21/06/25(金)09:46:07 異世界×... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)09:46:07 No.816759823
異世界×女主人公×まったり これが今後受けるアニメの条件ね
1 21/06/25(金)09:46:22 No.816759855
イレイナさんも
2 21/06/25(金)09:46:32 No.816759883
そう、私です
3 21/06/25(金)09:46:46 No.816759925
大分前から受けていないかい?
4 21/06/25(金)09:46:53 No.816759947
ハクメイも
5 21/06/25(金)09:47:18 No.816760016
スレ画はウケても売れてもなくね
6 21/06/25(金)09:49:01 No.816760315
>スレ画はウケても売れてもなくね アニメは知らんけど原作自体は大ウケだよ
7 21/06/25(金)09:49:45 No.816760444
受けてなかったらアニメ化しないからな
8 21/06/25(金)09:50:01 No.816760490
ウケてないのにアニメになるか?
9 21/06/25(金)09:56:42 No.816761775
受けてるかどうかはしらんけどお茶のようにスーッと入っていくアニメは好き
10 21/06/25(金)09:57:47 No.816761955
一昔前ならきらら系アニメみたいな需要だな
11 21/06/25(金)10:04:10 No.816762968
良い意味で駄ニメ
12 21/06/25(金)10:10:07 No.816763978
イレイナさんまだ死んでないから!転生してないから!
13 21/06/25(金)10:13:21 No.816764523
OPが耳にキンキン響いてなんか生理的に無理だった
14 21/06/25(金)10:15:41 No.816764927
これこれこういうのだよっていうアニメ 今期20アニメぐらいの中でで3番目くらいに好き
15 21/06/25(金)10:17:00 No.816765130
>OPが耳にキンキン響いてなんか生理的に無理だった EDはいい曲だから…
16 21/06/25(金)10:18:43 No.816765432
ぱにぽにのベッキーみたいな髪と色だな
17 21/06/25(金)10:22:01 No.816765982
>OPが耳にキンキン響いてなんか生理的に無理だった 脳ミソに染み入る感じで俺は好きだぜ?
18 21/06/25(金)10:29:18 No.816767281
悠木碧には変な歌をもっと歌わせろ
19 21/06/25(金)10:32:20 No.816767800
梓氏あんまり目立たないけどエロいよね…
20 21/06/25(金)10:32:55 No.816767920
蜘蛛と双璧かと思われたが終わってみれば大きく差がついてしまった…
21 21/06/25(金)10:33:39 No.816768048
毎回新キャラ出して話動かすのはどうかと思ったが 原作からしてそうだった
22 21/06/25(金)10:33:46 No.816768064
色々考えたけど朝起きたらチンポ生えてて ベルゼブブに相談したらスライムの呪いで全部排泄すれば取れるじゃろって言われて そこから乱交祭りになる展開にしかならない
23 21/06/25(金)10:35:18 No.816768335
>蜘蛛と双璧かと思われたが終わってみれば大きく差がついてしまった… いや…蜘蛛も別に…
24 21/06/25(金)10:36:03 No.816768454
言うほどまったりしてなくね?
25 21/06/25(金)10:38:04 No.816768816
蜘蛛は3D浮いてるのはまだ我慢出来るけど手書き部分もヤバくてなぁ
26 21/06/25(金)10:38:26 No.816768874
これとくまクマ熊ベアーを交互に永遠に放送し続けてほしい
27 21/06/25(金)10:39:07 No.816769008
聖女の魔力は万能ですも異世界×女主人公×まったりだけど なんで世界の危機なのにまったりしてんだよ!としか思えなかった
28 21/06/25(金)10:39:33 No.816769089
起きてることはわりとハードに見えるけども まぁどーせ大したことにはならないだろう…というのが分かる作風というか
29 21/06/25(金)10:39:52 No.816769145
現代社会で疲れ果てたデビハゲオッさんが美少女転生して女の子拾って育てればいいのか 悲惨な未来だな
30 21/06/25(金)10:40:44 No.816769294
なあにちょっと揉め事があったらハエを呼べばいいんだ
31 21/06/25(金)10:41:20 No.816769375
最初はあんまり期待せずに見てたのにここまで次回が楽しみになるとは思わなかった もう最終回…?
32 21/06/25(金)10:41:45 No.816769441
ひょっとしてこのアニメHなアニメなのでは?
33 21/06/25(金)10:41:57 No.816769470
>なあにちょっと揉め事があったらハエを呼べばいいんだ (風呂ダイブ)
34 21/06/25(金)10:42:05 No.816769487
真にまったりしてた300年間だけのアニメをみたいか!
