレ
96 21/06/25(金)12:10:09 No.816786641
「○○しなかったら罰金」系の社則は基本的に無効よ
97 21/06/25(金)12:10:13 No.816786655
罰金がアウトなのは当たり前だけど 500円支給も法に触れてそう
98 21/06/25(金)12:10:20 No.816786696
こういう罰金って確か認められないよね
99 21/06/25(金)12:10:30 No.816786743
これで送る枚数に上限設けられてたら笑う
100 21/06/25(金)12:10:44 No.816786828
さいていだなサークルKサンクス …死んでる
101 21/06/25(金)12:10:45 No.816786831
セックスカード・はめはめカードだと 特定の男性と女性に集中しちゃうなァ
102 21/06/25(金)12:10:54 No.816786889
サンクスでしょ
103 21/06/25(金)12:11:25 No.816787035
>こういう罰金って確か認められないよね 賠償請求を前提としてる労働契約は明確に違法
104 21/06/25(金)12:12:17 No.816787273
罰金で徴収された金はどこへ行くの?最終的に
105 21/06/25(金)12:12:22 No.816787289
労働基準法 第16条(賠償予定の禁止) 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
106 21/06/25(金)12:12:22 No.816787290
>そうだねを六回押しましたから僕にもそうだね×6下さい! >ホントです! いいねあげといた
107 21/06/25(金)12:13:06 No.816787496
うちの会社の社長がさぁ コイツに心酔しててさぁ このサンクスカードだかなんだかも似たようなことやらせてんだよ社内でさぁ 勘弁してくれ
108 21/06/25(金)12:13:22 No.816787569
うちの職場で実施されてもチーム内でトレードして終わりだが…
109 21/06/25(金)12:13:28 No.816787594
いいねカードを6回以上もらえなかった「」はチクチン
110 21/06/25(金)12:14:21 No.816787834
「」テメーほめほめノルマ全然足りてねえじゃん!! どうすんだよ!?どうすんの!?
111 21/06/25(金)12:14:23 No.816787850
週一帰宅後にリモートで稲盛和夫大先生の本を回し読みして感想を言い合わないとダメなうちはホワイト企業だったんだな
112 21/06/25(金)12:14:35 No.816787911
小学校かよって思って調べたら 「色々ありがとう」とか漠然とした感謝カードばかりが出回ってしまうっていう これもまた小学生レベルの問題が発生してるの笑いも出ない 帰りの会を会社でやるな
113 21/06/25(金)12:14:52 No.816787989
弊社も体調が心配される同僚への密告が何件か溜まると本人はメンタルクリニック行かないといけないってルール一時できたけどこれの仲間かな
114 21/06/25(金)12:14:54 No.816788006
>「」テメーほめほめノルマ全然足りてねえじゃん!! >どうすんだよ!?どうすんの!? 5000円叩きつける
115 21/06/25(金)12:15:26 No.816788161
>弊社も体調が心配される同僚への密告が何件か溜まると本人はメンタルクリニック行かないといけないってルール一時できたけどこれの仲間かな これは案外良い気がする
116 21/06/25(金)12:15:31 No.816788183
>「」テメーほめほめノルマ全然足りてねえじゃん!! >どうすんだよ!?どうすんの!? わかりました労基いってきます
117 21/06/25(金)12:16:17 No.816788390
ふーん経営者なのに労働基準法知らないんだ
118 21/06/25(金)12:16:43 No.816788524
300円で買い占めて5枚3000円で売る 7枚以上配っても良いルールがあることが発覚しぐにゃぁ~ってなる
119 21/06/25(金)12:17:08 No.816788640
みんな今日中に俺の分の今月のほめほめカード出しとけよ
120 21/06/25(金)12:17:12 No.816788664
>弊社も体調が心配される同僚への密告が何件か溜まると本人はメンタルクリニック行かないといけないってルール一時できたけどこれの仲間かな 密告ノルマがあるなら似たような感じがするけど 別にノルマ無しならいいんじゃない?
121 21/06/25(金)12:17:16 No.816788680
よく見たら送る方は7枚送らないといけないのか
122 21/06/25(金)12:17:17 No.816788684
>勘弁してくれ 送る義務や罰則はないから一部の奴が誰かをヨイショする制度に成り下がっている弊社
123 21/06/25(金)12:18:34 No.816789045
職場を善意で回そうとする奴は善意さえあれば何しても許されると思ってる異常者も混ざるから危ないんだよね 経営者がそれだと特にダメ 善意で臨む従業員ならたまにしか問題起こさないし ヤバい奴が出てこなければスルーでいいんだけど 経営者側が無知な善意と行動力と壊れた判断力で動くと本当にクソ職場になる
124 21/06/25(金)12:18:35 No.816789049
社員は100歩ゆずるとしてパートにそれ強要するのひどくない?
