虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)18:31:55 一番初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)18:31:55 No.816546727

一番初めに来るキャラにしては余りにも記憶が薄い

1 21/06/24(木)18:33:33 No.816547199

そんなポジションかお前…?って困惑した 後からみんな来て安心した

2 21/06/24(木)18:34:00 No.816547337

ダニーはたった一話だか二話しか出てこないから忘れてる読者も多い

3 21/06/24(木)18:34:39 No.816547529

めちゃくちゃインパクト強くね ガッシュの兄貴分として出てきたし

4 21/06/24(木)18:34:44 No.816547556

バリー!?

5 21/06/24(木)18:35:41 No.816547814

じゃあ誰が最初に来ればよかったんですか

6 21/06/24(木)18:37:03 No.816548257

>じゃあ誰が最初に来ればよかったんですか ビッグ・ボイン

7 21/06/24(木)18:37:34 No.816548419

痩せたままだとどうにもならんから

8 21/06/24(木)18:38:12 No.816548649

ダニーとテッドが被る

9 21/06/24(木)18:38:21 No.816548693

コルルとかさ…

10 21/06/24(木)18:38:27 No.816548729

キッドも被る

11 21/06/24(木)18:39:32 No.816549070

普通に「えっ!?ダニー!?」ってなったから実はスレ画がピンと来てない

12 21/06/24(木)18:40:14 No.816549297

なんか誰かの魔法出た!誰だっけ!? あっダニーか ダニーか…

13 21/06/24(木)18:40:38 No.816549421

モアレーーッ!!!

14 21/06/24(木)18:41:16 No.816549638

ウンコティンティン!?

15 21/06/24(木)18:41:51 No.816549820

ダレーとなってもおかしくはないけどそこまで薄くはねえよ!

16 21/06/24(木)18:42:06 No.816549899

バランシャーーーーッ!!!

17 21/06/24(木)18:43:00 No.816550176

さ、もう一つギアを上げていこうぜ…ガッシュ…

18 21/06/24(木)18:43:03 No.816550190

ゾフィスーーーーーーッ!!!!

19 21/06/24(木)18:43:35 No.816550370

ダニー キッド テッド

20 21/06/24(木)18:43:58 No.816550496

何よりなんでお前なの…?という感情が大きかったので

21 21/06/24(木)18:44:01 No.816550510

スレ画がシン使えたらどんな効果なんだろうね リジェネとかリレイズらへんなイメージ

22 21/06/24(木)18:44:15 No.816550587

>ダニーとテッドが被る ダニーは失った最初の兄貴分 テッドはもう少し歳の近い兄貴分 頼れる長男を失って久しく後に次男坊が出てきたイメージだった当時

23 21/06/24(木)18:44:54 No.816550790

他のどんな呪文でもなくジオルクが真っ先に来るあたり回復呪文としてはとんでもないスペックなんだなってなるジオルク

24 21/06/24(木)18:46:14 No.816551208

最初から読んでてコルルとかダニー忘れるようなやつは率直に言って脳機能に不備がある

25 21/06/24(木)18:47:03 No.816551476

このコラ本当に秀逸だよな

26 21/06/24(木)18:48:15 No.816551843

>最初から読んでてコルルとかダニー忘れるようなやつは率直に言って脳機能に不備がある コルルは何かと回想で出てくるから忘れてる人はマジでどこかおかしいと思うが ダニーは初出から7年近く経ってるのでダレー!?ってなる読者がいないとも限らん 長編作品だから途中から参入した小学生とかもいるだろうし まとめ読みしてダレー!?とか言ってるのはまあ言う通り

27 21/06/24(木)18:48:22 No.816551877

>最初から読んでてコルルとかダニー忘れるようなやつは率直に言って脳機能に不備がある ここまで来るのに連載何年経ってると思ってんだ 単行本組じゃ無ければ忘れててもおかしくない

28 21/06/24(木)18:48:39 No.816551954

>他のどんな呪文でもなくジオルクが真っ先に来るあたり回復呪文としてはとんでもないスペックなんだなってなるジオルク この後全部使う術が全部シンついてるからジオルクはシン級呪文なんじゃね?と思ってしまう

