21/06/25(金)00:15:30 Wニンニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/25(金)00:15:30 No.816684737
Wニンニグ!
1 21/06/25(金)00:15:51 No.816684863
これ今販売してるの?
2 21/06/25(金)00:16:25 No.816685037
上のニンニクは抜きで…
3 21/06/25(金)00:17:05 No.816685264
なんかこれ頻繁に復活してる気がする ありがたい
4 21/06/25(金)00:17:23 No.816685391
>上のニンニクは抜きで… その分俺によこせ
5 21/06/25(金)00:17:39 No.816685501
7月頭から
6 21/06/25(金)00:17:42 No.816685516
こんな時間に貼りやがってくそっ
7 21/06/25(金)00:17:58 No.816685607
絶対うまいやつじゃん
8 21/06/25(金)00:18:46 No.816685957
食べたら同居人にくっせぇから出てけって言われたヤツ
9 21/06/25(金)00:20:07 No.816686430
>食べたら同居人にくっせぇから出てけって言われたヤツ 牛松
10 21/06/25(金)00:20:25 No.816686548
レギュラーメニューにすればいいのに
11 21/06/25(金)00:20:42 No.816686635
こういう吹っ切れたバカみたいなメニュー出すからすき屋すき
12 21/06/25(金)00:20:44 No.816686650
にんにくの芽とニンニクチップまではいい ノーマルニンニクは蛇足というかオーバーキル過ぎる
13 21/06/25(金)00:21:02 No.816686756
マジか 久しぶりにすき家行くか
14 21/06/25(金)00:21:03 No.816686766
すた丼だとレギュラーなんだがなぁ
15 21/06/25(金)00:21:19 No.816686881
おまけでブレスケアがついてくるのこれだっけ
16 21/06/25(金)00:22:10 No.816687212
60円増しでこのニンニク追加はアリだな
17 21/06/25(金)00:22:47 No.816687476
トリプルニンニクは?
18 21/06/25(金)00:22:51 No.816687503
臭さはいいけど辛いの? 昔ニンニクの芽牛丼頼んだら辛すぎて 辛いのがつかなかった肉と米だけ食って帰ることになった
19 21/06/25(金)00:22:58 No.816687547
ニンニクの芽と食べラーメンマが期間限定なの納得いかない
20 21/06/25(金)00:23:22 No.816687716
去年のはブレスケア3粒入りが付いてた
21 21/06/25(金)00:23:25 No.816687732
マスクでごまかせる…くさい!
22 21/06/25(金)00:23:56 No.816687941
食べた翌日は屁が止まらなかった
23 21/06/25(金)00:24:02 No.816687974
これリアルに健康に問題でるやつでは?
24 21/06/25(金)00:24:20 No.816688091
平日の昼にこんなん食える訳ないじゃん!
25 21/06/25(金)00:24:29 No.816688162
毎日テレワークならこういうの気軽に食べれるのになぁ
26 21/06/25(金)00:25:10 No.816688423
去年のはこれに加えて唐辛子をまぶしたカリカルのフライドガーリックがかかってたよね
27 21/06/25(金)00:25:18 No.816688485
>これリアルに健康に問題でるやつでは? フライドガーリックだからセーフ
28 21/06/25(金)00:25:44 No.816688609
本当の自由とはこういうのを何も気にせずに食べられる事だと思う
29 21/06/25(金)00:25:57 No.816688679
にんにくは体にいい
30 21/06/25(金)00:26:26 No.816688873
下がギンギンになりそう
31 21/06/25(金)00:26:27 No.816688876
テレワーク最高!
32 21/06/25(金)00:26:32 No.816688903
食べてみたいけどたぶん腹壊す…
33 21/06/25(金)00:27:01 No.816689135
にんにくの芽は好きだけどにんにくは嫌いだから辛い
34 21/06/25(金)00:27:10 No.816689226
テレワークだからニンニグで腸内細菌破壊し放題で嬉しい!
