虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)23:38:00 やめた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)23:38:00 No.816669943

やめた方がいいんじゃないかな…

1 21/06/24(木)23:44:58 No.816672862

セガだなあ

2 21/06/24(木)23:45:53 No.816673214

ソニックってあのソニック? なんで?

3 21/06/24(木)23:46:00 No.816673258

桐生ちゃんとかゴローちゃんとかその辺にしておこうぜ…

4 21/06/24(木)23:47:57 No.816674060

それで何をするのかの方が重要だろうから今の所は何とも

5 21/06/24(木)23:51:25 No.816675387

ソニックのキャラ維持したまま生放送でファン交流は無理だろ

6 21/06/24(木)23:51:55 No.816675588

リアルタイムであのシニカルでウィットに富んだ返しができるとは思えない… モダンソニックじゃないならいいのかもしれないが

7 21/06/24(木)23:52:47 No.816675930

シーマンじゃダメ?

8 21/06/24(木)23:52:54 No.816675969

動画でやれ

9 21/06/24(木)23:53:07 No.816676040

>シーマンじゃダメ? 忘れてた いたな

10 21/06/24(木)23:54:42 No.816676636

声優さんかわうそ…

11 21/06/24(木)23:55:09 No.816676823

>ドリームキャス子じゃダメ?

12 21/06/24(木)23:56:07 No.816677204

>>ドリームキャス子じゃダメ? セガだけどセガのキャラじゃねぇ

13 21/06/24(木)23:56:08 No.816677212

別にいいけど日本じゃ流行らないと思うよ

14 21/06/24(木)23:56:09 No.816677220

アキラさんがいい

15 21/06/24(木)23:56:21 No.816677285

桐生ちゃんでいいだろ いつもの返事用意しとけば黒田さん呼ばなくてもリアルタイムコミュニケーションできるぞ

16 21/06/24(木)23:56:38 No.816677394

セハガール…

17 21/06/24(木)23:56:59 No.816677530

テイルスでやれ

18 21/06/24(木)23:57:25 No.816677704

ペプシマンが有名でいいと思う

19 21/06/24(木)23:57:33 No.816677741

>桐生ちゃんでいいだろ >いつもの返事用意しとけば黒田さん呼ばなくてもリアルタイムコミュニケーションできるぞ なに?

20 21/06/24(木)23:57:42 No.816677788

よりによってソニックなのか…

21 21/06/24(木)23:58:45 No.816678141

せがた三四郎にしないか?

22 21/06/24(木)23:59:58 No.816678621

湯川専務をそのまま出したらいいと思う

23 21/06/25(金)00:00:10 No.816678729

ソニックシリーズのキャラならエミーやらナッコーズの方がまだ受け入れられやすい気がする…

24 21/06/25(金)00:01:25 No.816679264

できたら代わりにテイルスくんにして欲しいね!

25 21/06/25(金)00:01:40 No.816679371

つまり金丸さんがVtuberに?

26 21/06/25(金)00:02:38 No.816679795

リアルタイムでソニックで会話できるの…

27 21/06/25(金)00:03:16 No.816680026

ソニックって言われてピンとくるキャラ付けが無い…

28 21/06/25(金)00:04:14 No.816680391

だからぽこピー呼んでたんだ

29 21/06/25(金)00:04:50 No.816680623

ソニックがV化して盛り上がるイメージが見えないわ

30 21/06/25(金)00:05:22 No.816680839

企業のVチューバー化って成功事例があまり思い浮かばない…

31 21/06/25(金)00:05:38 No.816680954

2年遅い

32 21/06/25(金)00:07:20 No.816681618

https://youtu.be/eL4asnAJqxE?t=4050 こうなるんか?

33 21/06/25(金)00:07:25 No.816681656

英語読める人じゃないとダメじゃねえかなソニックなら

34 21/06/25(金)00:07:26 No.816681660

そもそもソニックにそういう類いの需要あんの?