29 21/06/24(木)18:48:54 No.816552033

>この後全部使う術が全部シンついてるからジオルクはシン級呪文なんじゃね?と思ってしまう ファルセーゼバーロン…

30 21/06/24(木)18:49:39 No.816552276

ジオルクこれ以上強化しろって言われても案が浮かばない

31 21/06/24(木)18:50:11 No.816552454

単行本で一気読みしたからダレー!?ってならなかったけどスレ画思い出してしまってちょっと笑ってしまった

32 21/06/24(木)18:50:19 No.816552505

やんちゃ坊主とオッサンのペア多いよね…

33 21/06/24(木)18:50:22 No.816552520

ダニーの話好きだったからもう少し人気あるかと思ってたが…

34 21/06/24(木)18:50:29 No.816552553

普通にあの後は肉体強化の術ばっか覚える予定だったんじゃないか

35 21/06/24(木)18:50:33 No.816552581

シンヨポポイトポポイストトポイはどういう技なんだ…?

36 21/06/24(木)18:50:58 No.816552715

>>この後全部使う術が全部シンついてるからジオルクはシン級呪文なんじゃね?と思ってしまう >ファルセーゼバーロン… 素で忘れてた… すまないパムーン

37 21/06/24(木)18:51:13 No.816552790

連載と一気読みだと流石に意識の差があると思い

38 21/06/24(木)18:52:03 No.816553050

>シンヨポポイトポポイストトポイはどういう技なんだ…? 超広範囲誘う踊りなんだろうか

39 21/06/24(木)18:52:42 No.816553258

覚えていたはいたけど最初にお前!?とはなる

40 21/06/24(木)18:53:27 No.816553511

退場シーンは一番覚えてる

41 21/06/24(木)18:53:29 No.816553537

>シンヨポポイトポポイストトポイはどういう技なんだ…? 良いだろ?シンヨポポイトポポイストトポイだぜ?

42 21/06/24(木)18:53:39 No.816553587

>ダニーの話好きだったからもう少し人気あるかと思ってたが… 人気はあるだろうけど連載だと期間がね…

43 21/06/24(木)18:53:52 No.816553648

ゴンさん…!?

44 21/06/24(木)18:54:05 No.816553722

ダニー好きなのでここは嬉しかったけど序盤すぎて覚えてないと言われたらそりゃそうだよな 仮にゴフレとかスギナが来た魔物たちにまぎれてたら俺も誰?!ってなってた

45 21/06/24(木)18:54:09 No.816553735

ていうかヨポポイ(ryって呪文だったのかよ

46 21/06/24(木)18:55:14 No.816554084

来るのは良いけどそこはティオとかが先で良かったんちゃうん?とはなる

47 21/06/24(木)18:55:34 No.816554182

少し前のシーンでダニーが映ってるコマも小さいが一応ある

48 21/06/24(木)18:56:26 No.816554459

>来るのは良いけどそこはティオとかが先で良かったんちゃうん?とはなる まあそこは最後に回したかったんだろう

49 21/06/24(木)18:56:30 No.816554477

ダニーって呪文一個しかなかったけど今後覚えられるのかな

50 21/06/24(木)18:56:30 No.816554479

>来るのは良いけどそこはティオとかが先で良かったんちゃうん?とはなる まぁガッシュのダメージも含めシンサイフォジオで良かったんじゃね?とはちょっと思った

51 21/06/24(木)18:56:47 No.816554588

>まぁガッシュのダメージも含めシンサイフォジオで良かったんじゃね?とはちょっと思った 自分は回復できないので…

52 21/06/24(木)18:56:53 No.816554610

ダニーはそもそもジオルクしか覚えない子だからどうあがいてもジオルク以外使えん…

53 21/06/24(木)18:57:51 No.816554893

>ダニーって呪文一個しかなかったけど今後覚えられるのかな リジェネと身体強化覚えてその上位がリジェネ+身体強化感じになるんじゃね? ホワイトホワイトフレアみたいな感じの呪文覚えそう

54 21/06/24(木)18:57:53 No.816554899

ダレー!?

55 21/06/24(木)18:58:12 No.816555005

ダニーってボーイだっけ

56 21/06/24(木)18:58:19 No.816555044

ティオは最後にくるべきだしダニーしかいなくないかここは

57 21/06/24(木)18:59:12 No.816555334

サイフォジオは回復に時間かかるしここは即再生のダニーの方が正解だ

58 21/06/24(木)18:59:17 No.816555366

先にサイファジオだとブラゴが見てるだけの理由が減る

59 21/06/24(木)18:59:18 No.816555369

>自分は回復できないので… ティオ以外全員だからガッシュも回復する …ジオルクはガッシュ対象なのなんでだろうな?

