虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

朝は日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)09:14:17 No.816754782

朝は日本が負けるの

1 21/06/25(金)09:15:28 No.816754947

3個目演出過剰だなあ

2 21/06/25(金)09:18:26 No.816755404

わさドラは2回も日本負けてんのか

3 21/06/25(金)09:25:10 No.816756412

>3個目演出過剰だなあ 過去の出来事を未来人の視点で当然の事としてさらっと語ってるから良いのに 3個目だと戦争に負けることを喜んでるみたいに感じてしまう

4 21/06/25(金)09:27:17 No.816756722

アニメの出来よくしようと考えすぎて動かさなきゃいけない的な強迫観念かね?

5 21/06/25(金)09:28:01 No.816756862

実際良かったね!戦争終わるよ!日本が負けるの!って未来人だからこそ無神経に嬉しそうに言って反感買う場面なんだから それを強調しただけじゃねえかな

6 21/06/25(金)09:29:16 No.816757093

色がビビッドになってて慣れぬ

7 21/06/25(金)09:30:05 No.816757210

それにしても不自然じゃね?

8 21/06/25(金)09:30:12 No.816757224

>色がビビッドになってて慣れぬ それは「」が老いただけだよ

9 21/06/25(金)09:30:43 No.816757307

>>色がビビッドになってて慣れぬ >それは「」が老いただけだよ やめろ そういう本当のことはやめろ

10 21/06/25(金)09:32:23 No.816757548

>3個目だと戦争に負けることを喜んでるみたいに感じてしまう 負けるのはともかく戦争が終わるのはいいことだから…

11 21/06/25(金)09:33:42 No.816757732

それを戦争に負けたらアメリカの植民地にされるって思ってる過去の人間に言うのは未来人の傲慢さだな…

12 21/06/25(金)09:36:10 No.816758169

負けるって言うところでバンザイするのが引っかかるんかねえ 終わるってところで喜ぶならふつうだが

13 21/06/25(金)09:37:39 No.816758399

のび太達にとっては日本が負けるはただの補足情報でしかないからあっさり言ったのに そこが主題であるかのように大袈裟に言うのはやっぱり違和感あるわ

14 21/06/25(金)09:39:25 No.816758696

3個目のびドラはともかく現地人の反応はすごくいいと思う 軍人だけでなく市民の何言ってんの!?抜いた!?の流れまでワンカット内に収めるテンポが 原作全体にあるスピード感を感じられて好き

15 21/06/25(金)09:39:28 No.816758711

声優が上手くなっとる

16 21/06/25(金)09:41:40 No.816759088

軍人の前で負けて喜ぶようなポーズ取ったら殺される勢いで怒られても仕方ねえんじゃねえかな…

17 21/06/25(金)09:43:23 No.816759377

よりにもよって万歳のポーズなのがな

18 21/06/25(金)09:45:56 No.816759791

スレッドを立てた人によって削除されました 右翼なのか敏感なのか知らんけど誇張されてるアニメをいきなり現実尺度で観ようとしたら違和感あるのは当然だよ

19 21/06/25(金)09:47:21 No.816760028

戦争に負けるけど二十年くらいでオリンピックやるくらいに復興するよなんて信じない

20 21/06/25(金)09:47:24 No.816760039

いや別にそれ以前に上二つやら原作と比べてもなんか過剰だし…

21 21/06/25(金)09:48:52 No.816760279

>右翼なのか敏感なのか知らんけど誇張されてるアニメをいきなり現実尺度で観ようとしたら違和感あるのは当然だよ アニメの演出の話に急に右翼持ち込むお前が違和感あるわ

22 21/06/25(金)09:50:53 No.816760663

まあ2枚目と差別化したかったのかなとは思う

23 21/06/25(金)09:52:34 No.816760983

>声優が上手くなっとる 初期わさは初期昴程度に酷かったらしいな

24 21/06/25(金)09:55:58 No.816761644

削除依頼によって隔離されました >いや別にそれ以前に上二つやら原作と比べてもなんか過剰だし… >アニメの演出の話に急に右翼持ち込むお前が違和感あるわ (言われたらまずかったのかな)

25 21/06/25(金)09:58:47 No.816762109

どのレスを見て「現実尺度で観ようとした」と思ったのかよければ具体的に引用してみて欲しい

26 21/06/25(金)09:59:38 No.816762249

あんまり煽りに餌与えちゃだめよ

27 21/06/25(金)10:08:54 No.816763755

そんなことよりこれ長編でもないのに劇場版みたいな作画の3枚目が気になる スペシャルかなんか?