35 21/06/25(金)00:08:12 No.816681946

ソニックにぺちゃくちゃ喋られるときつい

36 21/06/25(金)00:08:44 No.816682175

ソニックってそんなダラダラと喋ってくれるキャラだっけ…

37 21/06/25(金)00:08:59 No.816682279

まあセガの宣伝担当としていろいろやってくれれば嬉しいなって…ゴルシみたいに 3Dモデル持ってるしそっちでもよかったと思うけどちゃんと公式の場で金丸さんの声でソニックやってくれて嬉しかったよ

38 21/06/25(金)00:09:03 No.816682298

>ソニックってそんなダラダラと喋ってくれるキャラだっけ… 実写映画だとおしゃべり好きなイメージあったな

39 21/06/25(金)00:09:06 No.816682313

>せがた三四郎にしないか? 藤岡弘、あれで結構繊細なとこもあるのにVさせるの可哀想だろ

40 21/06/25(金)00:09:27 No.816682437

せがた三四郎でやれ

41 21/06/25(金)00:09:34 No.816682483

生放送でやり取りするのは余程設定詰めてないと魂の方に性格が寄って行っちゃうのが怖い

42 21/06/25(金)00:09:39 No.816682509

せがた三四郎とサクラくんがいるだろ

43 21/06/25(金)00:09:50 No.816682575

桐生ちゃんと真島の兄さんにしとけ

44 21/06/25(金)00:10:12 No.816682703

ディズニーのタートルトークみたいなイメージか セガにできるのかなあれ

45 21/06/25(金)00:10:27 No.816682798

削除依頼によって隔離されました とりあえずセガのやることは一から百まで 徹底的に否定しないと気が済まない4~50代が粘着し続けてるんだよな セガがバカやることよりそれがホントキツイ

46 21/06/25(金)00:10:32 No.816682823

>ソニックってそんなダラダラと喋ってくれるキャラだっけ… アニメだと気さくに話してなかったっけ…

47 21/06/25(金)00:10:41 No.816682881

これって声が決まってると声が違うとみんなブーブー言わない?

48 21/06/25(金)00:10:52 No.816682950

寡黙なイメージはむしろないな…

49 21/06/25(金)00:10:56 No.816682982

なんでソニック?

50 21/06/25(金)00:10:59 No.816683010

とりあえずセガだから叩いていいみたいな …病気だな

51 21/06/25(金)00:11:09 No.816683070

金丸さん素でソニックみたいな感じだから上手いことフリートークなりセガゲーの宣伝なりソニックとして色々やってくれたら嬉しいよ

52 21/06/25(金)00:11:29 No.816683220

じゃぁPをボイチェンでかわいいVにして風当たりを減らそう

53 21/06/25(金)00:12:08 No.816683470

>これって声が決まってると声が違うとみんなブーブー言わない? それは実写版の吹替ですでに

54 21/06/25(金)00:12:26 No.816683601

>藤岡弘、あれで結構繊細なとこもあるのにVさせるの可哀想だろ せがたならVにする必要なくない?

55 21/06/25(金)00:12:31 No.816683634

セハガールでいいじゃん キャラクターの性格を維持するのって難しいんだし

56 21/06/25(金)00:13:00 No.816683815

この手のは大体中の人の拘束時間がネックになる印象

57 21/06/25(金)00:13:26 No.816683971

モロ星人にでもやらせとけ

58 21/06/25(金)00:13:32 No.816684000

セガだからやめろってんじゃなくて 既存のキャラクターをVにするっていう前例で成功例がまず少ないから心配なのでは

59 21/06/25(金)00:13:56 No.816684134

>アニメだと気さくに話してなかったっけ… あーOVAしか観たことないかも ソニックXってやつのことであってる?

60 21/06/25(金)00:13:56 No.816684135

下半身が高速で動いてる動き固定のまま配信してたらちょっと面白いかもしれない

61 21/06/25(金)00:14:02 No.816684177

>既存のキャラクターをVにするっていう前例で成功例がまず少ないから心配なのでは vtuber言葉とか見てないけどどんな感じなんだろう

62 21/06/25(金)00:14:04 No.816684196

>とりあえずセガのやることは一から百まで >徹底的に否定しないと気が済まない4~50代が粘着し続けてるんだよな >セガがバカやることよりそれがホントキツイ ソニックのV化がそんなに楽しみなのか

63 21/06/25(金)00:14:13 No.816684245

>この手のは大体中の人の拘束時間がネックになる印象 声ついた事ないアレックスキッドの復活だな

64 21/06/25(金)00:14:15 No.816684257

むしろガワはなんでもいいから日本一歌の上手いサラリーマンVにして欲しい

65 21/06/25(金)00:14:17 No.816684280

>既存のキャラクターをVにするっていう前例で成功例がまず少ないから心配なのでは 版権コンテンツのVで今生き残ってるのって実質ゴルシくらい?