35 21/06/25(金)10:42:36 No.816769576
LV999~の画像が悪い
36 21/06/25(金)10:42:50 No.816769610
>真にまったりしてた300年間だけのアニメをみたいか! 割と見たい…
37 21/06/25(金)10:42:50 No.816769611
>真にまったりしてた300年間だけのアニメをみたいか! スライムを殺してるだけ…
38 21/06/25(金)10:43:38 No.816769757
>スライムを殺してるだけ… 村人とそれなりに交流して薬も作ってるぞ
39 21/06/25(金)10:43:56 No.816769814
ハルカラがトラブル起こすだけでいいからもう300年見たい
40 21/06/25(金)10:43:58 No.816769827
これからの高原の魔女様は 知り合いになった村人が次々寿命で死んでいく悲しさに心がマヒしていくのだろうな
41 21/06/25(金)10:44:10 No.816769846
ハルカラかわいいよね もっとトラブル起してほしい
42 21/06/25(金)10:44:58 No.816769996
ヤツがキノコ持ってきたら用心しろ…
43 21/06/25(金)10:45:08 No.816770032
今期はダメなエルフをよく見る
44 21/06/25(金)10:45:09 No.816770037
>これからの高原の魔女様は >知り合いになった村人が次々寿命で死んでいく悲しさに心がマヒしていくのだろうな 長命種の家族がいっぱい出来たから大丈夫だろう…
45 21/06/25(金)10:45:34 No.816770102
フラットルテがいいキャラしてた よく考えたら全員いいキャラしてんな?
46 21/06/25(金)10:45:36 No.816770112
>これからの高原の魔女様は >知り合いになった村人が次々寿命で死んでいく悲しさに心がマヒしていくのだろうな 300年でとっくに通り過ぎた道ですよ
47 21/06/25(金)10:46:31 No.816770269
不老不死にしては感性が常人だよね
48 21/06/25(金)10:47:49 No.816770489
原作者ってこれとかマンガワンでやってる魔王が勇者の母親と結婚して勇者が義理の娘になるやつとか若者の黒魔法離れとかみたいなほのぼの系めっちゃ書いてて凄いな でもこの原作者ってほのぼのだけじゃなくて暗黒面出した作品もいくつかあるみたいだけど内容知ってる人がいたらどんな感じか教えて
49 21/06/25(金)10:47:49 No.816770490
常識人寄りのライカの影がどんどん薄くなる
50 21/06/25(金)10:48:11 No.816770559
因業が溜まるアレじゃなくてよかった
51 21/06/25(金)10:48:13 No.816770567
>フラットルテがいいキャラしてた >よく考えたら全員いいキャラしてんな? しょうもない嫌がらせ種族だと思ってたのに意外と文化的なのかブルードラゴン…
52 21/06/25(金)10:48:38 No.816770629
この作品肩出し服の女の子が結構多いのいいよね 挿絵の人の性癖なのかな?
53 21/06/25(金)10:48:46 No.816770657
森田季節…売れっ子になったんだな…
54 21/06/25(金)10:49:06 No.816770726
300年の話って私強すぎ!って気づく前だから本当に何もなさそうな話になりそう
55 21/06/25(金)10:50:57 No.816771051
>若者の黒魔法離れ 作者同じだったのか…
56 21/06/25(金)10:52:13 No.816771270
>300年でとっくに通り過ぎた道ですよ 原作だと300年は村人と特に接点なかったんじゃなかったっけ ギルド職員が変わってても気づかないレベルで
57 21/06/25(金)10:52:22 No.816771299
>>若者の黒魔法離れ >作者同じだったのか… スライムの漫画版を担当する人が若者の黒魔法離れの人になったらどうなるか見てみたい
58 21/06/25(金)10:52:39 No.816771357
>しょうもない嫌がらせ種族だと思ってたのに意外と文化的なのかブルードラゴン… でも森で全裸になったりするし…
59 21/06/25(金)10:53:24 No.816771482
>300年の話って私強すぎ!って気づく前だから本当に何もなさそうな話になりそう 日課のスライム退治を延々みせられるのか
60 21/06/25(金)10:53:28 No.816771498
自由な全裸で歌ってほしい
61 21/06/25(金)10:53:30 No.816771507
家探すドラゴンも面白かった
62 21/06/25(金)10:55:02 No.816771765
売れてるかは知らないけど俺にはウケてる やさしい世界すき
63 21/06/25(金)10:56:39 No.816772040
>原作だと300年は村人と特に接点なかったんじゃなかったっけ >ギルド職員が変わってても気づかないレベルで 一応村の急病人の世話したり疫病対策とかもしてたよ
