ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/24(木)22:36:44 No.816643658
とりあえずパンドラまでは倒したのでその範囲で語りたいのはこの私リグレット
1 21/06/24(木)22:40:01 No.816645202
あの時有給を取っていれば…
2 21/06/24(木)22:40:16 No.816645327
元アイドルは性癖なんだろうか
3 21/06/24(木)22:41:56 No.816646123
デジタルデラックス版を買ったけど物理サントラが欲しくてたまらないんだ…
4 21/06/24(木)22:43:58 No.816647046
>元アイドルは性癖なんだろうか こんなん余程の地雷じゃない限り一択じゃん…ってなるなった
5 21/06/24(木)22:45:40 No.816647812
駅出たのはいいけどいきなりモブをわっと出すのはやめてくれないか 相変わらず会いたいときに会えない奴もいるし!
6 21/06/24(木)22:46:06 No.816648000
割と早い段階で踏み込めるんだな ちょっとびっくりした
7 21/06/24(木)22:47:14 No.816648507
キレたあと熱くなりすぎてごめんねって謝るのがなんかいい感じね今回
8 21/06/24(木)22:47:29 No.816648610
>駅出たのはいいけどいきなりモブをわっと出すのはやめてくれないか >相変わらず会いたいときに会えない奴もいるし! いいよね駅周辺でこれで全部かな?と思ったらふらっと歩いてくる好感度0
9 21/06/24(木)22:49:10 No.816649471
○○と話がしたいから探してきてくれ系のやつは偶然出会えるまで放置することにしたよ… とりあえず目についたやつはWIRE送れるようにしたから十分だろ
10 21/06/24(木)22:50:08 No.816649955
最初のダンジョンにいた宝守ってるレベル20代の敵に死ぬつもりで喧嘩売ったら倒せちゃって困惑しているのはこの私リグレット 急に桁の違うキィポイント貰って何取るか決められないのも私リグレット
11 21/06/24(木)22:50:21 No.816650064
駅でぶらぶらしててええぞいってのすぐ家帰ってのいいのわからないでしばらくぶらついてたよ
12 21/06/24(木)22:50:37 No.816650166
>キレたあと熱くなりすぎてごめんねって謝るのがなんかいい感じね今回 前作も序盤はそんなだったろ!
13 21/06/24(木)22:51:20 No.816650489
切子はアイドルのファンかなと予想してたら逆だったでござる
14 21/06/24(木)22:53:25 No.816651424
パンドラさん普通に女の人だったね
15 21/06/24(木)22:54:18 No.816651797
二代目佐竹いいキャラしてんな
16 21/06/24(木)22:54:51 No.816652034
マキナの見た目ハゲマントの弟子すぎる
17 21/06/24(木)22:56:39 No.816652937
>二代目佐竹いいキャラしてんな と言ってますがあなたはどう思います?
18 21/06/24(木)22:58:20 No.816653601
>二代目佐竹いいキャラしてんな 二択の質問送り付けたときの質問が案の定すぎる…
19 21/06/24(木)22:58:33 No.816653686
>>二代目佐竹いいキャラしてんな >と言ってますがあなたはどう思います? とりあえず多数決を取りませんか?
