虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)21:49:05 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)21:49:05 No.816623236

すみませんちょっといいですか? 私は電動ドライバー初心者なのですがビットというやつはどれを買ったらいいのかわかりません たすけてほしいのですが

1 21/06/24(木)21:51:03 No.816624013

国産のno.2サイズを買っておけば良い

2 21/06/24(木)21:51:24 No.816624143

ドライバービット?ドリルビット? 困ったらまとめて入ってるやつ買いなさる

3 21/06/24(木)21:51:52 No.816624338

一式一そろいしてるやつ買うよろし そんな高くないし嵩張らないし

4 21/06/24(木)21:55:57 No.816626008

細軸のやつ 1/4″HEXにそのまま十字切ってるようなのはダメ

5 21/06/24(木)22:02:22 No.816628711

軸の太さとかは共通だから気にしなくていいと思うけど ネジに合うビットがどれかってのは気にした方がいいかも プラスのやつは小さいビット使って舐めるってのがありがち

6 21/06/24(木)22:05:00 No.816629811

ポジドライブとかいうプラスネジムカつくよね

7 21/06/24(木)22:05:28 No.816629986

ドライバピット(No2*65) つまり最初はこれだけあればいい感じだったりするのかな

8 21/06/24(木)22:09:08 No.816631600

何に使うのかによるとしか言いようがないけど なんか色々ビット入ってるやつとりあえず買うくらいでいいと思う

9 21/06/24(木)22:09:18 No.816631675

家用に買った11mmが軸まで続いてるビット買ったのが俺だ…会社に投げといたが

10 21/06/24(木)22:19:21 No.816635856

便乗で聞くけど家買ったのでタイル外壁への表札付けやコンクリに車止め付けたいんだけど 手ごろな電動ドライバーある?

11 21/06/24(木)22:26:34 No.816639048

正直百均のでもそれなりに使える あくまでそれまでだけど

12 21/06/24(木)22:29:57 No.816640510

バラで買えばベッセルあたりのビットでも1個150円くらいだから セットで欲しいとかじゃなきゃ100均で買う意味ないと思う

13 21/06/24(木)22:43:49 No.816646988

>コンクリに車止め これはハンマードリル案件では 普通の電動よりも超強いやつじゃないとむりだよ

14 21/06/24(木)22:45:50 No.816647884

https://www.monotaro.com/p/3951/5314/ ビットは思いのほかやすい

15 21/06/24(木)22:45:57 No.816647939

車止めってハンマードリルで穴あけアンカー打たないとだめじゃないの

↑Top