66 21/06/25(金)00:14:24 No.816684318

>ソニックのV化がそんなに楽しみなのか こういうやつな

67 21/06/25(金)00:14:25 No.816684328

映画のソニックかわいかったから あんな感じがいい

68 21/06/25(金)00:14:33 No.816684387

ソニックは昨日30歳の誕生日だったし…

69 21/06/25(金)00:14:43 No.816684453

サミーの会長殴ってみた!

70 21/06/25(金)00:14:47 No.816684476

スパチャありがとうございます!

71 21/06/25(金)00:14:48 No.816684480

悪いとは言わないけど2年程遅い

72 21/06/25(金)00:14:52 No.816684504

きぐるみででるんじゃないの?

73 21/06/25(金)00:15:06 No.816684584

どうせ声は金丸じゃないんだろうな

74 21/06/25(金)00:15:10 No.816684607

Vtuberと言っても昨今の生放送系じゃなくて初期の収録型にするのかもしれない… いやそれこそ既存のキャラでやったらVtuberと言えないか

75 21/06/25(金)00:15:14 No.816684636

いやソニックがVtuberって!まーたセガがバカやってるよ!ってノリが正しいのそれ…? 新ハードネタ並にジェネレーションギャップあるんだけど…

76 21/06/25(金)00:15:20 No.816684663

シスプリは声優ラジオって感じ

77 21/06/25(金)00:15:25 No.816684701

版権Vって中の人の拘束できないから中途半端にしか更新してくれないイメージ

78 21/06/25(金)00:15:35 No.816684762

>vtuber言葉とか見てないけどどんな感じなんだろう うねうねしててある意味で面白かった

79 21/06/25(金)00:15:36 No.816684768

まだそんな露骨な叩きもないスレで荒らしの年齢推測して粘着言い出す人のほうが怖いかな…

80 21/06/25(金)00:15:38 No.816684784

ミクさんじゃないの…

81 21/06/25(金)00:15:47 No.816684844

湯川専務本人使えばいいのにって思ったけど辞めてるのか

82 21/06/25(金)00:15:53 No.816684873

見てる奴全員エッグマン扱いしたら良いと思うよ

83 21/06/25(金)00:16:17 No.816685002

さすが~ しらなかった~ すご~い せがたのほうが良くない? ソニックで大丈夫?

84 21/06/25(金)00:16:21 No.816685026

なんでよりによってソニック だいぶやりづらいだろ

85 21/06/25(金)00:16:37 No.816685086

ジムキャリー呼んでエッグマンちゃんねるにしてほしい

86 21/06/25(金)00:16:41 No.816685121

パっと思いつくのはシスプリとフルルとか? 逆に既存キャラのV化で失敗した例が思いつかないけどソニックが第一例になりそうだとも感じる

87 21/06/25(金)00:16:56 No.816685202

ソニックってナルシストキャラだけどそれ守ると会話ムズくね

88 21/06/25(金)00:17:00 No.816685231

湯川専務でよくない?

89 21/06/25(金)00:17:02 No.816685238

よりによってって 看板だからでは・・・

90 21/06/25(金)00:17:02 No.816685239

やっぱセガなんてダセーよな ソニーにはすでにトロっていうキャラが し、死んでる

91 21/06/25(金)00:17:19 No.816685360

一応ヤッターマンはVやってたの見た

92 21/06/25(金)00:17:29 No.816685433

元から同人臭いぷよぷよでいいじゃん

93 21/06/25(金)00:17:35 No.816685473

邪神ちゃんねる…

94 21/06/25(金)00:17:39 No.816685503

テイルス辺りでしようぜ

95 21/06/25(金)00:17:59 No.816685613

どっちかというと桐生ちゃんで見たかった でも反社系Vって許されるのかな

96 21/06/25(金)00:18:01 No.816685626

俺もぷよぷよがいい

97 21/06/25(金)00:18:02 No.816685629

ソニックがライバーしそうかと言われたらそんな気はしないが ソニックがYouTuberするのは個人的にイメージに合う

98 21/06/25(金)00:18:09 No.816685685

どうしてそう! 変な方向にだけ思い切りがいいのよ!