20 21/06/24(木)22:58:49 No.816653808
学園パートがしっかりしてるのに驚いてるのはこの私
21 21/06/24(木)22:59:12 No.816653978
いやそのまさかからのオルターガーデンの歌詞で理解せざるをえないのが参る
22 21/06/24(木)22:59:45 No.816654197
>元アイドルは性癖なんだろうか 前作発売時にパーティーが美男美女ばかりになるところにも理由付けしたくてメビウスを考えたって言ってたから 今回もその一環みたいなところはあるのでは 元アイドルって設定ならどんだけ可愛くても問題ないし
23 21/06/24(木)23:00:09 No.816654374
というか仲間入り前にキャラクターエピソード進められるのがびっくりしましたよ私は
24 21/06/24(木)23:01:42 No.816654987
二代目佐竹がジュース選ぶのすら駄目とか考慮しとらんよ…
25 21/06/24(木)23:02:39 No.816655411
小鳩さんチャラいけどかなり良い人だな
26 21/06/24(木)23:02:44 No.816655441
まただキャラエピ2だけどノトギンは早々にかなり露骨だな現実 いやまだわからんけど
27 21/06/24(木)23:03:17 No.816655665
序盤のキャラほど察しやすい作りになってるかなって思う
28 21/06/24(木)23:03:40 No.816655797
ぎんちゃんは露骨すぎて本当に中身そうかな?って発売前から言われてたよね
29 21/06/24(木)23:03:55 No.816655913
ささらさんは正体はわかりやすいけどさ… 何に後悔してここに来たのかわからなくてこわいよ…
30 21/06/24(木)23:04:24 No.816656107
ささら先輩が露骨におばあちゃんでかわいい
31 21/06/24(木)23:05:52 No.816656700
駅構内が魔境過ぎる メカ太郎よりもレベルの高い人間がごろごろしとる
32 21/06/24(木)23:06:18 No.816656911
>まただキャラエピ2だけどノトギンは早々にかなり露骨だな現実 >いやまだわからんけど いやでも戦闘時のモーションとかもかなり露骨だから その部分はあんまり隠す気ないとは思う
33 21/06/24(木)23:06:43 No.816657086
ノトギンはさらにその先があるんだろうな…
34 21/06/24(木)23:08:27 No.816657784
>いやでも戦闘時のモーションとかもかなり露骨だから 弓の構えでこれ…ってなるよね
35 21/06/24(木)23:08:50 No.816657941
モブの現実もおつらい
36 21/06/24(木)23:08:59 No.816658002
前作も隠し事自体はそこまで意外性なかったからな ありふれた隠し事のありふれた感情が生々しかったのと世界観と合ってたからこその良さであって
37 21/06/24(木)23:09:29 No.816658191
あーかわいい後輩が女だったらマジでかわいくて最高だわー!!!
38 21/06/24(木)23:09:55 No.816658368
>あーかわいい後輩が女だったらマジでかわいくて最高だわー!!! ……
39 21/06/24(木)23:10:25 No.816658578
切子ちゃん加入前から割と主人公のこと好きよねこれ
40 21/06/24(木)23:11:10 No.816658914
切子は主人公がというか あれで意外と人間が好きという感じがする 二代目佐竹への好感度も一気に上がってたし
41 21/06/24(木)23:11:46 No.816659149
ささらさん拾ったところまでしか進んでないけどこのお婆ちゃん(仮)かわいいけどなんか怖い
42 21/06/24(木)23:11:55 No.816659222
そっかーキリちゃん俺のこと好きだったかー!
43 21/06/24(木)23:12:59 No.816659648
>前作も隠し事自体はそこまで意外性なかったからな >ありふれた隠し事のありふれた感情が生々しかったのと世界観と合ってたからこその良さであって 地獄はねぇ人の数だけあるんですよ
44 21/06/24(木)23:14:04 No.816660070
小鳩さん意外と良い人だし慕われてるのも分かる性格してるけど デリカシーはねえな!
45 21/06/24(木)23:14:08 No.816660094
今マキナちゃん終わったところだけどマキナちゃんが余命幾ばくもない子供とかじゃなさそうでよかった…
46 21/06/24(木)23:14:20 No.816660209
オルターガーデン視聴動画で聞けなかった部分かなり好きだわ
47 21/06/24(木)23:14:43 No.816660367
まだマキナ君終わった所だけどボスが強い
48 21/06/24(木)23:15:01 No.816660490
アニメのほうでわかるけど言葉を選べば言えることには言えるんだそれでも本当に言えないこともあるけれども
49 21/06/24(木)23:15:13 No.816660582
ムーくんそんな強くないよな
50 21/06/24(木)23:15:25 No.816660661
マキナが硬い硬い 負けなかったけど行動がワンパターンになるまで戦った
51 21/06/24(木)23:15:25 No.816660665
>まだマキナ君終わった所だけどボスが強い 今回ボス戦ギミックありきなところがある
