虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/25(金)09:42:28 雛見沢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)09:42:28 No.816759237

雛見沢へようこそ

1 21/06/25(金)09:44:40 No.816759591

頼れるにーにーですわ

2 21/06/25(金)09:46:34 No.816759890

巫女悟史が早く見たい

3 21/06/25(金)09:47:22 No.816760031

田村ゆかり声のあの人はこないんですか

4 21/06/25(金)09:52:16 No.816760924

賢そう

5 21/06/25(金)09:53:15 No.816761091

これオカリン?

6 21/06/25(金)09:53:31 No.816761150

>頼れるにーにーですわ ほんとに頼れるにーにー

7 21/06/25(金)09:53:51 No.816761231

何回繰り返しても魔女にはならなそう

8 21/06/25(金)09:54:54 No.816761459

勉強は嫌いでしてよ

9 21/06/25(金)09:57:23 No.816761892

フゥーハハハ!

10 21/06/25(金)09:57:39 No.816761937

>勉強は嫌いでしてよ この程度も出来んのかん~?とか腹立つ煽りしながらちゃんと教えてくれそう

11 21/06/25(金)09:59:52 No.816762290

オカリン頭自体はいいからな 周りに歴史に残る天才だらけで目立たないけど

12 21/06/25(金)10:01:30 No.816762543

昔SSで読んだ奴!

13 21/06/25(金)10:02:21 No.816762680

オカリンかわいそう

14 21/06/25(金)10:03:05 No.816762787

オカリン雛見沢症候群の進行はやそう

15 21/06/25(金)10:03:45 No.816762881

>これオカリン? 命の方でシュタゲとのコラボイベやる

16 21/06/25(金)10:04:14 No.816762980

にーにーはねーねーになった 詩音の尊厳は再び破壊された

17 21/06/25(金)10:04:57 No.816763089

肉体も過去に飛んだの?

18 21/06/25(金)10:05:17 No.816763145

岡部にしては随分肉付きが良い

19 21/06/25(金)10:05:25 No.816763172

悪魔めオカリンに近づくな!

20 21/06/25(金)10:05:31 No.816763184

一回くらいはゲル梨花ちゃまが出来そう

21 21/06/25(金)10:05:44 No.816763219

コラボストーリーとかあるの?

22 21/06/25(金)10:06:08 No.816763286

ひぐらしも大概コラボ選定がフリーダムだな…

23 21/06/25(金)10:06:38 No.816763373

これ以上オカリンを悲しませないでやってくれ

24 21/06/25(金)10:07:53 No.816763594

ぽよよん風オカリンは小奇麗だな

25 21/06/25(金)10:07:57 No.816763610

>ひぐらしも大概コラボ選定がフリーダムだな… 今回は内容的にも一番真っ当な相手とのコラボな気がする

26 21/06/25(金)10:08:23 No.816763678

オカリンってひげないとただのイケメンだな

27 21/06/25(金)10:08:43 No.816763721

シュタゲはなにやら混線したって設定であちこちコラボするよね

28 21/06/25(金)10:09:26 No.816763850

オカリンと雛見沢症候群って相性最悪だろ…

29 21/06/25(金)10:09:56 No.816763938

貴様のような小学生がいるか!!

30 21/06/25(金)10:10:37 No.816764063

知らないんだけどシュタゲも戦ったりするの?

