虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近芝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/24(木)22:51:25 No.816650533

    最近芝のサイレンススズカとしても名を上げてるウマ娘張る

    1 21/06/24(木)22:53:02 No.816651238

    砂のハヤブサでもある

    2 21/06/24(木)22:53:58 No.816651652

    もはや逃げデジたんなのでは

    3 21/06/24(木)22:57:06 No.816653120

    覚醒固有補正が余りにも無法過ぎる

    4 21/06/24(木)23:00:42 No.816654580

    芝適正さえクリアすれば逃げウマとして最上位だからな

    5 21/06/24(木)23:02:31 No.816655336

    この肩幅が俺を狂わせる

    6 21/06/24(木)23:03:16 No.816655660

    逃げウマ対決にはめっぽう強いよね

    7 21/06/24(木)23:03:50 No.816655873

    家の面子的に短距離でも使いたいから分身して欲しい

    8 21/06/24(木)23:04:22 No.816656097

    中盤で先頭だと雑に発動する固有が強すぎる

    9 21/06/24(木)23:04:54 No.816656300

    自前で踊り子持ってるのも強い

    10 21/06/24(木)23:05:35 No.816656580

    Aくらいまでならレース後に適正上がらねえかなって思う

    11 21/06/24(木)23:05:53 No.816656701

    中盤で差を付けるタイプだからつかまえるのめっちゃ大変

    12 21/06/24(木)23:07:49 No.816657549

    先手必勝とセイウンスカイの固有持ってるとマジで止まんない

    13 21/06/24(木)23:09:45 No.816658305

    先頭だと絶対発動の脱出術って言うとやっぱヤバいよね固有

    14 21/06/24(木)23:10:43 No.816658721

    芝でもやたらと強い

    15 21/06/24(木)23:14:18 No.816660184

    距離適正エグいから芝上げると普通に芝G1荒らしてくからね・・・

    16 21/06/24(木)23:15:12 No.816660563

    芝Dぐらいにしとけばなんかしれっと皐月取れたりする

    17 21/06/24(木)23:16:10 No.816661008

    一応短距離は気持ち苦手だよね

    18 21/06/24(木)23:24:07 No.816664161

    現時点の弱点は終盤のダメ押しに使えるスキルを持ってないことくらいだけど、それは本家スズカのサポカから金スキルをもらうとか、スズカとかダスカの固有を継承するとかで埋め合わせられるね

    19 21/06/24(木)23:28:26 No.816666013

    逃げ枠なのに固有の発動条件割とユルユルなのがほんとに卑怯 芝のスマートファルコンももうちょい固有発動し易くして欲しい

    20 21/06/24(木)23:30:18 No.816666821

    終盤垂れてもその時点で対抗の逃げ潰しに成功してるから出すだけで得られるリターン高過ぎる

    21 21/06/24(木)23:32:27 No.816667700

    ファル子入れる事で追いこみ不利の展開作りつつ対抗の逃げの先頭スキル不発に追いこめるのは強いな…

    22 21/06/24(木)23:32:35 No.816667735

    中距離適性の高さがインチキだと思う

    23 21/06/24(木)23:34:32 No.816668536

    >中距離適性の高さがインチキだと思う それは原作に文句を言って欲しい

    24 21/06/24(木)23:37:51 No.816669879

    原作が帝王賞で9馬身差勝利とかやったからまぁ中距離はAかなって・・・

    25 21/06/24(木)23:41:23 No.816671398

    原作のほうも最初からでした。が乗ってたらクラシックでも強かったかもしれんなぁ