125 21/06/25(金)12:18:37 No.816789062
相互は駄目とか同じ相手に送るのはダメとか椅子取りゲームみたいになるやつでしょ 劇場版で見た
126 21/06/25(金)12:18:59 No.816789172
なんでこういう生産性に全く無関係で無駄極まりない業務を課してる会社多いんだろ…
127 21/06/25(金)12:19:06 No.816789207
やられたっ…!買い占めだっ…!俺達がサンクスカードを買い占めた様にこの社内の誰かが…ほめほめカードを買い占めたっ…!
128 21/06/25(金)12:19:17 No.816789258
身も蓋もない事言うと人ってプラスよりはマイナスのインセンティブの方が動くよね…
129 21/06/25(金)12:19:22 No.816789277
ほめほめプリン
130 21/06/25(金)12:19:26 No.816789300
>これもまた小学生レベルの問題が発生してるの笑いも出ない やらなくていい仕事ならそうなるだろ そこで内容求めるならお前は提案者と同じ側だぞマジで
131 21/06/25(金)12:19:36 No.816789349
>うちの職場で実施されてもチーム内でトレードして終わりだが… チーム内トレードは今月から禁止となりました~♥
132 21/06/25(金)12:19:43 No.816789382
>うちの職場で実施されてもチーム内でトレードして終わりだが… いいチームだな
133 21/06/25(金)12:19:47 No.816789402
>みんな今日中に俺の分の今月のほめほめカード出しとけよ 皆様のカードは既に提出完了しております 現在「」様のほめほめカードは0枚です
134 21/06/25(金)12:20:03 No.816789481
>>うちの職場で実施されてもチーム内でトレードして終わりだが… >チーム内トレードは今月から禁止となりました~♥ チーム間トレードになるだけだな…
135 21/06/25(金)12:20:36 No.816789631
>やられたっ…!買い占めだっ…!俺達がサンクスカードを買い占めた様にこの社内の誰かが…ほめほめカードを買い占めたっ…! 買い占められたら全員に5000円の罰金か… いい臨時収入だな
136 21/06/25(金)12:20:43 No.816789664
いや本当に帰りの会だなこれ 良かったことを無理に言わせてもクラスの和は生まれないなんて小学生でみんな学んでるのに これ考えたやつ最終学歴保育園とかなの?
137 21/06/25(金)12:21:27 No.816789910
>いや本当に帰りの会だなこれ >良かったことを無理に言わせてもクラスの和は生まれないなんて小学生でみんな学んでるのに >これ考えたやつ最終学歴保育園とかなの? 小学生でさえわざと消しゴム落として拾ってもらってありがとうするからな
138 21/06/25(金)12:21:44 No.816789999
>いい臨時収入だな 大元しか得してねぇ…
139 21/06/25(金)12:21:51 No.816790033
仕事したつもりになれる仕事産む奴を殺す悪魔早く来てくれ~
140 21/06/25(金)12:22:09 No.816790108
昔勤めていた会社で毎日共有のエクセルファイルにその日の予定を書き込まないと罰金500円を取る制度があったな 大勢で使う共有ファイルだから書き込めないタイミングもあったし罰金制度に納得いかなかったから徴収を拒否し続けていたんだけど いつの間にか制度が消滅した 所属していた部署の課長が勝手にやっていたもので違法性のある制度でだったし会社として止めさせたのかもしれないな
141 21/06/25(金)12:22:19 No.816790151
これ給与から天引きだとさらに全額払いじゃなくなってツーアウトだよ
142 21/06/25(金)12:22:35 No.816790226
日報書かないと3000円給料から減額されてたな… 就業規則の説明とかなく入社してからいきなりそんなルール言われて困惑した やはり違法だったか
143 21/06/25(金)12:22:44 No.816790275
減点主義の会社って奉仕するだけ無駄なんだよね
144 21/06/25(金)12:22:46 No.816790294
>仕事したつもりになれる仕事産む奴を殺す悪魔早く来てくれ~ わかりました 人類を滅ぼします
145 21/06/25(金)12:23:12 No.816790424
>やらなくていい仕事ならそうなるだろ >そこで内容求めるならお前は提案者と同じ側だぞマジで 小学校みたいなことするから小学生みたいな対応されてるって話なんだから 馬鹿にされてるのは経営者だろ 何で社員が馬鹿にされたと思って憤慨してるんだ
146 21/06/25(金)12:23:16 No.816790446
5000円のほめほめ賞与を置いて6枚規定に満たさない場合は支給しないってすれば一応合法になる
147 21/06/25(金)12:23:56 No.816790637
>>いい臨時収入だな >大元しか得してねぇ… カード6枚を4000円で売りつけられれば得!