60 21/06/24(木)19:00:28 No.816555767

>ダニーってボーイだっけ 最後にボーイを卒業した人

61 21/06/24(木)19:00:41 No.816555840

ダニーの印象弱いなんてことあるのか いい話だったじゃん

62 21/06/24(木)19:01:19 No.816556046

最後にダニーボーイのボーイが取れたことしか正直覚えてない…

63 21/06/24(木)19:01:26 No.816556084

>ティオ以外全員だからガッシュも回復する >…ジオルクはガッシュ対象なのなんでだろうな? 金色の魔本がガッシュの呪文判定だからですかね…

64 21/06/24(木)19:01:29 No.816556104

序盤でもかなり印象残るのに忘れるもんかなコルルみたいにガッシュが引きずる事なく話がダニーメインで終わったからかな

65 21/06/24(木)19:01:46 No.816556204

>…ジオルクはガッシュ対象なのなんでだろうな? 清麿が唱えたジオルクでダニーが回復するわけないだろ

66 21/06/24(木)19:02:16 No.816556382

話の印象の問題じゃなくて過ぎた時間の問題かなって気はする

67 21/06/24(木)19:02:17 No.816556389

ダニーの話は普通に好きな方だけど確か1,2話で終わってたから印象薄いって人もそこそこいそう 退場も魔物戦とかじゃなかったよねたしか

68 21/06/24(木)19:02:56 No.816556616

あそこでダニーが回復してる様子想像したら笑った

69 21/06/24(木)19:04:21 No.816557090

>ダニーの印象弱いなんてことあるのか >いい話だったじゃん いい話だけど連載だと期間が空きすぎてるから忘れてる人も多かった 読んでる人が全員コミック買ったり頻繁に読み直してるわけでもないし そういうリアルタイムでのネタなのでその時以外だと理解できないのは当たり前だ

70 21/06/24(木)19:05:00 No.816557314

単行本買ってなかったけど普通に覚えてたわ

71 21/06/24(木)19:05:03 No.816557333

おれは序盤好きで何回も読み直したからマジで嬉しかったよ

72 21/06/24(木)19:05:15 No.816557401

>清麿が唱えたジオルクでダニーが回復するわけないだろ シン・サイフォジオは清麿が唱えたのに清麿自身が回復してる…

73 21/06/24(木)19:05:18 No.816557418

ダニーはテッドと被りがち

74 21/06/24(木)19:05:20 No.816557431

えっ?と思う意外なキャラが来るからこそ映える場面だと思う

75 21/06/24(木)19:05:54 No.816557654

感受性の高い小学生頃に読んでれば覚えてる可能性も高いだろうけど大人の脳細胞だと忘れてそうだ

76 21/06/24(木)19:06:05 No.816557722

>>清麿が唱えたジオルクでダニーが回復するわけないだろ >シン・サイフォジオは清麿が唱えたのに清麿自身が回復してる… 呪文出すのはガッシュなんだから当たり前だろ!?

77 21/06/24(木)19:06:10 No.816557739

MP消費無しでベホマが使えるようなもんだよねこれ

78 21/06/24(木)19:06:34 No.816557887

無茶苦茶印象深いキャラだったからよく覚えてるんだけど忘れてる人多いのね

79 21/06/24(木)19:07:07 No.816558101

ダニー…肉弾戦系の魔物だったっけな…

80 21/06/24(木)19:07:17 No.816558161

>呪文出すのはガッシュなんだから当たり前だろ!? ガッシュ自身もシン・サイフォジオで回復してるよ 魔本の自分判定ガバガバだな…

81 21/06/24(木)19:07:18 No.816558175

嘘だろダニーはめちゃくちゃ印象的だろうが!? って思ったけど俺最終話読んだのって単行本で出た後最初から読み返した時だった

82 21/06/24(木)19:07:33 No.816558293

>無茶苦茶印象深いキャラだったからよく覚えてるんだけど忘れてる人多いのね 印象の強さは人それぞれだしリアルタイムだと7年近く経ってるからな

83 21/06/24(木)19:07:41 No.816558341

最後にやった人気投票(21巻)では17位 真上はバルカンだがその上はスズメシェリーで真下はキッドフォルゴレアースモモン 人気はまああったし正直ネットの声のでかい層に忘れられてるネタが繰り返されてるだけだと思う

