21/06/24(木)17:32:03 ファフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)17:32:03 No.816530630
ファファファ https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1407971855655346176
1 21/06/24(木)17:32:32 No.816530743
また怪しげなパック売ってる…
2 21/06/24(木)17:33:26 No.816530922
120円パック…復活したのか…
3 21/06/24(木)17:33:57 No.816531041
FALパック…生きていたのか…
4 21/06/24(木)17:34:35 No.816531208
絶妙に狙いがわからない最近の現金パック
5 21/06/24(木)17:35:41 No.816531464
120円さん
6 21/06/24(木)17:36:18 No.816531626
7月のセットはお得だなって思ったら 188ダイヤでちょっと高かった せこいな!128でいいじゃん!
7 21/06/24(木)17:37:27 No.816531888
雌豚RQは結局ダメだったわ ちょっと前回のスキンでむちゃしてお金もないし引き換えもできない俺は雑魚だよ…
8 21/06/24(木)17:38:03 No.816532034
毎日ボーナスダイヤ倍増久しぶりじゃない?
9 21/06/24(木)17:38:18 No.816532110
FALパックは効率的にはいいのか
10 21/06/24(木)17:38:51 No.816532222
初心者や新人指揮官が毎日現金パックを1回飼うだけでFALがもらえるのは実際お得なんじゃないのか?
11 21/06/24(木)17:39:28 No.816532387
幻のカツ丼…
12 21/06/24(木)17:39:46 No.816532461
>FALパックは効率的にはいいのか 1日1回だけど120円で120ダイヤって普通のダイヤ課金の半額以下なんじゃないかな 1回だけだけど
13 21/06/24(木)17:39:56 No.816532500
カツ丼はコードが食っちまったからよ
14 21/06/24(木)17:39:58 No.816532508
7月毎日パックが豪華だから月末と来月が怪しいな…
15 21/06/24(木)17:40:01 No.816532525
毎日買おうと思うと面倒くせえ
16 21/06/24(木)17:41:33 No.816532875
8月にダイヤ使いたきゃ買っとけばいい感じなのかな falパック
17 21/06/24(木)17:41:43 No.816532915
カツ丼はダメ
18 21/06/24(木)17:43:12 No.816533284
今更初キューブの感想なんだけどウロちゃんって思ったより賢くないやつだな ウロちゃん本人は自分はすげー賢いって思い込んでるみたいだけど 顛末見ると滑稽すぎるっていうかなんかボトムズのカン・ユー大尉思い出した なにこの子…知恵と勇気と努力と友情に負けてるじゃん…AR小隊にまで恨み節いってったけど完全にとばっちりじゃん… ウロボロスが百合愛にもう少し理解があればと思ったけど ウロちゃん誕生過程がどう考えても愛を知らない悲しい獣すぎるからどのみち愛も友情も理解できなかったんだな…
19 21/06/24(木)17:43:26 No.816533351
>8月にダイヤ使いたきゃ買っとけばいい感じなのかな >falパック 水着が来るしアニバドレスも来るだろうからな…
20 21/06/24(木)17:44:05 No.816533503
あいつ…
21 21/06/24(木)17:44:43 No.816533660
ウロちゃんは可哀想な子なので可愛がってください
22 21/06/24(木)17:45:03 No.816533744
>今更初キューブの感想なんだけどウロちゃんって思ったより賢くないやつだな >ウロちゃん本人は自分はすげー賢いって思い込んでるみたいだけど >顛末見ると滑稽すぎるっていうかなんかボトムズのカン・ユー大尉思い出した >なにこの子…知恵と勇気と努力と友情に負けてるじゃん…AR小隊にまで恨み節いってったけど完全にとばっちりじゃん… >ウロボロスが百合愛にもう少し理解があればと思ったけど >ウロちゃん誕生過程がどう考えても愛を知らない悲しい獣すぎるからどのみち愛も友情も理解できなかったんだな… まああの製造過程を経て仲間大事にしないからアウトね…は中々難しかったと思う それはそれとしてダイリニンサンの指示を完全にシカトしたあたりはどうしようもなくアウトだと思う
23 21/06/24(木)17:45:17 No.816533796
毎日欠かさず買い続ければ 3720ダイヤを3720円で買える なんかそう見るとすごくお得 初回ボーナスダイヤ課金じゃない通常課金から比べるとの話だけど
24 21/06/24(木)17:45:18 No.816533804
カツ丼がダメされるゲームはじめてみた
25 21/06/24(木)17:45:53 No.816533947
いやぁおぬし!なんて相手を呼ぶ人形に賢い奴がいないって分かっちゃいましたよ
26 21/06/24(木)17:46:25 No.816534074
自称賢い鉄血人形にろくなやついない説
27 21/06/24(木)17:46:33 No.816534108
>それはそれとしてダイリニンサンの指示を完全にシカトしたあたりはどうしようもなくアウトだと思う こいつ命令違反しかしてない…頭グリフィン人形よりひどい
28 21/06/24(木)17:46:44 No.816534147
まずウロボロスのAIをどう作ったのか思い出すべきだった
29 21/06/24(木)17:47:05 No.816534228
>いやぁおぬし!なんて相手を呼ぶ人形に賢い奴がいないって分かっちゃいましたよ おぬっ
30 21/06/24(木)17:47:27 No.816534316
フリーダムすぎる叛逆スタイルに対してドリーマーが理解を示してアイツ嫌いじゃないぜって言われるほどだから ウロボロスは相当ひどいと思うあのドリーマーが評価するんだから
31 21/06/24(木)17:47:36 No.816534346
>おぬっ シェア!
32 21/06/24(木)17:47:38 No.816534359
ウロボロスは仲間を見捨てるから鉄血でダメだされたけどウロボロス自身はグリフィンで捨てる所がない活用ぶりだ
33 21/06/24(木)17:48:01 No.816534458
容易に切り捨ててる当たりエルダーブレインが作ったわけじゃないんだろうかウロボロス
34 21/06/24(木)17:48:04 No.816534479
ウロちゃんが目立つだけで他の鉄血エリートも似たりよったりだと思う
35 21/06/24(木)17:48:14 No.816534515
>自称賢い鉄血人形にろくなやついない説 あたし賢いんだった
36 21/06/24(木)17:48:29 No.816534586
ろくな補給も装備もない404小隊に負けてるのが本当に小者だった
37 21/06/24(木)17:48:48 No.816534673
>ウロボロスは仲間を見捨てるから鉄血でダメだされたけどウロボロス自身はグリフィンで捨てる所がない活用ぶりだ ウロボロスが必要とされてるんじゃなくてコイツの持ってる知識だけが求められてるやつですよね?
38 21/06/24(木)17:48:59 No.816534723
>>自称賢い鉄血人形にろくなやついない説 >あたし賢いんだった アキちゃんは実際自由すぎてロクデナシには違いないぞ
39 21/06/24(木)17:49:05 No.816534753
戦いってのは性格悪い方が勝つんだよ
40 21/06/24(木)17:49:48 No.816534918
鉄血は基本真面目だからFラン人形に翻弄されるのは自然な流れなんだ
41 21/06/24(木)17:50:13 No.816535042
ドルフロ本編中に鉄血が新規開発してお出ししてきた兵器だいたい失敗作じゃない? まともなのビークちゃんぐらいだろ
42 21/06/24(木)17:50:14 No.816535044
部下斬り捨てるのはまあしょうがないよね…と思ったけどその後思いっきりダイリニンサンの命令に背いてたのは笑ってしまった なんでだよ!