31 21/06/25(金)10:11:18 No.816764175

血どばどっば出るよ

32 21/06/25(金)10:12:28 No.816764397

CERNとかアメリカとかロシアが交通網麻痺させて足止めしてから武器持って襲って来るよ

33 21/06/25(金)10:12:29 No.816764399

オカリン自体は非戦闘員だね

34 21/06/25(金)10:13:21 No.816764525

>知らないんだけどシュタゲも戦ったりするの? ガチの戦闘要員もいたりする

35 21/06/25(金)10:13:27 No.816764541

まあひぐらしも特に戦わないし

36 21/06/25(金)10:13:35 No.816764564

へえひぐらしそんな評判良いのか… 気が向いたらやってみようかな

37 21/06/25(金)10:14:09 No.816764660

どの世界線のオカリンかによる

38 21/06/25(金)10:14:26 No.816764715

オカリン助手ルカ子なら声的にバイト戦士も欲しかったなあ

39 21/06/25(金)10:15:45 No.816764942

この前まではシンフォギアとコラボしてた

40 21/06/25(金)10:16:11 No.816765004

>まあひぐらしも特に戦わないし このゲームだと戦うんだ

41 21/06/25(金)10:16:32 No.816765063

失敗した失敗した失敗したって言いながら延々ループしてる人が出てきそう

42 21/06/25(金)10:17:14 No.816765168

さとしくんが女装枠になったのが一番かわいそうだと思う

43 21/06/25(金)10:17:32 No.816765228

そういやサンリオコラボで発症するキキララが隕石落とすの見れると思ってたけど意外と大人しかったな…

44 21/06/25(金)10:17:52 No.816765279

他のシリーズの主人公だと妄想暴走野郎とかいるからオカリンは症候群との相性はまだマシな部類

45 21/06/25(金)10:18:10 No.816765326

>知らないんだけどシュタゲも戦ったりするの? 別世界線の未来も含めるなら武装ゲリラ組織みたいな状態なので 徒手かどうかはともかくかなり戦っている

46 21/06/25(金)10:18:11 No.816765331

>さとしくんが女装枠になったのが一番かわいそうだと思う 声だけでそんな…

47 21/06/25(金)10:18:40 No.816765419

オカリンっぽいと思ったらオカリンなのか

48 21/06/25(金)10:19:09 No.816765489

暗躍する組織!部隊に狙われる!知ってる人が敵組織!

49 21/06/25(金)10:19:12 No.816765502

助手は格ゲーにも出てるから

50 21/06/25(金)10:20:34 No.816765728

オカリンと梨花ちゃんがループあるある談義とかするの…? っぽいこと言うならかなり見たい…

51 21/06/25(金)10:20:39 No.816765747

いつの間にか個人の妄想劇から国家レベルの話になってるやつ

52 21/06/25(金)10:20:47 No.816765771

普通にキメたらオカリンめっちゃかっこいいからな…

53 21/06/25(金)10:20:48 No.816765776

ていうかオカリンも電子機器がマイコンくらいしかない昭和に飛ばされるとか散々だな まぁIBM5100は発売されてるから時代的にはシュタゲ範囲内なのか ダルはエンジェルモートにびっくりしそうではある

54 21/06/25(金)10:21:16 No.816765858

>普通にキメたらオカリンめっちゃかっこいいから­な… 口先の魔術師と相性は良さそう

55 21/06/25(金)10:21:32 No.816765896

現状追加された悟史が特に詩音と関係ない悟史と これから増えるのが女装悟史ってなかなか酷い

56 21/06/25(金)10:21:48 No.816765940

ひだんちゃんは首掻いて死んでたけど最近のコラボだと酷いことにはならんだろ

57 21/06/25(金)10:21:48 No.816765943

俺は東京からやって来た狂気のマッドサイエンティストだ 機関の陰謀を暴くのが俺の使命…! フーッハッハッハ!

58 21/06/25(金)10:22:03 No.816765988

>暗躍する組織!部隊に狙われる!知ってる人が敵組織! CERNに比べれば山犬や東京はあんまり大したことないか…

59 21/06/25(金)10:22:11 No.816766013

>>普通にキメたらオカリンめっちゃかっこいいから?な… >口先の魔術師と相性は良さそう 中二病の概念理解できなさそうだな時代的に… と思ったけど絶対理解できるわこいつら

60 21/06/25(金)10:22:12 No.816766017

オカリン確かギガロマニアックスの適正あったよね

61 21/06/25(金)10:22:21 No.816766041

オカリンにならどんなひどいことしてもいいと思ってるよたぶん

62 21/06/25(金)10:22:31 No.816766073

梨花「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」

63 21/06/25(金)10:22:44 No.816766114

かなりNGワード含んでるんだなオカリンの設定…

64 21/06/25(金)10:23:20 No.816766225

>中二病の概念理解できなさそうだな時代的に… >と思ったけど絶対理解できるわこいつら エンジェルモート時空は厳密には平成末期だからな…おそらく大丈夫だろう

65 21/06/25(金)10:23:32 No.816766257

>俺は東京からやって来た狂気のマッドサイエンティストだ >機関の陰謀を暴くのが俺の使命…! >フーッハッハッハ! 速攻でオカリンの周りに集まる小此木造園

66 21/06/25(金)10:24:00 No.816766343

オカリンのいつもの機関への連絡は発症者が見たら絶対混乱の元になる

67 21/06/25(金)10:24:19 No.816766402

トランシーバー?耳に当てて誰と話してるんだ?

68 21/06/25(金)10:24:28 No.816766428

>速攻でオカリンの周りに集まる小此木造園 さすがにバイト戦士が来ないと戦闘力ではひぐらし部活メンバーには劣るな…

69 21/06/25(金)10:24:31 No.816766435

オカリンが何をしたっていうんだ

70 21/06/25(金)10:24:43 No.816766473

エル・プサイ・コングルゥ

71 21/06/25(金)10:25:13 No.816766567

沙都子萌えがどうのこうのと平気で語るからな圭ちゃん…

72 21/06/25(金)10:25:37 No.816766642

>オカリンが何をしたっていうんだ 禁忌の発明をした

73 21/06/25(金)10:26:02 No.816766722

>>俺は東京からやって来た狂気のマッドサイエンティストだ >>機関の陰謀を暴くのが俺の使命…! >>フーッハッハッハ! >速攻でオカリンの周りに集まる小此木造園 正体不明の男がこんなん言い出したら敵性国家のエージェントと思われかねんわ

