虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)21:39:09 オイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)21:39:09 No.816619407

オイオイオイ

1 21/06/24(木)21:40:13 No.816619805

手の平の上って感じだ

2 21/06/24(木)21:41:37 No.816620304

かっこいい

3 21/06/24(木)21:42:34 No.816620672

はっや…

4 21/06/24(木)21:44:08 No.816621293

1R一発目にブロッキングされた時点で心が折れそう

5 21/06/24(木)21:44:27 No.816621424

再生時間…デフォカラーのリュウ…SA3… くにだな!

6 21/06/24(木)21:44:39 No.816621498

40秒でケリつけな!

7 21/06/24(木)21:44:59 No.816621625

ゲージ貯まらんままスタン値だけ背負わされて画面端にご招待はいくら春でも辛い

8 21/06/24(木)21:46:21 No.816622154

ぬるぬる動く

9 21/06/24(木)21:47:00 No.816622417

殆どフクロにされて終わった

10 21/06/24(木)21:47:22 No.816622565

>ゲージ貯まらんままスタン値だけ背負わされて画面端にご招待はいくら春でも辛い ほとんど技を振らせてももらえないとお春さんでもこんな事になるんだな

11 21/06/24(木)21:47:30 No.816622619

カタくに電刃 あってた

12 21/06/24(木)21:48:05 No.816622856

格ゲーよく知らないんだけど一撃目物凄い勢いで反撃されててなにこれ…

13 21/06/24(木)21:48:16 No.816622933

一発しか食らってねえ

14 21/06/24(木)21:48:57 No.816623167

>>ゲージ貯まらんままスタン値だけ背負わされて画面端にご招待はいくら春でも辛い >ほとんど技を振らせてももらえないとお春さんでもこんな事になるんだな つんりあいてにこんな勝ち方できるの1人しかいねえって言われてるけどその通りだよなーとしか思えない

15 21/06/24(木)21:50:43 No.816623863

こいつ

16 21/06/24(木)21:51:10 No.816624061

>格ゲーよく知らないんだけど一撃目物凄い勢いで反撃されててなにこれ… このストリートファイターIII3rdというゲームはブロッキングという攻撃を無効化する共通システムがあるんだ しかし相手の攻撃に合わせてレバーの前か下を押す(=ガードを解く)って動作が要るのでリスクは高い

17 21/06/24(木)21:51:26 No.816624160

電刃選んでる時点でもう絞られるだろ

18 21/06/24(木)21:51:52 No.816624335

>電刃選んでる時点でもう絞られるだろ リュウの時点でもう使い手ほぼいないのでそこで分かっちゃう…

19 21/06/24(木)21:52:43 No.816624707

前ラウンドを引き摺るってやっぱあるんだなって感じる

20 21/06/24(木)21:52:46 No.816624731

この電刃ガチャの速さは!

21 21/06/24(木)21:52:53 No.816624783

割り切ってハッケイ振ったらそれはそれで前ブロから咎められそうだな ってネガティブな方向に思考が行く時点で勝てる気しねえ

22 21/06/24(木)21:52:55 No.816624794

ヴァナヲ…

23 21/06/24(木)21:55:13 No.816625692

まず電刃じゃないと戦えないけどリュウって時点で強くないから安定性がなくてプレイヤーが少ない 動画に出てくるのがもうくにくらいしかいない

24 21/06/24(木)21:55:20 No.816625744

>>格ゲーよく知らないんだけど一撃目物凄い勢いで反撃されててなにこれ… >このストリートファイターIII3rdというゲームはブロッキングという攻撃を無効化する共通システムがあるんだ >しかし相手の攻撃に合わせてレバーの前か下を押す(=ガードを解く)って動作が要るのでリスクは高い 無学な俺にも分かりやすい解説ありがたい… ジャストガードじゃなくてガード解除してるの…!?すげえ…

25 21/06/24(木)21:56:51 No.816626374

電刃でEX2回もコンボに入れるのはたしかに贅沢だな

26 21/06/24(木)21:57:25 No.816626613

東西戦ライブやってるよ いまピンクの胴着が暴れてるところ

27 21/06/24(木)21:57:31 No.816626651

ガタイがよすぎる…

28 21/06/24(木)21:58:27 No.816627045

>電刃でEX2回もコンボに入れるのはたしかに贅沢だな ゲージ1本のSA使ってる人って管理上手くて尊敬するわ 2本のSAでES雑に使いたい

29 21/06/24(木)21:58:36 No.816627106

つんりだしどうせ中足だろみたいな下ブロ 正解はねこぱんち しんでる…

30 21/06/24(木)21:58:50 No.816627194

電刃レバガチャの速さを裏付ける納得の筋肉

31 21/06/24(木)21:59:32 No.816627521

電刃ブロした後投げって確定するの?

