ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/24(木)23:51:06 No.816675275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/24(木)23:55:29 No.816676957
俺
2 21/06/24(木)23:55:59 No.816677162
は
3 21/06/24(木)23:56:00 No.816677170
なんでこんなキチガイみたいなコマンドにしたの…
4 21/06/24(木)23:56:51 No.816677476
DOAで出てきて「!?」ってなったコマンド
5 21/06/24(木)23:57:35 No.816677746
1フレームでGを離す…?
6 21/06/24(木)23:57:55 No.816677858
1フレームでとか指定されるコマンド初めて見た
7 21/06/24(木)23:57:57 No.816677868
1フレームだけ押すの?
8 21/06/24(木)23:58:16 No.816677968
難易度の割にただの膝蹴りにしかみえないが…
9 21/06/24(木)23:58:43 No.816678129
実際にはいくらか猶予があるんでしょう? そうだと言ってくれ
10 21/06/24(木)23:58:44 No.816678136
アキラさんの膝は元々バグで出るやつだから…
11 21/06/24(木)23:58:51 No.816678181
>なんでこんなキチガイみたいなコマンドにしたの… 押して離すだけだが?
12 21/06/25(金)00:00:22 No.816678815
これ狙って撃てると強いの?
13 21/06/25(金)00:03:14 No.816680016
>これ狙って撃てると強いの? 上手いアキラ使いの強さを底上げするくらい強い
14 21/06/25(金)00:05:17 No.816680797
バーチャのコマンドって独特だからな…
15 21/06/25(金)00:07:52 No.816681835
バーチャは主人公がテクニカルキャラすぎる
16 21/06/25(金)00:09:11 No.816682347
独歩跳膝っていう技名だと記憶していたけど違うのがあんのか
17 21/06/25(金)00:09:41 No.816682516
これ使ってこないアキラは安心する位には強いワザ
18 21/06/25(金)00:12:08 No.816683471
>独歩跳膝っていう技名だと記憶していたけど違うのがあんのか 3までだっけ独歩は 投げ読みで使ってたような記憶
19 21/06/25(金)00:14:23 No.816684311
>バーチャのコマンドって独特だからな… まずガードボタンがあるのが独特扱い受けてもいいと思う
20 21/06/25(金)00:14:50 No.816684495
バーチャ知らんけど発生がめっちゃ早いの?
21 21/06/25(金)00:16:38 No.816685095
最速風神拳くらいの性能はある
22 21/06/25(金)00:16:58 No.816685217
発生は16とか17とかのはずだけど見ての通り浮きがデカくてリターンがデカイ
23 21/06/25(金)00:17:11 No.816685302
初代だとアキラはヒザなくてこれ出るのバグだからこんなコマンドなんだとか言う話 でも当時のプレイヤーわりと出してたよねこれ
24 21/06/25(金)00:17:38 No.816685493
>バーチャ知らんけど発生がめっちゃ早いの? 普通他のキャラの膝蹴りと同じ ただスキが少なめ
25 21/06/25(金)00:19:05 No.816686085
1フレームって何秒?
26 21/06/25(金)00:20:22 No.816686524
>1フレームって何秒? 60フレーム1秒
27 21/06/25(金)00:21:22 No.816686898
>>1フレームって何秒? >60フレーム1秒 つまり60/1秒か…このコマンドどうかしてるな…
28 21/06/25(金)00:22:34 No.816687383
33P入力の普通の浮かせアッパーもあるんだよ そっちのほうが浮きが高い ただこの膝はそれよりちょっと速くてちょっと隙が小さい
29 21/06/25(金)00:22:46 No.816687462
でも割と安定するから人間ってすごい 2フレならもうド安定
30 21/06/25(金)00:22:56 No.816687534
>初代だとアキラはヒザなくてこれ出るのバグだからこんなコマンドなんだとか言う話 知らない技をCPUが出してきたからスタッフがコマンドを探したらK+G(G離す)だったという
31 21/06/25(金)00:25:32 No.816688561
3系しかちゃんとやらなかったけど意外と安定してだせるようにはなる 問題はとっさに出すのは割としんどいっていうか指に溜めが必要だった あと爪がボタンの縁に引っかかった
32 21/06/25(金)00:25:44 No.816688611
パンチ・キックわかる これとレバーを組み合わせたらなんとなく技が出そうなのはわかる パンチ・キックレバーいれてガード?ガード??ってなった
33 21/06/25(金)00:27:00 No.816689121
鉄拳ですら2の頃の鬼殺しで5フレーム前入れとかだったのに1フレームって
34 21/06/25(金)00:27:29 No.816689388
DOAでこれを三回コンボに入れるとか要求してくる
35 21/06/25(金)00:27:42 No.816689468
バーチャって格ゲーの中でも難しい部類?