52 21/06/24(木)23:15:40 No.816660767
対ボス戦は相手の大技に対してフロアジャックで割り込んで回避なり防御なりするか奥義でキャンセルしないとやばいね
53 21/06/24(木)23:15:42 No.816660792
ギミックらしきものを理解してなかったせいかもしれないが 今ん所パンドラが一番つらかった リスク狙いでやれってことでいいのかあれは
54 21/06/24(木)23:15:55 No.816660888
>今マキナちゃん終わったところだけどマキナちゃんが余命幾ばくもない子供とかじゃなさそうでよかった… 身近な人の死をきっかけに死ぬことが怖くなったて感じだよね今の所 歌詞の後半が不穏だけども
55 21/06/24(木)23:16:11 No.816661020
小鳩さんは女部長が現実だと脂ぎっしゅなおじさんとは考えないのかな…
56 21/06/24(木)23:16:16 No.816661047
>ムーくんそんな強くないよな パンドラもそうだけど対処法明確だからそれ守ってねって感じだよね
57 21/06/24(木)23:16:32 No.816661160
>小鳩さんは女部長が現実だと脂ぎっしゅなおじさんとは考えないのかな… 実際のところ大抵の場合はそうだろうしな…
58 21/06/24(木)23:16:37 No.816661205
未來視さっさと飛ばしてキィ歌わせて必殺技で死ねパンドラ!って攻撃ブチかましたら全部1で流されましてね
59 21/06/24(木)23:16:47 No.816661270
>ギミックらしきものを理解してなかったせいかもしれないが >今ん所パンドラが一番つらかった >リスク狙いでやれってことでいいのかあれは 左様 こっちが回避と防御に徹すればリスクバフ消えるまで耐えるのも余裕だしね
60 21/06/24(木)23:17:02 No.816661382
そんなゆめかわな人そうそういな…「」とか見るに結構いそうだなぁ…
61 21/06/24(木)23:17:11 No.816661434
>ギミックらしきものを理解してなかったせいかもしれないが >今ん所パンドラが一番つらかった >リスク狙いでやれってことでいいのかあれは 二代目足グキの拘束とリスク上昇技使ってねってのがわかりやすかった 肝心の切子が有効打ねえ!
62 21/06/24(木)23:17:51 No.816661687
脂ギッシュかどうかはともかく 画面の暗転時にリドゥにホコロビが生まれておじさんという現実が映るプレイヤーは少なくないはずだ
63 21/06/24(木)23:18:10 No.816661815
>そんなゆめかわな人そうそういな…「」とか見るに結構いそうだなぁ… ゆめかわ…?随分前に流行って奴だな
64 21/06/24(木)23:18:51 No.816662112
ホコロビがあっちこっちに落ちてて駄目だった もうこの世界保たないんじゃないの
65 21/06/24(木)23:19:22 No.816662336
>>そんなゆめかわな人そうそういな…「」とか見るに結構いそうだなぁ… >ゆめかわ…?随分前に流行って奴だな このやりとりが地味にショックだった
66 21/06/24(木)23:19:26 No.816662372
>ホコロビがあっちこっちに落ちてて駄目だった >もうこの世界保たないんじゃないの 所詮はマガイモノだからな
67 21/06/24(木)23:19:47 No.816662495
思い返せばただ愛してたことさえ馬鹿らしく思うの
68 21/06/24(木)23:20:23 No.816662737
>思い返せばただ愛してたことさえ馬鹿らしく思うの 恋人に裏切られたのかな…
69 21/06/24(木)23:20:30 No.816662782
>このやりとりが地味にショックだった ゆめかわはゲームオリジナル概念じゃなくてマジに一時あったやつだから そっちが下火になった以上そういうふうに描くしかないのだ…
70 21/06/24(木)23:20:53 No.816662924
いっつもDL版ばっかだけど特典CD欲しさにカード版買っちゃった 一番気になってたミス・コンダクタがフルもいい感じで満足
71 21/06/24(木)23:21:29 No.816663149
初っ端からウィキ吹さんあざとすぎない?
72 21/06/24(木)23:21:34 No.816663182
>>思い返せばただ愛してたことさえ馬鹿らしく思うの >恋人に裏切られたのかな… 当人にとってはある意味恋人みたいなものだから…
73 21/06/24(木)23:21:36 No.816663189
悪夢の演出がホラーのそれすぎる暗い場所でやんなくてよかったぜ
74 21/06/24(木)23:21:57 No.816663298
ヘイキィ今のスレはどうだった?
75 21/06/24(木)23:22:02 No.816663334
電車移動のところで学園にキャラエピの緑のマークが付いてたから何度も何度も探し回ってるのに一向に見つからずバグなのか本当なのか不安になっているのはこの私、リグレット
76 21/06/24(木)23:22:05 No.816663358
今回は前と逆に帰宅部が仲良くて学士がギスギスしてるな
77 21/06/24(木)23:22:10 No.816663396
>ヘイキィ今のスレはどうだった? ヨクワカリマセン
78 21/06/24(木)23:22:22 No.816663469
>ヘイキィ今のスレはどうだった? ヨクワカリマセン
79 21/06/24(木)23:22:27 No.816663505
未来視敵の攻撃まで早送りしたい…!