43 21/06/24(木)17:50:41 No.816535144
>ドルフロ本編中に鉄血が新規開発してお出ししてきた兵器だいたい失敗作じゃない? >まともなのビークちゃんぐらいだろ 木星砲は十分脅威だと思う なんか作りすぎただけで
44 21/06/24(木)17:50:46 No.816535177
ウロちゃん本人は結果出してエリザ様に認めてもらうぜって思ってるのが…
45 21/06/24(木)17:51:12 No.816535289
>ウロちゃん本人は結果出してエリザ様に認めてもらうぜって思ってるのが… それを受けての+でのアキちゃんの結局リコのためにやってるだけなんだよって話なんだろうか
46 21/06/24(木)17:52:15 No.816535557
真面目に考えたりできるのも弊社の連中より高性能ゆえなのかな…
47 21/06/24(木)17:52:31 No.816535624
ウロボロスは頭ネイトなのでは?
48 21/06/24(木)17:52:47 No.816535692
>>ウロボロスは仲間を見捨てるから鉄血でダメだされたけどウロボロス自身はグリフィンで捨てる所がない活用ぶりだ >ウロボロスが必要とされてるんじゃなくてコイツの持ってる知識だけが求められてるやつですよね? そんなことないぞ ネジ一本まで大事に分解されて研究されて体の一部は新技術のSG人形の礎と素材にされたほどですよ fu108397.jpg
49 21/06/24(木)17:53:17 No.816535822
>ドルフロ本編中に鉄血が新規開発してお出ししてきた兵器だいたい失敗作じゃない? 傘も木星もどんだけヤバいと思ってんの
50 21/06/24(木)17:53:51 No.816535961
尊厳破壊ってやつか
51 21/06/24(木)17:54:13 No.816536054
つまり結局全部お父様のせい…ってだけでもないのがタチ悪い リコを嵌めたのはお父様一人じゃないからなあ
52 21/06/24(木)17:54:37 No.816536150
傘は結局新規に開発したかというと微妙な奴だからな
53 21/06/24(木)17:54:54 No.816536215
アキちゃんに対してゲーガーさんの執着がすごいのは有名だけど ハンターとエクスキューショナーも だいぶキテるかんじあるんだね
54 21/06/24(木)17:55:17 No.816536305
SGの礎ってめちゃくちゃ貢献してるよな そりゃ見捨てられる
55 21/06/24(木)17:55:57 No.816536487
ゲーガーは素直にアーキテクトとお茶させてくださいお願いしますって指揮官に頭下げろ
56 21/06/24(木)17:55:57 No.816536489
こういう話してると思うんだけどいずれ分かるさいずれなが多すぎて確定情報なんてほとんどなくね? どこまで「」の想像で語ってるの
57 21/06/24(木)17:56:21 No.816536615
>アキちゃんに対してゲーガーさんの執着がすごいのは有名だけど >ハンターとエクスキューショナーも >だいぶキテるかんじあるんだね 孤立してる感じのあるスケさんとシンニュウシャさんはよく会話シーンで一緒にいるよね
58 21/06/24(木)17:56:32 No.816536684
>部下斬り捨てるのはまあしょうがないよね…と思ったけどその後思いっきりダイリニンサンの命令に背いてたのは笑ってしまった >なんでだよ! アイツわかりましたって返事した後にシームレスに1分もせず命令違反してる… しかもダイリニンサンほぼこいつ多分言うこと聞かないなって見抜いた上でそれ観察してる…
59 21/06/24(木)17:56:50 No.816536771
>ドルフロ本編中に鉄血が新規開発してお出ししてきた兵器だいたい失敗作じゃない? 信号偽装装置は傘と組み合わせたらグリフィン一瞬で滅ぶと思う
60 21/06/24(木)17:57:27 No.816536934
キューブ+始めるときにネタバレ注意報出るのちょっと笑っちゃった こんなん今まで出たことないだろ
61 21/06/24(木)17:57:30 No.816536947
鉄血はリコパパ殺された復讐のはずなのにちょっとエンジョイ勢が過ぎるからその理由もここから分かってくるのかな…
62 21/06/24(木)17:57:43 No.816537005
>こういう話してると思うんだけどいずれ分かるさいずれなが多すぎて確定情報なんてほとんどなくね? >どこまで「」の想像で語ってるの いずれ分かるさ…
63 21/06/24(木)17:58:18 No.816537152
>ゲーガーは素直にアーキテクトとお茶させてくださいお願いしますって指揮官に頭下げろ ゲーガーさんは素直にアキちゃんと同じ部屋に住みたいですって言えば住まわせてもらえると思う 駄目だよって言われるのは連れて帰るってゴネてるからだよ
64 21/06/24(木)17:58:21 No.816537166
>こういう話してると思うんだけどいずれ分かるさいずれなが多すぎて確定情報なんてほとんどなくね? >どこまで「」の想像で語ってるの 少なくともこのスレの話の流れ的にはそんなあやふやな情報は出てないと思うが…
65 21/06/24(木)17:58:21 No.816537167
リコに思い入れあるのエルダーブレインくらいなんじゃ
66 21/06/24(木)17:58:43 No.816537267
鉄血ハイエンドの組み合わせだとアルケミストだけ余るな
67 21/06/24(木)17:58:46 No.816537284
カリンのスキン来るの!?
68 21/06/24(木)17:59:22 No.816537425
復刻だぞグリフィンの指揮官
69 21/06/24(木)17:59:27 No.816537447
噂の秩序乱流をやってるけど「」が褒めてた理由が分かった気がする なんかテンション高くて楽しいなこの話! あと指揮官ボコられすぎじゃない?ネイトちゃんだいぶクソ野郎じゃない?