64 21/06/25(金)10:57:35 No.816772196
幽霊の子が解決してから若干影は薄かったかな…
65 21/06/25(金)10:58:54 No.816772434
今のところ女主人公できっちり売れたなろうって野猿ぐらいでは
66 21/06/25(金)10:59:36 No.816772569
>家探すドラゴンも面白かった 堀江君自体は好きなんだけど主人公のドラゴンが叫ぶときとかのキンキン声が辛くて途中で折れた…
67 21/06/25(金)11:00:37 No.816772755
>今のところ女主人公できっちり売れたなろうって野猿ぐらいでは 平均値もぼうふりもしっかり売れてるような
68 21/06/25(金)11:00:39 No.816772759
>堀江君自体は好きなんだけど主人公のドラゴンが叫ぶときとかのキンキン声が辛くて途中で折れた… 俺!俺じゃないか! 歳をとったのかなぁ…
69 21/06/25(金)11:00:44 No.816772776
アニメは漫画じゃなくて原作のアニメ化です! ってやたら強調してるのはなんか大人の事情なんだろうか キャラデザインも原作挿絵版だし
70 21/06/25(金)11:00:57 No.816772806
>平均値もぼうふりもしっかり売れてるような かまっちゃだめよ
71 21/06/25(金)11:02:02 No.816772985
>アニメは漫画じゃなくて原作のアニメ化です! >ってやたら強調してるのはなんか大人の事情なんだろうか >キャラデザインも原作挿絵版だし 漫画版の絵チラッとここで見たけど全然絵柄違ったな あっちもかわいいけど
72 21/06/25(金)11:02:24 No.816773051
堀江くんはいい声優なんだけど微妙な音響監督に引っかかりやすい気がする
73 21/06/25(金)11:02:56 No.816773139
>アニメは漫画じゃなくて原作のアニメ化です! 原作とコミカライズが別の会社だからとかかな 転スラは逆に漫画のアニメ化を強調してたりする
74 21/06/25(金)11:03:18 No.816773209
漫画から入ったけど普通にアニメの絵柄も違和感なく受け入れられたな
75 21/06/25(金)11:03:37 No.816773273
コミカライズ版の方が等身低くてかわいい でもアニメ版の方がえっちかもしれない
76 21/06/25(金)11:04:56 No.816773517
アニメと漫画の絵柄全然違うから拒否反応でる人がいるのは仕方ない アニメの演出とか漫画で見たことあるシーン多いけどね
77 21/06/25(金)11:08:16 No.816774154
えらくタッチが変わってるカットが時折あるけど漫画が元なのか
78 21/06/25(金)11:10:00 No.816774487
>イレイナさんまだ死んでないから!転生してないから! でもドラゴンからイレイナさんの声が聞こえる
79 21/06/25(金)11:10:14 No.816774529
アニメ化告知の時の漫画版作者のコメントが 「原作小説のアニメ化が決まりました」とか 「自分もおめでとうと言われてもうしわけない気分です」とか 「一視聴者として楽しみます」とかなんか恐いの…
80 21/06/25(金)11:11:58 No.816774845
>アニメ化告知の時の漫画版作者のコメントが >「原作小説のアニメ化が決まりました」とか >「自分もおめでとうと言われてもうしわけない気分です」とか >「一視聴者として楽しみます」とかなんか恐いの… まあ単純に権利関係が違うんだろう それ以上は邪推だ
81 21/06/25(金)11:18:02 No.816776003
なんで出番少ないフラットルテがED歌ってるんだろうって思ってたけど本編見てたら納得した
82 21/06/25(金)11:20:01 No.816776437
>異世界×女主人公×まったり 今こそマリーのアトリエをアニメ化だな
83 21/06/25(金)11:20:47 No.816776597
300年耐久スライム殺害動画の製作が待たれる
84 21/06/25(金)11:23:43 No.816777220
要はきらら系アニメ愛好家おじさんすら現実世界に疲れてきたってことだろ?
85 21/06/25(金)11:25:12 No.816777489
>要はきらら系アニメ愛好家おじさんすら現実世界に疲れてきたってことだろ? ………?
86 21/06/25(金)11:25:29 No.816777546
NewGameとかあれは鬱アニメだよ
87 21/06/25(金)11:28:01 No.816778043
つまりきらら系に見せかけたハートフルアニメが受ける…?
88 21/06/25(金)11:28:03 No.816778049
ラノベ書きやってる期間割と長い作者だよね
89 21/06/25(金)11:29:34 No.816778345
きらら系は出版社だから見せかけも何もねえんだ
90 21/06/25(金)11:29:42 No.816778362
この原作者普通にラノベ書きだから 今の時代になろう発という箔をつけたかったのが見える 漫画も原作も面白く読めるから内情はどうでもいいが