99 21/06/25(金)00:18:10 No.816685697

fu109356.png

100 21/06/25(金)00:18:14 No.816685723

キャラも大事だけど結局は企画力だと思う…ソニックに何やらせたら面白くなるかなぁ

101 21/06/25(金)00:18:33 No.816685861

湯川専務はさすがに誰も覚えてないよなあ

102 21/06/25(金)00:18:39 No.816685903

セガは周回遅れがにあう

103 21/06/25(金)00:18:40 No.816685913

>桐生ちゃんとかゴローちゃんとかその辺にしておこうぜ… 流石にヤクザは…

104 21/06/25(金)00:18:51 No.816685990

ただの版権きゃらじゃなくてリアルタイムでってのがキツイでしょ SHOWROOMのアイマス組も1回きりだからできたようなもんだし

105 <a href="mailto:アキラ">21/06/25(金)00:18:52</a> [アキラ] No.816685999

カスミちゃんとマリーちゃんと一緒ならやってやってもいいぜ!

106 21/06/25(金)00:19:00 No.816686055

動画形式ならアリだと思う リアルタイムでコミュニケーションするのは違和感しかない

107 21/06/25(金)00:19:01 No.816686061

>セガは周回遅れがにあう 昔は最先端走ってたのに…

108 21/06/25(金)00:19:04 No.816686078

本当にソニックがYouTuberやってたらって考えるとご自慢の脚で色んなところの絶景でも紹介して欲しいが…

109 21/06/25(金)00:19:11 No.816686116

>元から同人臭いぷよぷよでいいじゃん そういや何かの間違いでコンパイルがあのまま生存してたら絶対手出してただろうなー

110 21/06/25(金)00:19:12 No.816686118

ソニックが画面の前に大人しく座って実況するイメージが全然沸かない

111 21/06/25(金)00:19:22 No.816686190

V化はともかくなんかこうもうちょっと適任なキャラいなかったか?

112 21/06/25(金)00:19:34 No.816686253

Vtuberって新規だからこそキャラクターというか性格を配信を通して作ったり知ってもらうものだろうけど 既存のキャラのアイデンティティを遵守しつつアドリブで盛り上げてくださいって中の人に頼むの?

113 21/06/25(金)00:19:42 No.816686301

>ソニックが画面の前に大人しく座って実況するイメージが全然沸かない GOPRO付けて走り回るよな

114 21/06/25(金)00:19:44 No.816686306

>fu109356.png こうして見ると一番大きいのはデイトナUSAか…

115 21/06/25(金)00:20:00 No.816686399

あんまゲーム出てないのになんでソニックそんなに有名なのかよくわからない…

116 21/06/25(金)00:20:01 No.816686402

今更V化するぐらいなら着ぐるみでぽこピーと絡んでる奴をレギュラー化した方が良いと思うよマジで

117 21/06/25(金)00:20:17 No.816686494

他社だけどゲーム看板キャラのYouTubeチャンネルならこんなのもあるけど…うn https://youtube.com/c/BubblunChannel

118 21/06/25(金)00:20:21 No.816686519

アルルなら見たいけどそれ以外は…

119 21/06/25(金)00:20:25 No.816686545

>V化はともかくなんかこうもうちょっと適任なキャラいなかったか? ミク…?

120 21/06/25(金)00:20:37 No.816686610

自社のゲームの宣伝とか紹介とか 公式らしいおりこうさんな配信すればいいだろ

121 21/06/25(金)00:20:43 No.816686637

別にソニックと会話なんてしたくないぞ…

122 21/06/25(金)00:20:49 No.816686667

やっぱり海外での反応がいいからバイリンガルvtuberとしていい感じにセガゲーを宣伝するポジションになってくれれば

123 21/06/25(金)00:20:51 No.816686684

サタンならなんか変なことやっててもまぁサタンだし…で済む気はする

124 21/06/25(金)00:21:01 No.816686751

ぷよぷよならv的な小話して自前のeスポーツ遊んでオワリできるからいいじゃん

125 21/06/25(金)00:21:12 No.816686828

セガと言えばゾンビのVどうなったんだ?