74 21/06/25(金)10:26:07 No.816766736

あっ、インターネッツがないからダル… いやパソコン通信ならむしろ順応できるか

75 21/06/25(金)10:26:14 No.816766751

鈴羽エンドならオカリンと鈴羽は昭和50年に飛んでるからそのままひぐらしに登場できるんだよね

76 21/06/25(金)10:26:24 No.816766778

コラボキャラがオカリン・助手・ルカ子なんだよな今回… このメンバーしか来てないとしたら戦力めっちゃ低い

77 21/06/25(金)10:26:32 No.816766805

大石と赤坂の著作を見て興味がわいて災害後の雛見沢を訪れたラボメンの話なら昔見たような

78 21/06/25(金)10:26:53 No.816766866

本日15時、雛見沢へ https://twitter.com/higurashi_mei/status/1406899694068850688

79 21/06/25(金)10:27:06 No.816766904

ルカ子は未来で超戦士になってるから…

80 21/06/25(金)10:27:07 No.816766908

>コラボキャラがオカリン・助手・ルカ子なんだよな今回… >このメンバーしか来てないとしたら戦力めっちゃ低い オカリンと助手は論外 ルカ子はゼロ未来なら戦闘員だったな死んたけど

81 21/06/25(金)10:27:08 No.816766912

時間遡行により袋小路になる作品同士のコラボって作品世界に悪い影響が起きたりしないの

82 21/06/25(金)10:27:24 No.816766957

> 鈴羽エンドならオカリンと鈴羽は昭和50年に飛んでるからそのままひぐらしに登場できるんだよね 記憶喪失オカリンか…

83 21/06/25(金)10:27:37 No.816766987

なんかオカリンイケメンじゃない?

84 21/06/25(金)10:27:52 No.816767025

今から始めても全部見れるかな…

85 21/06/25(金)10:27:52 No.816767027

>なんかオカリンイケメンじゃない? それは元々

86 21/06/25(金)10:28:12 No.816767079

ループでリーディングシュタイナーが発動するかどうか微妙だな

87 21/06/25(金)10:28:17 No.816767090

>オカリンのいつもの機関への連絡は発症者が見たら絶対混乱の元になる 連絡の際エル・プサイ・コングルゥと発声 おそらく機関の合言葉か何かと思われます (辞書で調べたが見つからず。言葉自体に意味はない?) 私の代わりに調べてください

88 21/06/25(金)10:28:20 No.816767097

>なんかオカリンイケメンじゃない? だ~りんの頃から頑張ればイケメン判定だったでしょ!

89 21/06/25(金)10:28:23 No.816767105

公式設定でイケメンなんだよオカリン… ゲーム本編はオカリン目線だからあんまりそんなイメージないが

90 21/06/25(金)10:28:32 No.816767136

>なんかオカリンイケメンじゃない? 元々高身長イケメンだぞ

91 21/06/25(金)10:28:35 No.816767152

ショタリンにキスした女がいるらしいな

92 21/06/25(金)10:28:52 No.816767207

>オカリンと助手は論外 >ルカ子はゼロ未来なら戦闘員だったな死んたけど このゲームだとロールカードっていうなりきりカードみたいなので変身して戦う時空なので オカリン助手ルカ子が魔法少女あたりに変身して戦うんだろうから問題ないとは思う 助手がノリノリで変身するまで見える

93 21/06/25(金)10:28:57 No.816767229

ショタリンは可愛いからな

94 21/06/25(金)10:29:00 No.816767234

fu109940.jpg オカリンキメたらこんなんだぞ

95 21/06/25(金)10:29:10 No.816767263

>ショタリンにキスした女がいるらしいな ショタチンポペロンティーナやめろ

96 21/06/25(金)10:29:16 No.816767279

>ショタリンにキスした女がいるらしいな 壺の女最低だな

97 21/06/25(金)10:29:24 No.816767303

>>なんかオカリンイケメンじゃない? >元々高身長イケメンだぞ そうだね×100

98 21/06/25(金)10:29:40 No.816767351

>オカリンキメたらこんなんだぞ やっぱあの髭が悪いんだな...

99 21/06/25(金)10:29:49 No.816767375

このスレを見てるのは助手かアマデウスか

100 21/06/25(金)10:30:06 No.816767424

オカリンイケメンだけどやっぱり老け顔だな… メンタルも相応に成熟しちゃったのもあるけど…

101 21/06/25(金)10:30:56 No.816767579

狂気のマッドサイエンティスト

102 21/06/25(金)10:31:05 No.816767607

>今から始めても全部見れるかな… イベントストーリー見るだけなら難易度高くないから割と行ける イベントボス全部倒すとかは難しいけど… リセマラで三蔵法師梨花ちゃん出すくらいは粘っては欲しい 無くても平気だけどあると非常にストーリーが楽

103 21/06/25(金)10:31:33 No.816767684

触ってなかったけどコラボシナリオだけ見に少し触ろうかな

104 21/06/25(金)10:32:11 No.816767782

コラボシナリオってシリアスなのもやるの?