36 21/06/25(金)00:28:10 No.816689635
鉄拳は最風あるし…
37 21/06/25(金)00:28:15 No.816689662
まあDOA5の膝はKとGが同時じゃなくていいからぽんぽん出る
38 21/06/25(金)00:28:29 No.816689752
3D格ゲー苦手なのってガードボタンの存在なんだよな… どうしてもガードは後ろにレバーいれるものだと頭に刷り込まれてるから
39 21/06/25(金)00:29:04 No.816689944
>バーチャって格ゲーの中でも難しい部類? 速い部類
40 21/06/25(金)00:29:25 No.816690060
>バーチャって格ゲーの中でも難しい部類? 一部のコマンドと避けキャンステップ以外はむしろ楽
41 21/06/25(金)00:29:59 No.816690260
2Dしかやったことない人がバーチャやると攻防の切り替わりがはええってなるとは聞く
42 21/06/25(金)00:30:09 No.816690326
>3D格ゲー苦手なのってガードボタンの存在なんだよな… >どうしてもガードは後ろにレバーいれるものだと頭に刷り込まれてるから そこが鉄拳との考え方の違いであくまで3次元空間であることを強調したかったSEGAらしさというか割り切り出来ない愚直さというか
43 21/06/25(金)00:31:27 No.816690800
バーチャは1ラウンドが数回殴り合って終わるイメージあるくらい早い
44 21/06/25(金)00:32:12 No.816691057
>バーチャは1ラウンドが数回殴り合って終わるイメージあるくらい早い 3コンボで1ラウンド クリーンヒットなら2コンボで1ラウンドだもんねえ
45 21/06/25(金)00:33:54 No.816691661
ファイ ボゴーンがゴーンガンガンガギーン K.O.
46 21/06/25(金)00:34:36 No.816691903
(金属音)
47 21/06/25(金)00:34:38 No.816691917
展開がおかしいのでしゃがパンガードして肘打ってるのに相手のしゃがパン二発目をもらうという
48 21/06/25(金)00:35:40 No.816692313
DoAもガードあるしソウルキャリバーもガードある シリーズが生き残るのはガードの有無じゃなくて多分女の子の柔らかさ
49 21/06/25(金)00:36:20 No.816692560
バーチャ全盛期のゲーセンの回転率はすごかったと言うな…
50 21/06/25(金)00:36:58 No.816692779
バーチャは確認事項多いのはむずいと思う
51 21/06/25(金)00:37:23 No.816692939
>DoAもガードあるしソウルキャリバーもガードある >シリーズが生き残るのはガードの有無じゃなくて多分女の子の柔らかさ DOAは死んだようだが…
52 21/06/25(金)00:38:14 No.816693246
>バーチャ全盛期のゲーセンの回転率はすごかったと言うな… 30秒200円だもんな
53 21/06/25(金)00:38:19 No.816693273
キャリバーぼほぼ死にかけだな バーチャが一番元気
54 21/06/25(金)00:39:02 No.816693533
1秒って案外長いよね 1フレはきついけど2~3フレは割と余裕だったりするし
55 21/06/25(金)00:39:18 No.816693613
こんな事やってるから客が離れるんだよ
56 21/06/25(金)00:39:19 No.816693621
>バーチャは確認事項多いのはむずいと思う 確認事項というか微細な有利不利で丁寧に組み立てたほうが基本的に勝つからね
57 21/06/25(金)00:39:38 No.816693736
3Dになったらしいサムスピは?
58 21/06/25(金)00:40:10 No.816693914
>DOAは死んだようだが… 格ゲーは死んでしまったがDMMのバレーとしてはめちゃくちゃに儲けるようになったので 新作出せないことはないからセーフ
59 21/06/25(金)00:40:14 No.816693938
DOAキャリバーバーチャだったら今はバーチャだけど 3D格ゲーって括りだと鉄拳の一人勝ちじゃね?