126 21/06/25(金)00:21:16 No.816686854

アルルをVRライブで見られるとかそういうのがいい

127 21/06/25(金)00:21:35 No.816686982

ハッター軍曹をVにした方がマシ

128 21/06/25(金)00:21:39 No.816687013

>こうして見ると一番大きいのはデイトナUSAか… チャロンはいなかった扱い

129 21/06/25(金)00:21:45 No.816687046

色々いるけど一番扱いやすいのジャックフロストなんじゃねえかな

130 21/06/25(金)00:21:56 No.816687115

>アナルをVRライブで見られるとかそういうのがいい に見えた

131 21/06/25(金)00:22:16 No.816687253

中の人不明なのにあの声だ!って認知されてるうららって地味にすごいな

132 21/06/25(金)00:22:16 No.816687256

>色々いるけど一番扱いやすいのジャックフロストなんじゃねえかな アトラスのキャラじゃん…

133 21/06/25(金)00:22:17 No.816687262

ソウルハッカーズのキャラでやってくれ

134 21/06/25(金)00:22:27 No.816687333

>>アナルをVRライブで見られるとかそういうのがいい >に見えた いいと思う

135 21/06/25(金)00:22:42 No.816687430

すでに出来上がってるキャラクターのイメージ損ねないように維持し続けて対応するのって相当大変だよね リアルタイムは無茶振りも増えるし

136 21/06/25(金)00:22:47 No.816687472

>コンパイルのキャラじゃん…

137 21/06/25(金)00:22:50 No.816687499

ソニックは実際日本での人気微妙だと思う

138 21/06/25(金)00:22:52 No.816687512

>色々いるけど一番扱いやすいのジャックフロストなんじゃねえかな あっ!プリクラ君Vtuberになったんだ!懐かし~!

139 21/06/25(金)00:23:07 No.816687623

それこそスレ頭で言われてるシーマンが最適解に思えるが

140 21/06/25(金)00:23:15 No.816687674

ゾンビランド サガのゆうぎりさんも上手い感じにやってくれたしあんなかんじで…

141 21/06/25(金)00:23:16 No.816687685

テイルズだと可愛いからダメなのか…

142 21/06/25(金)00:23:24 No.816687728

>ソニックは実際日本での人気微妙だと思う スマブラに出てるやつくらいの認識の人もいそうだな…

143 21/06/25(金)00:23:28 No.816687753

>それこそスレ頭で言われてるシーマンが最適解に思えるが キモいからダメ

144 21/06/25(金)00:23:30 No.816687759

>ソニックは実際日本での人気微妙だと思う とはいえセガのキャラでソニック以上に知名度高いのいるかな…

145 21/06/25(金)00:23:44 No.816687855

ARでジャックフロストになれる方が嬉しい

146 21/06/25(金)00:23:46 No.816687862

チャンネル5のうららにしようよ

147 21/06/25(金)00:23:52 No.816687911

https://twitter.com/sumomo_hiiro?s=21 セガはもうVtuber自体には参入してたんだ

148 21/06/25(金)00:24:03 No.816687984

>テイルズだと可愛いからダメなのか… テイルスーーーー!!

149 21/06/25(金)00:24:07 No.816688010

>テイルズだと可愛いからダメなのか… セクハラされまくるんじゃないだろうか

150 21/06/25(金)00:24:11 No.816688033

何がVTuberだVFighterにしろ

151 21/06/25(金)00:24:18 No.816688073

こんばんわー龍が如くちゃんねるでーすとかやられても困るし

152 21/06/25(金)00:24:25 No.816688131

>何がVTuberだVFighterにしろ 俺はテクモだ

153 21/06/25(金)00:24:27 No.816688147

>それこそスレ頭で言われてるシーマンが最適解に思えるが あのキャラなら変なこと要求されてもすげなく却下できるしたまに愛嬌見せたら喜んでもらえるからな…

154 21/06/25(金)00:24:36 No.816688214

マイケルジャクソンが生きていれば…

155 21/06/25(金)00:24:45 No.816688262

>https://twitter.com/sumomo_hiiro?s=21 引退してるじゃねーか! ……ハウスオブデッド縛りの広報ってキツイな…

156 21/06/25(金)00:25:01 No.816688364

イチバンしゃちょー

157 21/06/25(金)00:25:09 No.816688414

>こんばんわー龍が如くちゃんねるでーすとかやられても困るし 新作の要素のネタ潰しっぽさがある

158 21/06/25(金)00:25:17 No.816688470

>https://twitter.com/sumomo_hiiro?s=21 >セガはもうVtuber自体には参入してたんだ 気でも狂ってんのか

159 21/06/25(金)00:25:18 No.816688477

Vが出来るセガキャラっている?

