21/06/24(木)20:04:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)20:04:17 No.816578562
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/24(木)20:09:34 No.816580802
謎生物きたな
2 21/06/24(木)20:10:03 No.816580986
アメ系に次いで謎多き生き物
3 21/06/24(木)20:11:20 No.816581543
こいつとは別に普通のクモもいるんだよな
4 21/06/24(木)20:12:22 No.816581968
身体の構造とか何食ってるのとかわからんこと多すぎる
5 21/06/24(木)20:12:27 No.816582002
なんでこれだけ鉱物みたいな風体なんだろ とりあえずやれ黄ピクミン達!
6 21/06/24(木)20:13:43 No.816582521
足に攻撃通ったり通らなかったりする
7 21/06/24(木)20:14:54 No.816583058
同種のケダマグモは縄張り守るために襲いかかるみたいに書かれてたけどやっぱりこいつくらいデカくても敵はいるもんだな
8 21/06/24(木)20:15:31 No.816583308
食えないので0点
9 21/06/24(木)20:17:58 No.816584464
ダマグモキャノンもワケわからんのよな…なんだよ機械からアプローチかけて融合って
10 21/06/24(木)20:18:01 No.816584490
初代のコイツやたら強い!
11 21/06/24(木)20:18:28 No.816584720
地球人が触ったらガガンボみたいにバラバラになりそう
12 21/06/24(木)20:18:39 No.816584822
なんかff8のアレかと思った
13 21/06/24(木)20:19:42 No.816585292
いつ出会っても 何だコイツ…? 何だコイツ!? 何だコイツ…て感じ
14 21/06/24(木)20:22:44 No.816586631
性格は温厚で天敵も少ないような記述がメモにあったしあの地ならし行動は単に住処を防衛してるだけなのかな
15 21/06/24(木)20:23:41 No.816587030
こいつサビくさくてまずいから嫌い
16 21/06/24(木)20:26:44 No.816588451
ダマグモ族もショイグモ族もピクミンを大量虐殺するためだけに攻撃してくるの怖い
17 21/06/24(木)20:27:55 No.816588995
サクレショイグモだけは爆弾岩背負うだけで生き物の本分やめるのがすごい
18 21/06/24(木)20:32:57 No.816591212
>なんかff8のアレかと思った ラグナ編でしか出ないインビンシブル
19 21/06/24(木)20:34:02 No.816591686
>性格は温厚で天敵も少ないような記述がメモにあったしあの地ならし行動は単に住処を防衛してるだけなのかな 3では威嚇なんじゃねえかって書かれてた気がする
20 21/06/24(木)20:34:39 No.816591951
>ダマグモ族もショイグモ族もピクミンを大量虐殺するためだけに攻撃してくるの怖い ラスボスの方はともかく普通のショイグモは自己防衛では?
21 21/06/24(木)20:37:17 No.816593111
>ダマグモ族もショイグモ族もピクミンを大量虐殺するためだけに攻撃してくるの怖い 捕食する訳でもないのにわざわざ広範囲を巡回してピクミン爆撃してくるタマコキンも気味が悪くて苦手だった 生き物なのか機械なのかよく分からない奴は生理的嫌悪感が湧いてしまう
22 21/06/24(木)20:38:46 No.816593730
>こいつサビくさくてまずいから嫌い くたばれ
23 21/06/24(木)20:44:16 No.816596109
>こいつサビくさくてまずいから嫌い サイコ新入社員来たな...
24 21/06/24(木)20:48:09 No.816597883
>同種のケダマグモは縄張り守るために襲いかかるみたいに書かれてたけどやっぱりこいつくらいデカくても敵はいるもんだな 捕食じゃなくて近くに来た同種とか邪魔な生き物蹴散らすみたいな咆哮じゃないの
25 21/06/24(木)20:56:49 No.816601692
ペレット吐き出すけど 絵面的にキツいからペレットにしただけで実は内臓吐き出してそう
26 21/06/24(木)20:58:11 No.816602352
何回見ても蜘蛛には見えねえ
27 21/06/24(木)20:59:03 No.816602737
>ダマグモキャノンもワケわからんのよな…なんだよ機械からアプローチかけて融合って ドルフィン初号機みたいに知性のある機械があるから機械からアプローチをかけた可能性はある