32 21/06/24(木)22:00:03 No.816627737

ブロッキング中は投げ確定

33 21/06/24(木)22:00:57 No.816628126

なのでリュウに限らず多段飛び道具もってるキャラは詰み状況が作れるよ

34 21/06/24(木)22:01:36 No.816628410

>東西戦ライブやってるよ >いまピンクの胴着が暴れてるところ twitchで見なくなったけど今もやってんの?

35 21/06/24(木)22:01:59 No.816628555

>twitchで見なくなったけど今もやってんの? youtubeで

36 21/06/24(木)22:02:23 No.816628713

スタンして死ぬよりは投げられた方が安いってことか…

37 21/06/24(木)22:02:36 No.816628818

>youtubeで ありがとう!

38 21/06/24(木)22:03:21 No.816629115

>いまピンクの胴着が暴れてるところ …じゃあいいか

39 21/06/24(木)22:03:28 No.816629156

筋肉とタンクトップ これがレバガチャ職人の秘訣

40 21/06/24(木)22:03:49 No.816629306

電刃波動拳の使い手といえば全0のヴァナヲさんもいるのに

41 21/06/24(木)22:04:12 No.816629482

垂直じゃなくて地上食らいならピヨり後のシコシコ足りなくてギリ生き延びれた? とか考えたけどシコシコやってなくても普通に倒し切りまでゲージ足りてそうだ

42 21/06/24(木)22:04:40 No.816629673

春麗相手にゲージ与えない完璧な立ち回りですごいな

43 21/06/24(木)22:04:58 No.816629801

せっかくだし https://youtu.be/zMD-9wPTbxU

44 21/06/24(木)22:05:06 No.816629841

この溜め波動拳インチキすぎない?

45 21/06/24(木)22:05:31 No.816630005

>スタンして死ぬよりは投げられた方が安いってことか… 飛びから足刀通ってる時点で第二のHPゲージ瀕死だから時間の問題だけどね…

46 21/06/24(木)22:05:33 No.816630023

やはり筋肉…

47 21/06/24(木)22:06:13 No.816630325

すげぇシンプルに強い…

48 21/06/24(木)22:06:36 No.816630510

>この溜め波動拳インチキすぎない? それなのに使ってる人がほぼいない辺りで察して欲しい

49 21/06/24(木)22:07:21 No.816630838

開いた瞬間にエイジスに土佐を撃つという汚いものが見れた

50 21/06/24(木)22:07:27 No.816630890

正義は滅びた

51 21/06/24(木)22:07:33 No.816630933

>この溜め波動拳インチキすぎない? レバガチャで早くなるから最速で出すには筋肉が必要なんだ

52 21/06/24(木)22:07:33 No.816630934

スト3リュウの背負投のモーションがなんか好き

53 21/06/24(木)22:07:41 No.816630974

>この溜め波動拳インチキすぎない? ※溜まらない

54 21/06/24(木)22:07:55 No.816631063

>開いた瞬間にエイジスに土佐を撃つという汚いものが見れた あくはかった

55 21/06/24(木)22:08:07 No.816631140

もっとインチキ臭い技ばっかりなんだよこれよりキャラランク上のは

56 21/06/24(木)22:08:35 No.816631369

開いたら見慣れたピンク胴着がいた

57 21/06/24(木)22:09:06 No.816631588

電刃自体は性能良い…と言えるのかな

58 21/06/24(木)22:09:45 No.816631868

足刀とかも3rdのドット絵のほうがかっこいい

59 21/06/24(木)22:09:50 No.816631897

>電刃自体は性能良い…と言えるのかな 1本で微妙な長さなことまで考えると断言はしづらさが残る 2本だったらなー2ndみたいになー

60 21/06/24(木)22:09:53 No.816631919

あのゲージからEX二回だせるんだ…

61 21/06/24(木)22:09:53 No.816631926

正義が負けた

62 21/06/24(木)22:10:47 No.816632357

ガチャ回数でヒット数変化して 最大まで溜めて当てるとすごいスタンゲージ溜まる …でいいんだっけ?

