ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/25(金)02:44:40 No.816721678
かつて「」にはFPSゲーマーが多かったが今は何やってるの
1 21/06/25(金)02:44:58 No.816721719
もう戦争からは足を洗ったんだ
2 21/06/25(金)02:45:04 No.816721723
TPSに…
3 21/06/25(金)02:45:12 No.816721741
今も元気にえぺくす…とかやってる「」もいるのかな
4 21/06/25(金)02:45:39 No.816721791
かつては軍事系FPSばかりやってたけど今はRTSにはまってる 昇進したんだ
5 21/06/25(金)02:51:48 No.816722488
俺は二階級特進したよ
6 21/06/25(金)02:55:16 No.816722857
人狼
7 21/06/25(金)02:55:27 No.816722885
無料FPSは随分やったな スレ画は戦場のカルマで使った
8 21/06/25(金)02:56:39 No.816723023
>スレ画はRtCWで使った
9 21/06/25(金)02:57:24 No.816723102
ここ何年かはFPS酔いが酷くてマイクラも厳しい
10 21/06/25(金)02:58:27 No.816723227
ちょい前のシングルゲーとかで遊んでるわ 別に下火になってるジャンルでもないと思うけど
11 21/06/25(金)03:01:43 No.816723594
エペやらCoDやら現役でやってるよ 来年はスタルカーも出るし
12 21/06/25(金)03:20:37 No.816725455
対人FPSはある時ぷっつりとモチベが切れて辞めた
13 21/06/25(金)03:28:25 No.816726176
今まさに火星でデーモンを千切って投げてるよ
14 21/06/25(金)03:28:56 No.816726220
BF2の虹裏modの動画見てたけどやっぱ狂ってんな…
15 21/06/25(金)03:32:04 No.816726478
2042めっちゃ楽しみ
16 21/06/25(金)03:32:20 No.816726500
今はのんびり鹿追うハンターになったよ
17 21/06/25(金)03:38:02 No.816726960
64のゴールデンアイとパーフェクトダークに脳を灼かれたから定期的にFPS欲が湧いてくる 対人でも一人用でも構わないから最近だとapexとサイパンで発散してる
18 21/06/25(金)03:38:55 No.816727022
数年ぶりに久々にR6Sやったよ… マップが…リワークが多すぎる
19 21/06/25(金)03:40:16 No.816727128
タダでさえ下手だったのに加齢で反射神経がね…
20 21/06/25(金)03:43:35 No.816727372
対人はもう体力的に辛くて…
21 21/06/25(金)03:44:35 No.816727431
オールドスクールFPSが消えつつある
22 21/06/25(金)03:47:00 No.816727580
かつてここでは1942demo版やsof2demo版を改造してmod入れられるようにしてたんだよなぁ
23 21/06/25(金)04:08:29 No.816728814
スレ画やトンプソン持って戦場駆けてたけど 今は当時忌み嫌ってたライフル担いでシカや熊撃ってる
24 21/06/25(金)04:18:20 No.816729290
cod4から入った若造だけど年齢を感じるようになってきてつらい
25 21/06/25(金)04:20:59 No.816729395
またCSやBFのmod鯖のような混沌としててかつ住民のノリがいいゲームがやりたい
26 21/06/25(金)04:24:14 No.816729536
BO2まではよくやってた 好きだったのはCODBOとBFBC2
27 21/06/25(金)04:24:21 No.816729543
TPSならバイオ4をまだやってるけどFPSというか対戦全般から足洗ったよ 俺のメンタルではイライラするだけだ…
28 21/06/25(金)04:24:36 No.816729551
もういいかなと思ってたけど2042来たらまた触るだろうなとも思ってる
29 21/06/25(金)04:48:45 No.816730712
L4D2をちょっとやったくらいだったけどCoDやりだした
30 21/06/25(金)04:53:47 No.816730976
ヴァロラントやり始めて難しすぎてふざけんなってなってる
31 21/06/25(金)04:56:06 No.816731091
ペーパーマンが死んで足を洗った 今ではあぺの配信で酔いそうになる
32 21/06/25(金)04:57:16 No.816731141
2042待ちきれなくて久々にBF4やったら面白すぎた…
33 21/06/25(金)04:59:48 No.816731292
W:ETとかTC:Eとかめっちゃはまったな…
34 21/06/25(金)05:01:07 No.816731366
ETとかまた出来るならやりたい Steamで出来るようにならないかな…
35 21/06/25(金)05:09:22 No.816731794
>若い頃は軍事系FPSばかりやってたけど今はRTSにはまってる >老化したんだ
36 21/06/25(金)05:10:25 No.816731846
今でも第二次大戦で64人戦闘してるよ
37 21/06/25(金)05:11:00 No.816731884
対人FPSはクソ苦手だがDoomとバイオショックとTF2のキャンペーンは好き
38 21/06/25(金)05:12:25 No.816731968
とにかく金欠でゲームやれるスペックのPCもSwitchも買えないから生活を早くなんとかしたい
39 21/06/25(金)05:14:39 No.816732091
まだTF2やってる
40 21/06/25(金)05:15:28 No.816732131
Halo infinityにBF2042にやりたいものはいっぱい ただ年齢の衰えには勝てない… ぶっ続けで半日ゲームやってた体力は何処へ…
41 21/06/25(金)05:15:40 No.816732148
俺以外にTC:Eやってる「」いたのか… 0.49が肌に合わなくて辞めちゃった
42 21/06/25(金)05:22:05 No.816732467
FPSはずっとキーボードでやってたからコントローラーでやるの何かしっくり来ない ゲーミングキーボード欲しいな…
43 21/06/25(金)05:24:46 No.816732594
CODモバイルで初めてやってんだけど みんな突撃してバタバタ死にゲーム下手なので 後ろにいる俺がスコアトップで最後終わったりすると なんだか申し訳無くなる
44 21/06/25(金)05:25:44 No.816732643
>CODモバイルで初めてやってんだけど >みんな突撃してバタバタ死にゲーム下手なので >後ろにいる俺がスコアトップで最後終わったりすると >なんだか申し訳無くなる それは下手じゃないって事だぞ 操作が上手いだけがFPSのキモじゃないんだ
45 21/06/25(金)05:26:52 No.816732703
対戦は様々な事が疲れるようになったからオフゲーに近いものへシフトした でもルートシューターも死にそう
46 21/06/25(金)05:28:42 No.816732790
>対戦は様々な事が疲れるようになったからオフゲーに近いものへシフトした >でもルートシューターも死にそう FPSじゃないけどリスクオブレイン2とかどう?