160 21/06/25(金)00:25:19 No.816688489

>あのキャラなら変なこと要求されてもすげなく却下できるしたまに愛嬌見せたら喜んでもらえるからな… なんかあの頃のシーマンの地続きの進化って感じでこれならちょっと見てみたかった…

161 21/06/25(金)00:25:35 No.816688575

>それこそスレ頭で言われてるシーマンが最適解に思えるが シーマンってセガは権利持ってないだろ

162 21/06/25(金)00:25:45 No.816688615

>あっ!プリクラ君Vtuberになったんだ!懐かし~! その認識してるのはどのへんの世代なんだ…

163 21/06/25(金)00:26:01 No.816688699

セハガールで良いだろ…でもセガだしな

164 21/06/25(金)00:26:08 No.816688742

>https://twitter.com/sumomo_hiiro?s=21 >セガはもうVtuber自体には参入してたんだ グロ過ぎる…

165 21/06/25(金)00:26:17 No.816688805

ソニックと生で交流したいかな…

166 21/06/25(金)00:26:22 No.816688845

>>ソニックは実際日本での人気微妙だと思う >とはいえセガのキャラでソニック以上に知名度高いのいるかな… 大神隊長とかダメなの?

167 21/06/25(金)00:26:29 No.816688891

世界的にも日本的にも一番知名度高くて人気なのは多分初音ミク

168 21/06/25(金)00:26:31 No.816688898

>シーマン セガが関わったのはDC版の販売だけでは…

169 21/06/25(金)00:26:40 No.816688956

>Vが出来るセガキャラっている? それこそバーチャロンからいけないかな モデル作るの地獄だろうけど…

170 21/06/25(金)00:26:42 No.816688966

>ソニックと生で交流したいかな… 具合は良さそうじゃないか

171 21/06/25(金)00:26:58 No.816689091

>>>ソニックは実際日本での人気微妙だと思う >>とはいえセガのキャラでソニック以上に知名度高いのいるかな… >大神隊長とかダメなの? サクラ大戦は今だとイメージが悪い

172 21/06/25(金)00:27:00 No.816689122

やっぱ桐生ちゃんが流行りものに乗っかってみたって流れが一番受けがいいと思うんだよな ポカしたり失言しても何やっても桐生ちゃんだし…ってとこあるし

173 21/06/25(金)00:27:01 No.816689130

>>Vが出来るセガキャラっている? >それこそバーチャロンからいけないかな >モデル作るの地獄だろうけど… しゃべるのかよ…?

174 21/06/25(金)00:27:13 No.816689255

>具合は良さそうじゃないか 忘れてそうだけどハリネズミだぞ

175 21/06/25(金)00:27:17 No.816689302

バーチャル踊り団でもやってて

176 21/06/25(金)00:27:30 No.816689393

せがた三四郎じゃダメなの?

177 21/06/25(金)00:27:39 No.816689442

まぁなんでソニックかというと海外に向けて色気出した結果だろう

178 21/06/25(金)00:27:42 No.816689467

桐生ちゃんは新作のネタ潰しになっちゃうからなぁ

179 21/06/25(金)00:27:42 No.816689473

>世界的にも日本的にも一番知名度高くて人気なのは多分初音ミク 確かにセガゲーだけどさぁ!

180 21/06/25(金)00:27:46 No.816689492

>>>Vが出来るセガキャラっている? >>それこそバーチャロンからいけないかな >>モデル作るの地獄だろうけど… >しゃべるのかよ…? ゲッレディ

181 21/06/25(金)00:27:49 No.816689517

サクラ大戦って古参キャラ使えばまだIP的には戦えると思うんだけど

182 21/06/25(金)00:27:50 No.816689521

セガは不適切な発言しない人材がいなさそう

183 21/06/25(金)00:27:50 No.816689522

>バーチャル踊り団でもやってて 石田がやってくれるならかなり観たいけど…

184 21/06/25(金)00:27:53 No.816689541

>>具合は良さそうじゃないか >忘れてそうだけどハリネズミだぞ ハリネズミの腹がわはふわふわだぞ!?

185 21/06/25(金)00:27:59 No.816689578

桐生ちゃんと話すソニックはちょっと見たい スマブラがあるんだから今更だろう

186 21/06/25(金)00:28:03 No.816689603

悪い事は言わない アルルかドラコしておけ ソニックは確かに代表キャラだが相性があまり良くない気がする

187 21/06/25(金)00:28:05 No.816689614

ドリームキャス子でいいだろうがよ

188 21/06/25(金)00:28:17 No.816689682

>セハガールで良いだろ…でもセガだしな そういえばセハガールまだ息してるのあれ 大昔にプライズになったの見た以降を知らない

189 21/06/25(金)00:28:25 No.816689729

ソニアド2辺りは知名度もかなり高かったと思うよソニック

190 21/06/25(金)00:28:31 No.816689765

SEGAで英語喋れる広報ってアライさんとかか?