70 21/06/24(木)17:59:37 No.816537498
むしろ最近は積極的に謎を解きにいってくれるからな…
71 21/06/24(木)17:59:45 No.816537532
「」揮官の話はネタと勘違いと物忘れが8割くらいだと思ってる
72 21/06/24(木)17:59:50 No.816537553
>リコに思い入れあるのエルダーブレインくらいなんじゃ いやそりゃそうだよ ダイリニンサン以下は正直リコに何も思い入れないと思うよ
73 21/06/24(木)18:00:00 No.816537605
>リコに思い入れあるのエルダーブレインくらいなんじゃ 実際そんな感じがする というかその辺の事情を把握してるアキちゃんは何者なの…
74 21/06/24(木)18:00:01 No.816537609
>カリンのスキン来るの!? 復刻じゃないかな
75 21/06/24(木)18:00:11 No.816537643
>どこまで「」の想像で語ってるの 「」揮官だぞ 信頼性は人形の噂話並みだ
76 21/06/24(木)18:00:36 No.816537766
まあ真剣に知りたかったら自分でゲームと資料を読むこっちゃな
77 21/06/24(木)18:00:46 No.816537797
「」揮官なんてMDRくらい信用ないだろ
78 21/06/24(木)18:00:48 No.816537811
アルケミスト姐さんは残虐なサディストという割に敵のいたぶり方が上品というか小物っぽさがあまり無いな FAL曰く自分の殻から永遠に抜け出せないからあんな感じらしいが
79 21/06/24(木)18:00:52 No.816537828
>ネイトちゃんだいぶクソ野郎じゃない? ご理解いただけましたか いつもスレでもうすっかりここの住人つらをして 。を付けてるやつがなにかとすぐ殺しますか?される理由を
80 21/06/24(木)18:01:29 No.816538017
>アルケミスト姐さんは残虐なサディストという割に敵のいたぶり方が上品というか小物っぽさがあまり無いな >FAL曰く自分の殻から永遠に抜け出せないからあんな感じらしいが 人形拷問して殺してたみたいだけど実際の描写見てるとインタビューって感じだよねあれ いやまあそれでもひどいが
81 21/06/24(木)18:01:36 No.816538046
>アルケミスト姐さんは残虐なサディストという割に敵のいたぶり方が上品というか小物っぽさがあまり無いな アルケミストさんは美学のある殺人鬼みたいなもんだから 頭狂ってるタイプじゃないし
82 21/06/24(木)18:01:56 No.816538137
基本ろくでもない奴しか出てこないし…
83 21/06/24(木)18:02:24 No.816538260
すたーちゃんが爆発してグリフィン本社吹き飛ばしたとか言ってる時はあるけどそれ以外はシナリオの話は割とまともに話している気はする
84 21/06/24(木)18:02:38 No.816538331
真実はいつもすぉぉにある
85 21/06/24(木)18:03:16 No.816538504
本編の話はちゃんと覚えてるから話せるけど羽中の怪文書の話題は持ってないから話せない
86 21/06/24(木)18:03:27 No.816538548
>真実はいつもすぉぉにある 最近わりとあそこは正しい情報と妄想設定怪文書がきっちり区分けされてて真実が揃ってきてるから馬鹿にできなくてこまる
87 21/06/24(木)18:03:33 No.816538566
>。を付けてるやつがなにかとすぐ殺しますか?される理由を 脇役の嫉妬で今日も飯が美味い。
88 21/06/24(木)18:03:39 No.816538593
第7夜戦ドリーマーの例を見てると同じ鉄血のハイエンドでもダミー事にまるで性格違っちゃってるっぽくてこの時の××という判断しかできないんだよね
89 21/06/24(木)18:03:47 No.816538619
>真実はいつもすぉぉにある トップページで既に偽りの時代を生きているようだが…
90 21/06/24(木)18:03:56 No.816538663
すおぉぉはなにをそんなに毎日更新するネタがあるんだと感心する
91 21/06/24(木)18:03:57 No.816538673
ゴミはちゃんと処分しないとダメよ
92 21/06/24(木)18:04:27 No.816538816
人間協力者の台詞どこにもまとまってないんだよな
93 21/06/24(木)18:04:35 No.816538843
すおぉぉぉのポエム集で笑っちゃう
94 21/06/24(木)18:04:48 No.816538909
>本編の話はちゃんと覚えてるから話せるけど羽中の怪文書の話題は持ってないから話せない 怪文書の1と2持って無くても本筋のドルフロにはほぼほぼ不自由も困ることもないんだけど あれよんどいたほうが世界観とドルフロの外堀が分かるって意味では重要っていうマジのおまけ要素だと思う そもそも本編シナリオで碌な説明はあった試しが殆どないし
95 21/06/24(木)18:05:06 No.816538984
指揮官の的確な指揮に救われているだけで基本的に鉄血や正規軍にパラデウスと グリフィン人形よりも遥かに強い奴らが敵だ
96 21/06/24(木)18:06:02 No.816539248
>すおぉぉはなにをそんなに毎日更新するネタがあるんだと感心する 時折思い出したように更新する「」揮官がたまたま毎日いるだけだから気にしてはならない
97 21/06/24(木)18:06:39 No.816539406
元のウロちゃんはまじで顔がいいぐらいしか良い点がなかった
98 21/06/24(木)18:06:48 No.816539456
すおぉぉぉは用語集が2ページになってたのほんとに笑った
99 21/06/24(木)18:06:59 No.816539505
資料集1読んでもドルフロのところは数行で終わるし 2の方読んでもM4やお父様やパラデウスに関わる陰謀とかには全く触れられてないしな
100 21/06/24(木)18:07:20 No.816539592
羽中夢小説読むとスキンストーリーとかで人形風情がなに遊んでやがるんだテメー!ってなるよ
101 21/06/24(木)18:07:23 No.816539610
>指揮官の的確な指揮に救われているだけで基本的に鉄血や正規軍にパラデウスと >グリフィン人形よりも遥かに強い奴らが敵だ あとはグリフィン人形が人形でありながら個々の意思を持ってるのが大きいから羽中って人間のそういう部分は礼賛してるんだよな むしろ作中の人間の方がたびたび機械のように描かれるし
102 21/06/24(木)18:07:29 No.816539631
ネイトは生まれは悲しき過去だけど今は即廃棄するべきゴミ
103 21/06/24(木)18:08:08 No.816539789
ゴミ捨て場はちゃんと用意してる。 私たちはえらい。
104 21/06/24(木)18:08:09 No.816539795
来月パックは初級いらないから上級増やしてくれないかな… 1APで200枚だから3AP相当と考えると+50枚で200枚でお願いしたい
105 21/06/24(木)18:08:26 No.816539884
>2の方読んでもM4やお父様やパラデウスに関わる陰謀とかには全く触れられてないしな 意味が分かると分かるようなネタバレはちょっとあるんだ…
106 21/06/24(木)18:08:44 No.816539969
https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1407987241356468226?s=20 美しい…
107 21/06/24(木)18:09:22 No.816540131
下品な感じが無いスケベさだ
108 21/06/24(木)18:09:32 No.816540177
ドルフロで出てくる人間キャラだいたい濃い人間らしい人間ばかりじゃない? 異性体に出てくる奴らとか
109 21/06/24(木)18:09:41 No.816540214
本編で全く説明なしに使ってる戦術人形のこととか ここに至る歴史とか いつも注文通りに作ってくれないIOPのこととか まあそういう余分な設定っていう俗に言う「裏設定」要素があの数千円の怪文書その1とその2だと思う
110 21/06/24(木)18:09:57 No.816540289
パラデウスの信者共も壁の外に追いやられて宗教にすがるしか無くなるまでは同情するけど今は愉快な殺戮マシーンだし殺す以外にねえよな!って感じ
111 21/06/24(木)18:10:15 No.816540380