63 21/06/24(木)22:10:48 No.816632364

くにが勝てるのは端にもっていって電刃溜まってる状況を安定して作る能力だからな 通常技で春麗追い返すとか出来ないよ普通…

64 21/06/24(木)22:10:59 No.816632451

リュウの場合安定して強いのが真空で普通はこれを選ぶ しかしそれでは上位キャラに勝てないので電刃を選ぶというリスクをとる

65 21/06/24(木)22:11:38 No.816632735

爆発力あるなぁ

66 21/06/24(木)22:11:50 No.816632817

そもそも普通に勝ちたい人はケンを使う

67 21/06/24(木)22:11:54 No.816632850

電刃はガード不能って聞くとそんなんが許されてええんか!?ってなるよね

68 21/06/24(木)22:12:00 No.816632895

し、真昇竜…

69 21/06/24(木)22:12:12 No.816632985

春麗は通常技がふざけた強さしてるのに立ち回りで完封はおかしい

70 21/06/24(木)22:13:09 No.816633373

>し、真昇竜… これはこれでゲージが溜まった時に与える相手へのプレッシャーはかなりある

71 21/06/24(木)22:13:56 No.816633723

二枚は無理ー

72 21/06/24(木)22:14:10 No.816633820

>そもそも普通に勝ちたい人はケンを使う それは道着組というのを一まとめにしすぎ

73 21/06/24(木)22:14:38 No.816634001

真!は連携から当てると安くなってしまう・・・ かっこいいのだが

74 21/06/24(木)22:14:49 No.816634078

普通の定義にもよるからな… たかしで上位3人に普通に勝つとか哲学の領域だろうし

75 21/06/24(木)22:14:50 No.816634089

3やったことないけどブロッキングって理論上はどんな攻撃も有利反撃に繋げられんの?

76 21/06/24(木)22:16:02 No.816634535

基本はブロ取ったら有利に動けるであってる それでブロ取ったら逆に相手の技が確定する状況がたくさんある

77 21/06/24(木)22:16:21 No.816634661

>せっかくだし >https://youtu.be/zMD-9wPTbxU やっと始まるようだな

78 21/06/24(木)22:16:28 No.816634705

最近の動画なんです?サードなのに?

79 21/06/24(木)22:16:45 No.816634809

>3やったことないけどブロッキングって理論上はどんな攻撃も有利反撃に繋げられんの? 一応単発の小技はブロってもあんまりおいしくないよ

80 21/06/24(木)22:16:54 No.816634870

いいかわけえの膝ブロらせハイボンだぞハイボン!

81 21/06/24(木)22:17:04 No.816634917

おそらく世界一有名なブロッキング動画もたかしだし…

82 21/06/24(木)22:17:24 No.816635050

とくさんか?

83 21/06/24(木)22:17:26 No.816635062

とくさんか?

84 21/06/24(木)22:17:28 No.816635070

>やっと始まるようだな さっきまでめっちゃゆるくて試合じゃねえだろって思ってた

85 21/06/24(木)22:17:28 No.816635071

>おそらく世界一有名なブロッキング動画もたかしだし… あれケンだろ!?

86 21/06/24(木)22:17:30 No.816635086

>おそらく世界一有名なブロッキング動画もたかしだし… ケンだろ

87 21/06/24(木)22:17:30 No.816635091

とくさんか?

88 21/06/24(木)22:17:38 No.816635142

ちがいます

89 21/06/24(木)22:17:50 No.816635239

悪はおまえだ

90 21/06/24(木)22:18:02 No.816635326

>いいかわけえの膝ブロらせハイボンだぞハイボン! ハイボン選ぶんですか?