105 21/06/25(金)10:32:12 No.816767784

そういえばソシャゲあったんだった 見た感じプリコネ系のオートバトルだったからスルーしてたけど

106 21/06/25(金)10:32:25 No.816767813

まだ三蔵梨花ちゃま強いのか…

107 21/06/25(金)10:32:30 No.816767826

fu109947.jpg ショタリンのショタチンポペロンティーナはヤバい

108 21/06/25(金)10:32:36 No.816767854

オカリン出てるってだけで俄然遊びたくなってきたな…

109 21/06/25(金)10:32:43 No.816767878

オカリンはアイディアマンだし手先の器用な沙都子と組むのはアリだな…

110 21/06/25(金)10:33:01 No.816767938

>触ってなかったけどコラボシナリオだけ見に少し触ろうかな それくらいがいいよ ☆5キャラを☆6にしようとか考えなければそれくらいでもいい スキップチケット山程貰えるからスタミナ消費も一瞬で終わるし イベントの時だけ頑張ってストーリー読むくらいでもいいよ

111 21/06/25(金)10:33:07 No.816767954

大石がインフェルノしてたのは知ってる

112 21/06/25(金)10:34:22 No.816768177

>まだ三蔵梨花ちゃま強いのか… 流石に天使沙都子とかのほうが強いけど 戦力が整うまではあるとないとじゃ全然違うかな…

113 21/06/25(金)10:34:43 No.816768238

オカリン勉強教えるのうまそう

114 21/06/25(金)10:35:08 No.816768310

>オカリン勉強教えるのうまそう 元々まゆりにも教えてるだろうしうまいと思う

115 21/06/25(金)10:35:24 No.816768356

三蔵なしで2月ごろに開始したからえらい目にあったな 最近は難関も緩和されたね…

116 21/06/25(金)10:35:30 No.816768370

バイト戦士は強すぎ出禁食らったと聞いて駄目だった

117 21/06/25(金)10:35:59 No.816768441

>オカリン勉強教えるのうまそう でもちょくちょくウザい小芝居入れてくるよ?

118 21/06/25(金)10:35:59 No.816768443

オカリン真面目に勉強したら助手と同じ大学に入れるレベルの知性だからな…

119 21/06/25(金)10:36:06 No.816768462

命イベントもゆるっゆるだから助かる ストーリー読み終わったあとは1日5分だけ起動すればイベントキャラ強化間に合う

120 21/06/25(金)10:36:06 No.816768463

>バイト戦士は強すぎ出禁食らったと聞いて駄目だった 勝てちゃうだろうからな

121 21/06/25(金)10:36:21 No.816768521

>バイト戦士は強すぎ出禁食らったと聞いて駄目だった 声使い回せるのに!

122 21/06/25(金)10:36:56 No.816768626

>>オカリン勉強教えるのうまそう >でもちょくちょくウザい小芝居入れてくるよ? 小学生そういうの好きじゃん!

123 21/06/25(金)10:37:25 No.816768697

エンジェルモート衣装まゆしぃはちょっとやばいかもしれないなぁ…いいなぁ…

124 21/06/25(金)10:37:40 No.816768743

オカリンはたぶん子供ウケはいい

125 21/06/25(金)10:37:46 No.816768756

>命イベントもゆるっゆるだから助かる >ストーリー読み終わったあとは1日5分だけ起動すればイベントキャラ強化間に合う レベル100ムジーナ倒すのが大変なくらいだしね 倒しても報酬量が多いくらいだからその下のレベルを周回すりゃいいし むしろ報酬の回収を連打するのが苦痛なくらい

126 21/06/25(金)10:37:46 No.816768758

フゥーハッハッハッハッハ! おーほっほっほっほっほ!

127 21/06/25(金)10:37:52 No.816768780

>>バイト戦士は強すぎ出禁食らったと聞いて駄目だった >声使い回せるのに! 阿万音由季連れてこよう

128 21/06/25(金)10:38:00 No.816768802

部活メンバーは絶対オカリンのノリに合わせて盛り上がる

129 21/06/25(金)10:38:13 No.816768839

>エンジェルモート衣装まゆしぃはちょっとやばいかもしれないなぁ…いいなぁ… 助手は?

130 21/06/25(金)10:38:35 No.816768899

ぐわぁっ!!我が…我が右腕に宿りし邪神が……っ!!!

131 21/06/25(金)10:38:39 No.816768919

>>エンジェルモート衣装まゆしぃはちょっとやばいかもしれないなぁ­…いいなぁ… >助手は? すっかすか

132 21/06/25(金)10:38:53 No.816768967

>助手は? 悪いが飲食物には関わらないでくれザ・ゾンビィ!