28 21/06/25(金)10:13:21 No.816764526

おっさんがキモいショタに負けるの。

29 21/06/25(金)10:20:11 No.816765660

小5だから最近覚えた知識を嬉しそうに言ってしまったのかもしれない ドラはロボットだからその辺疎いとか

30 21/06/25(金)10:21:40 ID:BmmnhDww BmmnhDww No.816765919

スレッドを立てた人によって削除されました 自民ならもうすぐ終わります! そうコロナに負けてね (ザワッ…)

31 21/06/25(金)10:27:05 No.816766901

色こんなんだっけ3つ目

32 21/06/25(金)10:30:04 No.816767421

子供が笑顔で日本負けるとか言い出したらメンタルの心配されそう

33 21/06/25(金)10:31:38 No.816767701

でも未来人じゃなくても薄々気づいてたことだよね

34 21/06/25(金)10:31:57 No.816767751

まあ戦後の子供からしたらただの歴史的事実で当時の人たちの感情なんてわからんだろうしな

35 21/06/25(金)10:33:47 No.816768067

>小5だから最近覚えた知識を嬉しそうに言ってしまったのかもしれない >ドラはロボットだからその辺疎いとか 子育て用ロボなのにその疎いのダメだろ

36 21/06/25(金)10:36:19 No.816768509

戦争が続く限り動物殺さないといけない…なんだじゃあもうすぐ戦争終わるから良かったじゃん! って素直な子供の感想だしな

37 21/06/25(金)10:37:41 No.816768748

>戦争が続く限り動物殺さないといけない…なんだじゃあもうすぐ戦争終わるから良かったじゃん! >って素直な子供の感想だしな だとしてもやっぱ三個目は違和感あるなぁ…

38 21/06/25(金)10:38:29 No.816768885

そりゃ終わるの部分で淡々としてるのに負けるの部分でテンション上がるのはズレてると思うよ?

39 21/06/25(金)10:40:32 No.816769261

新しい方の憲兵さんは2作品ともに茶風林だな

40 21/06/25(金)10:41:23 No.816769383

「戦争ならもうすぐ終わりますよイェーイ!」「日本が負けるの」 みたいな『終わる』に対して万歳するならわかるけど 「戦争ならもうすぐ終わりますよ」「日本が負けるのイェーイ!」 って『負ける』言いながら万歳するのは違和感あるかな…

41 21/06/25(金)10:41:36 No.816769417

素直な子供は一番喜ばしいところで喜ぶだろうし…

42 21/06/25(金)10:42:19 No.816769537

わさドラはラジコン大海戦でも軍艦マーチ端折ってたからな…

43 21/06/25(金)10:43:20 No.816769697

帝国軍人「」がいっぱいいるスレ

44 21/06/25(金)10:45:42 No.816770127

>帝国軍人「」がいっぱいいるスレ 「」だとマジで実戦経験者が居てもおかしくは無いけどな

45 21/06/25(金)10:47:51 No.816770493

>>帝国軍人「」がいっぱいいるスレ >「」だとマジで実戦経験者が居てもおかしくは無いけどな おじいちゃんが虹裏来ちゃダメでしょ…

46 21/06/25(金)10:48:17 No.816770573

>「」だとマジで実戦経験者が居てもおかしくは無いけどな 90代「」か…

47 21/06/25(金)10:48:47 No.816770662

>「」だとマジで実戦経験者が居てもおかしくは無いけどな いやおかしいだろ

48 21/06/25(金)10:50:45 No.816771013

3個目みたいなテンションの上げ方で語るなら 「戦争なら日本が負けますよ」「は?」「それで戦争が終わるんですバンザーイ!」みたいな台詞の順番な方が違和感無い気がする 原作セリフ言わせてるシーンに言うのも何だけど

49 21/06/25(金)10:51:49 No.816771201

戦争終わってほしいと思ってる国民はいっぱいいただろうけれど日本負けてほしいと思ってた国民はいないだろうしな…

50 21/06/25(金)10:53:57 No.816771585

初期?わさドラの声いい感じに汚くて良いな

51 21/06/25(金)10:54:29 No.816771676

>戦争終わってほしいと思ってる国民はいっぱいいただろうけれど日本負けてほしいと思ってた国民はいないだろうしな… 特高の残した文書で俺みたいな貧乏人は勝っても恩恵なんてないんだからとっとと負けて戦争終わってほしいって発言して取り締まられた人がいることはわかってる

52 21/06/25(金)11:00:12 No.816772669

一番上のがガチでもう終わった歴史扱いしてる冷淡さがよく出てて好き

53 21/06/25(金)11:00:39 No.816772760

スレッドを立てた人によって削除されました 演出の大仰さから朝日の左傾化がよくわかるな

54 21/06/25(金)11:01:52 No.816772958

負けてもいいからさっさと終われと 負けろはまあ別だわな

55 21/06/25(金)11:04:08 No.816773367

>演出の大仰さから朝日の左傾化がよくわかるな そういうのいいから

56 21/06/25(金)11:07:13 No.816773977

演出決めてる人が原作の意図を読み取れてないだけだね

57 21/06/25(金)11:07:27 No.816774020

小学生で戦争教わるのって末期の日本が愚かだったって感じだからその日本が負けるのは喜ばしく感じたのかも

58 21/06/25(金)11:07:54 No.816774101

>>「」だとマジで実戦経験者が居てもおかしくは無いけどな >90代「」か… 銃後で空襲や艦砲射撃の被害を目の当たりにしてれば実戦経験とも言えるので80代まで引き下げられるな

59 21/06/25(金)11:09:02 No.816774300

原作でも喜んだ顔で言ってるから戦争終わるのがうれしくてしょうがない感出てる

↑Top