84 21/06/24(木)19:07:50 No.816558396

これでステゴロも手合わせとは言えウォンレイと互角だからな…

85 21/06/24(木)19:08:12 No.816558542

そもそもシンサイフォジオ自体が初出の技なんだから自分含めた全体回復でもおかしくないんじゃないか

86 21/06/24(木)19:08:15 No.816558569

ティオのまた明日の後2ヶ月半待たされたのもいい思い出

87 21/06/24(木)19:08:53 No.816558803

忘れたってほどじゃないけどガッシュがダニー!って叫ばなければ多分名前は思い出せなかった

88 21/06/24(木)19:09:01 No.816558854

ダニーというかジオルクの印象が強いから忘れるって信じられない

89 21/06/24(木)19:09:21 No.816558996

印象に残った残らないなんて人それぞれなのに声のでかい層呼ばわりは失礼な

90 21/06/24(木)19:09:54 No.816559172

>最後にやった人気投票(21巻)では17位 >真上はバルカンだがその上はスズメシェリーで真下はキッドフォルゴレアースモモン >人気はまああったし正直ネットの声のでかい層に忘れられてるネタが繰り返されてるだけだと思う ネットで腐されてるキャラと実際の人気に乖離があるのはよくあることだからな るろ剣の弥彦とか

91 21/06/24(木)19:09:55 No.816559181

>そもそもシンサイフォジオ自体が初出の技なんだから自分含めた全体回復でもおかしくないんじゃないか 自分(ティオ)意外の全員を回復って明言されているから 誰が使ってもティオが対象外になるという解釈が一番正しいのかもしれん

92 21/06/24(木)19:10:11 No.816559281

スレ画のコラのせいでダレー連呼する声のでかい層が増えた

93 21/06/24(木)19:10:43 No.816559479

今でも反応もらえるし記憶力マウントでレス稼げるしネタとして使う人が多いのも納得だよ

94 21/06/24(木)19:10:55 No.816559552

はいはいダニーは覚えてない方がおかしい印象深いキャラなのね

95 21/06/24(木)19:10:56 No.816559558

そもそもサイフォジオって自分回復出来ないみたいな縛りあったっけ?

96 21/06/24(木)19:11:07 No.816559628

他のついでで読んでたらならわかるけど好きで読んでたら忘れないくらいの印象はあると思う

97 21/06/24(木)19:11:21 No.816559714

むしろ最初に読んだ時ファウード編やってる頃だったから何回も読み返してて印象に残ってるわダニー

98 21/06/24(木)19:11:35 No.816559795

これ連載中だと6年とかたってなかったっけ? 流石に覚えてなかった

99 21/06/24(木)19:11:42 No.816559833

それテッドじゃない?

100 21/06/24(木)19:12:06 No.816559962

>むしろ最初に読んだ時ファウード編やってる頃だったから何回も読み返してて印象に残ってるわダニー だめだった

101 21/06/24(木)19:12:13 No.816560007

言っても一気読みしたんでもなければ石版編以前のメインキャラじゃない魔物素面で言えるやつなんてそうそう居ないと思う ダニーはちょっと絶妙なライン

102 21/06/24(木)19:12:18 No.816560036

ファウード編まで来てもフォルゴレより人気あるなら 忘れてる人はそんないなかったんじゃないかな

103 21/06/24(木)19:12:27 No.816560085

>そもそもサイフォジオって自分回復出来ないみたいな縛りあったっけ? サイフォジオは刺した相手回復だから対象任意型

104 21/06/24(木)19:12:28 No.816560090

残ってねえじゃねーか!

105 21/06/24(木)19:12:34 No.816560117

記憶力マウントって…

106 21/06/24(木)19:12:51 No.816560218

ダニーとテッドがごっちゃにはなってたけど存在自体は忘れてなかったかな

107 21/06/24(木)19:13:04 No.816560291

>むしろ最初に読んだ時ファウード編やってる頃だったから何回も読み返してて印象に残ってるわダニー これスレ画よりかわいそう

108 21/06/24(木)19:13:13 No.816560343

むしろ名前がバリーと混ざってた

109 21/06/24(木)19:13:28 No.816560443

単行本で一気読みした層なら誰かわかるだろうけどアニメも終わってだらだら連載追ってた層からしたらダレー!?ってなるやつもそりゃいただろ

110 21/06/24(木)19:13:43 No.816560535

連載追ってて単行本買わない人は忘れてそうっていう絶妙なライン

111 21/06/24(木)19:13:49 No.816560569

知らないことは恥ずかしいことではないけど知らないことを開き直るのは恥だよ

112 21/06/24(木)19:13:53 No.816560595

>むしろ最初に読んだ時ファウード編やってる頃だったから何回も読み返してて印象に残ってるわダニー >ダニーとテッドが被る

113 21/06/24(木)19:13:53 No.816560596

リオウを倒したのもダニーだしゼオンと仲直りできたのもファウードを止められたのもみんなダニーさんがいたからだろ! 謝れよ!