133 21/06/25(金)10:38:57 No.816768979

梨花ちゃんを同類と認定しそう

134 21/06/25(金)10:39:01 No.816768993

>助手は? (胸元が)ちょっとやばい

135 21/06/25(金)10:39:07 No.816769009

ルカ子の方がおっぱい小さいし…

136 21/06/25(金)10:39:15 No.816769031

SG世界線のバイト戦士って雑魚?

137 21/06/25(金)10:39:21 No.816769056

>>エンジェルモート衣装まゆしぃはちょっとやばいかもしれないなぁ…いいなぁ… >助手は? 助手よ…無理はするな……

138 21/06/25(金)10:39:36 No.816769098

>SG世界線のバイト戦士って雑魚? 健康的に鍛えてる程度じゃない?

139 21/06/25(金)10:40:26 No.816769239

よくわかるシュタゲコラボ オカリンが厨二 岡部と助手がなんかイチャイチャする 以上だぁ

140 21/06/25(金)10:40:29 No.816769249

>むしろ報酬の回収を連打するのが苦痛なくらい りょ りょ り

141 21/06/25(金)10:40:32 No.816769260

>SG世界線のバイト戦士って雑魚? フェノグラムにそれらしき子が出たけどぽやぽやした平和ボケ娘だった ママからもパパからもタップリ愛されてしまった

142 21/06/25(金)10:41:08 No.816769344

どういうコラボだよ!

143 21/06/25(金)10:41:11 No.816769355

そろそろオカリンと助手はくっつけて良いと思うんだけどなあ

144 21/06/25(金)10:41:23 No.816769380

マジで!?オカリンコラボするの!?

145 21/06/25(金)10:41:40 No.816769423

>どういうコラボだよ! 割としっくる組み合わせじゃない? 初めてな感じがしない…

146 21/06/25(金)10:41:52 No.816769457

シュタゲはこれでもかとコラボしまくってるがラボメンナンバーを貰えたコラボキャラはただひとり ハローキティだけだ 部活メンバーの健闘を祈る

147 21/06/25(金)10:41:52 No.816769458

>ぐわぁっ!!我が…我が右腕に宿りし邪神が……っ!!! 右手なのです…?

148 21/06/25(金)10:41:53 No.816769461

この世の終わりみてえなコラボだな

149 21/06/25(金)10:42:53 No.816769616

>どういうコラボだよ! 現代都市ループものコラボとしてこれ以上ない

150 21/06/25(金)10:43:28 No.816769729

>シュタゲはこれでもかとコラボしまくってる­がラボメンナンバーを貰えたコラボキャラはただひとり >ハローキティだけだ >部活メンバーの健闘を祈る ひぐらしもサンリオコラボしたから大丈夫だろう

151 21/06/25(金)10:43:47 No.816769784

ハローキティのラボメンナンバーは860だからまだまだ余裕があるぞ

152 21/06/25(金)10:44:21 No.816769871

沙都子勉強嫌いだけど大丈夫なんですの?

153 21/06/25(金)10:45:03 No.816770009

バイト戦士とダルがいないのが残念でならない

154 21/06/25(金)10:46:01 No.816770184

梨花ちゃまのループって毎回世界変わるけどオカリンの場合タイムリープで基本同世界線だから同居すると色々噛み合わなくなっていくのか…?

155 21/06/25(金)10:46:05 No.816770198

>バイト戦士とダルがいないのが残念でならない ダルは美味しいところ全部もっていきそうだし バイト戦士は声が…

156 21/06/25(金)10:47:06 No.816770353

>梨花ちゃまのループって毎回世界変わるけどオカリンの場合タイムリープで基本同世界線だから同居すると色々噛み合わなくなっていくのか…? ひぐらし命時空は今の所複数のかけらを飛び回ってないというか 梨花ちゃま視点でもないので大丈夫じゃないかな

157 21/06/25(金)10:47:51 No.816770494

>梨花ちゃまのループって毎回世界変わるけどオカリンの場合タイムリープで基本同世界線だから同居すると色々噛み合わなくなっていくのか…? どっちもがん曇りするやつだこれ

158 21/06/25(金)10:47:51 No.816770496

>梨花ちゃまのループって毎回世界変わるけどオカリンの場合タイムリープで基本同世界線だから同居すると色々噛み合わなくなっていくのか…? 本質的なループの軸が縦横ぐらい違うからコンフリクト起こしそうではある

159 21/06/25(金)10:48:11 No.816770558

鳳凰院モードのオカリンはテキトーなこと言うから心配だ…

160 21/06/25(金)10:48:12 No.816770561

命というかぽよよんというか 沙都子が真っ当に美少女で笑っちゃう

161 21/06/25(金)10:50:19 No.816770930

>命というかぽよよんというか >沙都子が真っ当に美少女で笑っちゃう アニメ版は真っ当な美少女じゃないっていいますの?

