虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/25(金)03:43:07 俺も配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/25(金)03:43:07 No.816727336

俺も配信者の端くれだからわかるんだけど3桁集めるだけでも大半なわけよ でも数百人程度じゃ結構チャット止まっちゃうのよ チャットと一緒に雰囲気作ることで面白くなるのに片方が止まると大変なのよ

1 21/06/25(金)03:45:33 No.816727508

そう…

2 21/06/25(金)03:47:21 No.816727596

ここで愚痴るより次の配信に向けて準備してた方が時間を無駄にしなくて済むよ

3 21/06/25(金)03:48:49 No.816727691

クラファン詐欺未遂のやつまだ生きてたのか

4 21/06/25(金)03:49:26 No.816727728

そんなんだから端くれ止まりなんだよ

5 21/06/25(金)03:50:04 No.816727767

人少ない配信では気を使ってできるだけ無難に反応しやすそうなコメントを投げるように心掛けている しかしチャットの動きがあまりに少ないと連投してるみたいになるからコメントしづらい…

6 21/06/25(金)03:54:46 No.816728056

大半なのか…

7 21/06/25(金)04:00:58 No.816728428

一学年分の人間が毎回時間割いてくれると考えるとそりゃ三桁でも大したもんだわな

8 21/06/25(金)04:02:27 No.816728527

常時数百人集めるってだいぶすごいぞ

9 21/06/25(金)04:08:03 No.816728786

去年くらいのデータだったと思いますがVtuber配信者の7割以上は同接2桁なんだそうです 普段目にするような3桁以上は上澄みで4桁はもう全体の数%でしかないとか

10 21/06/25(金)04:08:20 No.816728801

ちょびっとだけやったけど3桁とか俺には絶対無理だって分かったよ

11 21/06/25(金)04:09:41 No.816728868

配信追うなんてニッチな趣味だと思ってたけど配信見てる人どんだけいるんだよってなる

12 21/06/25(金)04:09:56 No.816728882

売名行為と叩かれようとコラボとかの広報活動は大事なんだよな

13 21/06/25(金)04:12:53 No.816729019

リスナーとしては二桁配信者のレス絶対読まれる空気好きだけどね… 女性配信者だと気持ち悪いのも居るからキツイけど

14 21/06/25(金)04:15:43 No.816729165

テレビみたいな感覚で配信見てる人も増えただろうしな

15 21/06/25(金)04:39:36 No.816730260

同じゲームやりながらチラチラ横目で眺めるのがすき

16 21/06/25(金)05:04:09 No.816731522

コメント欄は400~2000人ぐらいが居心地良い 緩いときは全部に目を通して弄れるし盛り上がる時はワーッて流れて盛り上がってる感出る

17 21/06/25(金)05:15:41 No.816732150

無理に途切れたタイミングで会話ひり出すのはキツいよね かといってリスナーにコメントして!言っても格段に増える訳でも無いから普段から会話するタネをリストアップしつつ地道にリスナー獲得に向けて動くしかないかな

18 21/06/25(金)05:52:49 No.816733958

配信見に行って同じ名前がチャット欄に並んでるとブラウザ閉じるのが俺

19 21/06/25(金)06:05:34 No.816734582

俺つべ配信やってるけど割と毎回100人超えるな同接 まあ同時に100人がコメントすることはないが…

20 21/06/25(金)06:27:52 No.816735576

あまり数字を気にしすぎるとよくないけど気にしすぎないのも良くないと配信「」見て思ったりする

21 21/06/25(金)06:34:45 No.816735911

ゲーム実況が好きなのであって 雑談配信は別に…なので○○の生配信にあんまり客が来なかった!○○終わった!と言われても いや雑談配信じゃなくてゲーム生配信だったら見に行くよ?と思ってる

22 21/06/25(金)06:36:46 No.816736015

>ゲーム実況が好きなのであって >雑談配信は別に…なので○○の生配信にあんまり客が来なかった!○○終わった!と言われても >いや雑談配信じゃなくてゲーム生配信だったら見に行くよ?と思ってる その個人をコンテンツとして観るかゲームをコンテンツとして観るかだよね そのどっちが良いか悪いかじゃなく好きに観ればいいのに煽る人は数字しか見ない

23 21/06/25(金)06:38:04 No.816736098

下手な人のわざわざ見に行くのって相当トーク上手いのかな

24 21/06/25(金)06:42:17 No.816736353

トークスキルある人もいるけど基本はその人がコンテンツで下手であることがコンテンツじゃなくない?

25 21/06/25(金)06:54:03 No.816737032

はんにゃ川島くらいまでいくと下手であることがコンテンツになってるけどな

26 21/06/25(金)06:54:34 No.816737064

数少ない人の配信だとコメント投げないとっていう考えの人が同じ配信に数人いてコメントするんだけどうっかりコメント連投しまくるとほかの同じ考えの人がコメントしなくなって血を吐きながら続けるマラソンみたいになることがある

27 21/06/25(金)06:55:03 No.816737097

>去年くらいのデータだったと思いますがVtuber配信者の7割以上は同接2桁なんだそうです >普段目にするような3桁以上は上澄みで4桁はもう全体の数%でしかないとか 配信「」って上澄みだったんだ…

28 21/06/25(金)07:00:38 No.816737483

ここでスレ立てればスタートダッシュかけれるからな まあその分頭打ちも早いけど

29 21/06/25(金)07:02:01 No.816737572

こんなところに頼らずもっとでかいところに行くべきだと思う 寄らば大樹の陰

30 21/06/25(金)07:04:12 No.816737749

ここでの100人は10人と同じ ここでの10人は1人と同じ スタートダッシュといえば聞こえはいいが…

31 21/06/25(金)07:29:08 No.816739806

いやここでの100人は外でも視聴者数100人と表示されるから100人だよ?

32 21/06/25(金)07:41:28 No.816741161

「」は配信サイトの方じゃなくてこっちで実況したりするし全然知らん人が見たら不気味そう

33 21/06/25(金)07:46:24 No.816741776

実際ここの配信は視聴者数十人いるのにチャットコメ0で 謎のコメントが画面に流れてくるから意味分からんだろう

34 21/06/25(金)07:46:45 No.816741824

書き込みをした人によって削除されました

35 21/06/25(金)07:48:08 No.816741999

コメントもする視聴者的には2000人くらいまでが一番居心地良さそう 万単位になるとコメント欄早すぎて配信者もあんまり拾わなくなるし

36 21/06/25(金)07:53:13 No.816742651

「」配信は「」に見てもらってるからブーストされてるって考え方もまああるけど 実際まったくの無名が宣伝もなしで見てもらうよりはやりやすいがここだって無限に視聴者がいるわけじゃないんだからここでやりゃ人気になれるわけじゃない

37 21/06/25(金)08:04:42 No.816744126

声量あるだけで有利だぞ 音ちっちゃいとそれだけで陰気臭い

↑Top