114 21/06/24(木)19:14:19 No.816560741

ダニーマイフレンド

115 21/06/24(木)19:14:31 No.816560816

ドンポッチョはなんか流行ってたからすごい覚えてる

116 21/06/24(木)19:14:46 No.816560905

序盤ってパーティメンバ以外仲間キャラあんまいないし

117 21/06/24(木)19:14:52 No.816560945

月島さんじみてきたな…

118 21/06/24(木)19:14:54 No.816560961

バリーじゃなかった?

119 21/06/24(木)19:15:00 No.816560984

ダレー!?って言葉遊びが面白すぎただけだと思うよ

120 21/06/24(木)19:15:02 No.816560995

>ドンポッチョはなんか流行ってたからすごい覚えてる カードでぶっ壊れだったからな

121 21/06/24(木)19:15:06 No.816561018

>ドンポッチョはなんか流行ってたからすごい覚えてる ギガノ・ゾニスに吹き飛ばされたやつだっけ あいつ流行ってたんだ…

122 21/06/24(木)19:15:07 No.816561024

ガッシュが王様目指す根幹部分に関わりのあるキャラの一人でしょ!?

123 21/06/24(木)19:15:19 No.816561096

途中から読み始めた読者もいただろう

124 21/06/24(木)19:15:24 No.816561122

>ガッシュが王様目指す根幹部分に関わりのあるキャラの一人でしょ!? そうかな…

125 21/06/24(木)19:15:27 No.816561139

往生際の悪い覚えてないマンは公式の人気投票結果くらい見てから標的決めればいいのに ダニーは無理筋だよ

126 21/06/24(木)19:15:41 No.816561209

>バリーじゃなかった? ゾニス喰らわせるぞ

127 21/06/24(木)19:15:55 No.816561288

良い奴だしジオルグ!?ダニー!!ってなる読者も当然いるけど途中からって層もいるだろうし再登場までは長かったから忘れてたりえーあーはいはいあいつあいつ名前…名前が…そうダニーー!!みたいな読者もいるだろうし双方ムキになるなよ…

128 21/06/24(木)19:15:58 No.816561301

>ダレー!?って言葉遊びが面白すぎただけだと思うよ ダニーじゃなかったらダレーにならないもんな

129 21/06/24(木)19:16:03 No.816561335

>ガッシュが王様目指す根幹部分に関わりのあるキャラの一人でしょ!? うーn…

130 21/06/24(木)19:16:03 No.816561340

あぁいつもの逆張り病の人か

131 21/06/24(木)19:16:06 No.816561354

読み返して思ったのは記憶よりパティとピョンコの登場から退場までのスパンが短かった 後ビクトリームが割とあっさりやられてた

132 21/06/24(木)19:16:39 No.816561535

こんな昔の漫画のスレにいつもの人が!?

133 21/06/24(木)19:16:47 No.816561576

ガッシュは連載期間が巻数通りってわけでもないから序盤のキャラは忘れてもしょうがないと思う

134 21/06/24(木)19:16:48 No.816561581

>そうかな… ダニーの男気とジジイとの絆に感化されてやさしい王様を目指すようになったんだよね

135 21/06/24(木)19:17:04 No.816561689

>ダニーの男気とジジイとの絆に感化されてやさしい王様を目指すようになったんだよね そうだったかな…そうだったかも…

136 21/06/24(木)19:17:17 No.816561759

>後ビクトリームが割とあっさりやられてた そりゃ1発ネタのギャグキャラだぞ…引っ張るわけないし人気も出るわけないし復活なんてありえないだろ

137 <a href="mailto:コルル">21/06/24(木)19:17:22</a> [コルル] No.816561789

>ダニーの男気とジジイとの絆に感化されてやさしい王様を目指すようになったんだよね あの!