91 21/06/24(木)22:18:05 No.816635349

さすがだなトミ兄

92 21/06/24(木)22:18:12 No.816635403

3rdはゲーセンだと今でも人気タイトルな方 毎年デカイ大会もやってるし

93 21/06/24(木)22:18:13 No.816635409

めっちゃすごいと思うけどシステム的に人間性能が出すぎてて強い人には絶対勝てないやつじゃん… そりゃ流行らなかったわけだ

94 21/06/24(木)22:18:26 No.816635494

KKYさん3rdもやってたんかしら Xのダルシム使いの印象なんだが

95 21/06/24(木)22:18:50 No.816635647

ワンブロそくとうって相手が中足ハザンやっても相打ちになるのかな

96 21/06/24(木)22:19:00 No.816635723

3rdを長く見続けたせいで1と2がどうだったか全然覚えてねぇ

97 21/06/24(木)22:19:08 No.816635774

>めっちゃすごいと思うけどシステム的に人間性能が出すぎてて強い人には絶対勝てないやつじゃん… >そりゃ流行らなかったわけだ 強い人が強いキャラで強いシステムを使うと手が付けられないのはカプゲーあるあるなんだ ある意味いつもの事なんだ

98 21/06/24(木)22:19:08 No.816635777

アニコレ最近買って遊んでるけどブロッキングなんかできないよ!てことでスパ2Xやってる ガイル楽しい

99 21/06/24(木)22:19:28 No.816635916

リュウってトミ兄のまことと五部にやれる強キャラなんでしょ?

100 21/06/24(木)22:19:28 No.816635918

アニコレやろ

101 21/06/24(木)22:19:29 No.816635925

犬丸先生レミーやめたのか

102 21/06/24(木)22:19:37 No.816635976

>めっちゃすごいと思うけどシステム的に人間性能が出すぎてて強い人には絶対勝てないやつじゃん… 落ち着いて聞いて欲しい ブロ無くても格ゲーに勝つのは基本人間性能高い人だ

103 21/06/24(木)22:19:43 No.816636021

もうひとり電刃リュウ居なかった?くにが出てきてから見てないけど

104 21/06/24(木)22:19:47 No.816636063

>3やったことないけどブロッキングって理論上はどんな攻撃も有利反撃に繋げられんの? ブロしても取った攻撃を超必投げで無理矢理キャンセルされるとそのまま吸われたりする あと上位キャラはそもそもブロで介入できない戦法が主だから下位キャラがひっくり返せるシステムってわけでもない

105 21/06/24(木)22:19:53 No.816636113

>めっちゃすごいと思うけどシステム的に人間性能が出すぎてて強い人には絶対勝てないやつじゃん… >そりゃ流行らなかったわけだ 別にブロは勝つために必須な要素じゃないよ

106 21/06/24(木)22:19:57 No.816636143

>リュウってトミ兄のまことと五部にやれる強キャラなんでしょ? まことは弱キャラってトミ兄も言ってる

107 21/06/24(木)22:20:21 No.816636289

1と2見ると声が違う!ってなる

108 21/06/24(木)22:20:25 No.816636315

昔のはショーンやアレクが弱くなかった

109 21/06/24(木)22:20:39 No.816636409

>リュウってトミ兄のまことと五部にやれる強キャラなんでしょ? (ゲージ吐いたらチワワになるくに)