162 21/06/25(金)10:51:18 No.816771121

業はルチルチしてるし…

163 21/06/25(金)10:52:45 No.816771374

圭ちゃんの陰薄そうだな今回

164 21/06/25(金)10:53:40 No.816771534

>右手なのです…? インビジブル手コキは圭ちゃんだけにしときなよ?ゲストにやると発狂するよ?

165 21/06/25(金)10:53:55 No.816771576

おじさんは悟史が目立ってていいと思うよ

166 21/06/25(金)10:54:26 No.816771666

ひぐらしのソシャゲってよくわからないオリキャラとか居て不安だったけどシュタゲとコラボするならやってみるか…

167 21/06/25(金)10:55:23 No.816771824

鈴羽出禁と見せかけて橋田鈴さん登場とかやってくれ

168 21/06/25(金)10:55:26 No.816771835

とりあえず西園寺雅を引くまでリセマラしてからイベントやるか

169 21/06/25(金)10:55:45 No.816771896

梨花ちゃん視点オカリンは巻き戻し直後には世界線の変動を認識してくれる便利な人なのではないだろうか オカリン視点だと突然世界線変動して打ち明けてくれたりくれなかったりして突然死んでしまう人

170 21/06/25(金)10:55:50 No.816771910

>とりあえず西園寺雅を引くまでリセマラしてからイベントやるか 誰だよ

171 21/06/25(金)10:57:02 No.816772108

オカリンは死なないことだけ確定してる無敵だから… 死なないだけだけど

172 21/06/25(金)10:58:25 No.816772340

オカリンの能力はあくまで過去を変動させた時に認知するだけだから雛見沢だと相性が悪い 時間移動などの変動手段も助手の科学力とダルのハッキング能力ありきだからオカリンが単体でいても特には…

173 21/06/25(金)10:58:54 No.816772436

ゼロみたいに孤立奮闘して酷い目にあいそう

174 21/06/25(金)10:59:15 No.816772510

ルカ子ってこういうのだといつもハブられてるイメージあるから今回は出てくれるの嬉しい

175 21/06/25(金)10:59:32 No.816772559

最近シュタゲもよくコラボするようになったな…

176 21/06/25(金)11:00:38 No.816772758

>最近シュタゲもよくコラボするようになったな… 最近…?

177 21/06/25(金)11:03:14 No.816773194

割とコラボビッチな方じゃねぇかなシュタゲ…

178 21/06/25(金)11:03:26 No.816773236

オカリン視点だと梨花ちゃんが死んだ瞬間急に世界線が移動して梨花ちゃんがその時刻に生きてるパターンでようやく移動が止まったように見えるのか

179 21/06/25(金)11:04:14 No.816773386

オカリンって旅行なんかでなじみの空間以外に出掛ける時もあのテンション維持してんの?

180 21/06/25(金)11:05:07 No.816773558

ダルも鈴羽もシャイニング・フィンガーもいないの? 出来ること無くない?

181 21/06/25(金)11:05:20 No.816773611

本物のCERNとコラボしたしな

182 21/06/25(金)11:05:32 No.816773666

ソシャゲの方案外長生きしてるな

183 21/06/25(金)11:05:34 No.816773669

>とりあえず西園寺雅を引くまでリセマラしてからイベントやるか 【西園寺 雅】 パチンコ『ひぐらしのなく頃に 廻』に登場するキャラクター。 紫のポニーテールとキリッとした眉、眼鏡が特徴的な美人の転校生。 雛見沢を酷い田舎と嫌っているが、部活メンバーに誘われるうちに仲良くなる。 (本人は「私は部員じゃない!」と否定している) 鬼隠しについて知っており、最終局面では祭具殿から薙刀を取り出し、小此木と対決。 「薙刀を持った雅は雛見沢最強!」「つまり世界最強!」 とはしゃぐ圭一たちに対して小此木が言い放った 「じゃあ俺は宇宙最強ってことになるなァー!」 はあまりにも有名。

184 21/06/25(金)11:05:56 No.816773737

>オカリン視点だと梨花ちゃんが死んだ瞬間急に世界線が移動して梨花ちゃんがその時刻に生きてるパターンでようやく移動が止まったように見えるのか いや梨花ちゃんの方は完全な並行世界に飛んでるっぽいからどうだろうな… 世界線が分岐してるというよりアルファ世界線とベータ世界線とを飛び回ってる感じというか…

185 21/06/25(金)11:06:12 No.816773792

>オカリンって旅行なんかでなじみの空間以外に出掛ける時もあのテンション維持してんの? 大学でもやめないし紅莉栖の公演でもやらかしたしドクター中鉢公演でもやらかしたからそうだね

186 21/06/25(金)11:06:31 No.816773860

やっぱ単純にシナリオ気になるからこの機会に始めるか…

187 21/06/25(金)11:06:54 No.816773914

シンフォギアが異色のコラボだったのだろうか…

188 21/06/25(金)11:06:57 No.816773917

ひぐらしの世界にシュタゲがコラボするから世界は多世界解釈になるんじゃないか シュタゲにひぐらしがコラボしてたらきっと世界線解釈になってた

189 21/06/25(金)11:07:16 No.816773987

脳科学が専門の助手が関わったら一気に色々と解決しちゃわない…?