60 21/06/25(金)00:40:14 No.816693939
VF1(30フレームだった)のときにバグで膝あったんだよアキラに 普通は→+Kなんだけどアキラのバグ膝は→→+K+G(1フレームでG離す)になっちゃってた その流れでVF2以降(60フレームだが)K+G(1フレームでG離す)になった
61 21/06/25(金)00:41:17 No.816694326
でも鉄拳はガードボタン無いし…
62 21/06/25(金)00:41:27 No.816694405
>3D格ゲーって括りだと鉄拳の一人勝ちじゃね? 地道にタイトルアップデート続けてきたからな…
63 21/06/25(金)00:41:41 No.816694487
なんでヤンキーの兄ちゃんがこぞってやってたんだろバーチャ
64 21/06/25(金)00:41:41 No.816694489
>DOAキャリバーバーチャだったら今はバーチャだけど >3D格ゲーって括りだと鉄拳の一人勝ちじゃね? スマブラ…
65 21/06/25(金)00:41:52 No.816694546
>バーチャ全盛期のゲーセンの回転率はすごかったと言うな… 全盛期って1かな2かな
66 21/06/25(金)00:42:05 No.816694642
>スマブラ… 2Dだろ
67 21/06/25(金)00:42:16 No.816694696
>全盛期って1かな2かな インカム的に3が一番すごかった気がする
68 21/06/25(金)00:42:20 No.816694716
>全盛期って1かな2かな 2じゃねえかなぁ
69 21/06/25(金)00:42:32 No.816694797
>スマブラ… ?
70 21/06/25(金)00:42:32 No.816694802
スマブラは3D格ゲーじゃないだろ
71 21/06/25(金)00:42:38 No.816694836
バラバラじゃねーか!
72 21/06/25(金)00:43:04 No.816695007
鉄拳もバーチャも爆発したのは1ではないと思う
73 21/06/25(金)00:43:14 No.816695070
スマブラは格ゲーって言うならせめて他の格ゲーやってからにしろ
74 21/06/25(金)00:43:47 No.816695252
必殺技ないしガード削りとかもないのは硬派に感じる ただ3D格ゲーとしては鉄拳ほど色々細かくはない
75 21/06/25(金)00:43:53 No.816695289
スマブラが格ゲーでもいいけど3Dではない
76 21/06/25(金)00:44:04 No.816695374
バーチャは2で鉄拳は3で爆発した
77 21/06/25(金)00:44:24 No.816695509
>鉄拳もバーチャも爆発したのは1ではないと思う バーチャはゲーセンのシーン自体は2のときが一番凄まじかった メディア露出だと3だけど 鉄拳は3のイメージ
78 21/06/25(金)00:44:46 No.816695656
足位置確認はスタン値見るとかよりもオタクのそれだと思う
79 21/06/25(金)00:44:50 No.816695679
>なんでヤンキーの兄ちゃんがこぞってやってたんだろバーチャ ヤンキーのホームがゲーセンだったから…? いやでもバーチャは確かにコワモテプレイヤー多かった気がする…
80 21/06/25(金)00:45:09 No.816695785
ヤンキーは鉄拳やってたイメージあるわ
81 21/06/25(金)00:45:10 No.816695792
3D格ゲーの流行という意味ではバーチャ2が尋常じゃなかった
82 21/06/25(金)00:45:58 No.816696063
>ヤンキーは鉄拳やってたイメージあるわ ラストブロンクスじゃねえの
83 21/06/25(金)00:46:27 No.816696210
バーチャ1と2は20世紀か…
84 21/06/25(金)00:47:09 No.816696439
>>ヤンキーは鉄拳やってたイメージあるわ >ラストブロンクスじゃねえの どうやらあなたとは世代が違うようだ…
85 21/06/25(金)00:47:41 No.816696585
>バーチャ1と2は20世紀か… 3もだよ
86 21/06/25(金)00:48:59 No.816697063
2Dだと最近のGGSTやBBTAGも相当高速で命なくなるけどバーチャの速さはレベルが違うな