>意味が分かると分かるようなネタバレはちょっとあるんだ… まあその意味がわかるためのわかる知識がそもそも知らないと意味ないけどねなんだよこれは暗号かよ
112 21/06/24(木)18:10:33 No.816540456
下級名無しネイトの分際で価値があると思い込んでいる失敗作。
113 21/06/24(木)18:10:38 No.816540484
>ドルフロで出てくる人間キャラだいたい濃い人間らしい人間ばかりじゃない? >異性体に出てくる奴らとか スキンストーリーや小イベに出てくるようなその辺の人間のことを言いたかった
114 21/06/24(木)18:10:59 No.816540587
>パラデウスの信者共も壁の外に追いやられて宗教にすがるしか無くなるまでは同情するけど今は愉快な殺戮マシーンだし殺す以外にねえよな!って感じ その辺の世知辛い事情を説明した上で自分で選んだんだから死ぬしかねぇだろとバッサリ切って捨てるアンジェがたくましすぎる…
115 21/06/24(木)18:11:11 No.816540642
>https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1407987241356468226?s=20 >美しい… ただの美人をはるな ただの美人をいじめるな
116 21/06/24(木)18:11:49 No.816540816
FNいいよね…
117 21/06/24(木)18:11:52 No.816540830
>パラデウスの信者共も壁の外に追いやられて宗教にすがるしか無くなるまでは同情するけど今は愉快な殺戮マシーンだし殺す以外にねえよな!って感じ >その辺の世知辛い事情を説明した上で自分で選んだんだから死ぬしかねぇだろとバッサリ切って捨てるアンジェがたくましすぎる… こっちはこっちで殺らなきゃ殺られるという現実を生き延び続けているから当然の持論なんだ
118 21/06/24(木)18:12:06 No.816540901
>その辺の世知辛い事情を説明した上で自分で選んだんだから死ぬしかねぇだろとバッサリ切って捨てるアンジェがたくましすぎる… 自分がしんどいからムカつくので他人に迷惑かけるって思考はそもそもおかしいからな
119 21/06/24(木)18:12:18 No.816540957
口調が一〇〇式ちゃんっぽくてダメだった
120 21/06/24(木)18:12:26 No.816540992
だいたい初級中級上級のパックが来たらその次に中級上級だけのパックが来るイメージがある
121 21/06/24(木)18:12:26 No.816540993
FN小隊全員水着にする 日替わりで一緒に寝る 絶対に諦めない
122 21/06/24(木)18:12:35 No.816541042
俺たちが辛い思いしているからお前らも不幸になれ!がパラデウス信者だからな
123 21/06/24(木)18:12:40 No.816541069
>下級名無しネイトの分際で価値があると思い込んでいる失敗作。 お前もないじゃん
124 21/06/24(木)18:12:41 No.816541076
>https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1407987241356468226?s=20 >美しい… 10年前のエロゲヒロインみたいなよよよさんいいよね なんかすごく安心する
125 21/06/24(木)18:12:43 No.816541085
普通の人間以前に普通の人形がどうなのかも俺ははっきり分かっていない
126 21/06/24(木)18:13:01 No.816541172
指揮官とアンジェはタフすぎる
127 21/06/24(木)18:13:26 No.816541283
それパラデウスとベオグラード反乱軍が一緒になってないか?
128 21/06/24(木)18:13:30 No.816541299
怪文書がメインみたいに言われてるけど おデブのデブの理由とか地味に細かい裏設定も読めるので楽しいぞ怪文書
129 21/06/24(木)18:13:33 No.816541312
>自分がしんどいからムカつくので他人に迷惑かけるって思考はそもそもおかしいからな 現実世界もそういう底辺層少なくないのが悲しい
130 21/06/24(木)18:13:46 No.816541386
アストラの水着配布なのか…一部指揮官がめちゃくちゃ喜びそうなやつはどんどんやってほしい
131 21/06/24(木)18:13:54 No.816541427
よよよさんの人って絵師は同じなのかな? MODでもそうだけど画力めっちゃ上がってるな…
132 21/06/24(木)18:14:20 No.816541547
>それパラデウスとベオグラード反乱軍が一緒になってないか? それ大体一緒の集団だし あの立派な完全詠唱言ったのはその人達でしょ
133 21/06/24(木)18:14:23 No.816541563
>怪文書がメインみたいに言われてるけど >おデブのデブの理由とか地味に細かい裏設定も読めるので楽しいぞ怪文書 全ての人形にそれぐらいの設定を付け給え!
134 21/06/24(木)18:14:43 No.816541653
>怪文書がメインみたいに言われてるけど >おデブのデブの理由とか地味に細かい裏設定も読めるので楽しいぞ怪文書 ネゲヴが髪染めてるとかあったり裏設定面白いよね
135 21/06/24(木)18:15:05 No.816541774
>それパラデウスとベオグラード反乱軍が一緒になってないか? あいつらも自分らの犠牲を気にもとめない民衆への怒りと壁の外の難民に同情した結果狂ったように見える
136 21/06/24(木)18:15:13 No.816541817
>全ての人形にそれぐらいの設定を付け給え! まあそれに関しては絵パパ&ママ次第だから… もういなくなったパパとかママもいるし…
137 21/06/24(木)18:15:24 No.816541859
まあ早口になってたベオグラード防衛軍とタリン送りになった難民なんかではだいぶ違う気はする それはそれとして死ぬしかねぇんだ
138 21/06/24(木)18:15:24 No.816541861
>自分がしんどいからムカつくので他人に迷惑かけるって思考はそもそもおかしいからな でも世界は一つになるべきだって壁の中で堂々といい放つやつら相手だぜ もしかして壁の外に住んでる奴は人間じゃなくて全員ELIDなのか?
139 21/06/24(木)18:15:36 No.816541911
そういや本国の方で専用装備(笑)についにメスが入ったみたいだな… こっちも来ないかな…なんかヤケクソみたいな補正になってるようだが
140 21/06/24(木)18:15:51 No.816541988
意志のある人間状態のパラデウス信者とネイトみたいに完全改造されてるパラデウスとで 子会社と親会社ぐらい差はあるとは感じている
141 21/06/24(木)18:16:37 No.816542211
パラデウスの組織構造はお父様とそれ以外の駒だけ
142 21/06/24(木)18:17:16 No.816542415
どんな世の中でも産まれが良くて金のあるやつは安全圏にいられるんだなとしみじみ思う まあそれでもテロ起こされるからあの世界地獄なんだが…
143 21/06/24(木)18:17:21 No.816542442
グリーンエリアの外から見たらロクサット主義なんて反吐が出るようなロマンチストすぎる気がする
144 21/06/24(木)18:17:22 No.816542446
>パラデウスの組織構造はお父様とそれ以外の駒だけ ぶっちゃけ教義とかはどうでもいいだろうしなお父様 なんでロクサット主義のスローガン掲げてるのかは分からんけど…民衆誘いやすくするためなのかな
145 21/06/24(木)18:17:26 No.816542464
サトハチとかは親がめっちゃ設定書くけど音符君はもっとやる気出して
146 21/06/24(木)18:17:43 No.816542554
>意志のある人間状態のパラデウス信者とネイトみたいに完全改造されてるパラデウスとで >子会社と親会社ぐらい差はあるとは感じている パラデウス信者は指揮官でいう右上の数字4種類でしかない 名無しのネイトはダミー同然 名前のあるネイトでようやく編成に入ってる人形ぐらいの存在 ただし絶対に協力者には表示してもらえない程度の存在
147 21/06/24(木)18:17:53 No.816542604
>グリーンエリアの外から見たらロクサット主義なんて反吐が出るようなロマンチストすぎる気がする 今の政治体制じゃダメだろっていう主張なんだからどっちかというと壁の外の方がうけはいいんじゃないだろうか