110 21/06/24(木)22:20:51 No.816636507

>1と2見ると声が違う!ってなる リュウの声が高木渉なのはびっくりする

111 21/06/24(木)22:21:00 No.816636597

1stは対戦したことない 2ndはハイトルとハシンショーが猛威ふるってて近づけなかった

112 21/06/24(木)22:21:35 No.816636871

東西戦名物差し入れdis

113 21/06/24(木)22:21:37 No.816636889

最後の昇竜振り向きでよく出るな

114 21/06/24(木)22:21:47 No.816636979

殴り殺した

115 21/06/24(木)22:21:48 No.816636985

言っちゃ悪いが人間性能が弱い人が勝てるって要は運ゲーだから…

116 21/06/24(木)22:21:59 No.816637058

1と2はユンの喋り方がミスマッチすぎる… ヤンはあの胡散臭い中国人風なあっちの方が良かったな

117 21/06/24(木)22:22:05 No.816637104

まぁショーン使うならケン使えとかならわかる

118 21/06/24(木)22:22:07 No.816637113

リュウ ├電刃 │├三段をミスる  →ヴァナヲ │└溜めが異常に速い→くに │ ├真空 │└居るの? │ └真昇竜  └居るの? 俺の余りにも適当な認識だとこう

119 21/06/24(木)22:22:25 No.816637233

読んでてバクステしたのに死んだ…

120 21/06/24(木)22:22:26 No.816637237

勝つために必要なのはキャラと動かし方と対策だ ブロなんてその次でいい

121 21/06/24(木)22:22:32 No.816637281

>最後の昇竜振り向きでよく出るな 硬直とけて相手裏にいるから普通に入力するだけだよ

122 21/06/24(木)22:22:40 No.816637344

3rdっていうかⅢが流行らなかったのはな… キャラが色物ばっかりだからだよ!!

123 21/06/24(木)22:23:15 No.816637603

昔は電刃はヴァナヲって感じだったけどもう完全にくにのイメージだ

124 21/06/24(木)22:23:26 No.816637695

いいよねブロ覚え始めてから起き上がりに前ブロ投げばっか狙うようになって初心者にボコボコにされてる時期

125 21/06/24(木)22:23:31 No.816637733

なみじん先生のファンです

126 21/06/24(木)22:23:39 No.816637806

ニュートンの水曜対戦会に比べるとバーサスの木曜東西戦は非常にまったりとしている あっちもデカイイベントに比べりゃまったりしてるが

127 21/06/24(木)22:23:40 No.816637812

>俺の余りにも適当な認識だとこう 昇竜はクソ過ぎて選ばれないけど電刃もかなりのキワモノ構成なので リュウ自体はSA1の真空がスタンダードだよ 真空っていうか実質EX波動がSAになるけど

128 21/06/24(木)22:23:46 No.816637856

青ブロはぶっぱ 赤ブロは技術と聞いた事があるけど本当?

129 21/06/24(木)22:23:50 No.816637886

>│├三段をミスる  →ヴァナヲ 動画の実況で 「今日のヴァナヲは二段が出ない」って言われてて鼻水吹いたの思い出した

130 21/06/24(木)22:23:53 No.816637907

ブロると気持ちいから…

131 21/06/24(木)22:24:16 No.816638050

>3rdっていうかⅢが流行らなかったのはな… >キャラが色物ばっかりだからだよ!! 冷静に考えてほしいが頭から飛んでくスモウレスラーとかヨガでテレポートするインド人とかスト2の時点で色物ばかりだ

132 21/06/24(木)22:24:31 No.816638147

>├真空 >│└居るの? 20年前はいた ウメが道頓堀カマロ遠征にきたときも真空リュウとか豪鬼で遊んでくれた

133 21/06/24(木)22:24:41 No.816638227

真昇龍フィニッシュはかっこいいというのが最大のメリット

134 21/06/24(木)22:24:50 No.816638291

>真空っていうか実質EX波動がSAになるけど 普通のリュウは立ち回りでEX技にゲージ回すのでSA見ないってイメージある

135 21/06/24(木)22:25:09 No.816638432

>まことは弱キャラってトミ兄も言ってる 酔ってんのかオメー!

136 21/06/24(木)22:25:26 No.816638555

赤ブロは技術というより賭けに近い

137 21/06/24(木)22:25:30 No.816638593

>3rdっていうかⅢが流行らなかったのはな… >キャラが色物ばっかりだからだよ!! でもオシャレだろ?

138 21/06/24(木)22:25:30 No.816638596

真空がSAといえばジョージア

139 21/06/24(木)22:25:37 No.816638637

バーサスの夜は終わらないっ

140 21/06/24(木)22:25:40 No.816638651

レレレッツゴー

141 21/06/24(木)22:25:48 No.816638716

踏み込みが足りん!

142 21/06/24(木)22:26:03 No.816638819

みんな大好きエリート兵

143 21/06/24(木)22:26:03 No.816638821

100%を切り払いする島田兵…

144 21/06/24(木)22:26:10 No.816638866

必中してたら切り払いされないんだっけ?