80 21/06/24(木)23:22:36 No.816663566
マキナ君ちょっと可愛いな…
81 21/06/24(木)23:22:53 No.816663672
楽士の皆さん沸点低くない…? ちょっと言われたくらいでそんな怒らなくていいじゃん…
82 21/06/24(木)23:23:01 No.816663726
思ったよりゲーム部分もブラッシュアップされてて楽しいな カメラの遅さはアプデ頼むぞ山中
83 21/06/24(木)23:23:05 No.816663756
>電車移動のところで学園にキャラエピの緑のマークが付いてたから何度も何度も探し回ってるのに一向に見つからずバグなのか本当なのか不安になっているのはこの私、リグレット いつのやつ? 教室の中とか2階とか3階とか見た?
84 21/06/24(木)23:23:11 No.816663794
>マキナ君ちょっと可愛いな… カタコトやめたら一気に幼くなったね
85 21/06/24(木)23:23:14 No.816663824
>電車移動のところで学園にキャラエピの緑のマークが付いてたから何度も何度も探し回ってるのに一向に見つからずバグなのか本当なのか不安になっているのはこの私、リグレット 似たような状態になっているのはこの私、リグレット QPのとこまで来たのに切子のシナリオが三段回目までしか進んでないのが若干不安
86 21/06/24(木)23:23:44 No.816663997
今回のぶっちょキック当たりにくくない?
87 21/06/24(木)23:23:59 No.816664106
>楽士の皆さん沸点低くない…? >ちょっと言われたくらいでそんな怒らなくていいじゃん… カタルシスエフェクトは感情をむき出しにするから楽士側もそういう感じのアレがあるんだろう… 正直前作からそうだからそこはそういうもんなんだ なぜか激昂すると自分の事情を喋りだすんだ
88 21/06/24(木)23:24:01 No.816664119
>楽士の皆さん沸点低くない…? >ちょっと言われたくらいでそんな怒らなくていいじゃん… ここが現実じゃないって理解しながら酔っ払ってる奴らだぞ 余裕がないに決まってる
89 21/06/24(木)23:24:02 No.816664127
足が短いのかな二代目ぶっちょ…
90 21/06/24(木)23:24:02 No.816664132
>ダッシュ追加はアプデ頼むぞ山中
91 21/06/24(木)23:24:07 No.816664155
>今回は前と逆に帰宅部が仲良くて学士がギスギスしてるな 前もクッション先輩と彩声以外は割と仲良かったと思う
92 21/06/24(木)23:24:16 No.816664225
>今回は前と逆に帰宅部が仲良くて学士がギスギスしてるな 前作も普通に仲良くなかったっけ帰宅部
93 21/06/24(木)23:24:37 No.816664358
>>電車移動のところで学園にキャラエピの緑のマークが付いてたから何度も何度も探し回ってるのに一向に見つからずバグなのか本当なのか不安になっているのはこの私、リグレット >いつのやつ? >教室の中とか2階とか3階とか見た? 三章最初の連続する自由行動のところかな各階何周もしてみた 小鳩も天吹さんも見た後にまだ残ってるから誰だ…!ってなってる見えざる二胡ちゃんがいるんだろうか
94 21/06/24(木)23:24:42 No.816664384
>>今回は前と逆に帰宅部が仲良くて学士がギスギスしてるな >前もクッション先輩と彩声以外は割と仲良かったと思う つまり2ODではあれぐらい尖ったキレキレのキャラが追加されてまたギスギスに…?
95 21/06/24(木)23:24:47 No.816664414
>今回は前と逆に帰宅部が仲良くて学士がギスギスしてるな これから問題児がどんどん入ってくるんだぞ!?