148 21/06/24(木)18:18:06 No.816542666
>そういや本国の方で専用装備(笑)についにメスが入ったみたいだな… >こっちも来ないかな…なんかヤケクソみたいな補正になってるようだが ちゃんとアンジェリカの絵本も修正掛けてくれるみたいで良かった
149 21/06/24(木)18:18:34 No.816542784
>パラデウスの組織構造はお父様とそれ以外の駒だけ >ぶっちゃけ教義とかはどうでもいいだろうしなお父様 >なんでロクサット主義のスローガン掲げてるのかは分からんけど…民衆誘いやすくするためなのかな お父様は傲慢で唯我独尊だけどロクサットの力のデカさを理解してないほど馬鹿ではないってだけの話な気もする
150 21/06/24(木)18:18:48 No.816542844
復讐砲ケースなけおカチューシャも追加の製造可能装備に負けちゃってたからテコ入れされるらしいな
151 21/06/24(木)18:19:12 No.816542958
>口調が一〇〇式ちゃんっぽくてダメだった >赤い水着がエレガントかつセクシーなFF FN49。 >波打ち際で水をかけて困らせてみたいですねぇ! >ですねぇ! しか見てないだろ…
152 21/06/24(木)18:19:14 No.816542977
パラデウスはロクサット主義のスローガン使ってるけど信者が狙ったのもロクサット主義の重役だからな…
153 21/06/24(木)18:19:47 No.816543138
急にですねぇますねぇされたらそれはもう百式なんだよ
154 21/06/24(木)18:19:51 No.816543159
>パラデウスはロクサット主義のスローガン使ってるけど信者が狙ったのもロクサット主義の重役だからな… ロクサット性の違い
155 21/06/24(木)18:20:01 No.816543194
来月の課金パック妙にお得だし1ダイヤ1円で買えちゃうからイベントも間近なのかな…
156 21/06/24(木)18:20:25 No.816543322
>来月の課金パック妙にお得だし1ダイヤ1円で買えちゃうからイベントも間近なのかな… アニバとコラボイベかな
157 21/06/24(木)18:20:26 No.816543328
>ロクサット性の違い まるで共産主義みたいだ
158 21/06/24(木)18:20:30 No.816543349
>ちゃんとアンジェリカの絵本も修正掛けてくれるみたいで良かった モザイクかかるようになるんだ…
159 21/06/24(木)18:20:45 No.816543435
>>パラデウスはロクサット主義のスローガン使ってるけど信者が狙ったのもロクサット主義の重役だからな… >ロクサット性の違い バンドかな…
160 21/06/24(木)18:20:59 No.816543505
>>パラデウスはロクサット主義のスローガン使ってるけど信者が狙ったのもロクサット主義の重役だからな… >ロクサット性の違い まあ実際ソ連も社会主義性の違いであんなこちなったからな そういうのをなくすためにロクサット先生は完全なシステムに人間を管理させるべきだって言ってるんですよ!
161 21/06/24(木)18:21:02 No.816543522
>急にですねぇますねぇされたらそれはもう百式なんだよ 待って。 それはネットミームに毒された人形と人間だけが思うこと。
162 21/06/24(木)18:21:04 No.816543529
回したくなるガチャがたてこんでて最近買ってなかったダイヤ買おうかなって思うようになった
163 21/06/24(木)18:21:09 No.816543556
ロクサット先生…教えは忘れていません…
164 21/06/24(木)18:21:10 No.816543562
まぁロクサット主義も広義の共産主義だからな…
165 21/06/24(木)18:21:11 No.816543572
一〇〇式ちゃんも旧スク着ろ…
166 21/06/24(木)18:21:37 No.816543698
プロメテウス計画派が目指しているものを考えるとネイトが世界の輝きを~って言ったのにはなにかがあるって考えないと説明がつかない
167 21/06/24(木)18:21:50 No.816543757
次の水着スキン未実装の娘がいるのか
168 21/06/24(木)18:21:52 No.816543766
1:1レートってアニバ後のボーナスついてる時期と同じか
169 21/06/24(木)18:22:11 No.816543867
世界の輝きなら指揮官がいつも更新してるのにな
170 21/06/24(木)18:22:17 No.816543897
世界はひとつになるべきだ この言葉の指し示すところは国境を全て破壊しろということだ
171 21/06/24(木)18:22:31 No.816543954
マルクスとレーニンとスターリン の3人の流れだけで音楽性の違いを感じるのは誰でも分かると思うでもこいつら直系なんだよな…
172 21/06/24(木)18:22:31 No.816543957
ハゲが更新してるのは頭の輝きなの!
173 21/06/24(木)18:22:35 No.816543975
ハゲなの!
174 21/06/24(木)18:22:38 No.816543993
JS9スキン来るなら回すか…
175 21/06/24(木)18:22:45 No.816544022
なのおおおおおお
176 21/06/24(木)18:23:53 No.816544331
修正主義者を粛清するのは中国の本道だからな
177 21/06/24(木)18:23:57 No.816544356
生まれも育ちも生活水準も違って人生の選択肢が全然違うのに価値観や道徳を統一出来る筈もなく…
178 21/06/24(木)18:24:00 No.816544366
>>グリーンエリアの外から見たらロクサット主義なんて反吐が出るようなロマンチストすぎる気がする >今の政治体制じゃダメだろっていう主張なんだからどっちかというと壁の外の方がうけはいいんじゃないだろうか 明日の飯と住むところに悩んでる奴らに幸せを説いても腹は膨れないし寒さに震えることに変わりはないんだよ
179 21/06/24(木)18:24:00 No.816544368
この世界は保守派は壊滅したのだろうか
180 21/06/24(木)18:24:39 No.816544538
>マルクスとレーニンとスターリン >の3人の流れだけで音楽性の違いを感じるのは誰でも分かると思うでもこいつら直系なんだよな… fu108488.jpg
181 21/06/24(木)18:24:56 No.816544627
>この世界は保守派は壊滅したのだろうか 保守というか国粋主義みたいなのはもうダメだろうな… なんせ神輿になるような国が殆ど死んでるんだから尊重も崇拝もしようがない
182 21/06/24(木)18:25:03 No.816544657
>一〇〇式ちゃんも旧スク着ろ… それは普通にみたい
183 21/06/24(木)18:25:07 No.816544677
ロクサット先生本人は思想家ではなくただの人道活動家だったのに
184 21/06/24(木)18:25:08 No.816544690
>この世界は保守派は壊滅したのだろうか この世界はむしろ保守派じゃないと保たないんじゃないか 改革派なんて息できないだろ 保守派の改革派みたいな矛盾してるような奴らはたぶんいっぱいいる
185 21/06/24(木)18:25:27 No.816544805
>>この世界は保守派は壊滅したのだろうか >保守というか国粋主義みたいなのはもうダメだろうな… >なんせ神輿になるような国が殆ど死んでるんだから尊重も崇拝もしようがない でもまあカーター派が様子見されるくらいだからタカ派思想の勢力はいそう
186 21/06/24(木)18:25:40 No.816544867
ストーリー読み返して要約したのすぉぉに乗せようかと思ったけどまとめるのが大変、無理。
187 21/06/24(木)18:26:13 No.816545037
REVOLUTIONだけ読めた
188 21/06/24(木)18:26:20 No.816545067
ロクサット主義はフラット型の資源分配で出来てて社会公平性から下流や中流にも支持されてるって設定がちゃんとあるんだ
189 21/06/24(木)18:26:35 No.816545149
>ストーリー読み返して要約したのすぉぉに乗せようかと思ったけどまとめるのが大変、無理。 公式に任せて無理しないで。
190 21/06/24(木)18:26:51 No.816545238
東欧あたりはロクサット主義の影響が強いという話だったはずだし それ以外だと保守派が優勢な地域もありそうな気はする