190 21/06/25(金)11:07:24 No.816774013

>オカリン視点だと梨花ちゃんが死んだ瞬間急に世界線が移動して梨花ちゃんがその時刻に生きてるパターンでようやく移動が止まったように見えるのか 死んだ瞬間の前に梨花ちゃんが戻ってきた瞬間にも未来からの干渉で世界線変動してそうとは思う

191 21/06/25(金)11:07:42 No.816774070

まゆしぃじゃなくてルカ子なん…?

192 21/06/25(金)11:08:05 No.816774129

まゆしぃはマスコットだし…

193 21/06/25(金)11:08:24 No.816774176

>脳科学が専門の助手が関わったら一気に色々と解決しちゃわない…? カオチャに居たクリスの友達も呼んでおくか…

194 21/06/25(金)11:08:37 No.816774214

>脳科学が専門の助手が関わったら一気に色々と解決しちゃわない…? ループや生死を掛けた異常事態に強いオカリン 脳科学専攻の天才学者クリスティーナ 秋葉の巫女のルカ子 とそれぞれ役立てそうなスキルはある

195 21/06/25(金)11:09:03 No.816774301

ルカ子も大分マスコット寄りじゃないか…? あの子なんかできたっけ

196 21/06/25(金)11:09:06 No.816774307

ルカ子は巫女さんだけど羽入を認識できるかというと…

197 21/06/25(金)11:09:43 No.816774434

無印にいくか業にいくかで難易度は変わる

198 21/06/25(金)11:09:49 No.816774454

>あの子なんかできたっけ 掃除・洗濯・料理・裁縫・お祓い

199 21/06/25(金)11:10:04 No.816774500

脳科学専門なのに父親の専門外の研究発表を見に行くために先行研究を調べてガチの時間旅行に関する論文を仕上げて秋葉原に来る助手はほんと何なんだろうなあいつ

200 21/06/25(金)11:10:12 No.816774522

いっそ当時のMrブラウン呼び出すか…

201 21/06/25(金)11:10:12 No.816774524

>ルカ子も大分マスコット寄りじゃないか…? >あの子なんかできたっけ 妖刀・五月雨

202 21/06/25(金)11:11:05 No.816774678

助手は本物の天才だから…

203 21/06/25(金)11:11:48 No.816774816

ルカ子は声優繋がりっていうのもあるんじゃない? じゃあどうしてバイト戦士いないんだって言われたら何も言えないけど

204 21/06/25(金)11:11:57 No.816774844

>ルカ子も大分マスコット寄りじゃないか…? >あの子なんかできたっけ ルカ子地味にクソ強いぞ なんなら2036年世界では最強まである

205 21/06/25(金)11:12:12 No.816774891

>ルカ子地味にクソ強いぞ >なんなら2036年世界では最強まである なそ にん

206 21/06/25(金)11:12:20 No.816774902

助手が父親に会いに行くために手慰みで作った論文が世界の分岐を左右するのでほんとやべえよなあいつってなる

207 21/06/25(金)11:12:27 No.816774923

>なんなら2036年世界では最強まである あれは岡部への想いのパワーでめちゃくちゃ鍛えた結果だから…

208 21/06/25(金)11:12:52 No.816775008

>いっそ当時のMrブラウン呼び出すか… 当時のミスター・ブラウンはバリバリのSERNの下部組織のエージェントなんだよなぁ…

209 21/06/25(金)11:13:04 No.816775049

毎日刀降ってるからな

210 21/06/25(金)11:13:23 No.816775110

>脳科学専門なのに父親の専門外の研究発表を見に行くために先行研究を調べてガチの時間旅行に関する論文を仕上げて秋葉原に来る助手はほんと何なんだろうなあいつ 天才

211 21/06/25(金)11:13:56 No.816775201

>>ルカ子地味にクソ強いぞ >>なんなら2036年世界では最強まである >なそ >にん ゼロのアニメで特殊部隊をナマス切りしてた…

212 21/06/25(金)11:14:08 No.816775237

γ世界線の岡部ならそれなりに戦える

213 21/06/25(金)11:14:13 No.816775251

まあオカリンはループ中なら絶対に死なないからな…

214 21/06/25(金)11:14:17 No.816775273

助手かまゆりのどっちかが症候群になってどっちかを殺すからループから抜け出せないオカリン

215 21/06/25(金)11:14:48 No.816775379

>γ世界線の岡部ならそれなりに戦える ラウンダートップにして300人委員会に食い込んでるのはそれなりって言わねぇ…

216 21/06/25(金)11:15:15 No.816775462

シュタゲ以降の科学ADVでも定期的に作中で牧瀬はやべえって言うキャラが出るくらいには牧瀬やべえ

217 21/06/25(金)11:16:04 No.816775627