145 21/06/24(木)22:26:14 No.816638902

最近なんとなく段位戦と東西線をニコデスマンで観てるんだけど ニコデスマンだと10~5年くらい前の動画ばっかりになってしまうな 新しいものを観たいならYouTubeなのかな

146 21/06/24(木)22:26:19 No.816638931

>青ブロはぶっぱ >赤ブロは技術と聞いた事があるけど本当? ぶっぱというか相手の牽制で一番長いやつしか届かないところでそれを取れるブロは入れ得とかはある 赤ブロは連ガを取るものだから狙って取れる物

147 21/06/24(木)22:26:25 No.816638987

まぐリュウとか真昇龍に拘って使ってるリュウ使いもいたんだけどまあ昔の話

148 21/06/24(木)22:26:33 No.816639041

20年…?

149 21/06/24(木)22:27:13 No.816639320

>新しいものを観たいならYouTubeなのかな つべかついっちで配信アーカイブが最新なのは間違いないと思う

150 21/06/24(木)22:27:25 No.816639401

トミナガとか10年前の動画も今も声変わんないけど 当たり前だけど10年歳とってんだよね…

151 21/06/24(木)22:27:28 No.816639424

サードやってみたいけど「」は超強そう クロダくらい強いんでしょ?

152 21/06/24(木)22:27:28 No.816639425

青ブロは読みと仕込み 赤ブロは安易な甘えへの読み だと思う

153 21/06/24(木)22:27:34 No.816639460

ブロという共通システムで基本ハイリスクハイリターン合戦になるけど 強キャラはローリスクが多いかリターンがでかくて春麗は両方理不尽 下位キャラはリスクにリターンが見合わない

154 21/06/24(木)22:27:38 No.816639491

レミーわりと悲しみ背負ってない?

155 21/06/24(木)22:27:38 No.816639493

>赤ブロは連ガを取るものだから狙って取れる物 狙って取れたら苦労しねーよ というかリスクが高すぎる

156 21/06/24(木)22:27:42 No.816639522

>つべかついっちで配信アーカイブが最新なのは間違いないと思う ありがとう とりあえずチャンネル登録しとこ…

157 21/06/24(木)22:27:55 No.816639624

これも10年前か… https://www.nicovideo.jp/watch/sm15336629

158 21/06/24(木)22:28:08 No.816639716

>20年…? 新声社爆破されるより前に3rdもうあったからね

159 21/06/24(木)22:28:21 No.816639822

昔やってたけどレミーの勝ち方はどうやってもわかんなかった

160 21/06/24(木)22:28:51 No.816640030

『ストリートファイターIII』(ストリートファイタースリー、STREET FIGHTER III)は、カプコンが開発・販売した2D対戦型格闘ゲーム。1997年2月にアーケードゲームとして第1作『ストリートファイターIII -NEW GENERATION-』が稼働。

161 21/06/24(木)22:29:07 No.816640174

>サードやってみたいけど「」は超強そう >クロダくらい強いんでしょ? 気軽に言ってくれるなあ 関東で5年くらい前まで現役だったっぽいレスは見たことあるけど

162 21/06/24(木)22:29:25 No.816640295

でも俺はその色物たちが好きなんだよネクロとか

163 21/06/24(木)22:29:36 No.816640364

>狙って取れたら苦労しねーよ >というかリスクが高すぎる いや普通に狙える技は結構あるよコアコアを取るとかは賭けだけど 前入れて赤or割込みできる連携とかもある

164 21/06/24(木)22:29:40 No.816640387

あにこれで3rdオン対戦できたよね?やろうぜ!

165 21/06/24(木)22:30:01 No.816640536

>あにこれで3rdオン対戦できたよね?やろうぜ! PS4とPCどっち?

166 21/06/24(木)22:30:12 No.816640633

>『ストリートファイターIII』(ストリートファイタースリー、STREET FIGHTER III)は、カプコンが開発・販売した2D対戦型格闘ゲーム。1997年2月にアーケードゲームとして第1作『ストリートファイターIII -NEW GENERATION-』が稼働。 14年も前になるのか…

167 21/06/24(木)22:30:32 No.816640778

リスク背負ってブロって出来ることが投げとペチペチな白い哀れな生き物

168 21/06/24(木)22:30:32 No.816640788

いまやったら溜め分割できなさそうだな…

169 21/06/24(木)22:30:35 No.816640815

ナナナーウ

170 21/06/24(木)22:30:39 No.816640841

いまだにダッドリーのマシンガン全部とれねえ

171 21/06/24(木)22:30:59 No.816640999

……あと6年で3rd三十周年……?