191 21/06/24(木)18:26:52 No.816545239
ストーリーあやふやな所あるから誰か要約して…
192 21/06/24(木)18:27:04 No.816545297
>世界はひとつになるべきだ >この言葉の指し示すところは国境を全て破壊しろということだ すべてをゼロに戻します(笑)そのための崩壊液爆弾です(笑)
193 21/06/24(木)18:27:21 No.816545381
ストーリー要約ならすたーちゃんの日記形式にしてみるとか
194 21/06/24(木)18:27:33 No.816545453
新ソ連ってロクサット主義禁止してるみたいだけどイデオロギー何だろう
195 21/06/24(木)18:27:33 No.816545455
>でもまあカーター派が様子見されるくらいだからタカ派思想の勢力はいそう 新ソ連とかセルビアにはかろうじて残ってたけど勢力としては少数派になるんだろうね… 各国でロクサット主義の受け入れがはじまるみたいだし
196 21/06/24(木)18:27:39 No.816545482
生放送の奴とか地味にまとまってる気がする
197 21/06/24(木)18:27:40 No.816545486
>ロクサット主義はフラット型の資源分配で出来てて社会公平性から下流や中流にも支持されてるって設定がちゃんとあるんだ 俺思うんだけど たぶん壁の際とか外の人たちは下流の部類にすら入れてないんじゃねえかな… 下流ってたぶん指揮官とかカリカリくんぐらいのレベルの立ち位置でしょ
198 21/06/24(木)18:27:45 No.816545506
にゃーんくらいしか記憶に残らない
199 21/06/24(木)18:27:48 No.816545524
>ストーリーあやふやな所あるから誰か要約して… お父様討つべし
200 21/06/24(木)18:27:59 No.816545569
すたーちゃんの日記とか絶対読んでて鳥肌立つやつじゃん
201 21/06/24(木)18:28:16 No.816545661
>fu108488.jpg 中ソ対立きたな…
202 21/06/24(木)18:28:20 No.816545685
>新ソ連ってロクサット主義禁止してるみたいだけどイデオロギー何だろう 普通に一党独裁の共産主義のハズ
203 21/06/24(木)18:28:21 No.816545687
>新ソ連ってロクサット主義禁止してるみたいだけどイデオロギー何だろう 旧ソ連から平等の建前を取り除いた管理社会
204 21/06/24(木)18:28:22 No.816545700
…感動的だ!
205 21/06/24(木)18:28:41 No.816545796
>新ソ連ってロクサット主義禁止してるみたいだけどイデオロギー何だろう 新ソ連社会主義でしょ名前はそういう名称かはわからんけど ホワイトの町があんなにアカい感じだったし
206 21/06/24(木)18:28:46 No.816545830
誤解しそうな場所を減らそうとか思うと原文ママになることが多い ゲームでこれだもん歴史の編纂とか血を吐く思いなんだろうな…
207 21/06/24(木)18:28:46 No.816545831
>>新ソ連ってロクサット主義禁止してるみたいだけどイデオロギー何だろう >旧ソ連から平等の建前を取り除いた管理社会 それあかんやつでは?
208 21/06/24(木)18:29:05 No.816545915
核戦争経験してまだタカ派でいられるやつは少ないだろうな
209 21/06/24(木)18:29:15 No.816545966
2064くらいにロクサット主義国家連盟が出来るからいくらカーターが泣こうが喚こうがロクサット主義が勝つよ
210 21/06/24(木)18:29:22 No.816546001
>生放送の奴とか地味にまとまってる気がする 未登場のパラデウスの名前とか使って関係図作ってくれてわかりやすい
211 21/06/24(木)18:29:49 No.816546129
>中ソ対立きたな… 対立が激化した紛争地の地名が珍宝島という豆知識
212 21/06/24(木)18:29:56 No.816546151
>それあかんやつでは? 何もかもがボロボロだからなぁ… それこそすべてを管理して効率良くやらないと勝ったとはいえリソースが足りないんだ
213 21/06/24(木)18:30:10 No.816546216
俺は何言ってるかあまり分からないが歴史詳しい奴多いな
214 21/06/24(木)18:30:12 No.816546221
>核戦争経験してまだタカ派でいられるやつは少ないだろうな 少なかったらこれだけ紛争やら戦争繰り返したりしてないと思う 世界がただでさえヤバいのに
215 21/06/24(木)18:30:41 No.816546370
カーターとかエゴールみたいな戦争の当事者は寧ろ払った犠牲で止まれなくなった
216 21/06/24(木)18:31:19 No.816546542
分からない…俺は雰囲気で指揮官をやっている…
217 21/06/24(木)18:31:36 No.816546637
>>それあかんやつでは? >何もかもがボロボロだからなぁ… >それこそすべてを管理して効率良くやらないと勝ったとはいえリソースが足りないんだ 壁の外まで生活の面倒なんて見切れないよね 地方の都市部でさえ統治は民間軍事会社任せになってるし
218 21/06/24(木)18:31:58 No.816546739
人形が限りなく人間に近く作られてるのも人工減り過ぎて消費活動する人間減ったの補うためだからな
219 21/06/24(木)18:32:01 No.816546757
>カーターとかエゴールみたいな戦争の当事者は寧ろ払った犠牲で止まれなくなった 「」がimgを見続けてるけどなんか面白いスレとかに当たらないままダラダラ時間を過ごしすぎて何か成果のあるスレではしゃがないと虹裏を止められないみたいなもんだな
220 21/06/24(木)18:32:49 No.816546999
>地方の都市部でさえ統治は民間軍事会社任せになってるし もし管理できてるようならあの盛大な壁破壊とゾンビ大行進なんて起きないだろうしな
221 21/06/24(木)18:32:50 No.816547001
>>カーターとかエゴールみたいな戦争の当事者は寧ろ払った犠牲で止まれなくなった >「」がimgを見続けてるけどなんか面白いスレとかに当たらないままダラダラ時間を過ごしすぎて何か成果のあるスレではしゃがないと虹裏を止められないみたいなもんだな 急にカーターとエゴールが情け無いおっさんにみえてきた
222 21/06/24(木)18:33:05 No.816547081
>ストーリーあやふやな所あるから誰か要約して… キューブは先人に感謝しながらうろちゃんボコって 冷え性はケーキバイキング 深層映写は45姉のはじまりと色々な始まりを見て 特異点はダイリニンサンパンチラとボーナスバルーン 秩序乱流は怪文書メーカー指揮官とネイトの馴れ初め 異性体は引用祭り 連鎖分裂がエムフォ誕生秘話 俺の記憶の中ではこんな感じだな…
223 21/06/24(木)18:33:28 No.816547180
核や拡散したコーラップス汚染で生産や資源インフラがめちゃくちゃに破壊されたからな… 非汚染区域や除染区域は生活圏や食糧生産が優先されて物資や工場製品はシベリアライフラインみたいな汚染区域を人形で再稼働させて除染地域に輸送してるみたいだし
224 21/06/24(木)18:33:38 No.816547223
そもそもベオグラードは見捨てられてるからな…
225 21/06/24(木)18:34:08 No.816547375
>>>カーターとかエゴールみたいな戦争の当事者は寧ろ払った犠牲で止まれなくなった >>「」がimgを見続けてるけどなんか面白いスレとかに当たらないままダラダラ時間を過ごしすぎて何か成果のあるスレではしゃがないと虹裏を止められないみたいなもんだな >急にカーターとエゴールが情け無いおっさんにみえてきた 実際ELID掃討って立派な軍人としての責務を放棄して国家間戦争をしようとしてんだから情けないおっさんだよ
226 21/06/24(木)18:34:08 No.816547377
ジジイも言ってたけどカーター派は前の戦争はソ連が勝ったけどもっと戦果拡大できるのを政治的な理由で無理矢理止められたって逆恨みしてる連中だから
227 21/06/24(木)18:34:21 No.816547437
でも食糧を取らなくていい人形に食事を提供するだけの余裕はあるんですよね
228 21/06/24(木)18:34:35 No.816547509
Ak5って持ってないんだけど常設で掘る子だっけ…?