96 21/06/24(木)23:24:50 No.816664438
エキナカプラザの名前付きデジヘッドは倒してもきりがないんだな 瘴気に戻したと思ったら別の位置のやつが頭おかしく鳴ってやがる
97 21/06/24(木)23:25:08 No.816664556
>楽士の皆さん沸点低くない…? >ちょっと言われたくらいでそんな怒らなくていいじゃん… 敵の幹部って感じで振る舞ってるけど現実から逃げて来た 人間ってのは向こうも同じだからね…
98 21/06/24(木)23:25:18 No.816664623
かなりゲームとして改善されていて感動しているのはこの私、リグレット
99 21/06/24(木)23:25:28 No.816664700
紅白さんが紅白さんじゃない頃にこのキャラの切実な思いを歌にしてくださいって頼まれたんだよな
100 21/06/24(木)23:25:43 No.816664810
フロアージャック時の台詞がイケイケで燃えるのはこの私、リグレット
101 21/06/24(木)23:25:49 No.816664852
今回の裏切り者枠は…誰だと思う鍵介?
102 21/06/24(木)23:25:58 No.816664929
ドタバタ走り(遅い)はカリギュラの特徴
103 21/06/24(木)23:26:02 No.816664952
>紅白さんが紅白さんじゃない頃にこのキャラの切実な思いを歌にしてくださいって頼まれたんだよな 後に紅白に出る作曲家にドルオタ女のお気持ち表明曲を作らせるとか贅沢すぎる…
104 21/06/24(木)23:26:12 No.816665043
図星つかれたら逆ギレしつつ自分の事情説明するのはカリギュラのルールみたいなもんだ 楽士ばかりではなくモブも味方もそうなんだ
105 21/06/24(木)23:26:14 No.816665056
まぁ現実が嫌で逃避してるだけのになんかメスガキバーチャドールがマガイモノとか悪とか煽ってきたらそりゃカチンとくるさ
106 21/06/24(木)23:26:22 No.816665113
>最初のダンジョンにいた宝守ってるレベル20代の敵に死ぬつもりで喧嘩売ったら倒せちゃって困惑しているのはこの私リグレット これどうせ今は絶対倒せない奴だろと思ってスルーしたのがこの私。 あれ倒せるんだ…
107 21/06/24(木)23:26:37 No.816665227
WIREの話題めっちゃ用意してるのは強みわかってるな
108 21/06/24(木)23:26:39 No.816665243
ぶっちょもっと全力で走ってほしい
109 21/06/24(木)23:26:52 No.816665343
校内走り回った割に遅いな部長ちゃん
110 21/06/24(木)23:26:56 No.816665371
海老派?蟹派?
111 21/06/24(木)23:26:57 No.816665378
初代無印の不良ほど強くはないがODほど弱くないぐらいのレベルだな強敵 経験値は意外と貰えない
112 21/06/24(木)23:26:59 No.816665394
>WIREの話題めっちゃ用意してるのは強みわかってるな でもサブクエやらないと話題送れないの辛い…
113 21/06/24(木)23:27:17 No.816665518
色々試したらキィポイントはまず待機時間短縮に使うべきだということがよくわかった
114 21/06/24(木)23:27:48 No.816665737
ノーマルで一体ならレベル10差くらいとかいける 20差はワンパンで消し飛ばされてどうしようもなかった
115 21/06/24(木)23:28:25 No.816665999
いちいちワープで電車挟むのはなにかこだわりがあるのか山中ァ!
116 21/06/24(木)23:28:41 No.816666110
>いちいちワープで電車挟むのはなにかこだわりがあるのか山中ァ! これ本当にどうにかしてほしいぞ!