148 21/06/25(金)12:24:24 No.816790770
>5000円のほめほめ賞与を置いて6枚規定に満たさない場合は支給しないってすれば一応合法になる 人件費削って従業員のやる気も上げたいんだからそんな事する訳無いじゃん
149 21/06/25(金)12:24:51 No.816790895
頭中身がモチベーションアップ株式会社なんよ
150 21/06/25(金)12:25:07 No.816790978
ありがたいお言葉 https://www.business-plus.net/special/0912/61901.shtml
151 21/06/25(金)12:25:16 No.816791030
>>5000円のほめほめ賞与を置いて6枚規定に満たさない場合は支給しないってすれば一応合法になる >人件費削って従業員のやる気も上げたいんだからそんな事する訳無いじゃん キチガイで確定
152 21/06/25(金)12:25:19 No.816791042
>>弊社も体調が心配される同僚への密告が何件か溜まると本人はメンタルクリニック行かないといけないってルール一時できたけどこれの仲間かな >密告ノルマがあるなら似たような感じがするけど >別にノルマ無しならいいんじゃない? ちなみに密告合戦みたいなのはなかったけど診断書提出が必要だって話になってだとしたら就業規則変えないとだけど大丈夫?ってなって霧散した
153 21/06/25(金)12:25:39 No.816791116
>減点主義の会社って奉仕するだけ無駄なんだよね 持ち点100点からどんどん引かれるだけで 150点とか200点とかパフォーマンス以上の成果を出しても評価されないからな だったら100点からなるべく引かれないぐらいの努力でいいやとなる
154 21/06/25(金)12:26:28 No.816791343
このゲームには必勝法があるんです! 6人でチームを組んで送り合えば誰も損をせずに済む!
155 21/06/25(金)12:27:13 No.816791599
>6人でチームを組んで送り合えば誰も損をせずに済む! つまり裏切り者が出る…
156 21/06/25(金)12:27:23 No.816791645
>人件費削って従業員のやる気も上げたいんだからそんな事する訳無いじゃん だから基本給分を削る
157 21/06/25(金)12:28:05 No.816791875
これの発案者とこれを採用するアホ経営者の考えは想像つくから これを肯定するに至った哀れな社員がどういう理屈を編み出したのかを知りたい
158 21/06/25(金)12:28:51 No.816792115
動機が不純でも感謝されると嬉しいじゃないですか ってあるけど全く嬉しくねえよ…感性からして異次元だ
159 21/06/25(金)12:30:06 No.816792462
罰金制度 天引きなら給料全額払いの原則 場合によって最低賃金切る可能性 全部揃うとなかなか面白い
160 21/06/25(金)12:30:17 No.816792526
>動機が不純でも感謝されると嬉しいじゃないですか >ってあるけど全く嬉しくねえよ…感性からして異次元だ メッセージ内容で無理やり送ったの分かるのいいよね…
161 21/06/25(金)12:30:29 No.816792581
さっさと転職考えたほうが見のため 上層部は保身とイエスマンしか居ず社員の評価は減点方式で行われていることを分かりやすく伝えてくれる
162 21/06/25(金)12:31:02 No.816792722
>動機が不純でも感謝されると嬉しいじゃないですか >ってあるけど全く嬉しくねえよ…感性からして異次元だ たぶん自分が恨まれてるなんて微塵も思ってないんだろう 小学生が社長になったらこんな事しそうじゃない?
163 21/06/25(金)12:31:03 No.816792728
こういうトンチンカンな奴は大抵なにか発表しないと怒られるからとりあえずやった感を出すためのもの
164 21/06/25(金)12:31:04 No.816792732
>このゲームには必勝法があるんです! >6人でチームを組んで送り合えば誰も損をせずに済む! 7人じゃないとみんな足りないのでは…?
165 21/06/25(金)12:31:06 No.816792746
持ち数は幾つなんだろう 6だったらただのデスゲームだけど…
166 21/06/25(金)12:31:10 No.816792759
だがこの会社の問題点がこれだけとは思えない!