191 21/06/25(金)00:28:34 No.816689787

上にもあるけどバーチャロンならハッター軍曹が生身を失ってる疑惑のあるパイロットかな

192 21/06/25(金)00:28:42 No.816689828

>>>具合は良さそうじゃないか >>忘れてそうだけどハリネズミだぞ >ハリネズミの腹がわはふわふわだぞ!? 勃起してきた

193 21/06/25(金)00:28:42 No.816689833

>しゃべるのかよ…? 一部チャロン普通にCVあるぞ

194 21/06/25(金)00:28:48 No.816689871

たぶん最適なキャラはせがた三四郎

195 21/06/25(金)00:28:49 No.816689874

桐生ちゃんの生配信はコメント欄がなんだって?で埋まりそう

196 21/06/25(金)00:29:16 No.816690004

それこそバーチャファイターの出番だろうに まさか死んだのか?

197 21/06/25(金)00:29:22 No.816690042

>桐生ちゃんの生配信はコメント欄がなんだって?で埋まりそう 定型が出来てるタイプは強いな

198 21/06/25(金)00:29:30 No.816690077

ソニックの外人人気見込んでそっちのパイ取りに行くならありかもしれん

199 21/06/25(金)00:29:35 No.816690113

アキラさんじゃ駄目だったのか

200 21/06/25(金)00:29:50 No.816690198

>アキラさんじゃ駄目だったのか なんでコエテクのキャラが出てくるんだ

201 21/06/25(金)00:29:50 No.816690199

>上にもあるけどバーチャロンならハッター軍曹が生身を失ってる疑惑のあるパイロットかな 放送中の発言が暴走しても ロストコントロール!で済むし!

202 21/06/25(金)00:29:59 No.816690267

>それこそバーチャファイターの出番だろうに >まさか死んだのか? 新作出たばっかでは?

203 21/06/25(金)00:30:08 No.816690321

>ソニックの外人人気見込んでそっちのパイ取りに行くならありかもしれん まず様子見としてYouTubeチャンネルで新作ショートアニメ公開とかにしようよそこは

204 21/06/25(金)00:30:11 No.816690338

ソニックより適任いるよな…ってのは正直誰でも思うよね

205 21/06/25(金)00:30:35 No.816690480

ソニックで嬉しかったよ

206 21/06/25(金)00:30:38 No.816690494

マジでやるならソニックよりテイルスが良いよ

207 21/06/25(金)00:30:45 No.816690533

中の人の拘束時間が問題ならセガの色々なキャラが持ち回りでVするとか

208 21/06/25(金)00:30:51 No.816690574

初音ミクじゃダメ?

209 21/06/25(金)00:31:07 No.816690666

動画形式で企画やるとかじゃなくて生配信はキツいだろ

210 21/06/25(金)00:31:16 No.816690732

こういうのは長くIPを支えたメインキャラじゃなくて どんな性格で誰が喋ってもいいモブみたいなキャラでやるのがいいんじゃなかろうか

211 21/06/25(金)00:31:17 No.816690737

>初音ミクじゃダメ? 勝手なキャラ付けはクリプトンから絶縁されてもおかしくないので…

212 21/06/25(金)00:31:35 No.816690854

(ずっとテイルズだと思ってた…)

213 21/06/25(金)00:31:39 No.816690869

ソニックじゃなくてナックルズならもしものキャラ崩壊にまだ耐えうる

214 21/06/25(金)00:31:39 No.816690875

セガはソニック(ぬいぐるみ)を使ったツイッター広報活動を既に何年も続けてるんだけど… ホント頭ごなしに叩く以外は興味無しなんだな

215 21/06/25(金)00:31:39 No.816690878

ラブラビッツ…

216 21/06/25(金)00:32:03 No.816691008

もうマリオ借りてこよっか…

217 21/06/25(金)00:32:11 No.816691056

>セガはソニック(ぬいぐるみ)を使ったツイッター広報活動を既に何年も続けてるんだけど… >ホント頭ごなしに叩く以外は興味無しなんだな あの公式のノリ好きな奴初めて見た キッショ