117 21/06/24(木)23:28:42 No.816666119
近接で被弾しがちな二代目ぶっちょを使ってると先代クアッドトリガーはおかしいよ
118 21/06/24(木)23:29:14 No.816666327
>ドタバタ走り(遅い)はカリギュラの特徴 戦闘開始時のダバダバ感はちょっと笑っちゃう
119 21/06/24(木)23:29:14 No.816666331
これ今作からやった人ってウィキ吹さんのことどう思うんだろう…俺もまだ序盤だけど…
120 21/06/24(木)23:29:18 No.816666347
案の定電車の中どんどん生活感出てきてだめだった
121 21/06/24(木)23:29:21 No.816666372
>20差はワンパンで消し飛ばされてどうしようもなかった 食らわなければ一桁代でLv25くらいの奴もいけた 前回ほど命中補正エグくなくて助かった
122 21/06/24(木)23:29:39 No.816666527
>案の定電車の中どんどん生活感出てきてだめだった そのうち布団とか持ち込んできそうなやつがいそうなぐらい生活感に溢れてる…
123 21/06/24(木)23:29:39 No.816666531
>>ドタバタ走り(遅い)はカリギュラの特徴 >戦闘開始時のダバダバ感はちょっと笑っちゃう ODの時かっこよくバックステップしてたのにね…
124 21/06/24(木)23:30:04 No.816666713
二周目は因果系譜はもちろんクエストなんかも引き継げるみたいね とりあえず好感度0のキャラ見つけたら話しかけてクエストアンロックだけしておけば困ることはなさそう
125 21/06/24(木)23:30:10 No.816666759
でも拠点が電車ってのはカッコいいよな 男のロマンって感じで
126 21/06/24(木)23:30:12 No.816666770
部長ちゃんの選択肢が結構可愛いと思ったのはこの私、リグレット
127 21/06/24(木)23:30:32 No.816666927
ウィキ吹さん、漫画の理想の園村麻希みたいに巨大なブーメランになる気しかしなくて怖いわ
128 21/06/24(木)23:30:33 No.816666932
>でも拠点が電車ってのはカッコいいよな >男のロマンって感じで ノトギンのレス
129 21/06/24(木)23:30:34 No.816666939
>でも拠点が電車ってのはカッコいいよな >男のロマンって感じで 早速スニーカー積み込んだ奴のレス
130 21/06/24(木)23:31:02 No.816667099
だれだよ電子レンジ持ち込んだ奴
131 21/06/24(木)23:31:05 No.816667118
スニーカー積み込み性別不詳野郎はいい奴すぎる…
132 21/06/24(木)23:31:06 No.816667133
最初にdelを入れられるのは、私なんだから…
133 21/06/24(木)23:31:09 No.816667143
>近接で被弾しがちな二代目ぶっちょを使ってると先代クアッドトリガーはおかしいよ 相手のカウンター技の影響受けない遠距離キャラが相変わらず強いのよね
134 21/06/24(木)23:31:38 No.816667363
二代目部長はシコる時もキィがいるから大変だな…
135 21/06/24(木)23:31:44 No.816667395
実は俺寝る前にマキナちゃんみたいなこと考えて怖くなることはある
136 21/06/24(木)23:32:03 No.816667528
ダバダバ走りは中年のおっさんがたまに走るとああなるよなってフフってなる 一生懸命走ってるのに全然遅い感じが
137 21/06/24(木)23:32:09 No.816667568
>実は俺寝る前にマキナちゃんみたいなこと考えて怖くなることはある うnうn 色んなことを経験すればそのうち怖くなくなるから大丈夫よ ささら
138 21/06/24(木)23:32:13 No.816667600
乗り越えるしかねえぞ「」キナちゃん
139 21/06/24(木)23:32:29 No.816667705
俺は駅構内で迷う部長…
140 21/06/24(木)23:32:35 No.816667739
「」キナちゃんは家族のことお父さんお母さんおばあちゃんって呼ぶから実はいい子感がすごい
141 21/06/24(木)23:32:44 No.816667806
じゅうてんとれいきゃくでぼったちしてるのはメダロットだと思えばいいのか
142 21/06/24(木)23:32:44 No.816667810
結晶にキックするとき微妙に距離足りてなくて二度蹴りしてしまう
143 21/06/24(木)23:33:24 No.816668089
マキナちゃんはいい子だから落ち込んじゃった感じだからな
144 21/06/24(木)23:33:51 No.816668275
>話しかける時微妙に距離足りてなくて回し蹴りしてしまう
145 21/06/24(木)23:34:34 No.816668551
>三章最初の連続する自由行動のところかな各階何周もしてみた 遅くなったけどそれ屋上じゃないの?
146 21/06/24(木)23:35:10 No.816668787
>近接で被弾しがちな二代目ぶっちょを使ってると先代クアッドトリガーはおかしいよ 発生早い 威力そこそこ 隙少ない と完成度高いからなクァッドトリガー
147 21/06/24(木)23:35:30 No.816668909
>うnうn >色んなことを経験すればそのうち怖くなくなるから大丈夫よ >ささら 経験のないおじさんだって言いたいのかよ! 僕を馬鹿にしやがって!!!1!絶対に許さないぞ!!!1!
148 21/06/24(木)23:35:46 No.816669018
ついでに仕様的に三連発できたしね…