47 21/06/25(金)05:30:31 No.816732872
シングルなら簡単だと思ってdevil's daggerとdelivererに手を出した俺は死んだ
48 21/06/25(金)05:30:37 No.816732883
スコアってのがキルレシオの事だけをさしてるならただの芋だけど ちゃんとスコアトップなら貢献してる人じゃないのか普通に
49 21/06/25(金)06:23:30 No.816735356
おじさんはソシャゲに逃げたよ
50 21/06/25(金)06:30:01 No.816735687
基本人口多いからあぺくすに籠もってるけどBFの魔力からは逃れられないのでBF4とBFVも行ったり来たりしてる ぶっちゃけVも今そんなに悪くは無いと思うんだ
51 21/06/25(金)06:31:16 No.816735748
お米作ってる
52 21/06/25(金)06:33:12 No.816735836
>ぶっちゃけVも今そんなに悪くは無いと思うんだ 太平洋以降はアホさが戻ってきてて好き
53 21/06/25(金)06:37:34 No.816736072
面白いよねBFⅤ 分隊長になると忙しくて辛いけど
54 21/06/25(金)06:41:48 No.816736320
BF1924 2002 W:ET 2003 HL2/CS:S 2004 BF2 2005 BF2142 2006 CoD4 2007 この辺で遊んでたおじいちゃんはもう30だi…
55 21/06/25(金)06:42:19 No.816736355
激しく動くのは無理なのでシミュレーター寄りのArmA3とかやったけどアレはあれでAIや乗り物の挙動があまりにも酷くて…
56 21/06/25(金)06:43:50 No.816736435
ravenfieldで一生遊べるんじゃないかという気がしてる
57 21/06/25(金)06:46:20 No.816736581
ETはアホみたいにやってたなあ 久々にやりたいけど無理そうだ
58 21/06/25(金)06:50:41 No.816736846
>この辺で遊んでたおじいちゃんはもう30だi… もう? まだの間違いなんじゃ…
59 21/06/25(金)06:50:59 No.816736862
TC:EにハマってBF3にハマってPAYDAY2にハマったけど最近対戦にはのめり込めてないな…
60 21/06/25(金)06:55:28 No.816737120
老化で忙しいゲームが出来なくなってしまったので今はヘラジカとか撃つ日々だよ
61 21/06/25(金)06:56:19 No.816737175
BPMやった「」いる?音ゲーと組み合わせた独自性があまりに強すぎてたまにやりたくなる
62 21/06/25(金)06:57:15 No.816737249
膝(グラボ)に矢を受けてしまってな… 買い換えようにも完全に時期を逃してしまった
63 21/06/25(金)06:58:04 No.816737307
反射神経重要なゲームは自分じゃやらなくなったな
64 21/06/25(金)06:59:19 No.816737397
今でもやってるよ でもキャンペーンだけ対人はしんどいのでもうやらない 今度出るファークライもストーリー追うだけでいい
65 21/06/25(金)06:59:44 No.816737425
15年ぶりぐらいのFPSでapexやり始めたけど反応の鈍さに歳を感じるねぇ… キャラがタフで即死しないのが救いになってるわ…
66 21/06/25(金)07:02:38 No.816737621
キャンペーンが難し過ぎるのはもう無理だ 最近だとDOOMエターナルがギリギリクリアできたけどこれの2つ目のDLCはマジで無理
67 21/06/25(金)07:11:45 No.816738332
昔はRTSとFPSが半々ぐらいだったけど今はFPSの方の比重が増えたな FPSはインディーも大作もまだまだ出てるけど RTSはAoEやWarcraftブームに比べるとキャラゲー的なのが一切無くなった
68 21/06/25(金)07:24:41 No.816739381
サバゲーたーのしーーー!!!!!
69 21/06/25(金)07:28:26 No.816739744
反射神経が必要なゲームは着いていくのがダルいだけじゃ無くて翌日に疲労を持ち越すのが明確に解るのでやらなくなった どうしてもという場合はそういう要素をチートや戦術で回避してストーリーだけ楽しんでいる
70 21/06/25(金)07:28:50 No.816739782
Switchのクライシスリマスターが安くなってたから買ったんだけど敵の反応が鋭敏すぎる... こっちが目視できない距離から発見して撃ってきたり草むらに隠れたりスケスケの助モードで近づいても普通に見つけて撃ってくるしなんなの... 北朝鮮兵のくせに...
71 21/06/25(金)07:29:31 No.816739841
放置ゲーやってる 今だとユアクロとか
72 21/06/25(金)07:29:59 No.816739882
シューターじゃないけどChivalry2買った