138 21/06/24(木)19:17:51 No.816561942

フォルゴレって当時の人気はそれほどでもなかったのか

139 21/06/24(木)19:17:54 No.816561961

まず自己回復できる呪文が珍しいというかダニーだけだし 他の攻撃呪文とかと違うから記憶しやすいと思う

140 21/06/24(木)19:17:58 No.816561981

ダニーが消える時の私はやさしい王様になる!!は名シーンでしたね…

141 21/06/24(木)19:18:00 No.816561993

>ダニーの男気とジジイとの絆に感化されてやさしい王様を目指すようになったんだよね ジジイの「お前は王をも殴れる男になったぞ」ってセリフが忘れられない

142 21/06/24(木)19:18:06 No.816562029

当時に読んでたならまだしも最近スレ立ってるので読んで覚えてないは老化が進んでるな...

143 21/06/24(木)19:18:06 No.816562030

レインとかコーラルQとかだって誰だよするの無理があるのにダニーは諦めろ

144 21/06/24(木)19:18:20 No.816562102

ピョンコですら参加してたのになんでモモンをシン祭りに入れてあげられなかったんですか

145 21/06/24(木)19:18:25 No.816562121

>そりゃ1発ネタのギャグキャラだぞ…引っ張るわけないし人気も出るわけないし復活なんてありえないだろ キッズはビクトリームのことが大好きすぎる…

146 21/06/24(木)19:19:03 No.816562324

ビクトリームに関しては出番の短さより漫画で最初出た時メロンの事全く言ってない方が驚いたわ

147 21/06/24(木)19:19:06 No.816562340

>レインとかコーラルQとかだって誰だよするの無理があるのにダニーは諦めろ コーラルQファンはじめてみた

148 21/06/24(木)19:19:08 No.816562347

フリガロはみんな覚えてそう

149 21/06/24(木)19:19:08 No.816562349

>>ダニーの男気とジジイとの絆に感化されてやさしい王様を目指すようになったんだよね >あの! 許さん…許さんぞゾフィス

150 21/06/24(木)19:19:19 No.816562420

>ジジイの「お前は王をも殴れる男になったぞ」ってセリフが忘れられない 実際殴ったらゼオンが鬼のような顔して走ってきそう

151 21/06/24(木)19:19:40 No.816562522

いやコーラルQはちょっと思い出せないな…

152 21/06/24(木)19:19:51 No.816562583

わざわざベリーメロンの歌まで作って貰えるとか本当にアニメで無駄に優遇されてたよな

153 21/06/24(木)19:19:58 No.816562626

>コーラルQファンはじめてみた キャラソンがあるガッシュ屈指の人気キャラだぞ 口を慎め

154 21/06/24(木)19:19:58 No.816562627

元々のコラだってどっちかと言えば知ってるに決まってるだろ!って笑いのダレーだろうになんでマジで忘れてることにしたがるんだ

155 21/06/24(木)19:20:04 No.816562658

>フリガロはみんな覚えてそう なんならスケイプ・ギシルドとラギコル・ファングって呪文の名前まで覚えてそう

156 21/06/24(木)19:20:09 No.816562688

ノリトーハッサミーとコーラルなんとかがかぶってた

157 21/06/24(木)19:20:33 No.816562818

>いやコーラルQはちょっと思い出せないな… 変形プロセスをもう一回見せてくれの下りは覚えてる 呪文は覚えてないわ…

158 21/06/24(木)19:20:34 No.816562825

でも呪文とその効果と姿までみてダレー!?ってなるのすごくない?

159 21/06/24(木)19:20:38 No.816562843

>元々のコラだってどっちかと言えば知ってるに決まってるだろ!って笑いのダレーだろうになんでマジで忘れてることにしたがるんだ というか元のコラでダレー!?って言われてるのダニーじゃないしな…

160 21/06/24(木)19:20:56 No.816562953

何がひどいって出会って喧嘩してガッシュが意外と強いしいい奴だから仲直りまで同じ流れだから昔そこそこ読んでたやつほどテッドと間違えやすいのが悲しい

161 21/06/24(木)19:20:59 No.816562973

コーラルQはザグルゼムの使い方が印象的だったから一応言われれば思い出せる

162 21/06/24(木)19:21:03 No.816562997

>元々のコラだってどっちかと言えば知ってるに決まってるだろ!って笑いのダレーだろうになんでマジで忘れてることにしたがるんだ そんなの知らずに話してるから

163 21/06/24(木)19:21:17 No.816563083

>最初から読んでてコルルとかダニー忘れるようなやつは率直に言って脳機能に不備がある 本誌派だったら普通に忘れておかしくないくらいには年月経ってるだろ 数年前に1~2話メインだっただけのキャラだぞ

164 21/06/24(木)19:21:45 No.816563261

小学生低学年くらいから読んでる人が中学の時に忘れてるくらい普通だと思うけどなんでそんなにキレてるのか

165 21/06/24(木)19:21:49 No.816563275

コルルって戦闘特化じゃなかったのか!?