35 21/06/25(金)00:27:29 No.816689391
食った後屁がめっちゃ出るやつ
36 21/06/25(金)00:27:54 No.816689548
>にんにくの芽は好きだけどにんにくは嫌いだから辛い ニンニク無しのノーマルもあるよ
37 21/06/25(金)00:27:59 No.816689576
60円で追加される中国ニンニク
38 21/06/25(金)00:28:05 No.816689613
にんにく食っても腸が破壊されるだけで全くスタミナ付かないぞ
39 21/06/25(金)00:28:33 No.816689783
>にんにくの芽は好きだけどにんにくは嫌いだから辛い HP見てこいちゃんとにんにくの芽のみのトッピングも選べるから
40 21/06/25(金)00:29:14 No.816689998
ニンニク食べると必ずお腹壊す…火が通っててもなんかお腹がぐるぐると
41 21/06/25(金)00:30:05 No.816690304
>>にんにくの芽は好きだけどにんにくは嫌いだから辛い >ニンニク無しのノーマルもあるよ >HP見てこいちゃんとにんにくの芽のみのトッピングも選べるから ありがたい…
42 21/06/25(金)00:30:16 No.816690372
というか芽だけのやつって定番のトッピングになってない?
43 21/06/25(金)00:30:39 No.816690501
なんども貼られてるせいで今口の中がにんにくの芽牛丼になっちまってる
44 21/06/25(金)00:30:41 No.816690509
おいしかったけど2度と食いたくないとも思った
45 21/06/25(金)00:30:49 No.816690558
ニンニク食べるとお腹壊すけどこれって体質なの
46 21/06/25(金)00:31:02 No.816690633
>なんども貼られてるせいで今口の中がにんにくの芽牛丼になっちまってる お前の口うまそうだな
47 21/06/25(金)00:31:32 No.816690838
カタWクンニ
48 21/06/25(金)00:31:47 No.816690919
今の横濱カレーじゃなくて前の具材ゴロゴロの方が好きなんだけど少数派なのかな…
49 21/06/25(金)00:32:01 No.816690990
>ニンニク食べるとお腹壊すけどこれって体質なの ニンニク食べすぎると尻にウンコを入れる手術をする羽目になるぞ
50 21/06/25(金)00:32:37 No.816691203
>ニンニク食べるとお腹壊すけどこれって体質なの 大腸菌を殺してるからね
51 21/06/25(金)00:33:24 No.816691477
>というか芽だけのやつって定番のトッピングになってない? なってない
52 21/06/25(金)00:33:32 No.816691532
殺菌能力が高すぎて食えるの人間くらいなのがニンニクだ 人間も食べ過ぎると殺菌されすぎてまずい
53 21/06/25(金)00:33:37 No.816691558
販売開始は7/1だかんな!
54 21/06/25(金)00:33:49 No.816691630
にんにく食べても平気になるまで食べ続けろ
55 21/06/25(金)00:34:15 No.816691776
>販売開始は7/1だかんな! 四捨五入したらもう7月!
56 21/06/25(金)00:34:48 No.816691989
>>というか芽だけのやつって定番のトッピングになってない? >なってない 10年以上前はレギュラートッピングだったけど夏限定メニューになっちゃったよね
57 21/06/25(金)00:35:09 No.816692129
芽だけ食べたいなら普通に芽を買ってきても良い
58 21/06/25(金)00:36:06 No.816692455
腸内のうんち出し切ってから行けば苦しまずに食べられる...!
59 21/06/25(金)00:36:18 No.816692544
すき家のニンニクの芽や松屋の小松菜のナムルみたいな気に入ったサイドメニューが悉く消える
60 21/06/25(金)00:37:23 No.816692936
トリプルニンニク復活させろや!
61 21/06/25(金)00:37:30 No.816692986
そのままでも美味しいけどラーメンにのせるにんにくチューブもうめえ
62 21/06/25(金)00:39:12 No.816693584
食べラー好きじゃないからこれでいい
63 21/06/25(金)00:41:18 No.816694329
>芽だけ食べたいなら普通に芽を買ってきても良い 食べればわかるけどただのニンニクの芽じゃないからなここのトッピングは
64 21/06/25(金)00:41:32 No.816694441
にんにくをね 好きな時に食べれる程度の人間になりなさい
65 21/06/25(金)00:41:54 No.816694566
休日前に持ち帰ってビールと一緒に食うのが最高
66 21/06/25(金)00:41:58 No.816694593
>にんにくをね >好きな時に食べれる程度の人間になりなさい つまり無職…!