オカリンも普通にスペック高いからな なんか周囲に天才がゴロゴロいるだけで

218 21/06/25(金)11:16:38 No.816775738

死んでても死んでなくてもセレセブは世界ぐちゃぐちゃにする

219 21/06/25(金)11:17:20 No.816775868

オカリンがまた曇るやつじゃん どうしてこんなことするんですか

220 21/06/25(金)11:17:59 No.816775990

カオへもいつか何かコラボしないかなぁ

221 21/06/25(金)11:18:02 No.816776004

>どういうコラボだよ! ループものや千代丸繋がりで

222 21/06/25(金)11:18:04 No.816776013

逆にひぐらしのメンバー誰かを秋葉原に送り込むか 詩音でも送っておくか…

223 21/06/25(金)11:18:52 No.816776200

ひぐらしもいとうかなこ歌ってる曲あったよね

224 21/06/25(金)11:18:53 No.816776201

まぁメインキャラ全員つれてくることによる売り物の都合とかつかなかったんだろう... にぱーする鈴羽は見たかったが

225 21/06/25(金)11:19:05 No.816776242

声が同じバイト戦士はおらんのか

226 21/06/25(金)11:19:52 No.816776406

>ダルも鈴羽もシャイニング・フィンガーもいないの? 少なくともダルいたら全部あいつ一人で終わる可能性あるし... 圭ちゃんと仲良くなれそうだけど

227 21/06/25(金)11:20:00 No.816776430

ゼロのオカリンはオカリンで比屋定さんとか色々つてを使ったとはいえタイムマシン完成させるしな…

228 21/06/25(金)11:20:05 No.816776450

>逆にひぐらしのメンバー誰かを秋葉原に送り込むか >詩音でも送っておくか… まあ向こうのノリについて行けそうなのは魅音詩音のどっちかで魅音はあんなところ行く立場じゃないから詩音一択だな…

229 21/06/25(金)11:20:30 No.816776532

>逆にひぐらしのメンバー誰かを秋葉原に送り込むか >詩音でも送っておくか… あんな危険物を送り込むなんて嫌がらせか

230 21/06/25(金)11:20:37 No.816776559

>カオへもいつか何かコラボしないかなぁ へもチャも主人公がまずコラボ先行って真面目に働く気がしねえ いや萌えオタとオカルトゴシップ好きだからどこかに琴線振れそうだが

231 21/06/25(金)11:20:50 No.816776606

ひぐらしは古い作品だから設定について早口になるのもわかるが シュタゲはわりと最近なのにけっこう熱心な「」いるもんだなぁ

232 21/06/25(金)11:21:10 No.816776689

>あんな危険物を送り込むなんて嫌がらせか メイド喫茶でバイトさせてればおとなしいだろ たぶん

233 21/06/25(金)11:21:40 No.816776789

>あんな危険物を送り込むなんて嫌がらせか いや秋葉原のほうが雛見沢よりあいつに向いてるし… 割と鉄砲玉不足なのよね秋葉原

234 21/06/25(金)11:21:41 No.816776791

>ひぐらしは古い作品だから設定について早口になるのもわかるが >シュタゲはわりと最近なのにけっこう熱心な「」いるもんだなぁ シュタゲが割と最近…?

235 21/06/25(金)11:22:08 No.816776883

>ひぐらしは古い作品だから設定について早口になるのもわかるが うん >シュタゲはわりと最近なのにけっこう熱心な「」いるもんだなぁ うn…?

236 21/06/25(金)11:22:09 No.816776889

>シュタゲはわりと最近なのにけっこう熱心な「」いるもんだなぁ シュタゲってもう10年以上も前の作品という

237 21/06/25(金)11:23:13 No.816777115

SEEDより後の作品なので最近

238 21/06/25(金)11:23:49 No.816777235

これがおじさん…

239 21/06/25(金)11:23:59 No.816777269

小此木って目に見える暴力装置が待機してるから危険なだけで敵対してる組織の脅威なら秋葉原のほうが雛見沢よりは上だからな… 詩音ぐらいのイカレタ女がいたところで頼もしいとしかならないのが秋葉原

240 21/06/25(金)11:24:20 No.816777331

むしろ作品展開的にはひぐらしのが最近の作品…

241 21/06/25(金)11:27:21 No.816777920

まずシュタゲは秋葉原一帯の地主のフェイリスが居る時点で財政面で強すぎる…

242 21/06/25(金)11:30:23 No.816778506

次はアキバズトリップコラボか…

243 21/06/25(金)11:32:06 No.816778832

そもそもオカリン生まれてなくない…?

244 21/06/25(金)11:32:42 No.816778950

生まれてないキャラは大勢いるからセーフ

245 21/06/25(金)11:33:49 No.816779151

タイムマシンあるから

↑Top