229 21/06/24(木)18:34:52 No.816547592
>そもそもベオグラードは見捨てられてるからな… あんな汚染地帯は見捨てられて当然だわー みたいなこと言われてて「ええ…」ってなる
230 21/06/24(木)18:34:52 No.816547593
>でも食糧を取らなくていい人形に食事を提供するだけの余裕はあるんですよね は? 人形にも飯食わせないと可哀想だろ…
231 21/06/24(木)18:35:06 No.816547647
>でも食糧を取らなくていい人形に食事を提供するだけの余裕はあるんですよね その辺はまあ現代社会でも飢餓にあえいでる国もあればフードロスが問題になる国もあるし…
232 21/06/24(木)18:35:09 No.816547660
>Ak5って持ってないんだけど常設で掘る子だっけ…? 常設の限定泥じゃなかったかな
233 21/06/24(木)18:35:17 No.816547704
>急にカーターとエゴールが情け無いおっさんにみえてきた 情けないおっさんだよ実際 ベトナムで活躍できたのに帰国したら駐車場の仕事もできない!ってヤケになってるやつと同じだよ
234 21/06/24(木)18:35:23 No.816547731
>実際ELID掃討って立派な軍人としての責務を放棄して国家間戦争をしようとしてんだから情けないおっさんだよ KCCOってそもそもELID掃討が仕事なの?
235 21/06/24(木)18:35:47 No.816547845
https://www.4gamer.net/games/405/G040593/20190529071/ 4gemerが纏めてくれてたりする
236 21/06/24(木)18:35:51 No.816547874
>ジジイも言ってたけどカーター派は前の戦争はソ連が勝ったけどもっと戦果拡大できるのを政治的な理由で無理矢理止められたって逆恨みしてる連中だから どこかで停戦しないと勝っても廃墟しか残らないのに
237 21/06/24(木)18:35:54 No.816547891
>Ak5って持ってないんだけど常設で掘る子だっけ…? 通常のどこかのボスドロップ
238 21/06/24(木)18:35:56 No.816547902
>Ak5って持ってないんだけど常設で掘る子だっけ…? 9戦役だよ頑張って掘ろうね
239 21/06/24(木)18:36:17 No.816548001
>>Ak5って持ってないんだけど常設で掘る子だっけ…? >常設の限定泥じゃなかったかな 確かめんどくさいジャッジちゃんのところだった気がする…
240 21/06/24(木)18:36:22 No.816548019
>KCCOってそもそもELID掃討が仕事なの? やらないってことは無いと思うけど多分違うと思う
241 21/06/24(木)18:36:22 No.816548026
>でも食糧を取らなくていい人形に食事を提供するだけの余裕はあるんですよね そうじゃないんだよ 食料ってのはたくさん作らないと効率が悪いし価格も上がるんだ たくさん作って消費しないとそれも回らないんだ
242 21/06/24(木)18:36:31 No.816548072
人形は働いてるんだから当然食事が必要だろ 難民は働いてないからあげない
243 21/06/24(木)18:36:41 No.816548129
9戦役まで来ると堀もパターン化されてて忍耐だけで済む
244 21/06/24(木)18:36:50 No.816548192
>でも食糧を取らなくていい人形に食事を提供するだけの余裕はあるんですよね 人形は人間に忠実で能力と知識があり身体能力も高く成長を待つ必要がほぼない 難民?覚えるまで使い物にならず身体能力も低く不平不満を漏らす奴だよ
245 21/06/24(木)18:37:06 No.816548271
エゴールは前の大戦で鉄血人形と殺しあってたんだっけ
246 21/06/24(木)18:37:18 No.816548335
鰯ちゃんで掘ってたな俺…
247 21/06/24(木)18:37:23 No.816548359
指揮官はどうして新ソ連で育って狂わずに居られたんだろう…
248 21/06/24(木)18:37:26 No.816548374
>そうじゃないんだよ >食料ってのはたくさん作らないと効率が悪いし価格も上がるんだ >たくさん作って消費しないとそれも回らないんだ 理不尽にも骨折した人のデモ…
249 21/06/24(木)18:37:29 No.816548388
まあ戦友も死にまくったのに上の介入でこれからは仲良くしましょうねーなんて受け入れられるか!ってのは分かるよ でもそれはそれとしてエゴールお前妻子持ちなんだろ…
250 21/06/24(木)18:37:49 No.816548510
>指揮官はどうして新ソ連で育って狂わずに居られたんだろう… 人形に優しい異常者だし…
251 21/06/24(木)18:37:56 No.816548550
難民にタダで配給するより人形に買わせたほうが経済が回ってゆくゆくは難民も仕事にありつけてメシが買えるんだ だから優先度は今の所人形が上になるから仕方がないんだ そのうちひっくり返るだろうけど…
252 21/06/24(木)18:37:56 No.816548551
>でもそれはそれとしてエゴールお前妻子持ちなんだろ… でも軍人だし
253 21/06/24(木)18:37:58 No.816548563
人形に食わせるぶんまでいっぱい作るから人間にもまあまあ行き渡ってる これが人間のぶんだけ作ると今よりもっとひもじいことになるのは確実
254 21/06/24(木)18:38:03 No.816548587
戦争を始めるのは簡単だけど止めるのは大変
255 21/06/24(木)18:38:13 No.816548655
まあ第8戦役掘りよりは楽だから許すよ でこっぱちビームは許さねぇ
256 21/06/24(木)18:38:13 No.816548658
>どこかで停戦しないと勝っても廃墟しか残らないのに 軍人としてはまだ勝てる戦争を止められるのが納得行かないってのはまあ当然な話 国のトップとしてはプロメテウス計画の手前ヨーロッパ完全に潰すのはまずいけど公にも出来ないから軍人を説得出来ないでいる
257 21/06/24(木)18:38:30 No.816548746
まあ戦争始めたところでFランPMC一つ叩き潰せないやつが勝てるわけないんやけどなブヘヘヘ
258 21/06/24(木)18:38:33 No.816548762
>指揮官はどうして新ソ連で育って狂わずに居られたんだろう… 狂ってない…?(人形への態度見ながら)
259 21/06/24(木)18:38:37 No.816548787
>理不尽にも骨折した人のデモ… デモしてる人たちが必ずしも正しい動機と理解でデモをしているわけじゃないのは現実世界でも普通にあるし…
260 21/06/24(木)18:38:52 No.816548851
>エゴールは前の大戦で鉄血人形と殺しあってたんだっけ 殺しあってたというか使ってた側じゃねぇの
261 21/06/24(木)18:38:55 No.816548869
>指揮官はどうして新ソ連で育って狂わずに居られたんだろう… きも
262 21/06/24(木)18:39:10 No.816548961
>エゴールは前の大戦で鉄血人形と殺しあってたんだっけ 前の戦争で鉄血はソ連側に人形供給してたんじゃ と言うかヨーロッパ連合の方に人形技術あったっけ
263 21/06/24(木)18:39:12 No.816548971
>>実際ELID掃討って立派な軍人としての責務を放棄して国家間戦争をしようとしてんだから情けないおっさんだよ >KCCOってそもそもELID掃討が仕事なの? KCCOはの仕事は分からないけど正規軍の1部隊だし正規軍の主な仕事はELID退治なには確かだからELIDの相手もしてるんじゃない? だからELID退治してて鉄血とかいうクソザコにまで手が回らんからグリフィンお願いねっていう建前が成り立つし
264 21/06/24(木)18:39:20 No.816549008
>でもそれはそれとしてエゴールお前妻子持ちなんだろ… 近所の人にも根暗だけど悪いご主人じゃないって思われる程度には人格者だったはずなのに…
265 21/06/24(木)18:39:26 No.816549040
>>でもそれはそれとしてエゴールお前妻子持ちなんだろ… >でも軍人だし 私利私欲で戦うやつは軍人じゃねえんだ
266 21/06/24(木)18:39:30 No.816549065
>エゴールは前の大戦で鉄血人形と殺しあってたんだっけ 鉄血はソ連の軍需企業だよ!