67 21/06/25(金)00:42:37 No.816694828
>休日前に持ち帰ってビールと一緒に食うのが最高 牛丼持ち帰りだと蒸されてまずくならない? 俺はそれが嫌でいつも店内で食ってる
68 21/06/25(金)00:44:12 No.816695425
平日昼に大盛で食べてみたい
69 21/06/25(金)00:44:13 No.816695428
これトリプルニンニクじゃねえの? Wと何が違うんだっけか
70 21/06/25(金)00:44:43 No.816695637
>これトリプルニンニクじゃねえの? >Wと何が違うんだっけか ニンニクチップが入ってない
71 21/06/25(金)00:45:13 No.816695813
>これトリプルニンニクじゃねえの? >Wと何が違うんだっけか フライドチップのニンニクが無くなってるっぽい
72 21/06/25(金)00:46:34 No.816696248
トリプルは辛くてちょっとキツかった
73 21/06/25(金)00:46:59 No.816696381
sa80065.jpg 去年のやつ
74 21/06/25(金)00:47:18 No.816696491
卵入れても旨い 辛さもちょうどいい感じになる
75 21/06/25(金)00:48:00 No.816696688
そのままだとさすがにきついから卵は確かに必要だった アホほど美味い…
76 21/06/25(金)00:48:13 No.816696778
シーザーサラダ牛丼短期間で何度も復刻してるし人気あるんだなあれ
77 21/06/25(金)00:48:27 No.816696877
ぶっちゃけスレ画そのものをお出ししてくれたら毎日でも食べに行く準備がある
78 21/06/25(金)00:48:54 No.816697035
マスクしてるから昼食ってもいけるか・・・?
79 21/06/25(金)00:49:42 No.816697348
>sa80065.jpg >去年のやつ なるほど上のが無くなってるのか
80 21/06/25(金)00:49:43 No.816697354
>マスクしてるから昼食ってもいけるか・・・? やめておけ…
81 21/06/25(金)00:50:42 No.816697699
ビタミンBが豊富な系は血中を通って皮膚から香るぞ
82 21/06/25(金)00:50:51 No.816697752
これ絶対美味いけど腹壊すやつじゃん…
83 21/06/25(金)00:50:54 No.816697771
期間限定のは単純に旬で安く仕入れれる時期しかやらないってことだろうな
84 21/06/25(金)00:51:01 No.816697805
いやんなるぐらいアホ辛かった思い出
85 21/06/25(金)00:51:26 No.816697948
明日花金だし食うか!と思ったらまだやってねえじゃねえか
86 21/06/25(金)00:51:27 No.816697956
昼に食べれない牛丼とかなんのために
87 21/06/25(金)00:51:29 No.816697964
これやると腸内細菌がボロボロになるよ
88 21/06/25(金)00:51:44 No.816698063
>昼に食べれない牛丼とかなんのために 夜食えよ
89 21/06/25(金)00:51:58 No.816698131
くっさぁ♥
90 21/06/25(金)00:51:59 No.816698137
>昼に食べれない牛丼とかなんのために 夜または休日のお昼にどうぞ
91 21/06/25(金)00:52:34 No.816698327
テレワーク中だしがっつり食べていいな
92 21/06/25(金)00:52:59 No.816698464
今やってないんだよな…
93 21/06/25(金)00:53:00 No.816698467
>これやると腸内細菌がボロボロになるよ そんな胃腸弱い人はこんなの頼んじゃダメよ 俺はなんともなかったから今年も食べに行くけど
94 21/06/25(金)00:53:26 No.816698641
>今やってないんだよな… 7月1日から!バイナウ!
95 21/06/25(金)00:53:29 No.816698658
去年みたいににんにくMAX売ってくれよ…
96 21/06/25(金)00:53:38 No.816698715
これ好きすぎて自分の家でもレシピ再現頑張ってできなかったから嬉しい
97 21/06/25(金)00:53:59 No.816698834
持ち帰ってビールと一緒にかっ喰らいたいクソほど美味そう なお家の中の匂い
98 21/06/25(金)00:54:01 No.816698849
ブレスケアでケアできるレベルなんです?