166 21/06/24(木)19:22:22 No.816563469

最初から見直してこんな奴いたかな…ってなったのは最初にジケルドにやられた奴くらいかな…

167 21/06/24(木)19:22:26 No.816563493

コルルはアニメ組ならまぁまぁ覚えてそうではある

168 21/06/24(木)19:22:42 No.816563571

お前はママじゃない…!ってパートナーの呪縛から解き放たれて強くなった魔物は来てくれなかったよね

169 21/06/24(木)19:23:01 No.816563676

>当時に読んでたならまだしも最近スレ立ってるので読んで覚えてないは老化が進んでるな... 連載追ってる時の記憶だともう20年近く前だし記憶薄いのは当たり前だけど 今スレで話題にしてる人は大体単行本かアプリで読んでるしな…

170 21/06/24(木)19:23:05 No.816563701

>最初から見直してこんな奴いたかな…ってなったのは最初にジケルドにやられた奴くらいかな… アイツとコーラルQと分身してビーム打つ奴がたまにごっちゃになる

171 21/06/24(木)19:23:21 No.816563789

>コルルはカラオケでカサブタ歌う奴なら嫌でも覚えてそうではある

172 21/06/24(木)19:23:23 No.816563797

>コルルはアニメ組ならまぁまぁ覚えてそうではある カサブタをカラオケで歌うたびにガッシュに襲いかかってるから良く覚えてる

173 21/06/24(木)19:23:23 No.816563802

>コーラルQはジケルドの使い方が印象的だったから一応言われれば思い出せる

174 21/06/24(木)19:23:47 No.816563913

アポロは覚えてたのにロップスは忘れてたわ

175 21/06/24(木)19:23:53 No.816563936

この呪文、術には、オレの心の力はいらない… 『この術を持っていた者の力』があふれている!! ↑ このセリフが何気に好き

176 21/06/24(木)19:24:09 No.816564019

>カサブタをカラオケで歌うたびにガッシュに襲いかかってるから良く覚えてる わかる…

177 21/06/24(木)19:24:16 No.816564064

>ダニーとテッドが被る まあこれはギリ言いたいこともわかるけどダニーボーイのこと完全に忘れてた奴は嘘だろってなる

178 21/06/24(木)19:24:21 No.816564092

序盤の雑魚狩りに来た奴らは正直自信がない

179 21/06/24(木)19:24:35 No.816564169

あんあんが助けに来ておにぎりくれてもだれー?ってなるだろ…

180 21/06/24(木)19:24:46 No.816564242

ビクトリームはあいつマジでなんで来たの? というかなんで来れたの?

181 21/06/24(木)19:24:51 No.816564265

>コルルはアニメ組ならまぁまぁ覚えてそうではある カラオケで歌うと毎回出てくるから覚えちゃうよな

182 21/06/24(木)19:24:56 No.816564299

>序盤の雑魚狩りに来た奴らは正直自信がない キャンチョメ!

183 21/06/24(木)19:25:01 No.816564321

今ダニー・ボーイの話読んだけど!! 俺的にあまりにもいい話すぎて忘れられそうにないんだけど!!

184 21/06/24(木)19:25:01 No.816564325

>アポロは覚えてたのにロップスは忘れてたわ アポロは移動要員としてちょこちょこ出てたしね

185 21/06/24(木)19:25:05 No.816564347

コーラルQは千年前のやつが一段落してさあ次だってタイミングで出たからよく覚えてるよ 逆になんか進行してるときに出てたら忘れてると思う いやあの変形は覚えてるかもしれない

186 21/06/24(木)19:25:10 No.816564385

好きなキャラが変なネタに使われてる!って頭にくる気持ちはちょっとだけわかる

187 21/06/24(木)19:25:19 No.816564436

>ビクトリームはあいつマジでなんで来たの? >というかなんで来れたの? ハガキ1000通を超える3000ハガキパワー

188 21/06/24(木)19:25:25 No.816564478

>アポロは覚えてたのにロップスは忘れてたわ アポロが旅行中に理由もなく変な子供に襲われた可哀想な放蕩息子になっちまう

189 21/06/24(木)19:25:26 No.816564482

フェインはめちゃくちゃ嫌な顔してたのが印象深いな

190 21/06/24(木)19:25:41 No.816564567

レイコムとかスギナとかだって顔見りゃあーあいつかって思い出すだろうに

191 21/06/24(木)19:25:42 No.816564577

20年近く経った今でもダニーは勿論長い呪文も余裕で覚えてるからこれを若いうちに忘れるって信じられない

192 21/06/24(木)19:25:49 No.816564638

みんなビクトリームが大好きだからな...