218 21/06/25(金)00:32:19 No.816691103

逆にどんな言動しても気にされないセガキャラってなんだろう

219 21/06/25(金)00:32:20 No.816691105

任天堂公式でマリオが配信してるみたいなもんでしょ いいじゃん

220 21/06/25(金)00:32:33 No.816691173

かっこいいソニックが好きだったのに変な脚本で変なキャラ付けされた10年だったからもう何喋ってもイメージ崩壊はあんまりならないよ…

221 21/06/25(金)00:32:33 No.816691185

>セガはソニック(ぬいぐるみ)を使ったツイッター広報活動を既に何年も続けてるんだけど… >ホント頭ごなしに叩く以外は興味無しなんだな それは成功してるのか…?

222 21/06/25(金)00:32:45 No.816691240

>初音ミクじゃダメ? 借り物でやらかしたら酷いことになるぞ

223 21/06/25(金)00:32:49 No.816691254

>ソニックの外人人気見込んでそっちのパイ取りに行くならありかもしれん それならむしろアメリカで企画して中の人も向こうで調達したほうがいいだろ この企画のキモはリアルタイムコミュニケーションなんだし

224 21/06/25(金)00:32:58 No.816691313

>こういうのは長くIPを支えたメインキャラじゃなくて >どんな性格で誰が喋ってもいいモブみたいなキャラでやるのがいいんじゃなかろうか コナミで言うと申し訳ないでやんすぐらいのキャラがいいよな

225 21/06/25(金)00:33:10 No.816691391

企業の公式キャラのV化はすでに数年遅いわ

226 21/06/25(金)00:33:34 No.816691544

>任天堂公式でマリオが配信してるみたいなもんでしょ 不安しかねぇよ!

227 21/06/25(金)00:33:40 No.816691579

テイルス推してる人ってシコりたいだけだよね

228 21/06/25(金)00:33:52 No.816691648

ラッピーでよかったのでは? 全部キュピで済ませるの

229 21/06/25(金)00:34:01 No.816691695

>しゃべるのかよ…? https://www.youtube.com/watch?v=zOcmpaHilNk 違法うpのがあったけどフェイがヒロインのドラマCDとかあったんだぞ

230 21/06/25(金)00:34:12 No.816691760

ほらあれでしょウマ娘もVtuberが大成功してるから SEGAもそのビッグウェーブに乗りたいんでしょ…

231 21/06/25(金)00:34:25 No.816691837

>>任天堂公式でマリオが配信してるみたいなもんでしょ >不安しかねぇよ! ネコマリオタイムとかあるし…

232 21/06/25(金)00:34:52 No.816692009

>ほらあれでしょウマ娘もVtuberが大成功してるから >SEGAもそのビッグウェーブに乗りたいんでしょ… なんでもウマ娘マン遅かったな

233 21/06/25(金)00:34:55 No.816692031

>ほらあれでしょウマ娘もVtuberが大成功してるから >SEGAもそのビッグウェーブに乗りたいんでしょ… >数年遅いわ

234 21/06/25(金)00:34:58 No.816692045

セガのやることだから

235 21/06/25(金)00:34:59 No.816692054

動画形式ならいいと思う 有名キャラで生配信はトラブった時が怖くない?

236 21/06/25(金)00:35:13 No.816692150

でもまあ安牌かな ジャックフロストじゃなくモスマン選びそうなセンスじゃなくマトモだ

237 21/06/25(金)00:35:30 No.816692270

素直にソニックでシコれ

238 21/06/25(金)00:35:41 No.816692318

金丸さんのソニックは何故か周年イベントとか祝い事でも全然公式で声出してくれなかったし映画の吹き替えも別人だったから今回ようやく金丸さんのソニックで声聞けて嬉しいよ

239 21/06/25(金)00:35:42 No.816692326

動画アップじゃなくリアルタイム配信ってのが不安の元凶だよね…

240 21/06/25(金)00:36:07 No.816692467

録画なら良いけどリアルタイムは怖過ぎる 映画人気もあってか最後の切り札のつもりか知らんけど…

241 21/06/25(金)00:36:25 No.816692583

何もかもズレてんだよなぁ 誰もそんなソニックを望んでない…

242 21/06/25(金)00:36:59 No.816692787

>別人だったから今回ようやく金丸さんのソニックで声聞けて嬉しいよ 金丸さんって決定してるならちょっと見てみたくなるが…

↑Top