167 21/06/25(金)12:31:14 No.816792778
エスポワールかよ
168 21/06/25(金)12:31:14 No.816792779
コミュニケーション悪くなるほど会社が儲かるじゃん! 経費の名目は雑収入でいいのかな
169 21/06/25(金)12:31:26 No.816792839
社員同士で疑心暗鬼になるやつだコレ…
170 21/06/25(金)12:31:32 No.816792865
>たぶん自分が恨まれてるなんて微塵も思ってないんだろう >小学生が社長になったらこんな事しそうじゃない? 実際恨まれてもどうせ実害ないだろ 誰が発案者かも曖昧にするようにシステム組んであるよ
171 21/06/25(金)12:31:56 No.816792986
罰金の領収書もらってもいいですかね
172 21/06/25(金)12:32:08 No.816793047
上層部まるごと腐ってると教えてくれる 優しい
173 21/06/25(金)12:32:23 No.816793109
うちも中小だけど社長がこんな感性持ってなくて良かったよ
174 21/06/25(金)12:32:26 No.816793119
減給処分なら違法ではないな
175 21/06/25(金)12:32:56 No.816793271
思考洗脳じみてて気持ち悪い 役員会とかでなんで止められねえんだディストピアかよ
176 21/06/25(金)12:32:58 No.816793278
ダメな時期のマクドナルド思い出すね 30秒注文やらメニュー隠しやら 思いつきで会議通して面倒事は末端に押し付ける 上では褒めあってるんだろ
177 21/06/25(金)12:33:24 No.816793388
>役員会とかでなんで止められねえんだディストピアかよ これはすごい!って褒めあってるんだよ 駄サイクルの企業版だ
178 21/06/25(金)12:34:03 No.816793565
罰金どうやって徴収してるか知りたいな 直接徴収ならここでも無駄な業務が発生してる
179 21/06/25(金)12:34:52 No.816793797
ちなみにセブンイレブンの少なくなる弁当とかパンを作ってる会社だ
180 21/06/25(金)12:35:55 No.816794104
白紙で贈り合う仲間が欲しい
181 21/06/25(金)12:36:07 No.816794164
>思考洗脳じみてて気持ち悪い >役員会とかでなんで止められねえんだディストピアかよ 失敗するであろう方策を無理に止めて目をつけられるよりは放置を選ぶ奴もいるのでは?
182 21/06/25(金)12:36:39 No.816794308
インタビューでライバル会社の車見つけたらイタズラしてたとか会社にバット持って乗り込んだとか自慢しててダメだった
183 21/06/25(金)12:37:00 No.816794401
ガイアの夜明けーーー!!早く来てくれー!!
184 21/06/25(金)12:37:26 No.816794531
クソみたいなシステム作ってくれてありがとうございます❤ ってみんなで送る
185 21/06/25(金)12:37:58 No.816794669
必勝法は置いといて2人組作って毎月6枚を交換すればいいだけでは?
186 21/06/25(金)12:37:59 No.816794672
制度設計上一人あぶれるようにするのが望ましい そうすることで社員は相互監視するようになりモチベーションが上がる
187 21/06/25(金)12:38:20 No.816794783
送ってても送った理由が明確じゃないからダメカウントしませんとかされててひどい
188 21/06/25(金)12:38:33 No.816794845
コミュニケーションを滑稽にするって見えてしまって駄目だった
189 21/06/25(金)12:39:27 No.816795112
>ありがたいお言葉 >https://www.business-plus.net/special/0912/61901.shtml 罰金好きだねこの人…
190 21/06/25(金)12:39:48 No.816795225
労基に行ったら罰金盗られそう
191 21/06/25(金)12:39:51 No.816795235
>送ってても送った理由が明確じゃないからダメカウントしませんとかされててひどい 審査するやつに嫌われたら生きていけないな こりゃコミュ力つくわ
192 21/06/25(金)12:40:33 No.816795441
>極論ですが、たとえば社員とともにパチンコ店に行くとする。先に社員に好きな台を選ばせて、自分が後に選ぶ。よほどパチンコがうまい人であれば別ですが、まあだいたいが、先にやったほうがボロ負けするんですよ。で、そういう勝負事のコツを知っていれば私が勝つわけです。その結果を見せて、「どうだ? 俺が言っていること、俺がやっている方法は間違っていないだろう?」と教える。仕事だって同じですよ。 わかんない…
193 21/06/25(金)12:40:35 No.816795456
最低だなサンクス もう買い物に行かないようにしよう
194 21/06/25(金)12:40:43 No.816795490
貰えて加点じゃなくて貰えず減点なの凄いな
195 21/06/25(金)12:41:36 No.816795732
パチンコも行きたくないし上司とパチンコに行きたくないです…
196 21/06/25(金)12:41:38 No.816795747
ライバル会社に営業がバット持って侵入して振り回すのを容認する社長なんてろくな人間じゃないからな…
197 21/06/25(金)12:41:41 No.816795764
>罰金好きだねこの人… まあでもこれで1回は成功してるっぽいし 年くってバランス感覚失ったんだろうね
198 21/06/25(金)12:41:42 No.816795767
>わかんない… 文化が違う! いやマジで例え話もクソ下手くそだな!?