193 21/06/24(木)19:25:52 No.816564657

連載当時のスレなら忘れてるのも分かるけど一気に読める今のタイミングで忘れてるは記憶力がアレでは...

194 21/06/24(木)19:26:07 No.816564735

ロップスとキッドはガッシュと戦った次の戦闘で退場してるのも何気に驚きだわ

195 21/06/24(木)19:26:10 No.816564744

>あんあんが助けに来ておにぎりくれてもだれー?ってなるだろ… ナオミちゃんといいあんあんといいあの世界の一般人は身体能力がおかしい

196 21/06/24(木)19:26:34 No.816564870

時々どっちがキッドで…どっちがテッドだ…!となる

197 21/06/24(木)19:26:49 No.816564939

>ナオミちゃんといいあんあんといいあの世界の一般人は身体能力がおかしい 魔物の混血いるんじゃねえかな

198 21/06/24(木)19:27:04 No.816565023

>ビクトリームはあいつマジでなんで来たの? >というかなんで来れたの? メロンの種欲しい あと友人のレイラが居たからついでに

199 21/06/24(木)19:27:18 No.816565111

キッドテッドバリーダニーは素で間違えてる「」ちょくちょく見る

200 21/06/24(木)19:27:27 No.816565153

パートナーが渋いおっさんなのがバリーでパートナーが渋いおっさんなのがダニーでパートナーが渋いおっさんなのがテッドだろ 忘れんな

201 21/06/24(木)19:27:41 No.816565242

完全版読んだら最終巻のガッシュカフェでダレーーーーー!?てなった

202 21/06/24(木)19:27:52 No.816565315

あんあんは登場した人間の中だと最強ランクだろうし…

203 21/06/24(木)19:28:16 No.816565454

キッドはそんなに混ざるか?と思ったが思い返すとキッドが名前呼ばれてる場面があんまりなかった気がするな…

204 21/06/24(木)19:28:16 No.816565459

いや渋いジジイであっておっさんではねぇよ

205 21/06/24(木)19:28:45 No.816565636

ダニーはダニーボーイってのが印象に残るからな…

206 21/06/24(木)19:29:01 No.816565731

>好きなキャラが変なネタに使われてる!って頭にくる気持ちはちょっとだけわかる コラが面白くて笑うってのは別にいいんだけどコラしか知らない奴がこんなマイナーな奴誰も覚えてないに決まってるよなー!とか妙な認定を始めると反論したくなる

207 21/06/24(木)19:29:18 No.816565828

>連載当時のスレなら忘れてるのも分かるけど一気に読める今のタイミングで忘れてるは記憶力がアレでは... 一気にって言っても一日に数話だろ

208 21/06/24(木)19:29:23 No.816565852

読み返したら思ったより登場早くてまあ記憶力高くないと忘れても仕方ないな…ってなった

209 21/06/24(木)19:29:33 No.816565935

一気読みするならあんま記憶に残ってないだろうけど連載追ってったぶんにはかなりインパクトでかいよスレ画

210 21/06/24(木)19:29:34 No.816565938

>レイコムとかスギナとかだって顔見りゃあーあいつかって思い出すだろうに 顔見ても思い出せないのはアイアングラビレイでギリギリ死ななかったあいつとかその辺り

211 21/06/24(木)19:29:49 No.816566032

後々読み始めた連中が今更ダレー?とかネタにしてんのうぜぇってだけの話だわな

212 21/06/24(木)19:29:53 No.816566055

アニメポツポツとしか見てなかったんだけどOPに出てくる謎の魔物はマジでダレー!?なの?

213 21/06/24(木)19:29:58 No.816566092

>一気にって言っても一日に数話だろ >記憶力がアレでは...

214 21/06/24(木)19:30:00 No.816566100

ダニーはパートナーとの関係が今まで出てきた魔物と違って印象的だった

215 21/06/24(木)19:30:02 No.816566117

序盤は特に読み返す頻度高いしな

216 21/06/24(木)19:30:20 No.816566210

極上のブリ

217 21/06/24(木)19:30:20 No.816566211

アンアンはギャグマンガじゃないと許されない

↑Top