99 21/06/25(金)00:54:04 No.816698863
にんにく食ってから納豆を食べて尻からヨーグルト入れればきっと大丈夫
100 21/06/25(金)00:54:14 No.816698924
ホイル焼き何個か食っただけで腹痛に悶えたからたぶん無理だな…
101 21/06/25(金)00:54:26 No.816699002
ニンニクマシマシマシにして腸内細菌を皆殺しにしたあと 善玉菌を送り込み良い世界を作るのだ!
102 21/06/25(金)00:54:30 No.816699026
>ブレスケアでケアできるレベルなんです? 試してみようぜ
103 21/06/25(金)00:54:38 No.816699083
これ好きな奴はメンマのやつも多分好き
104 21/06/25(金)00:54:55 No.816699174
>これ好きな奴はメンマのやつも多分好き あれ嫌いなやついる?
105 21/06/25(金)00:54:58 No.816699195
>これ好きな奴はメンマのやつも多分好き いや…
106 21/06/25(金)00:55:14 No.816699289
汗までヤバイことになるからな
107 21/06/25(金)00:55:45 No.816699454
>これ好きすぎて自分の家でもレシピ再現頑張ってできなかったから嬉しい まずこのベースになってるにんにくの芽のナムルみたいなのが再現難易度お高めだからな…
108 21/06/25(金)00:56:12 No.816699616
>これ好きな奴はメンマのやつも多分好き まったくの別ジャンルだよ…
109 21/06/25(金)00:57:42 No.816700185
>汗までヤバイことになるからな 汗まで臭うとかもう兵器だろ
110 21/06/25(金)00:58:32 No.816700495
上のにんにくがうめーんだ
111 21/06/25(金)00:58:51 No.816700601
しょうがですっきりすれば明日も臭わなくなる
112 21/06/25(金)01:00:25 No.816701128
食った時はそれほどでもないのだが一旦外に出て部屋に戻ると くっさ!この部屋ニンニクくっさ!ってなる
113 21/06/25(金)01:01:32 No.816701515
ブレスケアを信じよう!
114 21/06/25(金)01:01:38 No.816701538
美味いけど内臓にダメージいきそう
115 21/06/25(金)01:02:41 No.816701873
べつに生にんにくが出されるわけでもないのに何言ってんだ
116 21/06/25(金)01:03:58 No.816702253
腸内フローラ壊滅しそう
117 21/06/25(金)01:04:23 No.816702385
>べつに生にんにくが出されるわけでもないのに何言ってんだ ここはなんか異常なまでに胃腸弱い「」見かけるから…
118 21/06/25(金)01:04:47 No.816702533
>ブレスケアを信じよう! リンゴジュースも良いぞ!
119 21/06/25(金)01:07:43 No.816703472
7月からか…つまり2日の夕食は決まったようなもんだな
120 21/06/25(金)01:07:53 No.816703520
これ食べた後はヨーグルトを食べることで腸内環境はプラマイゼロにできる
121 21/06/25(金)01:08:28 No.816703727
口臭はごまかせても 体臭はごまかせないんじゃ…
122 21/06/25(金)01:09:37 No.816704097
普段から体臭が酷ければ誤魔化せるな
123 21/06/25(金)01:10:09 No.816704246
>これ食べた後はヨーグルトを食べることで腸内環境はプラマイゼロにできる 事前にも飲んだほうがいいよ乳脂肪分がいろいろ包んでくれるから
124 21/06/25(金)01:10:18 No.816704288
マスク社会に感謝
125 21/06/25(金)01:10:59 No.816704475
キムチ牛丼より辛い気がする
126 21/06/25(金)01:11:37 No.816704672
7月で何杯いけるかな
127 21/06/25(金)01:12:26 No.816704913
すきパスも併せて買うんだ 毎回70円お得になるのはデカいゾ!
128 21/06/25(金)01:13:13 No.816705137
書き込みをした人によって削除されました