172 21/06/24(木)22:31:09 No.816641093

>14年も前になるのか… しっかりいたせー!

173 21/06/24(木)22:31:42 No.816641342

トゥエルブって最大が大Kで終わりとかなんだっけ

174 21/06/24(木)22:31:59 No.816641449

トロワの方の兄弟見たことない

175 21/06/24(木)22:32:01 No.816641464

3rdのロングセラーの理由って音とかエフェクトとか声とかが的確で気持ちいい所だと思う これを上手く捉えられないと「バランスが良い」っていう全然実態と離れた言葉で評価してしまうが

176 21/06/24(木)22:32:30 No.816641678

>トゥエルブって最大が大Kで終わりとかなんだっけ N投げが最大な事が多い

177 21/06/24(木)22:32:36 No.816641724

>いや普通に狙える技は結構あるよコアコアを取るとかは賭けだけど CPUの動きがオーソドックスな連続技してくるから赤ブロの練習しやすいよね たかしとかジャンプしてきたらほぼ確実に中足波動まで打つし

178 21/06/24(木)22:32:48 No.816641831

>トロワの方の兄弟見たことない 団体戦になると1人くらい職人が出てくる 出てきてくれると嬉しい

179 21/06/24(木)22:32:49 No.816641842

ニコデスマンの古い動画で常連だった人達ももう衰えてたりやめてたりするのも多いんだろうなー

180 21/06/24(木)22:32:51 No.816641855

>前入れて赤or割込みできる連携とかもある だからそれが常に狙えるようなら本当に苦労しないんだよ 動きが決まってる連打系の技でさえ赤ブロ取ろうとする人はそんなにいない

181 21/06/24(木)22:33:51 No.816642316

>ニコデスマンの古い動画で常連だった人達ももう衰えてたりやめてたりするのも多いんだろうなー はやおが今でもはやおだったり ヌキが3rdはキレ取り戻すのはよくわかんなさすぎてすごい

182 21/06/24(木)22:34:18 No.816642518

>だからそれが常に狙えるようなら本当に苦労しないんだよ >動きが決まってる連打系の技でさえ赤ブロ取ろうとする人はそんなにいない いや常に狙う訳じゃないでしょ狙って待って取るもの SAなんかは決まりきったタイミングだから赤狙って取れる物

183 21/06/24(木)22:34:43 No.816642695

ヌキは本当に3rdは帝王だな…

184 21/06/24(木)22:35:26 No.816643037

>SAなんかは決まりきったタイミングだから赤狙って取れる物 だからそれですらリスク高いんだよ

185 21/06/24(木)22:35:30 No.816643074

>トロワの方の兄弟見たことない デュオがおかしいだけで普通に強いから結構使い手いる

186 21/06/24(木)22:35:39 No.816643141

ZERO3もまた流行らないかなぁ

187 21/06/24(木)22:36:18 No.816643439

>ZERO3もまた流行らないかなぁ 真澄の牙城崩せるような新人出てくるのかな…

188 21/06/24(木)22:36:34 No.816643580

^q^おわってる

189 21/06/24(木)22:36:47 No.816643679

ZERO3は腕でどうしようもないキャラ差というかゲームにならない強キャラがちょっとやばい

190 21/06/24(木)22:37:05 No.816643841

でアニコレはどこでやるんだい

191 21/06/24(木)22:37:05 No.816643843

>だからそれが常に狙えるようなら本当に苦労しないんだよ >動きが決まってる連打系の技でさえ赤ブロ取ろうとする人はそんなにいない 猶予2フレもあるんだからそんなに難しくねえよ… ユンの小PTCもディレイかける人滅多にいないから最後の中P取れるし

192 21/06/24(木)22:37:54 No.816644203

すげえなこんなに手玉に取れるのか…

193 21/06/24(木)22:38:11 No.816644347

カプエス3でないかなぁ

194 21/06/24(木)22:38:50 No.816644689

ナナナナーウ ファイトアニューアライヴァル

195 21/06/24(木)22:38:50 No.816644690

小足チェストでも死ぬから触りたくなかったのに飛ばれてしまった

↑Top