199 21/06/25(金)12:41:51 No.816795822
>>このゲームには必勝法があるんです! >>6人でチームを組んで送り合えば誰も損をせずに済む! >7人じゃないとみんな足りないのでは…? ……あぁーっ!
200 21/06/25(金)12:41:56 No.816795847
パチンコってそんな先着殺しなシステムあったかな… というかパチンコて
201 21/06/25(金)12:43:15 No.816796192
飲み会の話がまず行くメリット0すぎる
202 21/06/25(金)12:43:20 No.816796216
いいや–––このシステムには“必勝法”がある––– デケデケデケデケデケ♪ まず6人を集め…その6人がそれぞれに1枚カードを配るんだ
203 21/06/25(金)12:43:40 No.816796313
パチンコ打つ感覚で経営って大丈夫なのこの会社…
204 21/06/25(金)12:43:44 No.816796325
スレ画のやってる所はわざわざ理由も書かせて曖昧な理由だと「回数稼ぎではありませんか?」とか字が乱雑だと「私は書道を習っていたので不快です」と社内メールで送るキチガイ社長
205 21/06/25(金)12:43:48 No.816796345
何回6人集めるんだよ!
206 21/06/25(金)12:44:33 No.816796575
「表彰状! あなたはこのあいだ、彼女にフラれてしまったにも関わらず、どうにかこうにか営業成績5位に食い込めました。どんよりと落ち込んで出社して仲間たちに心配されていましたが、よく頑張りました。実際の営業能力は社内でもトップクラスなので、5位という結果に満足せず、また早く彼女を忘れられるよう仕事に打ち込んでください!」――もうね、本人も社内も大ウケですよ(笑)。 逆にそのほうが本人もやる気になれる。 生きてる世界が違うと思うしかない
207 21/06/25(金)12:44:59 No.816796701
>ひとりの話が2分を超えても罰金、2分を切っても罰金(笑)。 罰金はその場に1000円づつ出していって、最後にじゃんけんで勝った人が、そのまとまったお金を持って帰れるんです。 賭博に近いことやってない?
208 21/06/25(金)12:45:16 No.816796782
>飲み会の話がまず行くメリット0すぎる そういう人はいらないという宣言だろ 昭和ならコレで良かったと思うけど個人主義の現代に対応できなかったおじいちゃんだね
209 21/06/25(金)12:45:36 No.816796870
昭和のまま更新できなかったおじいちゃんだろ 言ってることはわりとまともな部分もある バランス間隔あるなら
210 21/06/25(金)12:45:40 No.816796882
考え方と感性がおかしい上に古い
211 21/06/25(金)12:46:24 No.816797083
>生きてる世界が違うと思うしかない 言ってることは彼女にフラれたけどネット上でバズって褒められまくりました と一緒だろうよ
212 21/06/25(金)12:46:29 No.816797113
>生きてる世界が違うと思うしかない これあれだな セクハラパワハラ上等 宴会芸でチョコポッキーとかやってた連中のお仲間だわ
213 21/06/25(金)12:46:41 No.816797176
例えのパチで同じ台で後からってわけじゃなく台選びだけ後出しで勝つって理論がわからん…
214 21/06/25(金)12:47:24 No.816797382
ワタミとかあの辺りと同じ臭いがする
215 21/06/25(金)12:47:24 No.816797387
ほめほめカードの売買が行われる
216 21/06/25(金)12:47:53 No.816797516
ワタミよりはマシに見える 上手く回れば強いだろうよこういう会社 俺は関わりたくないが
217 21/06/25(金)12:48:15 No.816797629
お前ほめほめカード1枚足りないんだってな?4000円で送ってやるぜ?
218 21/06/25(金)12:48:27 No.816797687
偽造サンクスカード
219 21/06/25(金)12:49:59 No.816798140
1ほめほめ2000円だよ