267 21/06/24(木)18:39:53 No.816549195
エゴールとかはクルーガーさんと一緒にアフリカとかでアメリカやNATOの連中とドンパチやってたんよ …こいつら今の所全く出てこないから影薄いんだよね
268 21/06/24(木)18:40:08 No.816549260
コーラ爆弾なければグリフィンは余裕で負けてたぞ
269 21/06/24(木)18:40:09 No.816549266
>まあ戦争始めたところでFランPMC一つ叩き潰せないやつが勝てるわけないんやけどなブヘヘヘ ありゃ指揮官様とアンジェが超頑張ってなんとかしただけだよ! なんでなんとかできたんです?
270 21/06/24(木)18:40:38 No.816549420
>エゴールとかはクルーガーさんと一緒にアフリカとかでアメリカやNATOの連中とドンパチやってたんよ >…こいつら今の所全く出てこないから影薄いんだよね アメリカも納豆ももうないはずでは…
271 21/06/24(木)18:40:38 No.816549428
>ありゃ指揮官様とアンジェが超頑張ってなんとかしただけだよ! >なんでなんとかできたんです? 崩壊液兵器を使ったからですかね…
272 21/06/24(木)18:40:39 No.816549431
ヨーロッパは新ソ連には遅れたけど人形技術はあるはず…
273 21/06/24(木)18:40:39 No.816549433
>近所の人にも根暗だけど悪いご主人じゃないって思われる程度には人格者だったはずなのに… まあ人形溺愛するのは異常者のやることだから…
274 21/06/24(木)18:40:51 No.816549499
西側はほぼ死に体だよね
275 21/06/24(木)18:41:04 No.816549578
凄えぜ崩壊液爆弾!
276 21/06/24(木)18:41:11 No.816549615
>コーラ爆弾なければグリフィンは余裕で負けてたぞ エムフォが預かったスイッチをどんな思いでやっと押したか分かってない人が多い…
277 21/06/24(木)18:41:13 No.816549623
>と言うかヨーロッパ連合の方に人形技術あったっけ おそらく少し遅れてるけど一応あるハズ ただ最初に人工筋肉とかの技術を旧国連遺跡管理局なんかから提供されてるのはIOPとか鉄血みたいな東側
278 21/06/24(木)18:41:30 No.816549706
本国だと修正が入って英語禁止になって漢字と記号のみになりつつあるみたいね
279 21/06/24(木)18:41:34 No.816549726
崩壊液爆弾投げまくれば勝てるのでは?
280 21/06/24(木)18:41:34 No.816549727
>>まあ戦争始めたところでFランPMC一つ叩き潰せないやつが勝てるわけないんやけどなブヘヘヘ >ありゃ指揮官様とアンジェが超頑張ってなんとかしただけだよ! >なんでなんとかできたんです? エムフォボムで盤面ぐちゃぐちゃに出来たのがデカイ あれ無かったら勝ち目ゼロだと思う
281 21/06/24(木)18:41:37 No.816549743
>エゴールとかはクルーガーさんと一緒にアフリカとかでアメリカやNATOの連中とドンパチやってたんよ 核ミサイル撤去でアメリカに不信感抱いたヨーロッパが抜けたからNATOって枠組みは無いよ
282 21/06/24(木)18:41:59 No.816549862
>本国だと修正が入って英語禁止になって漢字と記号のみになりつつあるみたいね 禁止にはなってないぞ
283 21/06/24(木)18:42:08 No.816549917
>崩壊液爆弾投げまくれば勝てるのでは? アメリカのレス
284 21/06/24(木)18:42:38 No.816550064
第三次世界大戦期の作品出して
285 21/06/24(木)18:42:46 No.816550110
>本国だと修正が入って英語禁止になって漢字と記号のみになりつつあるみたいね 逆じゃなくて?
286 21/06/24(木)18:42:53 No.816550143
>崩壊液爆弾投げまくれば勝てるのでは? エゴールの同僚全部ゾンビにするか
287 21/06/24(木)18:43:10 No.816550229
>本国だと修正が入って英語禁止になって漢字と記号のみになりつつあるみたいね 赤くなってから露骨な嘘付くやつって何なの
288 21/06/24(木)18:43:11 No.816550231
>本国だと修正が入って英語禁止になって漢字と記号のみになりつつあるみたいね ゲーム内のアメリカの影響力が弱まったのを再現してるんだな!さすが羽中だ…
289 21/06/24(木)18:43:14 No.816550246
>崩壊液爆弾投げまくれば勝てるのでは? 頭がドルフロ世界の住人すぎる…
290 21/06/24(木)18:43:19 No.816550283
こ…これはただのメロンソーダじゃ…
291 21/06/24(木)18:43:27 No.816550328
>>コーラ爆弾なければグリフィンは余裕で負けてたぞ >エムフォが預かったスイッチをどんな思いでやっと押したか分かってない人が多い… クソッ!了解! ……真面目にこれが悪いのでは?
292 21/06/24(木)18:43:52 No.816550461
>>>コーラ爆弾なければグリフィンは余裕で負けてたぞ >>エムフォが預かったスイッチをどんな思いでやっと押したか分かってない人が多い… >クソッ!了解! >……真面目にこれが悪いのでは? これが悪いっていうかそれが無きゃ皆死んでたんだよ!
293 21/06/24(木)18:43:55 No.816550479
>クソッ!了解! >……真面目にこれが悪いのでは? クソッはただの口癖なのに…